Sony Music Artists Inc.

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

〈COMPLEXレーベル〉から、看板コンピレーションアルバム『REV』シリーズの第2作目となる『REV.02』がリリースされる。 COMPLEXレーベルはこれまでに主宰であるayU tokiOの他、ゆうらん船、砂の壁、OCHA∞ME、Perfect Yo

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

2025年8月30日。大手町三井ホールにて、シンガーソングライター・崎山蒼志の単独公演が開催された。この日は、昼公演の「いつかみた国(独奏・2025)」と、夜公演の「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」という二部構成。彼の原点であるファースト・

崎山蒼志 × Mega Shinnosuke × 紫 今、コラボ曲「人生ゲーム」MV公開

崎山蒼志 × Mega Shinnosuke × 紫 今、コラボ曲「人生ゲーム」MV公開

崎山蒼志とMega Shinnosukeと紫 今が2025年8月20日(水)にリリースしたコラボシングル「人生ゲーム」のミュージックビデオを公開した。 監督はなんとMega Shinnosuke。これまで「愛とU」や最新作「ナードと天使」など自身のミュー

崎山蒼志、新曲がアニメ『SANDA』EDテーマに決定

崎山蒼志、新曲がアニメ『SANDA』EDテーマに決定

崎山蒼志の新曲「ダイアリー」が2025年10月3日より放送されるTVアニメ『SANDA』エンディングテーマに決定した。 類まれなる音楽センスと独自の言語表現が魅力のシンガー・ソングライター崎山蒼志が、『SANDA』の主人公である、三田たちに心を寄せて紡い

牛尾憲輔、8/26〈プロフェッショナル 仕事の流儀〉出演

牛尾憲輔、8/26〈プロフェッショナル 仕事の流儀〉出演

8月26日放送のNHK〈プロフェッショナル 仕事の流儀〉に牛尾憲輔が出演する。 牛尾は「チェンソーマン」「ダンダダン」「聲の形」など映画やアニメの劇伴で人気の音楽家。NHKでは次期朝ドラ「ばけばけ」の音楽を担当することも決定している。番組では数十台のシン

甲田まひる、新曲「ナツロス」MV公開 銭湯でダンス

甲田まひる、新曲「ナツロス」MV公開 銭湯でダンス

甲田まひるが2025年6月20日(金)にリリースしたニューシングル「ナツロス」のミュージックビデオを公開した。 本作は映画『ババンババンバンバンパイア』の挿入歌のために書き下ろしたもの。ジャージークラブの力強いビートにキャッチーなメロディが乗り、ポップな

矢野妃菜喜、ワンマンに真山りか(私立恵比寿中学)ゲスト出演決定

矢野妃菜喜、ワンマンに真山りか(私立恵比寿中学)ゲスト出演決定

矢野妃菜喜が2025年8月23日(土)に開催するワンマンライブ〈矢野妃菜喜 LIVE 2025 ~Girls in the Mirror World~〉に、かつて私立恵比寿中学メンバーとしても仲間であり、10年来の親交を深めてきた真山りかがゲスト出演す

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

2025年9月5日(金)に福岡grafにてイベント〈Re:Road〉が開催されることが決定した。 今回は崎山蒼志、SuiseiNoboAz、BAN’S ENCOUNTERの3組によるスリーマンでの開催となる。本日よりチケットのプレオーダーが開始した。

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampooがメジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』リリース記念フリーライブを東京・新宿歌舞伎町シネシティ広場にて開催。 終演後のMCで、PK shampooが主催するサーキットフェスイベント〈PSYCHIC FES 2025

奥田民生×吉川晃司、広島里帰りロケ今夜放送

奥田民生×吉川晃司、広島里帰りロケ今夜放送

本日6月19日(木)22時からNHKで〈奥田民生×吉川晃司 オレたちの広島〉が放送される。 番組では、ユニット「Ooochie Koochie(オーチーコーチー)」を結成した奥田民生×吉川晃司のふたりが広島里帰りロケを敢行し、楽器屋、練習スタジオ、とって

甲田まひる、映画『ババンババンバンバンパイア』挿入歌「ナツロス」リリース&ジャケ写公開

甲田まひる、映画『ババンババンバンバンパイア』挿入歌「ナツロス」リリース&ジャケ写公開

甲田まひるが、映画『ババンババンバンバンパイア』挿入歌「ナツロス」を2025年6月20日(金)にリリースする。 本作は、『別冊少年チャンピオン』にて2021年11月号より連載がスタートした、奥嶋ひろまさによる漫画作品。奇抜な設定と一度読んだら抜け出せない

Crossfaith、新曲「Paint The Target」が『日本統一 東京編』のOPテーマに決定

Crossfaith、新曲「Paint The Target」が『日本統一 東京編』のOPテーマに決定

Crossfaithの新曲“Paint The Target”がテレビ東京の水ドラ25『日本統一 東京編』のオープニングテーマに決定した。 本作は『日本統一』の世界観ともマッチした重低音の効いたラウドロックな楽曲。7月9日(水)から全国5ヶ所で開催するJ

モノンクル、6/11に新SG「HOTPOT」リリース決定

モノンクル、6/11に新SG「HOTPOT」リリース決定

モノンクルが2025年6月11日(水)にニューシングル「HOTPOT」をリリースすることが決定した。 本作は近年モノンクルが楽曲的深化を進める中で、ひとつの方向性として打ち出した現代版POP DISCOソング。ダンサブルな4つ打ちリズムを中心に、ソリッド

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

chilldspot、新曲「Die or feel」配信リリース&ラジオ初OA

chilldspot、新曲「Die or feel」配信リリース&ラジオ初OA

chilldspotが、新曲「Die or feel」を2025年6月11日(水)に配信リリースする。 理性と感情・生と死、相反する衝動の狭間で揺れる葛藤を表現した本作。鋭く吐き出すような比喩根のボーカルが響きわたり、ファジーなギターと重厚なグルーヴが交

〈ジャズ・フュージョンサミット〉10月開催決定

〈ジャズ・フュージョンサミット〉10月開催決定

10月25日(土)に〈JAZZ-FUSION SUMMIT 2025〉が日本青年館ホールにて開催されることが決定した。 出演アーティストは、鳥山雄司と神保彰によるユニットのPYRAMID、新生T-SQUARE、そして、エリック・ミヤシロ率いるブルーノート

【オフィシャルレポ】奥田民生の還暦を祝う「Let’s チリチリタミー」ユニコーンらしい面白くも温かいバースデーライヴに

【オフィシャルレポ】奥田民生の還暦を祝う「Let’s チリチリタミー」ユニコーンらしい面白くも温かいバースデーライヴに

2025年5月11日(日)、12日(月)に東京ガーデンシアター(有明)にて開催された『UNICORN 奥田民生60祭「Let’s チリチリタミー」』。 12日(月)開催分のオフィシャルライヴレポートが到着した。 【以下、オフィシャルライヴレポート】 “

【オフィシャルレポ】詩羽 × 崎山蒼志、“again and again”が生んだ一夜のセッション

【オフィシャルレポ】詩羽 × 崎山蒼志、“again and again”が生んだ一夜のセッション

詩羽と崎山蒼志のツーマンライヴ〈映画『パリピ孔明 THE MOVIE』公開記念〜"again and again"リリース記念パーティー〉が、2025年5月1日(木)に渋谷・wwwで行われた。 まずパフォーマンスを行ったのは、崎山蒼志。冒頭登場し、「ソ

甲田まひる、新曲「HOME PARTY」MV公開 友人30人以上が出演したシックでクールな映像

甲田まひる、新曲「HOME PARTY」MV公開 友人30人以上が出演したシックでクールな映像

甲田まひるが2025年4月25日(金)にリリースしたニューシングル「HOME PARTY」のミュージックビデオを公開した。 本作は仲間とのホームパーティーを通じて、日常を忘れて自由に踊る高揚感とかけがえのない時間の輝きを描いたパーティーチューン。ビートと

詩羽演じるシンガー・shin、新曲「again and again」MV公開

詩羽演じるシンガー・shin、新曲「again and again」MV公開

映画『パリピ孔明 THE MOVIE』より、詩羽演じるシンガー・shinが歌う「again and again」ミュージックビデオが、本日2025年4月28日(月)20:00より公開された。 同曲は、崎山蒼志が本作のために書き下ろした楽曲。ミュージックビ

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PESとBIMが2025年4月25日(金)に共同名義シングル「大人モード」をリリースする。 プロデュースは昨年の楽曲“DNA feat. Kohjiya, PUNPEE”も担当していたRascalが制作。また4月28日(月)にはPESとBIMのツーマンラ

GANG  PARADE 、THEイナズマ戦隊による提供曲「ヘイ!ホー!最高じゃん!」リリース

GANG PARADE 、THEイナズマ戦隊による提供曲「ヘイ!ホー!最高じゃん!」リリース

GANG PARADEが最新曲「ヘイ!ホー!最高じゃん!」をデジタルリリースした。 6月18日リリースのメジャー3rdフルアルバム『GANG RISE』からの先行配信第3弾となる本作「ヘイ!ホー!最高じゃん!」は、GANG PARADEの2024年リリー

詩羽、映画〈パリピ孔明〉劇中歌で崎山蒼志とコラボ&ツーマン決定

詩羽、映画〈パリピ孔明〉劇中歌で崎山蒼志とコラボ&ツーマン決定

詩羽が出演映画〈パリピ孔明 THE MOVIE〉で歌唱した劇中歌のリリースが決定。本楽曲を作詞・作曲した崎山蒼志とのツーマンライブも発表された。 「again and again」は4月23日(水)リリース。映画内で詩羽が演じる「shin」の劇中歌で崎山

【オフィシャルレポ】US大型フェス〈SXSW2025〉北村蕗、眉村ちあき、東京初期衝動ら8組出演で大盛況

【オフィシャルレポ】US大型フェス〈SXSW2025〉北村蕗、眉村ちあき、東京初期衝動ら8組出演で大盛況

米国時間2025年3月11日(火)、アメリカ・テキサス州オースティンの大型フェス〈SXSW 2025〉にて、日本のアーティストによるオフィシャルショーケース〈TOKYO CALLING × INSPIRED BY TOKYO showcase suppo

【急上昇ワード】今年のJ SPORTS野球テーマ曲は堂島孝平

【急上昇ワード】今年のJ SPORTS野球テーマ曲は堂島孝平

新曲「Re-try」をリリースした堂島孝平が急上昇ワードにランクイン。 「Re-try」はJ SPORTS STADIUM2025 野球中継テーマソングのために書き下ろされた楽曲。2月からスタートしたプロ野球4球団(広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、東北楽

コットンクラブ20周年記念第一弾 菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールのスペシャルディナー・ショウ開催

コットンクラブ20周年記念第一弾 菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールのスペシャルディナー・ショウ開催

コットンクラブ20周年記念公演の第一弾として、菊地成孔が初登場。 『南米のエリザベス・テイラー』のリリース20年、コットンクラブ20周年イヤーを飾るべく、楽団ペペ・トルメント・アスカラールを率いてスペシャルなディナー・ショウ形式での公演を開催する。 将来

奥田民生『29』発売30周年記念「tamio okuda TOUR “29-30”」トレイラー初公開

奥田民生『29』発売30周年記念「tamio okuda TOUR “29-30”」トレイラー初公開

奥田民生ソロ30周年企画としてアルバム『29』『30』関連作品をコンパイルした『奥田民生「記念ライダー30号」29-30 BOXスペシャル 完全生産限定盤』と昨年10月26日と27日に両国国技館にて開催された奥田民生ソロ30周年記念ライブ『59-60』を

bird、新AL『Reconnect』より「センスとユーモア feat. スチャダラパー」MV公開

bird、新AL『Reconnect』より「センスとユーモア feat. スチャダラパー」MV公開

birdが、「センスとユーモア feat. スチャダラパー」のミュージックデビオを本日2025年2月12日(水)より先行公開。併せて、レコーディング風景のコラボショットを公開した。 本楽曲は、3月12日(水)発売の新アルバム『Reconnect』収録曲。

ポップしなないで × 眉村ちあき 〈⽇本⼯学院 卒業展2025〉でライヴ開催

ポップしなないで × 眉村ちあき 〈⽇本⼯学院 卒業展2025〉でライヴ開催

総合専⾨学校の⽇本⼯学院が、6カレッジ34学科の卒業制作の展⽰や成果発表を⼀同に⾏う「若きつくりびと〜⽇本⼯学院 卒業展2025」を、2025年2⽉21⽇(⾦)〜23⽇(⽇・祝)に⼋王⼦校、2⽉28⽇(⾦)〜3⽉2⽇(⽇)に蒲⽥校にてそれぞれ開催。 2月

View More News Collapse
【オフィシャルレポ】崎山蒼志、初のZepp単独公演で魅せた多彩なサウンドと進化の夜

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、初のZepp単独公演で魅せた多彩なサウンドと進化の夜

崎山蒼志が2025年2月2日(日)に開催したライヴツアー〈The BestTour 2018-2025〉のZepp Shinjuku単独公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 崎山蒼志のライブツアー「The BestTou

SPARKS GO GO、デビュー35周年を記念したニューAL発売&全国ツアー開催

SPARKS GO GO、デビュー35周年を記念したニューAL発売&全国ツアー開催

SPARKS GO GOが、デビュー35周年を記念してニューアルバム『35 Special & 24 Special Best』をリリース。併せて、全国ツアーを開催する。 本作は、新曲とベスト盤の2枚組で、豪華盤には映像作品も付属する。詳細は後日発表との

bird、「再び世界へ feat. ARIWA」配信開始

bird、「再び世界へ feat. ARIWA」配信開始

birdの12枚目のオリジナル・アルバム『Reconnect』からの先行楽曲「再び世界へ feat. ARIWA」が、各種サブスクリプションサービスで配信スタートした。同時に、コラボする2人の2ショット写真も公開された。 このサブスクでの配信タイミングで

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォーム「AVYSS」が、レーベル第1弾作品として来年3月にリリースする20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』。 先日発表された第一弾収録アーティストに続き、全収録曲の詳細が公開され

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォームAVYSSが、レーベル第1弾作品として、20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』のリリースを発表した。 今回は『i.e』に収録予定の全13曲の中から、第1弾として7曲の詳細が公

眉村ちあき、〈SXSW 2025〉出演決定

眉村ちあき、〈SXSW 2025〉出演決定

眉村ちあきが、2025年3月にアメリカ・オースティンで開催される〈SXSW 2025〉に出演することが発表された。 眉村ちあきのSXSW参加は、今年の初参加以来2度目となる。 眉村ちあきは、以下のようにコメントを発表している。 2025年のSXSW参加

矢野妃菜喜、新SG「ありがとうだよ」のビジュアル初公開

矢野妃菜喜、新SG「ありがとうだよ」のビジュアル初公開

矢野妃菜喜が2025年2月14日(金)にリリースするニューシングル「ありがとうだよ」のビジュアルを初公開した。 本楽曲は2024年11月3日(日)に開催した〈矢野妃菜喜 LIVE 2024~キミといた夏を~〉で初披露した楽曲。いつもそばにいてくれる大切な

【オフィシャルレポ】ペイトン尚未、笑顔のリバイバル公演「みんなー!ただいまー!」

【オフィシャルレポ】ペイトン尚未、笑顔のリバイバル公演「みんなー!ただいまー!」

ペイトン尚未が2024年12月8日(日)東京・THEATER MILANO-Zaにて+1st LIVE「魔法*」を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 2023年3月当時に日本橋三井ホールで開催した1st LIVE「魔法

崎山蒼志、初エッセイ集『ふと、新世界と繋がって』発売決定

崎山蒼志、初エッセイ集『ふと、新世界と繋がって』発売決定

シンガーソングライター崎山蒼志が、空想とも現実とも分からない世界に、ふと迷い込む日々を描いたエッセイ、『ふと、新世界と繫がって』を2025年1月16日、新潮社より刊行する。 本書は、崎山にとって初めての著作で、初めてのエッセイ集。雑誌「波」で連載されてい

眉村ちあき、新AL『うふふ』発売記念フリーライヴ開催

眉村ちあき、新AL『うふふ』発売記念フリーライヴ開催

眉村ちあきが、ニューアルバム『うふふ』のリリースを記念して、2024年12月7日(土)に新宿・歌舞伎町シネシティ広場でフリーイベントを開催する。 11月27日(水)にリリースされる同作には、映画『レディ加賀』主題歌「バケモン」、NEC『⽌まらないワタシ、

眉村ちあき、新ALリード曲「幸福ミュージック」先行配信&MV公開

眉村ちあき、新ALリード曲「幸福ミュージック」先行配信&MV公開

眉村ちあきが11月27日(水)にリリースする7枚目のオリジナルアルバム『うふふ』から新曲「幸福ミュージック」の先行配信がスタートした。 「幸福ミュージック」はデビュー5周年を飾るアルバムのリード曲。すべての人間が自由に、幸せを追求する権利があるという「幸

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieuが、2024年11月27日(水)にリリースするアルバム『adieu 4』収録の楽曲名・楽曲提供アーティストを一挙公開した。 約2年ぶりのリリースとなるアルバムは、サウンドプロデュースをYaffle、小袋成彬が手掛けた1枚。作詞をPORIN(Aw

手越祐也、日韓共同制作の新曲「Flash back」作詞は眉村ちあき

手越祐也、日韓共同制作の新曲「Flash back」作詞は眉村ちあき

手越祐也が10月16日(水)にKT Zepp Yokohamaにてライヴツアーをスタートし、ライヴ中に新曲「Flash back」の配信リリース日を告知した。 「Flash back」は自身の誕生日でもある11月11日(月)に決定。ジャケット写真も公開さ

【急上昇ワード】菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール、20周年記念AL

【急上昇ワード】菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール、20周年記念AL

結成20周年記念の菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールが急上昇ワードにランクイン。 9月21日に10年振り5作目の20周年記念アルバム『天使乃恥部』をリリース。アルバムには現在のメンバーによるセルフカヴァーから、新音楽制作工房メンバーや菊地成孔の新曲

HIP HOPイベント〈THE HOPE 2024〉薄場圭が手がけた出演者KV公開

HIP HOPイベント〈THE HOPE 2024〉薄場圭が手がけた出演者KV公開

9月21日(土)、9月22日(日)にお台場で開催される〈THE HOPE 2024〉の出演アーティストキービジュアルを漫画「スーパースターを唄って。」の作者・薄場圭が手がけた。 ビジュアル制作は、2024年出演選抜アーティストから①ヘッドライナー陣よりA

眉村ちあき、デビュー5周年記念AL『うふふ』11月発売

眉村ちあき、デビュー5周年記念AL『うふふ』11月発売

眉村ちあきが11月27日に7枚目のオリジナルアルバム『うふふ』をリリースする。 アルバムには、映画『レディ加賀』主題歌「バケモン」、NEC『止まらないワタシ、ススメ!』CMソング「凸凹」、「恋」をテーマに楽曲制作をしたEPから「朗読」「季節風」「濾過」、

OCHA∞ME、珠玉のミッドバラード「gradually」リリース

OCHA∞ME、珠玉のミッドバラード「gradually」リリース

OCHA∞MEが2024年9月4日(水)にニューシングル「gradually」をリリースした。 パワーポップ・90’sインディーロックのサウンドと、聴く人をエンパワーメントするメッセージを軸にした本作。メンバーそれぞれの個性溢れる自由奔放なプレイと、ヴォ

【ライヴ・レポート】崎山蒼志、自身の誕生日に示した、その“原点”──弾き語りワンマンライブ〈独演二十二歳・二十二唱〉

【ライヴ・レポート】崎山蒼志、自身の誕生日に示した、その“原点”──弾き語りワンマンライブ〈独演二十二歳・二十二唱〉

2024年8月31日。SSWの崎山蒼志が品川インターシティーホールにて、“独演二十二歳・二十二唱”と題した弾き語りワンマンライブを開催した。 このライヴは、この日が誕生日となる崎山蒼志が「独演」という崎山蒼志の原点となる“弾き語り”で22歳に22曲を演奏

牛尾憲輔、国内初ワンマンライヴ「behind the dex」開催

牛尾憲輔、国内初ワンマンライヴ「behind the dex」開催

牛尾憲輔が2024年11月20日に恵比寿LIQUIDROOMにてソロライヴを開催する。 牛尾憲輔は2003年、電気グルーヴの石野卓球との出会いをきっかけに音楽活動をスタート、ソロユニットagraphとしてもソロアルバムをリリースする傍ら2016年からはア

眉村ちあき、新曲「消えない」が〈リアル忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声〉テーマ曲に決定

眉村ちあき、新曲「消えない」が〈リアル忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声〉テーマ曲に決定

眉村ちあきが書き下ろした新曲「消えない」が、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉にて開催される、周遊コンテンツ『リアル忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声』のテーマソングに起用されることが決定した。 眉村ちあきは以下のコメントを寄せている。 主人公がシ

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

【オフィシャルレポ】白井良明×ROLLY、古希と還暦コンビが初本格共演

【オフィシャルレポ】白井良明×ROLLY、古希と還暦コンビが初本格共演

7月25日(木)に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて〈SMA50th Anniversary×白井良明 古希×ROLLY 還暦公演 『恋するトンピクレンッ子たち』〉が開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦のトリビュートコンサートが、7⽉15⽇(⽉・祝)に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催され、7組のアーティストが参加。120分に渡って加藤和彦作品を演奏し満員の聴衆を沸かせた。 本公演は加藤の出生

矢野妃菜喜、FC4周年記念イベント〈ひなんぼうといた夏を〉開催

矢野妃菜喜、FC4周年記念イベント〈ひなんぼうといた夏を〉開催

矢野妃菜喜が、2024年9月15日(日)にイベント〈HINATOON 4th Anniversary EVENT~ひなんぼうといた夏を~〉を渋谷・take off 7にて開催することが決定した。 TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』

松室政哉、コラボ企画第5弾は堂島孝平&岸本ゆめの

松室政哉、コラボ企画第5弾は堂島孝平&岸本ゆめの

松室政哉が7月10日(水)に堂島孝平&岸本ゆめのとのコラボ曲「ラ・タ・タ 〜すべてはフィーリング〜 feat.堂島孝平&岸本ゆめの」を配信リリースする。 本楽曲は松室の対バンイベント“LABORATORY(=実験室)”からの派生コラボ企画第5弾。 今回、

矢野妃菜喜、9/6に新SG「キミといた夏を」リリース決定

矢野妃菜喜、9/6に新SG「キミといた夏を」リリース決定

矢野妃菜喜が2024年9月6日(金)にニューシングル「キミといた夏を」をリリースすることが決定した。 サウンドを人気クリエイターの津波幸平が手掛けた本作。矢野妃菜喜自身も作詞に参加した青春POPソングとなっている。 一転、本作にカップリングとして収録する

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiSが2024年2月にリリースしたアルバム「NEVER MiND」に収録されているAxSxEプロデュース楽曲「STiLL BE CHiLD」「NO CHOiCE」、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュース楽曲「LAZY DANCE」「なま

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

ONIGAWARA、夏の恒例イベントに堂島孝平、眉村ちあき、ザ・チャレンジ、UNCHAIN出演決定

ONIGAWARA、夏の恒例イベントに堂島孝平、眉村ちあき、ザ・チャレンジ、UNCHAIN出演決定

ONIGAWARAが、主催するイベント〈ONIGAWARA ISLAND〜鬼ヶ島リゾート〜〉に、彼らとゆかりが深い豪華アーティストの出演が決定した。 〈ONIGAWARA ISLAND〜鬼ヶ島リゾート〜〉は、メンバーであるサティフォの“夏が好きだから”と

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、全国ツアー〈band tour 2024 “春の滲み“〉で魅せた新たな世界

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、全国ツアー〈band tour 2024 “春の滲み“〉で魅せた新たな世界

崎山蒼志の全国ツアー〈band tour 2024”春の滲み“〉の東京公演が2024年5月30日(木)に渋谷Spotify O-EASTにて開催された。 4月からスタートした〈band tour 2024”春の滲み“〉は崎山蒼志(Vo./Gu.)、守真人

眉村ちあき、映像作家・エリザベス宮地による「朗読」MV公開

眉村ちあき、映像作家・エリザベス宮地による「朗読」MV公開

眉村ちあきが2024年4月17日(水)にリリースした、ラブソングEP『ラブソング史のはじめに』から収録曲「朗読」のミュージックビデオを公開した。 「朗読」は記念日を迎えた2人の愛おしいエピソード、深い感謝と喜び、決意など普段言葉では伝えられない想いをやさ

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

7月に京都と東京で開催される加藤和彦のトリビュートコンサートの第2弾出演アーティストに高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、 GLIM SPANKY が発表された。 同公演は2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦をゆかりの音楽家が参加してトリ

崎山蒼志、新曲「違和感の向こうで」配信リリース&MV公開

崎山蒼志、新曲「違和感の向こうで」配信リリース&MV公開

崎山蒼志が2024年に放つ最新曲「違和感の向こうで」が本日5月17日に配信リリースされた。 プロデュース・作詞・作曲・編曲を崎山自身が務め、爽やかでみずみずしいサウンドとなっている。リリースに合わせ本日21時に公開されたMUSIC VIDEOでは、 水曜

甲田まひる、ポップな新SG「れんあいパン」リリース

甲田まひる、ポップな新SG「れんあいパン」リリース

甲田まひるが2024年5月15日(水)にニューシングル「れんあいパン」をリリースした。 本作はTVアニメ『ぶっちぎり?!』のエンディングテーマ“らぶじゅてーむ”に続く新曲。制作風景を写したTikTok動画には、ファンから多くのコメントが寄せられた。 プロ

加藤和彦トリビュートコンサート、第1弾に小原礼、奥田民生、田島貴男

加藤和彦トリビュートコンサート、第1弾に小原礼、奥田民生、田島貴男

7月に京都と東京で開催される加藤和彦トリビュートコンサートの出演アーティストが発表された。 両公演共通の出演者第1弾では小原礼、奥田民生、田島貴男が発表。小原礼は加藤和彦のサディスティック・ミカ・バンドのオリジナル・メンバー。1989年のミカバンド再結成

今年も開催〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉ノーナ、田島貴男、ヒックスヴィル、堀込泰行、堂島孝平が出演

今年も開催〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉ノーナ、田島貴男、ヒックスヴィル、堀込泰行、堂島孝平が出演

8月3日(土)・4日(日)にNONA REEVESのドラマー小松シゲルの地元、長野県飯山市にある飯山市文化交流館なちゅら大ホールにて、〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉の開催が決定した。 2019年から始まった〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉は

眉村ちあき、本日配信のEP『ラブソング史のはじめに』から新曲「朗読」のスペシャル映像公開

眉村ちあき、本日配信のEP『ラブソング史のはじめに』から新曲「朗読」のスペシャル映像公開

眉村ちあきが本日4月17日に配信リリースした「恋」をテーマに綴った渾身のラブソング3篇入りEP『ラブソング史のはじめに』より、最新曲「朗読」のスタジオ歌唱を収録したスペシャルムービーが公開になった。 本日発売のEP『ラブソング史のはじめに』は、「朗読」「

関大前TH-R HALL × 下北沢MOSAIC合作イベント〈ZERO NEN〉に若手ロックバンド集結

関大前TH-R HALL × 下北沢MOSAIC合作イベント〈ZERO NEN〉に若手ロックバンド集結

大阪・吹田市のライブハウス、関大前TH-R HALLにて2Days若手ロックバンドイベント〈ZERO NEN〉が2024年5月3日(金・祝)4日(土)に開催される。 このイベントは「学生天国」「UFO ROCK FES」といった関西で行われた主催イベント

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎え“フォーク”をテーマにセッションを繰り広げる企画ライヴ〈真心ブラザーズ フォーク村〉の開催が決定した。 昨年9月、兵庫県・神戸朝日ホールにて実施し、好評を博した本企画。 今回は東京・六本木に会場を移し

AJICO、新EP『ラヴの元型』本日リリース&表題曲「ラヴの元型」MV公開

AJICO、新EP『ラヴの元型』本日リリース&表題曲「ラヴの元型」MV公開

AJICOの3年振りとなるニューEP『ラヴの元型』が本日リリース。このEPの1曲目に収録される表題曲「ラヴの元型」のミュージックビデオが公開された。 ニューEP『ラヴの元型』は2000年の結成時と変わらない、浅井健一、UA、椎野恭一、TOKIEの4人と、

眉村ちあき、3都市を回るライヴツアー〈LSSH〉開催決定

眉村ちあき、3都市を回るライヴツアー〈LSSH〉開催決定

眉村ちあきが、4月からツアー〈CHIAKI MAYUMURA LIVE 2024 “LSSH”〉を開催することが決定した。 2月、現在公開中の映画『レディ加賀』主題歌の新曲”バケモン” をリリース。本日からは、2020年に新型コロナウイルス感染拡大の影響

AAAMYYY、新曲「救世主」オーディオ・ビジュアル公開

AAAMYYY、新曲「救世主」オーディオ・ビジュアル公開

AAAMYYYが、本日2月28日にデジタルシングル「救世主」のオーディオビジュアルをAAAMYYYの公式YouTubeチャンネルで公開した。 「救世主」は、2月21日にデジタルリリースしたMONJOEをプロデュースに迎えた新曲で、AAAMYYYのソロ名義

J-WAVE主催〈ギタージャンボリー2024〉にACIDMAN大木、カネコアヤノら4組が追加&タイテ公開

J-WAVE主催〈ギタージャンボリー2024〉にACIDMAN大木、カネコアヤノら4組が追加&タイテ公開

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、豪華アーティストが集う日本最大級のギター弾き語りフェス〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組(以下、ギタージャンボリー)を2024年3月2日(土)、3

AJICO、新EP『ラヴの元型』ジャケ写&新アー写公開

AJICO、新EP『ラヴの元型』ジャケ写&新アー写公開

AJICOが、3月13日にリリースする約3年ぶりの新作EP「ラヴの元型」のジャケット写真と新たなアーティスト写真を公開した。さらに未定となっていた曲順も発表。 UA、浅井健一、TOKIE、椎野恭一の4人で2000年に結成し、2021年20年ぶりに再始動し

眉村ちあき、新曲「バケモン」配信リリースに先駆けて本日MV公開

眉村ちあき、新曲「バケモン」配信リリースに先駆けて本日MV公開

2月9日から全国ロードショー、小芝風花主演の映画『レディ加賀』主題歌に書き下ろした眉村ちあきの2024 年第1弾の新曲「バケモン」。 映画『レディ加賀』の全国公開にあわせて2月9日より配信スタート、さらに配信に先駆けて本日MVが公開された。新曲「バケモン

AJICO、3年振りとなるEP『ラヴの元型』リリース決定

AJICO、3年振りとなるEP『ラヴの元型』リリース決定

AJICOが、約3年ぶりの新作となるEP『ラヴの元型』を3月13日(水)にリリースすることが決定した。今作には、EPのタイトルにもなっている「ラヴの元型」の他、「キティ」、「言葉が主役にならない」など全6曲が収録される。 前作『接続』ではすべての曲でUA

BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開

BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開

BiSが、2024年2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』のアートワークとアルバム詳細と収録楽曲を担当したプロデューサー陣を一挙に発表した。 アートワークは、BiSの衣装も手がけている外林健太が担当。 また、アルバムの詳細も発

GANG PARADE、新SG「躍動/ROCKを止めるな!!」配信リリース

GANG PARADE、新SG「躍動/ROCKを止めるな!!」配信リリース

GANG PARADEが昨日1月28日(日)に開催したワンマンライヴ〈天晴れ!真冬の大ギャンパレ音楽祭 in 日比谷野音〉にて初披露された新曲「ROCKを止めるな!!」 を含むデジタルシングル「躍動/ROCKを止めるな!!」を本日デジタルリリースした。

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

サバシスター、全国23箇所を巡る1stフルALリリースツアー開催決定

サバシスター、全国23箇所を巡る1stフルALリリースツアー開催決定

サバシスターが、3月8日にポニーキャニオンからリリースする1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』を提げたツアーの開催を発表した。 これはアルバムリリース日となる3月8日(サバの日)に開催の自主企画〈サバフェスVol.2〉の開催を皮切りに走り出すもので、全2

【オフィシャルレポ】大熱狂のウォーガズム初の単独来日公演2days、ASP&Crossfaithメンバーも登場

【オフィシャルレポ】大熱狂のウォーガズム初の単独来日公演2days、ASP&Crossfaithメンバーも登場

イギリス・ロンドンを拠点に活動する2人組ロックユニットウォーガズム(WARGASM)が、2024年1月15日(月)、16日(火)にわたって東京〈DUO MUSIC EXCHANGE〉にて初の来日公演を開催。ゲストにASPを迎えた本公演の模様を記録したオフ

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiSが、2024年2月28日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を中村弘二がプロデュースしていることを発表した。 「ナカコー」こと中村弘二(ex.スーパーカー / iLL)がプロデュースした楽曲は2024年1

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、y

奥田民生、11年ぶりの「大人エレベーター」CM特別編で代表曲2曲を弾き語り

奥田民生、11年ぶりの「大人エレベーター」CM特別編で代表曲2曲を弾き語り

2024年にソロ始動から30周年を迎える奥田民生が、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「大人エレベーター」シリーズ第43弾に11年ぶりに登場することが決定した。 2024年1月2日(火)・3日(水)にオンエアされる特別編では、”さすらい”、”イージュ

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

VOLOJZA、LEXUZ YEN、プロデューサー・poivreからなるオルタナティブ・ヒップホップ・ユニット、Die, No Ties, Flyが1stアルバム『SEASONS』を本日12月27日(水)にリリースした。前作から2年の制作期間を要したとい

ゴホウビ、トーク企画「HOBI LABO」始動&初回ゲストは吉田山田

ゴホウビ、トーク企画「HOBI LABO」始動&初回ゲストは吉田山田

男女混声豆腐メンタル4人組バンド・ゴホウビが、毎回さまざまなゲストを招いて「ここでしか聞けない」トークとアコースティックセッションを繰り広げるYouTube新企画『HOBI LABO』を始動した。 2024年にデビュー15周年となる男性2人組音楽ユニット

スキマスイッチ初主催〈スキマフェス〉開催決定、第1弾で小田和正、奥田民生、スカパラら7組

スキマスイッチ初主催〈スキマフェス〉開催決定、第1弾で小田和正、奥田民生、スカパラら7組

今年デビュー20周年を迎えたスキマスイッチが、2024年7月に自身初となる音楽イベント〈スキマフェス〉を地元・愛知にて開催することが決定した。 本日開催した〈スキマスイッチ 20th ANNIVERSARY "POPMAN’S WORLD 2023 Pr

tha BOSS、『Red Bull 64 Bars』にOMSBのビートで登場 音源配信も決定

tha BOSS、『Red Bull 64 Bars』にOMSBのビートで登場 音源配信も決定

tha BOSS(THA BLUE HERB)が、Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている「64 Bars」の最新回に登場した。 「64 Bars」は、タイトル通り一発撮りで64小

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉の第2弾出演アーティストが発表された。 以下、主催者からのコメントが発表されている。 BAYCAMPを楽しみにしている皆様!

崎山蒼志、“崎山的”クリスマスソング「しょうもない夜」配信リリース決定

崎山蒼志、“崎山的”クリスマスソング「しょうもない夜」配信リリース決定

崎山蒼志が12月22日(金)に最新曲「しょうもない夜」を配信リリースすることが決定した。崎山蒼志は7月にTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のEDテーマ「燈」を発表。今なおロングランヒットをつづけている。 8月にはアルバム『i 触れる SAD UFO』を

新宿LOFTにて奇跡のツーマン2連発、昼はKING BROTHERS×眉村ちあき、夜は色々な十字架×挫・人間

新宿LOFTにて奇跡のツーマン2連発、昼はKING BROTHERS×眉村ちあき、夜は色々な十字架×挫・人間

来年2月3日(土)に新宿LOFTにて奇跡のツーマンが決定した。しかも昼公演でKING BROTHERSと眉村ちあき、そして夜公演では色々な十字架と挫・人間の、昼夜2連発となる。 さらにそれぞれの公演に最高のオープニング・アクトも出演予定。この日は終日新宿

TAIKING、新曲「Lullaby」配信開始&ソロ初のアコースティックツアー開催決定

TAIKING、新曲「Lullaby」配信開始&ソロ初のアコースティックツアー開催決定

SuchmosのギタリストでRADWIMPSや藤井風らのアーティストのライヴやレコーディングサポートも務めるTAIKINGが、新曲”Lullaby”を本日配信リリースした。 今回の楽曲は「子どもへ贈る子守唄」をコンセプトにしており、コーラスにオカモトコウ

忘れらんねえよ、本日ニューAL発売 橋本絵莉子とコラボ「CからはじまるABC」MVも公開

忘れらんねえよ、本日ニューAL発売 橋本絵莉子とコラボ「CからはじまるABC」MVも公開

忘れらんねえよが、4年ぶりとなるオリジナル・アルバム『いまも忘れらんねえよ。』を本日2023年12月13日(水)にリリースした。 2枚組の大作となった本作は、DISC 1にテレビ東京系ドラマ24『シガテラ』エンディングテーマ「知ってら」ほかのオリジナル曲

AJICO、初の野音ワンマンを含む全国ツアー〈アジコの元型〉開催決定

AJICO、初の野音ワンマンを含む全国ツアー〈アジコの元型〉開催決定

2021年に20年の時を経て再始動を果たしたAJICOが、2024年に全国ツアー〈アジコの元型〉の開催を発表した。 2000年に浅井健一とUAを中心に結成され、2001年に活動を休止して以来20年の活動休止を経て再始動したAJICO。2021年の〈Tou

ART-SCHOOL初のLP発売記念で木下理樹×フルカワユタカによるトークイベント開催決定

ART-SCHOOL初のLP発売記念で木下理樹×フルカワユタカによるトークイベント開催決定

日本のオルタナバンドシーンを牽引し続けるART-SCHOOLが、2023年11月3日に《レコードの日2023》限定盤として、『REQUIEM FOR INNOCENCE』『LOVE/HATE』の2タイトルをLPで同時リリースした。それを受け、2023年1

崎山蒼志、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」EDテーマ「燈」累計総再生数2億4千万回を突破

崎山蒼志、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」EDテーマ「燈」累計総再生数2億4千万回を突破

崎山蒼志の、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」エンディングテーマとして今年7月にリリースされた「燈」が、11月現在でもロングランヒットを続けている。 楽曲の累計総再生数はストリーミング、ダウンロード、YouTube、TikTokを合わせて2億4千万回を

BiS、ニューSG「LAZY DANCE」ソロ歌唱ver音源&動画つき配信限定商品をリリース決定

BiS、ニューSG「LAZY DANCE」ソロ歌唱ver音源&動画つき配信限定商品をリリース決定

BiSの現体制第2弾シングル「LAZY DANCE」の全曲配信が2023年11月8日(水)よりスタートする。 ニューシングル「LAZY DANCE」には、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュースの”LAZY DANCE”、”なまえをよんで”

【オフィシャルレポ】BiS、全国ツアーファイナルで4年ぶりのオリジナルAL発売をサプライズ発表

【オフィシャルレポ】BiS、全国ツアーファイナルで4年ぶりのオリジナルAL発売をサプライズ発表

BiSが、2023年9月より開催していた全国ツアー〈INCREDIBLE BiS TOUR〉のファイナル公演を東京〈Zepp Haneda〉にて本日開催。Wアンコールまで続いた感涙のライヴパフォーマンスと、ファン待望のニューリリースのサプライズ発表があっ

【急上昇ワード】アンティック-珈琲店-、5年ぶりの新曲 「Fly again」

【急上昇ワード】アンティック-珈琲店-、5年ぶりの新曲 「Fly again」

新曲「Fly again」を配信リリースしたアンティック-珈琲店-が急上昇ワードにランクイン。 アンカフェは2019年の活動休止を経て2022年のイベント出演を機に最集結、バンド結成20周年の今年見事復活。「Fly again」はドラマCD「バンドる!〜

眉村ちあき × でんぱ組.inc × chelmico による3マンライヴ開催決定

眉村ちあき × でんぱ組.inc × chelmico による3マンライヴ開催決定

2024 年 1 ⽉ 19 ⽇(⾦)に Spotify O-EAST で、眉村ちあき、でんぱ組.inc、chelmicoによるスリーマンライヴが決定した。 本公演は、2022 年 1 ⽉レーベルメイトで先輩のでんぱ組.inc とのツーマンライブ以来 2

BiS、フルカワユタカがプロデュースしたシングル「LAZY DANCE」アートワーク公開

BiS、フルカワユタカがプロデュースしたシングル「LAZY DANCE」アートワーク公開

BiSが2023年11月8日にリリースする、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュースによるシングル「LAZY DANCE」のアートワークを公開した。 シングル「LAZY DANCE」のアートワークは、BiSの衣装、アートワークを担当するクリ

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 初開催となる今年は千葉県・幕張メッセにて12月8日〜10日の3日間

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

眉村ちあき × はじめまして松尾ですコラボ日清食品CMシリーズに「どん兵衛PRO」が新登場

眉村ちあき × はじめまして松尾ですコラボ日清食品CMシリーズに「どん兵衛PRO」が新登場

眉村ちあきと、動画クリエイターのはじめまして松尾ですによるTV-CM日清食品『カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質』のNEWシリーズとして、第5弾が公開された。 本映像は、“いつものどん兵衛の「おいしさ、そのまま」 たんぱく質15g入り、糖質30%オ

Chevon、迫力満点の新曲「ボクらの夏休み戦争」リリックビデオ公開

Chevon、迫力満点の新曲「ボクらの夏休み戦争」リリックビデオ公開

札幌発、平均年齢22歳の新鋭バンドChevonが、先日配信となった新曲”ボクらの夏休み戦争”のリリックビデオが本日公開となった。 唯一無二な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲が注目を集め、活動開始から1年後にも関わらず〈JOIN ALIVE 2022

眉村ちあき、〈nicoeかき氷甲子園2023〉でミニフリーライヴ開催決定

眉村ちあき、〈nicoeかき氷甲子園2023〉でミニフリーライヴ開催決定

春華堂がお菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ「nicoe」が2023年6月28日(水)から9月18日(月・祝)まで開催中の〈nicoeかき氷甲子園〉。本イベントの2023年8月27日(日)に、春華堂「八丁みそまん」のCM「八

外道、豪華ゲストミュージシャンを迎えた結成50周年記念BOX発売

外道、豪華ゲストミュージシャンを迎えた結成50周年記念BOX発売

外道が、結成50周年及びギタリスト加納秀人の音楽活動55周年を記念して豪華BOXセット『外道50th Anniversary』BOXを発売する。 このようなメモリアル作品、特に50周年という大きな節目を迎える作品は、過去を振り返ったアーカイブ音源となるこ

坂本龍一作曲、UA作詞の神山まるごと高専校歌「KAMIYAMA」が完成

坂本龍一作曲、UA作詞の神山まるごと高専校歌「KAMIYAMA」が完成

学校法人神山学園 神山まるごと高等専門学校(以下、神山まるごと高専)は、UAが作詞、坂本龍一が作曲、網守将平が編曲を担当した校歌”KAMIYAMA”が完成したことを発表した。 神山まるごと高専は徳島県神山町に設置された新設高専で、「テクノロジー×デザイン

SPICY CHOCOLATE、R-指定 & CHEHONを迎えた新SG「アガリサガリ」リリース

SPICY CHOCOLATE、R-指定 & CHEHONを迎えた新SG「アガリサガリ」リリース

SPICY CHOCOLATEが2023年8月4日(金)にニューシングル「アガリサガリ feat. R-指定 & CHEHON」をリリースする。 レゲエ界を第一線で引っ張るCHEHONと、ヒップホップシーンで大活躍するR-指定を客演に迎えた本作。レゲエと

【ツレ伝フェス クイックレポ】忘れらんねえよ、チャットモンチーと“あのときの俺”に感謝の熱演で祝祭を締めくくる

【ツレ伝フェス クイックレポ】忘れらんねえよ、チャットモンチーと“あのときの俺”に感謝の熱演で祝祭を締めくくる

忘れらんねえよ主催イベント〈ツレ伝フェス2023〉が2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催されている。 豪華なツレ(対バン)による忘れらんねえよ15周年イベントの模様を、クイックレポでお届けする。 紅ステージ21:00~いよいよ大

【ツレ伝フェス クイックレポ】DOPING PANDA、ロックスターが告白 “愛してるぜ、柴田!”

【ツレ伝フェス クイックレポ】DOPING PANDA、ロックスターが告白 “愛してるぜ、柴田!”

忘れらんねえよ主催イベント〈ツレ伝フェス2023〉が2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催されている。 豪華なツレ(対バン)による忘れらんねえよ15周年イベントの模様を、クイックレポでお届けする。 白ステージ14:15~はDOPI

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、「10曲連続新曲リリース」第4弾「2時間なんもしなかった」を2023年7月21日(金)にデジタルリリースした。 同日21:00にはLyric Videoも公式YouTubeにて公開された。 「2時間なんもしなかった」は初期衝動を感じる疾

【オフィシャルレポ】フュージョン4バンドが奏でた奇跡の一夜〈JAZZ-FUSION SUMMIT 2023〉

【オフィシャルレポ】フュージョン4バンドが奏でた奇跡の一夜〈JAZZ-FUSION SUMMIT 2023〉

7月17日(月・祝)にTOKYO DOME CITY HALLでブルーノート東京の35周年イヤー・イベント〈JAZZ-FUSION SUMMIT 2023〉が開催。日本のジャズ・フュージョン界を代表するCASIOPEA-P4とT-SQUARE、DIMEN

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

神聖かまってちゃんやバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、アカシックらが所属するプロダクションの〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉が、夏休みにイベント〈SH

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第3弾となる新曲「いいから」を2023年7月7日に配信リリース。 併せて同日21:00にはMVも公開された。 MVは、藤本浩史(the coopeez)による書き下ろしイラストで構成され、柴田と思われるキャラクター

【オフィシャルレポ】「とってもいい旅になりました」Tempalay、1万人超動員の全国ツアーを完走

【オフィシャルレポ】「とってもいい旅になりました」Tempalay、1万人超動員の全国ツアーを完走

Tempalayが、2023年6月より開催していた全9公演を行う全国ツアー〈Tempalay TOUR 2023「ドォォォン!!」〉を完走。2023年7月3日(月)に東京〈Zepp DiverCity〉で行われたツアーファイナルの模様を記録したオフィシャ

甲田まひる、1stフルALより新曲「One More Time」MV公開

甲田まひる、1stフルALより新曲「One More Time」MV公開

甲田まひるが、2023年7月12日(水)に配信リリースするファースト・フル・アルバム『22』収録曲より新曲"One More Time"を先行配信し、ミュージックビデオを公開した。 新曲"One More Time"は、ブーンバップ・ビートに哀愁的なピア

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP