Island Records
サブリナ・カーペンター、新AL『Man’s Best Friend』リリース
サブリナ・カーペンターが8月29日(金)にニュー・アルバム『Man’s Best Friend(マンズ・ベスト・フレンド)』をリリース。収録曲「Tears」のMVが公開された。 サブリナは今作で以前からのコラボレーターであるエイミー・アレンやジャック・ア
サブリナ・カーペンター、新ALリリース決定
サブリナ・カーペンターが8月29日(金)にニュー・アルバム『Man’s Best Friend(マンズ・ベスト・フレンド)』のリリースを発表した。 アルバムからは、リード・シングル「Manchild」が現在配信中。同曲はサブリナ本人と、『ショート・アンド
サブリナ・カーペンター、新曲「Manchild」和訳つきMV公開
サブリナ・カーペンターの最新シングル「Manchild」ミュージック・ビデオが和訳つきで公開された。 「Manchild」はサブリナ本人と、第67回グラミー賞で最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムを受賞した最新アルバム『ショート・アンド・スウィート』でも共
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
サブリナ・カーペンター、26歳の誕生日記念YouTubeでMVスペシャル配信
サブリナ・カーペンターが2025年5月11日(日)に26歳の誕生日を迎えることを記念して、ユニバーサル ミュージック洋楽のYouTubeチャンネルにて、過去のMVを一挙に配信する特番番組が配信されることが決定した。 併せて、ベスト楽曲をまとめたプレイリス
サブリナ・カーペンター「Espresso」が日本のドラマ主題歌に
サブリナ・カーペンターの大ヒット曲「Espresso」が4月スタートの読売・日テレ系木曜ドラマ〈彼女がそれも愛と呼ぶなら〉主題歌に決定した。 一木けいによる同名小説が原作の本ドラマは、高校生の娘を持つシングルマザーとその3人の恋人による、全員が同意し理解
【急上昇ワード】ゼッド、『ドラゴンボールDAIMA』OP曲「ジャカ☆ジャ〜ン feat. C&K」フル・バージョン配信開始
ゼッドが手掛ける、完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボール DAIMA(ダイマ)』のオープニング主題歌「ジャカ☆ジャ〜ン feat. C&K」のフル・バージョンが配信リリースされた。 同曲は、昨年12月にアニメ本編でも聴くことができるバージョンであったアニ
【急上昇ワード】サブリナ・カーペンター『Short n’ Sweet』第67回グラミー賞で最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムを受賞
米ロサンゼルスで2月3日(日本時間)に開催されている〈第67回グラミー賞〉授賞式で、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が「最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム」を受賞した。 2024年8月23日にリリースされた『Short n’ Sw
ダンスミュージック特化フェス〈THE BEACH 2025〉開催 第1弾でケミカル・ブラザーズ DJ SET
数々の世界的人気DJ/プロデューサーを招聘し、クラブイベントやフェスティバルを主催してきたパーティー「ACiD: A Concept in Dance」が、ダンスミュージックに特化した新たなビーチフェス〈THE BEACH 2025〉を2025年5月31
紅しょうが・熊元プロレス&エルフ、サブリナ・カーペンター最新作を完全再現
全米・全英アルバム1位を獲得したサブリナ・カーペンターの最新アルバム『ショート・アンド・スウィート』の国内盤が2024年12月6日にリリースされた。 これを記念して、エルフのはると荒川、紅しょうがの熊元プロレスを起用したウェブCMが公開された。ウェブCM
【急上昇ワード】今こそ聴きたい、ボン・ジョヴィの日本限定ベストAL
日本限定ベスト・アルバム『ALL TIME BEST 1984-2024』をリリースしたボン・ジョヴィが急上昇ワードにランクイン。 本作は日本のファンの投票による究極のベスト・アルバム。50曲が収録されており(配信ver.)、人気再燃中のボン・ジョヴィを
エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁
エルトン・ジョンの長編ドキュメンタリーが12月13日(金)より日本での配信が決定。日本版キーヴィジュアルと予告編が解禁された。 Disney+にて2024年12月13日(金)より独占配信される〈エルトン・ジョン:Never Too Late〉はR・J・カ
ノーテッド、マイア・ライトを迎えた新曲「Lover Online」配信リリース
ノーテッドが、新曲「Lover Online」を本日2024年9月20日(金)よりリリースした。 今年〈FUJI ROCK FESTIVAL〉へ出演し、センス溢れるパフォーマンスと洗練されたヴィジュアルが話題を集めているEDMデュオ・ノーテッド。 本楽曲
ボン・ジョヴィ、山下智久主演ドラマ『ブルーモーメント』主題歌「レジェンダリー」コラボMV公開
ボン・ジョヴィの最新アルバム『フォーエヴァー』のリード曲でフジテレビ系水10ドラマ『ブルーモーメント』(毎週水曜・22時~22時54分放送)の主題歌としてオンエアされている楽曲「レジェンダリー」のドラマ・ヴァージョンMVが公開された。 『ブルーモーメント
アリアナ・グランデがキャットウーマンに変身
アリアナ・グランデが最新アルバム『エターナル・サンシャイン』から新たに「the boy is mine」のミュージックビデオを公開した。 今回のビデオは同アルバムからストーリー仕立ての3作目となる。 ビデオではアリアナが実際にインスピレーションを得たと語
スヌープ・ドッグ、今年もスポーツエンタメの祭典を盛り上げる
スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)が、日本時間4月7日(日)8日(月)の2日間にわたってフィラデルフィアで行われた米プロレス団体WWEの年間最大イベント「レッスルマニア40」に登場した。 2016年にWWE殿堂入りを果たし、昨年の「レッスルマニア3
ビヨンセのサイン会に行ってきた!!!!──イベント・レポート
2024年3月29日午前11時。外は雨と強風が吹き荒れる中、「タワーレコード渋谷店にて ビヨンセのサイン会の開催が決定!!!」というビッグな情報を編集部がキャッチ。 驚きと困惑でネット中がざわつく中、OTOTOYではこの千載一遇のチャンスを逃すまいと、編
ジェームス・ブラウン、70年録音の未発表音源「We Got To Change」配信スタート
北米で放送されたジェームス・ブラウンの新ドキュメンタリー『James Brown: Say it Loud』にあわせ、1970年に録音された未発表音源「We Got To Change」が配信スタートした。 音源には表題曲「We Got To Chang
ボーイジーニアス、「第66回グラミー賞」3部門受賞の快挙
フィービー・ブリジャーズ、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスのトリオ・バンド、ボーイジーニアスが現地時間2月4日に開催された第66回グラミー賞授賞式で、最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム部門(『ザ・レコード』)、最優秀ロック・ソング(「ノ
【オフィシャルレポ】ポール・ウェラー、パンデミックを乗り越えて実現した6年ぶりの来日ツアー開幕
ポール・ウェラーが、2024年1月26日(金)に6年ぶりとなるジャパンツアーの初日となる大阪公演を大阪〈なんばHATCH〉にて開催された。この公演のオフィシャルライヴレポートが到着した。 == ポール・ウェラーが、2018年以来となる6年ぶりのジャパンツ
Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース
メルボルンを拠点に活動するエレクトロ・ポップ・トリオ、Blusherが、新曲”Rave Angel”をリリースした。 Blusherは、オーストラリア州メルボルン出身のトリオバンド。メンバー全員が作詞作曲、プロデュース、演奏、リードボーカルを務めている。
キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中
元ソニック・ユースのメンバーでありビジュアル・アーティストのキム・ゴードンが、セカンド・ソロ・アルバム『The Collective』を2024年3月8日(金)に〈Matador〉からリリースすることが決定した。 ファースト・シングル 「Bye Bye」
RIS-707、ジョルジオ・モロダーをオマージュした楽曲「TASER ME」リリース
RIS-707が、本日2023年12月25日(月)よりニュー・シングル「TASER ME」をデジタルリリースし、併せてティザー映像が公開された。 本作は、ジョルジオ・モロダーがプロデュースしたドナ・サマーの「I FEEL LOVE」がオマージュされたエ
ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定
ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本
アリアナ×ちいかわのコラボ動画が200万回再生突破
アリアナ・グランデと『ちいかわ』とのコラボレーション動画が、公開からわずか1週間で再生数が200万回を超えた。 その影響を受けて動画に使用された「サンタ・テル・ミー」が急上昇を記録。「サンタ・テル・ミー」の再生回数は、公開前週比174%を記録。ダウンロー
ボン・ジョヴィ、家族について書いたクリスマスソングを公開
来年2024年にデビュー40周年を迎えるボン・ジョヴィが、オリジナルのクリスマス・ソング”Christmas Isn’t Christmas”を2023年11月17日(金)に配信でリリースした。 楽曲の公開にあわせてバンドのYouTubeチャンネルにはリ
シグリッド、これまでの経験を振り返る実験的ニューEP「The Hype」リリース
今年の5月末に日本で初の単独公演と〈GREENROOM FESTIVAL’23〉に出演し、初来日したノルウェー出身のシンガー・ソングライターのシグリッド(Sigrid)がニューEP「The Hype」をリリースした。 本作は本国ノルウェー1位、全英2位を
【急上昇ワード】ケミカル・ブラザーズ、新たな可能性を示した4年ぶりの新作AL
新作アルバム『For That Beautiful Feeling』をリリースしたケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers) 4年ぶり10作品目のスタジオ・アルバムとなる今作は、フィーチャリング・アーティストにフランスを拠点とする
ケミカル・ブラザーズ、ベックを迎えた新曲「Skipping Like A Stone」をリリース
ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)が、フィーチャリング・アーティストにベックを迎えたニューシングル「Skipping Like A Stone」をリリースした。 本楽曲は、2023年9月8日(金)発売予定のニューアルバム『
シグリッド、不安な心を力強く歌う新曲「The Hype」を公開
北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、シグリッド(Sigrid)が、ニューシングル「The Hype」をリリースした。 初の単独来日公演が完売したシグリッド。本楽曲は、本国ノルウェーで初登場1位、全英2位を獲得したセカンド・アルバム『How To
ケミカル・ブラザーズ、ニューAL『For That Beautiful Feeling』リリース決定&新曲MV公開
ケミカル・ブラザーズが、4年ぶり・10枚目のスタジオ・アルバムとなるニューアルバム『For That Beautiful Feeling』を2023年9月8日(金)にリリースすることを発表した。また、先月先行リリースされた"Live Again"のミュー
トム・ウェイツ、アイランド・レコード時代のアルバム5枚リマスター配信開始
孤高のシンガー・ソングライタートム・ウェイツがアイランド・レコード時代(1983年~1993年)のスタジオ・アルバム5枚の最新リマスター音源をCD、LP、デジタル配信でリリースすることが決定した。 9月1日に『ソードフィッシュトロンボーン』(1983)、
ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定
ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク
アニマル・コレクティヴ、22分におよぶ新曲「Defeat」緊急リリース
アニマル・コレクティヴが新曲"Defeat"を発表した。 本楽曲は、ディアンジェロ、カマシ・ワシントン、ザ・ルーツらを手がけたグラミー賞受賞プロデューサー、ラッセル・エレヴァードとレコーディングした22分の大作となり、忍耐と希望、そして、大地が私たちの足
ノラ・ジョーンズ、ニューSG「キャン・ユー・ビリーヴ」リリース
ノラ・ジョーンズが、本日2023年6月16日(金)より新曲「キャン・ユー・ビリーヴ」をリリースした。 ノラは昨年、5年ぶりとなる来日公演が話題を呼び、以後もロバート・グラスパーや、ロジックとのコラボシングルや、5thアルバム『リトル・ブロークン・ハーツ』
ジャネット・ジャクソン、『janet.』30周年記念ver.リリース決定
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)が5作目のスタジオ・アルバム『janet.』の発表30周年を記念したデラックス・エディションを発売することが決定した。 1993年5月18日にヴァージン・レコード・アメリカからリリースされた同アルバムは
スパークス、最新AL『The Girl Is Crying In Her Latte』配信中
ポップ・デュオ スパークスが、ニュー・アルバム『The Girl Is Crying In Her Latte』をデジタルリリース、また、輸入盤が発売された。 カルト的人気を誇り、昨年には2本の映画、『アネット』(原案・音楽を担当)、『スパークス・ブラザ
シグリッド、J-WAVE「STEP ONE」に生ゲスト出演決定
北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、シグリッド(Sigrid)が、2023年5月25日(木)に行われる自身初の単独来日公演の直前に同日放送のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」へ生出演することが決定した。日本のラジオで初となる生出演
黄鶯睍睆(uguisu-naku)、新曲「冥王星」を配信リリース&リリックビデオ公開
「言葉と音の探求と実験」を標榜する黄鶯睍睆(uguisu-naku)が、本日2023年5月17日(水)にデジタルシングル「冥王星」を配信リリースした。本楽曲のリリースに合わせてリリックビデオを公開している。 Miles Davisの"On The Cor
SUM 41解散発表を受けてライヴ映像&MVを60分間プレミア公開
カナダ出身のハードコア&メロディック・パンク・バンドSUM 41が、2023年5月18日(木)の21時より、ユニバーサル ミュージック洋楽のYouTubeチャンネルにて、ユニバーサル ミュージックが所有する彼らのライヴ映像やミュージック・ビデオがプレミア
ジョナス・ブルー&ラニ、新曲MV公開
ジョナス・ブルーとラニが、2023年4月14日(金)にリリースしたニューシングル「Finally」のMVを公開した。 本楽曲のMVは、カラフルなライティングが散りばめられた空間やディスコボールが印象的。ローラースケートをしているダンサーたちにラニが囲まれ
シグリッド、日本デビューALを本日リリース&収録曲MV公開
北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライターシグリッド(Sigrid)が、日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』を2023年5月10日(水)に発表した。そして同作品よりシングル楽曲"Mirror"の日本語字幕付きミュ
スパークス、来日直前にニューAL『涙のラテ』日本盤CD発売
スパークスが、ニュー・アルバム『涙のラテ(原題 : The Girl Is Crying In Her Latte)』の日本盤を、2023年6月23日(金)に発売されることが決定した。 カルト的人気を誇り、昨年には2本の映画、『アネット』(原案・音楽を担
&TEAM、ドラマ主題歌「Blind Love」本日より配信スタート
BTSの生みの親 バン・シヒョク議長がプロデュースしていることでも注目を集めるハイクオリティグローバルグループ・&TEAMが、最新曲”Blind Love”を本日配信リリースした。 本楽曲は、”Under the skin”のミュージックビデオにも出演し
グリフィン、キッド・ジョイ参加の新曲リリース
音楽プロデューサーのグリフィンが、2023年5月3日(水)にニューシングル「オーシャンズ(with キッド・ジョイ)」をリリースした。 タイトルの通り、瑞々しいサウンドと泡立つような音色が特徴的な本作。キッド・ジョイの「水へ飛び込もう」というヴォーカルと
チャーリー・プース、サブリナ・カーペンターとのコラボ楽曲リリース
チャーリー・プースが、「ザッツ・ノット・ハウ・ディス・ワークス(feat.ダン+シェイ&サブリナ・カーペンター)」を2023年4月14日(金)にリリースした。 本楽曲は、3月31日(金)にリリースされた 「ザッツ・ノット・ハウ・ディス・ワークス」に新たに
【野球今日のうた】クリーン・バンディット「Symphony」 (feat. Zara Larsson)
プロ野球開幕から2週間。WBCの興奮も少し薄らぎ、順位や成績に差がつき始めてきました。 今シーズンはセ・リーグ2球団、パ・リーグ2球団の計4球団で新監督が就任。その中から采配力と選手起用のバランスで功を奏し始めたロッテの勢いが止まりません。注目は現在
ボーイジーニアス、デビューALリリース&短編映画『the film』公開
USインディー・シーンを牽引するフィービー・ブリジャーズ、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスのトリオ・バンド、ボーイジーニアスがデビュー・アルバム『the record』を本日リリース、同時に短編映画『the film』も公開した。 この映画は、1
エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース
エルトン・ジョンの初の全米1位アルバムとなった『ホンキー・シャトー』(1972)の50周年記念エディションが本日リリースされた。 『ホンキー・シャトー』は"ロケット・マン"、"ホンキー・キャット"という代表曲を収録し、その後『ロック・オブ・ジ・ウェスティ
avexからメジャーデビューをかけた〈BANGER Boys Audition〉開催
有名ボーイズグループオーディションを複数運営、多くのアーティストの振付師キャスティング行っているBSD株式会社が、 2023年春に主催者として初のボーイズオーディション〈BANGER Boys Audition〉を開催。 合格者は、超豪華トップクリエイタ
ケミカル・ブラザーズ、新曲“No Reason”リリース&MV公開
ケミカル・ブラザーズが、2023年3月17日(金)にニューシングル「No Reason」をリリースした。今作は2021年に発売したシングル「The Darkness That You Fear」以来の約2年振りのリリース。“生きるのに理由はいらない”とい
イヴ・トゥモア、明日リリースの最新ALより新曲"Parody"公開
イヴ・トゥモアが、明日2023年3月17日(日)にリリースされる最新作『Praise A Lord Who Chews But Which Does Not Consume; (Or Simply, Hot Between Worlds)』から新曲”Pa
【野球今日のうた】〈そろそろ打つ侍ジャパンの4番〉村上宗隆選手の登場曲まとめ
今夜、いよいよイタリアとの準々決勝を迎える侍ジャパン日本代表。準決勝と決勝の地・米フロリダ州マイアミに駒を進めるため、そろそろ彼に打ってもらわないといけません。 日本の4番であり令和初の三冠王として、昨シーズン記録づくめの活躍が光った東京ヤクルトス
ボーイジーニアス、メンバー撮影の新曲”Not Strong Enough”MV公開
ボーイジーニアス(boygenius)が、デビュー・アルバム『the record』からの4曲目の先行曲”Not Strong Enough”をリリース、同時にミュージック・ビデオも公開した。 新曲”Not Strong Enough”は、美しいハーモニ
ザ・ナショナル、4月リリースのニューALより新曲"New Order T-Shirt"公開
2017年にリリースされたアルバム『Sleep Well Beast』が全英1位、全米2位、そしてグラミー賞を獲得するなど名実ともにUSインディの頂へと上り詰めたザ・ナショナルが、2023年4月28日(金)に名門レーベル〈4AD〉よりリリースされる通算9
【オフィシャルレポ】ザ・ヴァンプス、10年の歩みを振り返った"Greatest Hits Tour"の名に相応しいライヴ
2012年に結成し、デビュー・アルバムは100万枚を超えるセールスを記録、その後リリースした3rdアルバム『Night & Day (Night Edition)』と最新作『Cherry Blossom』では全英アルバム・チャート首位を獲得するなど輝かし
厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始
本日2月7日(火)から2/28(火)23:59までの期間限定で、洋・邦アーティスト含むジャズ・クラシック全18タイトルのプライス・オフ・セールがスタート。 あの名盤やこの名盤がお求めやすくなっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格
〈フジロック'23〉第1弾発表 ヘッドライナーはFOO FIGHTERS、LIZZO、THE STROKES
2023年7月28日(金) 29日(土)30日(日) 新潟・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 ヘッドライナーを務めるのは、FOO FIGHTERS、LIZZO、THE STRO
スパークス、1年ぶりの来日公演決定 東京&大阪で2days開催
デビューから半世紀を超えたいまもなお、世界各地でカルト的人気を集め、数多くのアーティストにも影響を与え続けるポップ・デュオ・スパークスが、2023年7月にジャパンツアーを開催することが決定した。 昨年はレオス・カラックス監督による映画『アネット』(原案・
ボーイジーニアス、新作AL『the record』で復活&新曲3曲を先行配信
フィービー・ブリジャーズ 、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスという3人のミュージシャンから構成されるスーパーグループ・ボーイジーニアスが、2023年3月31日(金)に初のアルバム『the record』をリリースする。そして、2023年1月18日
【カナダインディー便り】Ghostly Kissesが見つめる未来
カナダのインディーレーベル〈Hopeful Tragedy Records〉で働くモントリオール在住のMomokaが、現地にいるからこそ分かる、カナダの音楽シーンやオススメのアーティストなどを紹介する【カナダインディー便り】がスタート。 記念すべき第1回
ドゥービー・ブラザーズの来日公演が決定
ドゥービー・ブラザーズの来日公演が発表された。 今回の来日公演は、マイケル・マクドナルドが復帰した結成50周年のリユニオン・ツアーとして行われる。 メンバーには、矢沢永吉の作品・ツアーへの参加でファンに知られるギタリスト、ジョン・マクフィーも参加。4月1
ジャネット・ジャクソン デビュー40周年記念特番NHK-FMで2夜連続放送
8月8日(月)8月9日(火)の2夜に渡りNHK-FMでジャネット・ジャクソンデビュー40周年記念特番『ジャネット・ヒストリー』が放送されることがわかった。 出演に音楽ジャーナリスト高橋芳朗・渡辺志保を迎え、第1夜となる8月8日(月)放送回ではジャクソン一
BE:FIRSTがフジロック出演 ジョナス・ブルーとコラボ曲初披露
BE:FIRSTが7月29日(金)に行われた「FUJI ROCK FESTIVAL '22」でジョナス・ブルーのステージにゲスト出演した。 7月13日にリリースされたジョナス・ブルーとのコラボ曲「Don't Wake Me Up feat. BE:FIR
ジョナス・ブルー、フジロック'22のステージにBE:FIRSTが出演決定
イギリスのDJプロデューサーのジョナス・ブルーが出演する7月29日のフジロックフェスティバル’22のステージにBE:FIRSTがスペシャルゲストとして参加することが決定した。 当日は7月13日にリリースしたばかりの楽曲「Don’t Wake Me Up
【#急上昇ワード】TOMORROW X TOGETHER、イアン・ディオールとのコラボ曲「Valley of Lies」配信スタート
TOMORROW X TOGETHERが人気ラッパー/シンガーのイアン・ディオール(Iann Dior)とのコラボ曲「Valley of Lies」が22日0時にリリースされ急上昇ワードにランクイン。 「Valley of Lies」は、イアン・ディオー
【急上昇ワード】ジョナス・ブルー×BE:FIRST「Don't Wake Me Up」好評配信中
イギリスのDJ/プロデューサーのジョナス・ブルーが、BE:FIRSTを迎えたリミックス曲「Don’t Wake Me Up feat. BE:FIRST」を7月13日にリリースし急上昇ワードにランクイン。 「Don’t Wake Me Up」は、ジョナス
ジョナス・ブルー、BE:FIRSTを迎えたリミックスを7/13リリース
イギリスのDJ/プロデューサーのジョナス・ブルーが、BE:FIRSTを迎え「Don’t Wake Me Up feat. BE:FIRST」を7月13日にリリースすることを発表した。 「Don’t Wake Me Up」は、ジョナス・ブルーが年間を通して
上杉周大、伊東ミキオと共に聴かせたブルース&ロックン・ロールの魂-ライヴレポート
2022年5月28日(土)下北沢CLUB Queにて、2マンライヴ〈上杉周大(THE TON-UP MOTORS) × 伊東ミキオ ~ふたりのビッグショー~〉が行われた。上杉周大(THE TON-UP MOTORS)、伊東ミキオそれぞれ弾き語りでオリジナ
ジョナス・ブルー、サム・フェルトとの新PJ「エンドレス・サマー」始動
イギリスのDJ/プロデューサージョナス・ブルーが、同じくトロピカル・ダンス・ミュージックのシーンで活躍するサム・フェルトとの共同プロジェクト、エンドレス・サマー(Endless Summer)を発足した。 あわせて、同プロジェクトによる第1弾シングル「T
ジャネット・ジャクソンのドキュメンタリー番組が日本初放送
ジャネット・ ジャクソンのドキュメンタリー番組〈ジャネット・ジャクソン 私の全て〉の日本初放送が決定し、本編の一部映像が公開された。 〈ジャネット・ジャクソン 私の全て〉は5年の歳月をかけて制作され、これまで語られることの無かったジャネット・ジャクソンの
エド・シーラン、ウクライナ・キーウで撮影されたMV公開
エド・シーランがリル・ベイビーをフィーチャリングしたシングル「2Step (feat. Lil Baby)」をリリースし、ミュージック・ビデオが公開された。 「2Step (feat. Lil Baby)」は2021年にリリースされたアルバム『=(イコー
〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表
〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過
【今日のMV】ジャネット・ジャクソン「ブラック・キャット」
本日2月22日は猫の日。しかも今年は2022年で2が6つも並ぶのは100年に一度ということから「スーパー猫の日」と題し、猫に関するイベントやストア展開が賑わっているそうです。我が家にも元野良の猫が2匹いるので今日はリッチな夜ご飯にしてあげようかな…と
【今日のMV】パール・ジャム「Superblood Wolfmoon」
今日1月18日は2022年初の満月、英語圏ではウルフムーンとも呼ばれています。まん丸なお月さまに見守られながらお届けするMVは、2020年に結成30周年を迎えてなお精力的な活動を続けているロック・バンド、パール・ジャムの「Superblood Wol
ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売
ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、それぞれの自由を追い求めた女パンクの信念と実践を報告する、フェミニスト音楽史の決定版。 『女パンクの逆襲(原題:Revenge of The She-Punk)』は、イギリスで最初の女性音楽ジャーナリス
【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」
クリスマス・イブまであと10日に迫った本日お届けするMVは、エド・シーランとエルトン・ジョンのクリスマス・コラボ曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」です。 初コラボ曲がクリスマス・ソングというところにお互いをリスペクトしながら
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン、ジミー・ファロンによるクリスマス・ソングがリリース
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)、そして、米・TV番組の司会者ジミー・ファロンによるクリスマス・シングル「It Was A... (Masked Christmas)」がリリースされ、3人が出演するミ
エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開
世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、エルトン・ジョンとのクリスマス・コラボ楽曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」を本日リリースした。 この「Merry Christmas」はエドにとって初のクリスマス・ソング。そりの音
Pitchfork読者投票による過去25年間の「ベスト・アルバム TOP200」発表
Pitchforkが読者投票による1996年から2021年の間にリリースされたベストアルバム200枚を発表した。 ランキングを見ると、レディオヘッドの作品が上位を占めており、1位『Kid A』 (2000年) 、2位『OK Computer』(1997年
エルトン・ジョン、人気アーティスト達とのコラボAL『ロックダウン・セッションズ』10/22リリース
エルトン・ジョンのニュー・アルバム『ロックダウン・セッションズ』が10月22日にリリースされることが発表された。 今回の作品は、1年半にわたりリモート体制でレコーディングを行い制作した、コラボレーション・アルバムとなっている。 冒頭を飾るデュア・リパ
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開
音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が、本日8月27日(金)から劇場公開されている。 あのウッドストックと同じ1969年の夏にニューヨーク・ハーレム地区で開催されたもう一つの歴史的な音楽フェスティバ
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開
2021年8月27日(金)に劇場公開される音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から、予告映像とポスタービジュアルが公開された。 この映画は、ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で
オルタナティブ・ポップ・バンドプロジェクトOVERSTREET、5曲入りEP配信リリース
ロサンゼルス在住のChord Overstreetが率いるオルタナティブ・ポップ・バンドプロジェクトOVERSTREETが、プロジェクトの総括となる5曲入りのEPをリリースした。 Chord Overstreetは、世界中で人気を博したドラマ「Glee/
カニエ・ウェストがダベイビーと2チェインズと組んだ「Nah Nah Nah (Remix)」をリリース
米・大統領選に出馬していたことでも話題のカニエ・ウェストが最新シングル「Nah Nah Nah」の新ヴァージョンをリリースした。 楽曲は、10月16日にリリースした最新曲「Nah Nah Nah」に全米No.1ラッパーのダベイビーと2チェインズをゲストに
長州力、ボブ・マーリーのベスト盤発売記念でスペシャル動画に登場
今年生誕75周年のレゲエ界のレジェンド、ボブ・マーリーの日本のファン投票で選曲されたベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』が10月28日に発売される。 発売を記念して、かねてからボブ・マーリーが好きだった長州力が登場するスペシャル動画が
ショーン・メンデス、新曲「Wonder(ワンダー)」リリックV公開
カナダ出身の22歳シンガー・ソングライター、ショーン・メンデスが、12月4日(金)に2年半ぶりとなる4thアルバム『Wonder (ワンダー)』をリリースする。 タイトル・トラックとなる1stシングル「Wonder」の世界同時配信に続いて、リリック・ビデ
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第49回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 10月です。大好きな秋、毎日過ごしやすい!一年中この気候が良いなぁ。それでは早速今週のテーマへ。 今週のお題「歌詞」 歌詞の話をしようと思う
ボブ・マーリー、日本のファンが選んだベストALの収録曲& ジャケ写発表
ボブ・マーリーの生誕75周年を記念して、10月28日に日本のファンが選んだ究極のベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』がリリースされる。 このたび、収録曲とジャケット写真が決定した。 今回のベスト・アルバムのために、今年4月に特設サイト
ボブ・マーリー、ドキュメンタリーシリーズ第6弾公開
ボブ・マーリーの生誕75周年を記念するミニ・ドキュメンタリー・シリーズ 『レガシー』の第6弾、ボブ・マーリーとサーフィン/スケートボードの関係を描いたドキュメンタリー「ライド・ナッティ・ライド」 が公開された。 今回の動画には、ジャマイカ・サーフィンのパ
「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表
8月21日(金)〜23日(日)の3日間に渡りお届けする特別ライヴ番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」。 その各日の配信アーティストが発表された。 過去のライヴ映像のみならず、今年のROOKIE A GO-GO
エルトン・ジョン、歴史的名演を6週にわたり公開
エルトン・ジョンが新企画〈エルトン・ジョン:クラシック・コンサート・シリーズ〉をスタートさせる。 これまで世界各地で行ってきたコンサートのうち、特に歴史的名演とされる記念碑的(=クラシック)な公演を厳選、その映像を公式YouTubeチャンネルを通じて週替
海外ドラマ「glee」にサム・エヴァンス役として出演したChord Overstreetがオルタナ・ポップ・バンドで日本デビュー
世界中で人気を博したドラマ「glee」に「サム・エヴァンス」役として出演したシンガーソングライター「Chord Overstreet」。 俳優としても知られる彼が率いるオルタナティブ・ポップ・バンドプロジェクト(alt pop)、「OVERSTREET」
マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定
マイルス・デイヴィスの素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生 (原題:MILES DAVIS: BIRTH OF THE COOL』(監督:スタンリー・ネルソン)の日本公開が9月4日(金)に決定した。 今回のドキュメンタリーは
ボブ・マーリー、生誕75周年を記念した映像作品が続々と公開
ボブ・マーリーの生誕75周年「#BOBMARLEY75」を記念したドキュメンタリー映像やMVなど、映像作品が続々と公開されている。 まず、ドキュメンタリー・シリーズ『レガシー』の第3弾「ライチャスネス」が公開された。 ジャマイカ文化を独特な角度から採り上
ボブ・マーリー生誕75周年、ドキュメンタリー・シリーズ第2弾公開
ボブ・マーリーの生誕75周年を記念するミニ・ドキュメンタリー・シリーズ『レガシー』の第2弾「ウィメン・ライジング」が、''Women’s History Month'' (女性史月間) に合わせてボブ・マーリーの公式YouTubeチャンネルで公開されてい
ボブ・マーリー、生誕75周年記念のドキュメンタリー映像公開
ボブ・マーリー生誕75周年記念キャンペーン『#BobMarley75』の1つとして全編12回から成るドキュメンタリー・シリーズ『ボブ・マーリー – レガシー:75イヤーズ・ア・レジェンド』のエピソード1がボブ・マーリーYouTubeチャンネルで公開された
5月にAL発売のボン・ジョヴィ、最新SG「Limitless」をリリース
ボン・ジョヴィが最新シングル「Limitless」をリリースした。 シングル「Limitless」は不確かな世界の中で常にポジティヴでいる事の大切さを歌ったアップビートな応援歌。 5月15日にリリースされる通算15枚目のスタジオ・アルバム『Bon Jov
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第31回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 寒い、寒い!暖冬って言うけど、十分寒いわ!ってマフラーぐるぐる巻きの今日この頃。それでは早速今週のテーマへ。 ★今週のお題『お気に入りのファ
第62回グラミー賞授賞式、出演アーティスト第4弾にRUN DMC、タイラー・ザ・クリエイターら
日本時間1月27日(月)に開催される第62回グラミー賞授賞式 出演アーティスト第4弾に、カミラ・カベロ、H.E.R.、ジョナス・ブラザーズ、RUN DMC、タイラー・ザ・クリエイターほかの出演が決定した。 今回カミラ・カベロや、 昨年2部門を受賞した H
アリアナ・グランデ 自身初のライヴ・アルバムをリリース
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリースした。 昨年8月に発表したアルバム『スウィートナー』を引っ提げて今年3月からワールド・ツアーを敢行中のアリアナ。(結果的に、その僅か半年後の今年2
ジョナス・ブルー、中国No.1新人アーティスト=ティファ・チェンを迎えた新曲をリリース
来年3月にジャパン・ツアーを行うジョナス・ブルー。 2017年中国で最優秀新人賞に選出された新進気鋭のアーティスト=ティファ・チェン(Tifa Chen)を迎えた新曲「Billboard」をリリースした。 二人の出会いは2018年中国で開催されたEDC
カニエ・ウェスト、ドキュメンタリー映画『ジーザス・イズ・キング』日本公開決定
10月25日にリリースされたカニエ・ウェストの最新アルバム『ジーザス・イズ・キング』に合わせて、北米の350館以上のIMAXシアターと他国125館以上のIMAXシアターでプレミア公開されていた同タイトルのドキュメンタリー映画『ジーザス・イズ・キング』。
カニエ・ウェスト最新ALからリード曲「Follow God」のMV公開
カニエ・ウェストが、アルバムのリード・トラック「Follow God」のMVを公開した。 11/9付の全米シングル・チャート(11/9付 Billboard Hot 100)で7位に初登場したこの曲でカニエは父親との関係性についてラップしているが、最近カ
カニエ・ウェスト最新アルバム『JESUS IS KING』が全米初登場1位に
アメリカ時間10月25日(日本時間10月26日)にリリースされたカニエ・ウェストの最新アルバム『JESUS IS KING』が11/9付の全米アルバム・チャート(Billboard 200)で初登場1位となることが分かった。 これで、最高2位だったデビュ
カニエ・ウエストの新作『JESUS IS KING』が遂にリリース
本人や妻であるキム・カーダシアンのSNSで度々予告されるなど、以前からリリースがウワサされていたカニエ・ウエストの新作アルバム『JESUS IS KING』が遂にデジタル・リリースされた。 9作目のオリジナル・アルバムである『JESUS IS KING』
ケミカル・ブラザーズ『サレンダー(20周年記念盤)』発売決定
今年4月に発表したニュー・アルバム『ノー・ジオグラフィー』が6度目の全米アルバム・チャート1位の大ヒット、7月末には洋楽アーティストとしては最多出演となるフジロック・フェスティバルのヘッドライナーを務めたケミカル・ブラザーズ。 そんな彼らが1999年にリ
マイク・ポズナーが坂本龍一の名曲をサンプリングした新曲発表
米・シンガー・ソングライターのマイク・ポズナーが、映画『戦場のメリークリスマス』でお馴染みの坂本龍一による「メリー・クリスマス ミスターローレンス」をサンプリングした新曲「Slow It Down 」を公開。 この楽曲はDJプレミアがプロデュースしており
マイルス・デイヴィスの秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売を記念しミニ・ドキュメンタリー公開
30年以上もの間誰にも聴かれることなく、誰にも触られないままとなっていた、マイルス・デイヴィス(Miles Davis)の幻のアルバム『ラバーバンド』が、遂に本日発売となった。 この発売を記念して、ミニ・ドキュメンタリー映像(日本語字幕付)が公開されてい
マイルス・デイヴィスAL『ラバーバンド』収録曲「ギヴ・イット・アップ」公開
約35年もの間ベールに包まれてきたジャズ界の帝王マイルス・デイヴィスの秘蔵アルバム『ラバーバンド』の発売までいよいよあと1週間となり、新たにアルバム収録曲「ギヴ・イット・アップ」の音源が公開された。 アップ・テンポなこの「ギヴ・イット・アップ」は、アルバ
タワレコメン9月度ラインナップにパソコン音楽クラブ/No Buses/キタニタツヤ
「店頭からブレイク・アイテムを作っていこう!」を合言葉に、全国のタワーレコードのバイヤーが、己の耳と直感だけ信じて、まだ世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップし、全店で展開、大プッシュしていく名物企画、『タワレコメン』。 2006年からス
「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定
ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩
マイルス・デイヴィス秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売決定
ジャズの帝王、マイルス・デイヴィスの長年ベールに隠されていた秘蔵のアルバム『ラバーバンド』の全貌が明らかになる。 35年の時を経て、発売されることが決定した。 以下、ワーナーミュージック・ジャパンのオフィシャルリリース文 ----------------
BABYMETAL、UK〈グラストンベリーフェスティバル〉に初出演することが決定
BABYMETALが、2019年6月26日(水)〜30日(日)にかけてイギリスで開催される世界最大規模の音楽フェスティバル〈Glastonbury Festival〉(グラストンベリー フェスティバル)に出演することがアナウンスされた。 2019年中のア
〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第4弾ラインナップ発表、ドミコ、OAUなど5組が決定
自然と音楽の共生を目指す日本最大級の野外ロック・フェスティバル〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉の第4弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは以下の5組。 ドミコ / Night Tempo(from Korea) / NST & T
ケミカル・ブラザーズ「We've Got To Try」MVのメイキング映像公開
4年ぶりとなる新アルバム『No Geography』が絶賛発売中のケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)。 アルバム収録曲「We've Got To Try」のミュージックビデオのメイキング映像が公開となっている。 ニニアン・
ニュー・アルバムの発売を記念し、ケミカル・ブラザーズのスペシャル・ロゴ・メーカーが登場
世界を代表するDJ/プロデューサーのThe Chemical Brothers(ケミカル・ブラザーズ)が、約4年ぶりとなるニュー・アルバム『ノー・ジオグラフィー』を本日4月12日(金)に世界同時発売した。今作は、原点回帰しつつも、彼らの本国のブレグジット
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第10回
みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 平成最後の4月がやって来ましたね! 残り3週間ちょっとの平成を大事に生きて「令和」が良い時代になりますように! ということで今週もよろしく
〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始
今年23回目を迎えるフジロック、ついに第1弾の出演アーティストが発表された。 ダンス・ミュージック及びフジロックを語る上で欠かせない存在のTHE CHEMICAL BROTHERSが、4月リリースの新作を引っ提げて8年ぶりに約束の地苗場に帰還。 続いて、
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「