POOL SIDE | AWDR/LR2

REVIEWS : 006 国内インディペンデント・ミュージック(2020年7月)──松島広人(NordOst)

連載

REVIEWS : 006 国内インディペンデント・ミュージック(2020年7月)──松島広人(NordOst)

毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。ノーウェーヴ・バンドAIZのWeird Instruments担当/ライターのNord Ost(松島広人)が、2020年のムードを感じる国内インディペンデントミュージック作品をセレクト。多くの人が待ち望んでいたであろうTHE NOVEMBERSの最新作は、レコーディングにあたりyukihiro(L'Arc〜en〜Ciel)を迎えるなど、今作にかける並々ならぬ熱量が感じられる大作となった。前作から続くポストパ…

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

インタビュー

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

全国各地でホットでハッピーなパーティーを続け、日本中でアンセムを鳴らし続ける3人組、KONCOSが新作『The Starry Night EP』を2018年4月4日にリリースした。今作は2018年4月8日(日)に開催され、KONCOSも大トリをつとめるビッグ・パーティー〈FEELIN' FELLOWS 2018〉と連携してのリリースとなる。今回OTOTOYではKONCOSの古川太一と、この〈FEELIN' FELLOWS 2018〉にもTOMMYとしてDJで出演する、渋谷のヴィンテージ・ショップ“BOY”の…

KONCOS 3枚目のアルバム『Colors & Scale』リリースインタヴュー

インタビュー

KONCOS 3枚目のアルバム『Colors & Scale』リリースインタヴュー

元Riddim Saunterの佐藤寛と古川太一によるデュオ、KONCOSがなんと3ピースのバンドに変貌を遂げた。ドラマーの紺野清志が今年4月に正式加入し、新体制となって初のフル・アルバム『Colors & Scale』(通算3作目)は、これまでのポップさにロックなグルーヴが加わり、完全にフロア向けの躍動感ある一枚に仕上がっている。 ...…

recommuni Recommy Award 2008

コラム

recommuni Recommy Award 2008

2009年1月12日、ウリチパン郡にレコミー賞のトロフィーを渡してきました! イベントは、岸野雄一率いるワッツタワーズ主催の『FUCK & TOWN』@o-west。リハーサルとライブの忙しい時間にも関わらず、快く受け入れてくれたメンバーは、とてもとてもピースフル! イベントには話題の相対性理論も出演するとの事で解放された二階席までも超満員! そこに一番手で登場したウリチパン郡のサウンドは、パワフルで原始的なビートに人懐っこいメロディがミックスされ、とてもとても心地良いもの。架空の街をイメージしているという…

COMEBACK MY DAUGHTER 『OUTTA HERE』配信開始 & インタビュー

インタビュー

COMEBACK MY DAUGHTER 『OUTTA HERE』配信開始 & インタビュー

COMEBACK MY DAUGHTERSが4枚目のフル・アルバム『Outta Here』を完成させた。Ben Kweller、SUPERCHUNKやSLOW CLUBのほか、数々の海外アーティストと共演するなど、コンスタントな活動を続けてきた彼ら。オリジナル・メンバーの稗田淳の脱退後、兼ねてからメンバーと親交の深かった戸川琢磨(磯部正文バンド、The Yasuno N゜5 Group)を迎えて制作された本作は、Beastie BoysやSheryl Crowら錚々たるアーティストをクライアントに持つニュー…

TOP