Sony Music Entertainment(Japan)Inc.

インタビュー
祝! フィロソフィーのダンス結成10周年!!──メンバー5人が語る、アイドルを長く続けてこれた理由
今年2025年に結成10周年を迎えたアイドル・グループ、フィロソフィーのダンス。ファンク・ソウル・ディスコのエッセンスを感じさせるグルーヴィーなサウンドを軸にこれまで活動してきた彼女たちは、この10年で“自分たちのスタイル”で更新し続けてきた。目まぐるしい日々のなかで、「ここまでよく続けたな」と笑い合う五人が、節目の年に感じていることとは、いったいどんなことなのだろうか。10周年記念シングルの裏話から、メンバー同士の熱い愛情エピソードまで、メンバーとの親交も深いライター、南波一海がじっくりと話を訊きました…

連載
REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(たいたい3ヶ月ぐらいあのターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚+1枚な10枚。エッジの効いたバンド、ラップ、SSWとさまざまなスタイルの現在進行形のポップ・ミュージックをテーマにセレクト&レヴュー。 ...…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいました。 ■OTOTOYスタッフ■...…

コラム
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20
OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、2019年の作品たちをこちらでお届けいたします。...…

インタビュー
もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!
まるでカンフー映画のオープニングを思わせるようなイントロから、甘くキャッチーなギター・ソロで幕を開けるTENDOUJIの1stシングル「COCO」。サーフ・ポップ・パンク調の“COCO”は、いままで以上にモリタのエモーショナルな歌声が聴ける楽曲であり、TENDOUJI史上もっともメッセージ性の強い楽曲だ。フジロックをはじめとした夏フェスに多く出演し、さらには憧れのティーンエイジ・ファンクラブの来日公演にサポート・アクトとして参加するなど、2019年は、TENDOUJIの音楽がこれまで以上に急速に聴かれ…

ライブレポート
【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported by OTOTOY & i-dio
女性アーティストの“ヴォーカル”と“ダンス”に焦点をあてたメディア、VDCが主催するイベント〈Vocal & Dance Collection Live〉。第3回目となる本イベントは、i-dioとOTOTOYの協力のもと2019年4月15日(月)、TOKYO FM HALLにて開催された。こぶしファクトリー、J☆Dee’Z、フィロソフィーのダンス、といった実力派の3組に加え、フロント・アクトにはYouTuberアイドルグループとして注目を集めているテーマパークガールが出演。OTOTOYでは各グループがそれぞ…

レビュー
フィロソフィーのダンス、『エクセルシオール』ハイレゾ配信& 旧譜一挙配信開始
4人組のアイドル・ユニット、フィロのスことフィロソフィーのダンスが3枚目となる最新アルバム『エクセルシオール』を配信先行でリリース(CDリリースは4月)。OTOTOYでも、ついに、ついに…旧譜を含めた一挙配信がスタート!これを記念して、デビュー当時から親交があり、アルバムではライナーノーツも執筆している音楽評論家・宗像明将による〈ヒストリー &『エクセルシオール』とは〉、そして、メンバーが選んだ〈『エクセルシオール』私の推し曲!〉で彼女たちの魅力をお届けします。...…

インタビュー
PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信
いま最も注目を集めていると言っても過言ではないニュー・エキサイト・オンナバンド、CHAI。「コンプレックスはアートなり」という姿勢を貫きつつも、作品ごとにハッとするようなテーマを持っていた彼女たちが次に選んだテーマは、『PUNK』とのこと! 国内外でまさに猪突猛進な活躍を見せるCHAIの4人が“PUNK”というテーマにたどり着いたワケ、そして「可能性しかない」と語るCHAIの未来についても語ってもらった。...…

インタビュー
ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信
ギター / ヴォーカル&ドラムという変則的な2ピース・バンドで、鮮明なガレージ・ロック・サウンドをフロアへとたたき出す、ドミコ。ここにとびきりの3rdアルバムが完成した。「2人で出しているとは思えない」という枕詞は、彼らにとってもはや失礼でしかないのだが、いや、しかし『Nice Body?』と名付けられた本作は、これまでの作品と比べてもフレッシュな表現を提示し、まさに「2人で出しているとは思えない」ほど多彩で、そんな一度聴いたら癖になりすぎるドミコの音を進化させている。OTOTOYでは本作をハイレゾ配信する…

インタビュー
キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ
新潟発、平均年齢19.5歳のニューカマーが登場です! ドラム・ヴォーカルをつとめる「じゅあん」を筆頭に、バンドのブレインを担うカリスマ・ベレー帽「オオノカツミ」、目元を黒く塗った学ラン姿のギタリスト「岩田雄真」、ほんわか美少女ベーシスト「ナノカ」と、なんとも個性的なメンバーが揃う4人組、ザ・ジュアンズ。「キラキラ・ドキドキ」をキーワードに、ポップでキュートで、どこかノスタルジックな胸キュン・ソングたちをつくりだすこのバンド、一体ナニモノなんだ?! OTOTOYでは『りれっく』リリースのこのタイミングで、バン…