Dawn Dawn Dawn Records

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)

Dios、新曲「B.U.G.」がドラマ『レプリカ 元妻の復讐』EDテーマに決定

Dios、新曲「B.U.G.」がドラマ『レプリカ 元妻の復讐』EDテーマに決定

Diosが2025年7月23日(水)にリリースするニューシングル「B.U.G.」がテレ東系ドラマ『レプリカ 元妻の復讐』のエンディングテーマに決定した。 新しいアーティスト写真と共に世に放つ新曲は、ブラスサウンドを大胆に組み込み、”バグった世界”をキャッ

Daoko、初のアジアツアー開催決定

Daoko、初のアジアツアー開催決定

Daoko自身初となるアジアツアーの開催が決定した。 ツアー開催都市は、2025年9月5日の中国・深圳公演を皮切りに、上海、バンコク(タイ)、台北(台湾)、ソウル(韓国)、東京を巡る。ツアーファイナルは11月28日(金)に東京・渋谷WWW Xにて開催され

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi

【急上昇ワード】Dios、エネルギッシュな新作『ガソリン EP』

【急上昇ワード】Dios、エネルギッシュな新作『ガソリン EP』

新EP『ガソリン EP』を配信リリースしたDiosが急上昇ワードにランクイン。 『ガソリン EP』には先行配信曲リード曲の「愛がすべて」、今年4月にリリースした「トロイ feat.Daoko」、ダンスビート曲の「My Gasoline」、TAKU INO

Dios、新EPより先行SG「Loopback」リリース

Dios、新EPより先行SG「Loopback」リリース

Diosが2024年9月18日(水)にニューシングル「Loopback」をリリースした。 本作は10月9日(水)にリリースするニューEP『ガソリン EP』からの先行シングル。ネットシーンから絶大な支持を集めるTAKU INOUEが作編曲で参加している。

【急上昇ワード】Daoko、セルフプロデュースの新AL『Slash-&-Burn』

【急上昇ワード】Daoko、セルフプロデュースの新AL『Slash-&-Burn』

新アルバム『Slash-&-Burn』をリリースしたDaokoが急上昇ワードにランクイン。 前作から約4年ぶりとなる本作は、Daoko自身の作詞作曲楽曲を中心としたセルフプロデュースで制作。全12曲中11曲が未発表の書き下ろし楽曲となっている。 Daok

Dios、Daokoを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」配信リリース

Dios、Daokoを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」配信リリース

たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoからなるバンドDiosが本日4月3日(水)にDAOKOを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」を配信リリースした。 アレンジャーはメンバーともに親交のあるTomgggが参加。Ic

Daoko、TAKU INOUE、ケンモチヒデフミら出演するクラブイベント〈ASOBIZA〉開催

Daoko、TAKU INOUE、ケンモチヒデフミら出演するクラブイベント〈ASOBIZA〉開催

多彩なサウンドとカルチャーが交差するパーティ〈ASOBIZA〉が2024年4月26日(金) ZEROTOKYOにて開催される。 その第1弾として、DAOKO、ケンモチヒデフミ、kz(livetune)、TAKU INOUEら豪華出演者がアナウンスされた。

ゲシュタルト乙女、バンアパ荒井岳史と共同制作の新曲「副都心」配信リリース決定

ゲシュタルト乙女、バンアパ荒井岳史と共同制作の新曲「副都心」配信リリース決定

台湾、日本両地で活動している日本語で歌う台湾バンド・ゲシュタルト乙女が、昨年の日本台湾ツアー後初のシングル「副都心」を2024年3月27日(水)にリリースすることが決定した。 昨年福岡〈CIRCLE'23〉出演後、約1500人の動員を記録した日本、台湾ツ

Dios、東名阪ツアー東京公演の対バンはDaoko

Dios、東名阪ツアー東京公演の対バンはDaoko

たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoによるバンドDiosが東名阪で開催する対バン形式のツアー〈Dios &LIMITED Tour〉の東京公演ゲストとしてDAOKOの出演が発表された。 大阪公演にはyamaやAdoなどのボー

ばってん少女隊、宮崎を舞台にした ”九州ならではのクリスマスソング”「ヒナタベル」リリース決定

ばってん少女隊、宮崎を舞台にした ”九州ならではのクリスマスソング”「ヒナタベル」リリース決定

九州を拠点に活動するアイドルグループ・ばってん少女隊が初のクリスマスソング「ヒナタベル」をリリースすることが決定した。 「ヒナタベル」は九州でもとりわけ年間の気温があたたかく、県のキャッチフレーズが「日本のひなた宮崎県」である宮崎を舞台に”九州ならではの

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

音楽家・Babiが、オリジナル・フル・アルバム『花降る日』を2023年8月2日(土)にリリースすることが決定した。 CMソングやサウンドロゴ、TV番組、人気ゲームの音楽、映画の劇伴など、膨大な数の作曲、編曲、演奏、歌唱を手がけてきた鬼才音楽家・Babi。

QUBIT、サマーチューン「Fast Life」配信リリース決定

QUBIT、サマーチューン「Fast Life」配信リリース決定

Daoko (Vo)、永井聖一(Gt)、鈴木正人(Ba)、網守将平(Key)、大井一彌(Dr)で結成されたバンドQUBIT(キュービット)が2023年7月26日(水)に2ndシングル「Fast Life」をデジタルリリースすることが決定した。 本楽曲は、

GuruConnect、Gotch & Daokoを迎えた7インチリリース

GuruConnect、Gotch & Daokoを迎えた7インチリリース

GuruConnectが2023年8月9日(水)に7インチシングル「Heaven feat. Gotch / Affordance feat. Daoko」をリリースする。 Side Aには、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのGotchを

Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース

Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース

各音楽分野で活躍する、たなか(Vo.)、Ichika Nito(Gt. / Comp.)、ササノマリイ(Key. / Comp.)の3人が2021年に結成したバンド・Diosが、本日2023年6月14日(水)に新曲"アンダーグラウンド"を配信リリースした

Daoko、永井聖一らによる新バンドQUBIT始動

Daoko、永井聖一らによる新バンドQUBIT始動

新バンドQUBIT(キュービット)の始動が発表された。 メンバーは、数々のヒット曲を生み、唯一無二の世界観を持つDaoko (Vo)、ギタリストとしてはもちろん、様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュースを行っている永井聖一(Gt)、LITTLE CR

Daoko、劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉主題歌に「月の花」を書き下ろし

Daoko、劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉主題歌に「月の花」を書き下ろし

6月公開の劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉主題歌をDaokoが担当することが発表された。 劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉は6月9日(金)に前編、6月30日(金)に後編と2部作連続公開される。 Daokoが手がける主題歌「月の

ばってん少女隊、地元への愛を詰め込んだ新作AL『九祭』本日リリース

ばってん少女隊、地元への愛を詰め込んだ新作AL『九祭』本日リリース

九州を拠点に活動するアイドルグループばってん少女隊が、新作アルバム『九祭』を本日リリースした。 今回のアルバムはヒット曲”OiSa”をはじめとする先行シングル4作に加え、豪華クリエイター陣が集結し、九州各県をイメージ・コンセプトによって生み出された楽曲た

【オフィシャルレポ】ムーンライダーズ、昔と今を繋ぐ半年遅れのレコ発記念ライヴ

【オフィシャルレポ】ムーンライダーズ、昔と今を繋ぐ半年遅れのレコ発記念ライヴ

ムーンライダーズが、2022年9月24日(土) に東京〈昭和女子大学人見記念講堂〉にて、〈"It’s the moooonriders"レコード発売記念ライヴ〉を開催した。本公演にはラップシンガーDAOKOがゲスト参加し、世代を超えたコラボレーションも披

【急上昇ワード】“水星”も収録 Daokoアンプラグドライヴで聴く歌声の魅力

【急上昇ワード】“水星”も収録 Daokoアンプラグドライヴで聴く歌声の魅力

Daokoが、2022年8月3日(水) に『Daoko Live Unplugged in 草月ホール』をリリースした。 この作品は、2021年11月26日に行われたライヴ〈Daoko Live Unplugged in 草月ホール〉を音源化したもの。

Daoko、「燐光」配信スタート&MV今夜プレミア公開

Daoko、「燐光」配信スタート&MV今夜プレミア公開

Daokoが新作RPG〈メメントモリ〉に書き下ろした「燐光」を5月25日に配信リリース。MVが今夜20時からプレミア公開される。 「燐光」の作曲・編曲には網守将平が参加し、Daokoの感傷的な歌唱とストリングスのマリアージュが心揺さぶられる壮麗な楽曲に仕

【急上昇ワード】Daoko、Yohji IgarashiとのダンサブルなコラボEP「MAD EP」

【急上昇ワード】Daoko、Yohji IgarashiとのダンサブルなコラボEP「MAD EP」

DJ/トラックメイカーのYohji IgarashiとコラボEP「MAD EP」をリリースしたDaokoが急上昇ワードにランクイン。 「MAD EP」にはリード楽曲の「MAD」をはじめ、先行リリースされた「escape」、「spoopy」「cha cha

【今日のMV】DAOKO × 米津玄師「打上花火」

【今日のMV】DAOKO × 米津玄師「打上花火」

本日は2017年にDAOKO×米津玄師名義でリリースされ大ヒットを記録した「打上花火」MVをご紹介。 楽曲は同年に公開された新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用されたことでも話題となり、その年の「YouT

Daoko、自主レーベルから初EPリリース&MV公開

Daoko、自主レーベルから初EPリリース&MV公開

Daokoが、自主レーベル「てふてふ」から初のEP『the light of other days』を6月30日(水)に配信リリースした。 また、併せて収録曲 “fightingpose” のMVも公開されることが明らかになった。 今作は、2020年7月

松本隆トリビュートAL発売決定 第1弾に池田エライザ・宮本浩次ら5組

松本隆トリビュートAL発売決定 第1弾に池田エライザ・宮本浩次ら5組

作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュート・アルバムが7月14日に発売されることが決定した。 プロデューサーには数々のビッグアーティストのサウンドプロデュース・アレンジを手がける亀田誠治が起用され、第1弾の参加アーティストとして池田エライザ・G

Daoko〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が明日から全世界配信スタート

Daoko〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が明日から全世界配信スタート

Daokoが渋谷さくらホールにて2021年1月31日に開催した〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が、明日2021/3/13(土)21時より全世界に向けて配信をスタートする。 待望の本ライブは、網守将平(Key)、永井聖一(G

Daoko、2021年初ライヴ〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉開催

Daoko、2021年初ライヴ〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉開催

Daokoが2021年1月31日(日)に〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉を開催する。 渋谷さくらホールにて行われる本ライヴでは、網守将平(Key)、永井聖一(G)西田修大(G)、鈴木正人(B / LITTLE CREATURES

岡村靖幸、『SONGS』初出演決定。番組テーマは「結婚」! DAOKO、ELEVENPLAYとの共演も

岡村靖幸、『SONGS』初出演決定。番組テーマは「結婚」! DAOKO、ELEVENPLAYとの共演も

岡村靖幸が7月25日(土) 23:00から放送の「SONGS」に初出演する。 今回の番組テーマはなんと「結婚」! 長年雑誌で結婚をテーマにした対談を重ねてきた岡村ちゃんの結婚に対するこだわりや思い入れは、はたして…… 番組では今年4年ぶりに発表したアルバ

DAOKO、最新アルバムから"帰りたい!"のMVが公開

DAOKO、最新アルバムから"帰りたい!"のMVが公開

6月24日に配信リリースされた、DAOKOの4thアルバム『anima』収録曲から"帰りたい!"のMVが公開された。 ポップでキャッチーな"帰りたい!"の世界観を忠実に再現するかのようなDAOKOのリアルな一面と、今年1月に配信リリースされた"御伽の街"

View More News Collapse
DAOKO、約1年半ぶり4thアルバム『anima』発売決定

DAOKO、約1年半ぶり4thアルバム『anima』発売決定

ラップシンガーのDAOKOが、2018年12月にリリースされた前作『私的旅行』以来となる4thアルバム『anima』の発売が決定。 2020年6月24日(水)にデジタル先行配信、追って7月29日(水)にはCDにて初回限定盤・通常盤のリリースされる事が発表

DAOKO、“おちゃらけたよ”ミュージック・ビデオ公開

DAOKO、“おちゃらけたよ”ミュージック・ビデオ公開

本日25日(水)に配信開始となった、インドネシアのビートメーカー pxzvc が参加し、国境を超えた次世代のクリエイションが実現したDAOKO最新楽曲“おちゃらけたよ”のミュージック・ビデオが公開された。 今回のミュージック・ビデオは、DAOKOが企画コ

DAOKO、本日配信リリースの新曲「御伽の街」MV公開

DAOKO、本日配信リリースの新曲「御伽の街」MV公開

本日配信リリースされた、DAOKO 最新楽曲「御伽の街」のミュージックビデオが公開された。 
都内某所で働くOL。なんの変哲もない、いつも通りの日常。
疲れた身体を引きずって吸い込まれたのは夜の繁華街。ふらりと立ち寄ったクラブで待ち受けていたのは、爆音と

小袋プロデュース、DAOKO「御伽の街」を1/15(水)に配信リリース

小袋プロデュース、DAOKO「御伽の街」を1/15(水)に配信リリース

DAOKOの最新楽曲「御伽の街」が1/15(水)に配信リリースされることが決定した。 サウンドプロデューサーに小袋成彬を迎えた本作は、小袋が制作したシンプル且つ洗練されたトラックに、ノンフィクションとフィクションの狭間を行き来する“御伽的な”リリックとリ

DAOKO、「ドラガリアロスト」1周年祝うアニバーサリーソング「a n n i v e r s a r y」MV公開

DAOKO、「ドラガリアロスト」1周年祝うアニバーサリーソング「a n n i v e r s a r y」MV公開

10月9日発売の『DAOKO × ドラガリアロスト』に収録されている新曲「a n n i v e r s a r y」のミュージックビデオが公開された。 今作は「ドラガリアロスト™」の1周年をお祝いしてDAOKOがTAKU INOUEと書き下ろした楽曲で

10月9日発売『DAOKO × ドラガリアロスト』トレーラー公開

10月9日発売『DAOKO × ドラガリアロスト』トレーラー公開

任天堂とCygamesが共同で開発運営するアクションRPGアプリ、「ドラガリアロスト™」は本年、9月27日にアプリサービス開始より1周年を迎えた。 それを記念し、10月9日にDAOKOとドラガリアロストのコラボレーションによるアニバーサリーアルバム『DA

DAOKO〈映画かぐや様〉挿入歌「はじめましての気持ちを」配信開始

DAOKO〈映画かぐや様〉挿入歌「はじめましての気持ちを」配信開始

DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が配信開始された。 本楽曲の作曲・編曲は新進気鋭のアーティスト 神山羊が手掛け、DAOKOが女性のピュアな恋心を綴った歌詞が印象的なミディアムチューンとなっている。 「はじめましての気持ちを」は、累計発行部数80

DAOKO、新曲が映画〈かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~〉挿入歌に決定

DAOKO、新曲が映画〈かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~〉挿入歌に決定

DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が、累計発行部数750万部突破(2019年8月現在)という破竹の勢いをもつ赤坂アカ原作の大ヒットマンガの実写映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の挿入歌に決定した。 「はじめましての気持ちを」は

DAOKOが8、9月に東阪でワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」を開催

DAOKOが8、9月に東阪でワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」を開催

DAOKOが約1年7ヶ月ぶりとなるワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」の開催が決定した。 本ツアーは8月23日(金)大阪 味園ユニバースと9月13日(金)東京 ダンスホール新世紀にて開催される。 DAOKOツアー公演のチ

8月完結するYMO再発第3弾『BGM』『テクノデリック』に合わせ「片寄明人×DAOKOのスペシャル対談動画」アップ

8月完結するYMO再発第3弾『BGM』『テクノデリック』に合わせ「片寄明人×DAOKOのスペシャル対談動画」アップ

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上に、 昨年の紅白歌合戦にも出場したラップシンガーDAOKOと、 GREAT3のメンバーでDAOKOのデビュー時の

DAOKO、待望のLIVE企画が2ヶ月連続で開催決定

DAOKO、待望のLIVE企画が2ヶ月連続で開催決定

数多くのアーティストとコラボを果たし注目を集めるラップシンガー・DAOKO。 そんな彼女のライヴ企画が開催決定した。 開催されるのは、7月18日(木)に渋谷 WWWX にて「DAOKO 2019 “気づき” LIVE - Enlightening my

DAOKO × MIYAVI「千客万来」デジタル配信リリース決定、映画『Diner ダイナー』主題歌に決定

DAOKO × MIYAVI「千客万来」デジタル配信リリース決定、映画『Diner ダイナー』主題歌に決定

昨年、自身7度目のワールドツアー『“DAY2”World Tour 2018』を東京で開幕し、日本全国、ソウル、シンガポール、台湾、上海、北京、香港、ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、中南米とツアーを完遂した世界的ギタリストMIYAVI。 昨年12月には国内

DAOKO×スチャダラパー スペシャルコラボが決定、アクションRPGアプリ『ドラガリアロスト™』のゲーム内イベントとTV CM『FIRE EMBLEM つながる世界篇』にて公開

DAOKO×スチャダラパー スペシャルコラボが決定、アクションRPGアプリ『ドラガリアロスト™』のゲーム内イベントとTV CM『FIRE EMBLEM つながる世界篇』にて公開

アクション・ロールプレイング・ゲームアプリ『ドラガリアロスト™』にて『ファイアーエムブレム ヒーローズ』とのイベント『FIRE EMBLEM つながる世界』が開催。それを受け、ゲーム内の楽曲を多数担当しているDAOKOと、ゲーム好きとしても有名なスチャダ

DAOKO × 小林武史、東京メトロCM曲「ドラマ」4月24日にデジタルシングル配信スタート

DAOKO × 小林武史、東京メトロCM曲「ドラマ」4月24日にデジタルシングル配信スタート

DAOKOが小林武史と再びタッグ。 東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップソングの新曲、「ドラマ」 がデジタルシングルとして4月24日(水)にリリースされた。 本楽曲は、アーティスト名を DAOKO ✕ 小林武史(ダヲコ

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺

東京メトロ「Find my Tokyo.」 新CMタイアップ・ソングに、新曲DAOKO×小林武史による「ドラマ」が決定

東京メトロ「Find my Tokyo.」 新CMタイアップ・ソングに、新曲DAOKO×小林武史による「ドラマ」が決定

先日、Beats by Dr. Dre 「ワタシたちが、新色。」CMに出演でも話題となっているDAOKO。 街中がDAOKO一色に彩られ、新生活に盛り上がる中、東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップ・ソングに決定した。 2

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉スペシャルゲストにDAOKO、片寄明人が決定

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉スペシャルゲストにDAOKO、片寄明人が決定

2019年3月14日(木)に新宿文化センター大ホールで行われるYMO結成40周年記念スペシャル・イベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉。 そのゲストとして、DAOKO、片寄明人(Great 3、ショコラ&アキ

DAOKO、Beats by Dr. Dre、BeatsXイヤフォン・キャンペーン動画のCM出演決定、楽曲は3rd Albumより「NICE TRIP」

DAOKO、Beats by Dr. Dre、BeatsXイヤフォン・キャンペーン動画のCM出演決定、楽曲は3rd Albumより「NICE TRIP」

DAOKOが出演をするBeats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレ 以下、Beats)の「BeatsXイヤフォン」の新 色「スカイブルー」のキャンペーン動画「ワタシたちが、新色。」が公開されることが発表された。 このキャンペーン動画は、女

DAOKO、初となる個展が恵比寿KATA にて開催決定

DAOKO、初となる個展が恵比寿KATA にて開催決定

2 月9日(土)〜2月15日(金)の7日間、恵比寿リキッドルーム2階のKATAにてDAOKO初の個展となる”DAOKO × SHINKAI BABA 気づき EXHIBITION『Enlightening my world』”の開催が決定した。 また2月

DAOKO × 中田ヤスタカ「ぼくらのネットワーク」配信開始 MVも公開

DAOKO × 中田ヤスタカ「ぼくらのネットワーク」配信開始 MVも公開

中田ヤスタカプロデュースによるDAOKO × 中田ヤスタカの「ぼくらのネットワーク」が本日より配信開始された。 同曲は任天堂/Cygames アクションロールプレイングゲームアプリ『ドラガリアロストTM』の挿入歌。 あわせてミュージッ

松任谷由実、椎名林檎と宮本浩次、Suchmos、純烈、あいみょん、DAOKOら第69回NHK紅白歌合戦出演者決定

松任谷由実、椎名林檎と宮本浩次、Suchmos、純烈、あいみょん、DAOKOら第69回NHK紅白歌合戦出演者決定

大みそか恒例『第69回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 7年ぶり3回目の出場となる松任谷由実、特別企画として紅組・白組を越えて出場する椎名林檎と宮本浩次らの他、初出場のSuchmos、純烈、あいみょん、DAOKOらも注目される。 司会は紅組が広

豪華アーティスト参加、DAOKO 3rdアルバム『私的旅行』詳細決定

豪華アーティスト参加、DAOKO 3rdアルバム『私的旅行』詳細決定

DAOKOの3rd ALBUMの詳細が発表された。 タイトルは、『私的旅行』。2nd Album『THANK YOU BLUE』で青の時代を終えたDAOKOが新たに旅立つ、そのタイトルとして個性的かつ彼女らしいタイトルとなった。 楽曲参加アーティストは、

DAOKO、3rdアルバム発売決定!ゲーム「ドラガリアロスト」主題歌など収録

DAOKO、3rdアルバム発売決定!ゲーム「ドラガリアロスト」主題歌など収録

DAOKOが3rdアルバムを11月14日(水)に発売する。 同作に新曲「終わらない世界で」が収録される。 同曲は、9月27日(木)にサービス開始される、任天堂/Cygamesアクションロールプレイングゲームアプリ「ドラガリアロストTM」

驚異の1億回再生突破 DAOKO × 米津玄師『打上花火』MVが再び話題

驚異の1億回再生突破 DAOKO × 米津玄師『打上花火』MVが再び話題

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌 DAOKO × 米津玄師『打上花火』のミュージック・ビデオのYouTubeでの再生が1億回を突破した。 今作は、2017年中にYouTubeに掲載された動画の中から再生/共有/コメント/評価/派生

DAOKO、初の自主企画〈チャームポイント〉開催決定 4月に恵比寿LIQUIDROOMで

DAOKO、初の自主企画〈チャームポイント〉開催決定 4月に恵比寿LIQUIDROOMで

DAOKOが初の自主企画〈DAOKO presents『チャームポイント』〉を4月10日(火)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催する。 1月11日(木)にZepp DiverCityで開催された〈Cygames presents DAOKO TOU

ベック x DAOKO「UP ALL NIGHT」配信リリース 日本人アーティストと初コラボ

ベック x DAOKO「UP ALL NIGHT」配信リリース 日本人アーティストと初コラボ

ベックが初となる日本人アーティストとのコラボレーションが決定した。 コラボ相手は20歳の日本人ラップ・シンガーDAOKO。 ベックのファンでもあり、先日の来日公演にも自ら足を運んでいたというDAOKO。10月末に都内のスタジオで初対面を果

DAOKO、篠山紀信が撮り下ろした2ndアルバム『THANK YOU BLUE』ジャケ&アー写公開

DAOKO、篠山紀信が撮り下ろした2ndアルバム『THANK YOU BLUE』ジャケ&アー写公開

2ndアルバム『THANK YOU BLUE』を12月20日に発売するDAOKOが、アルバムのジャケット写真とアーティスト写真を公開した。 今回撮影を手掛けているのは、大御所カメラマン・篠山紀信。 DAOKOのメジャーデビューからこれまでの集大成となる本

DAOKO、2年9カ月ぶり2ndアルバム『THANK YOU BLUE』12月に発売

DAOKO、2年9カ月ぶり2ndアルバム『THANK YOU BLUE』12月に発売

DAOKOが、10代から現在までの集大成となる2ndアルバム『THANK YOU BLUE』を12月20日に発売する。 1stアルバム『DAOKO』より約2年9カ月ぶりのフル・アルバム。 今作は、DAOKO初の顔出しとなった1stシングル「

DAOKO、D.A.N.とコラボしたメロウな新曲「同じ夜」 MV公開

DAOKO、D.A.N.とコラボしたメロウな新曲「同じ夜」 MV公開

DAOKOの新曲「同じ夜」のMVが公開された。 「同じ夜」はD.A.N.とのコラボで制作された曲。 同楽曲のメロウなリズムに乗せ、夜の街を巡るDAOKO。五感を研ぎ澄まし景色を俯瞰するその姿は、今までにない大人な表情を生み出し、ミステリアスな魅了をいっそ

DAOKO×岡村靖幸「ステップアップLOVE」MVで"ダンスバトル"

DAOKO×岡村靖幸「ステップアップLOVE」MVで"ダンスバトル"

DAOKO × 岡村靖幸「ステップアップLOVE」のミュージックビデオが公開された。 同曲は、岡村靖幸プロデュースのDAOKOの4thシングル(10月18日発売)表題曲。 MVの監督はDAOKOでは「ShibuyaK」「BANG!」を手掛けた児玉裕一。D

DAOKO×岡村靖幸による新シングル『ステップアップLOVE』 "岡村靖幸盤"や「カルアミルク」カヴァーも

DAOKO×岡村靖幸による新シングル『ステップアップLOVE』 "岡村靖幸盤"や「カルアミルク」カヴァーも

DAOKOが岡村靖幸プロデュースの4thシングル『ステップアップLOVE』を10月18日に発売。 最新アー写や同作のジャケ写、全収録内容が公開された。 期間限定盤は、血界戦線のアニメーションを使用したスペシャルエディットver。通常盤AはDAOKOビジュ

【自信作です】DAOKO、4thシングル『ステップアップLOVE』で岡村靖幸とコラボ

【自信作です】DAOKO、4thシングル『ステップアップLOVE』で岡村靖幸とコラボ

アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌、DAOKO×米津玄師「打上花火」がヒット中、注目を集めているDAOKO。 4thシングル『ステップアップ LOVE』が早くも10月18日発売されることが明らかになった。 TVアニメ「血界戦線

DAOKO、Zepp Diver City公演ふくむ全国ツアー決定!「打上花火」実写MVも公開

DAOKO、Zepp Diver City公演ふくむ全国ツアー決定!「打上花火」実写MVも公開

DAOKOが3rdシングル『打上花火』を本日8月16日に発売。 本作には8月18日より公開されるアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」の主題歌である、DAOKO × 米津玄師「打上花火」を収録。同曲の実写版ミュージック・ビデオ

DAOKO、映画「打ち上げ花火」挿入歌MVは岩井俊二が監督

DAOKO、映画「打ち上げ花火」挿入歌MVは岩井俊二が監督

DAOKOが歌う映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の挿入歌「Forever Friends」のMVが公開された。 映画の原作・岩井俊二が監督を担当した。 MVはドラマ版の撮影地である千葉県飯岡で撮影。当時の一本道、母と争う道、バスを待つ道

〈ボロフェスタ 2017〉第1弾で大森靖子、BiSH、虹コン、BRADIO、OGRE、シンガロンら豪華23組を発表

〈ボロフェスタ 2017〉第1弾で大森靖子、BiSH、虹コン、BRADIO、OGRE、シンガロンら豪華23組を発表

ジャンル / 世代 / シーンを越えた新しい出会いの場を”Do It Yourself”で作りあげる、音楽好きの、音楽好きによる、音楽好きのための祭典! 今年で16年目を迎える京都の音楽フェス〈ボロフェスタ〉が10月20日(金)21日(土)22日(日)に

”ドキドキワクワクしています” DAOKO 初の小説が雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載開始

”ドキドキワクワクしています” DAOKO 初の小説が雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載開始

4月15日に配信シングル「拝啓グッバイさようなら」を発売したDAOKOが、初の小説連載を雑誌「ダ・ヴィンチ」で始動することが発表された。 明日6月6日(火)発売の「ダ・ヴィンチ」7月号より掲載される。 歌詞の世界観が大きく注目を集めるDAOKO 初小説の

DAOKO 4/15リリースの配信sg「拝啓グッバイさようなら」スマホ向けタテ型MV公開

DAOKO 4/15リリースの配信sg「拝啓グッバイさようなら」スマホ向けタテ型MV公開

4月15日にリリースする配信シングル「拝啓グッバイさようなら」が、4月からTVアニメ『神撃のバハムートVIRGIN SOUL』のエンディングテーマに決定したDAOKO。 LINE LIVEでの“タテ型”ミュージックビデオの完成が発表された。 同時に新アー

『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』エンディングテーマにDAOKO書き下ろし新曲、4月15日配信リリース

『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』エンディングテーマにDAOKO書き下ろし新曲、4月15日配信リリース

本日3月4日に20歳になったDAOKO。その記念すべき日に、4月より公開されるTVアニメ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』のエンディングテーマに決定したことが、同作の先行上映会にて発表された。 本作は、『神撃のバハムート VIRGIN SOUL

DAOKOがワンマン〈“青色主義” TOUR〉開催! 東京、大阪、韓国巡る

DAOKOがワンマン〈“青色主義” TOUR〉開催! 東京、大阪、韓国巡る

DAOKOがワンマン・ツアー〈DAOKO 2016 “青色主義” TOUR〉を開催することが決定した。 彼女がワンマン・ツアーを行うのは約8ヶ月ぶり。今回は9月9日(金)大阪ミューズ、9月22日(木・祝)赤坂BLITZと東阪2ヶ所を巡る。その後、10月に

LOW HIGH WHO? PRODUCTIONの主宰者・Paranel、「温度」のMVを公開

LOW HIGH WHO? PRODUCTIONの主宰者・Paranel、「温度」のMVを公開

不可思議/wonderboy、DAOKO、Jinmenusagi、GOMESSらを輩出し、今年10周年を迎えたLOW HIGH WHO? PRODUCTION(LHW?)の主宰者、Paranel(パラネル)。そんな彼が、6月23日にリリースする初のアコー

「LOW HIGH WHO?」主宰Paranel、初のアコースティック作品『オールドテープ』リリース

「LOW HIGH WHO?」主宰Paranel、初のアコースティック作品『オールドテープ』リリース

不可思議/wonderboy、DAOKO、Jinmenusagi、GOMESSなどを輩出し、ことし10周年を迎えたLOW HIGH WHO? PRODUCTION(LHW?)。 その主宰者にしてプロデューサー、Paranel(パラネル)による初のアコース

Genius P.J' s、4作目のシングルを6月にリリース

Genius P.J' s、4作目のシングルを6月にリリース

Genius P.J' sが、4作目のシングル『SINCE』を6月15日にリリースする。 daokoとの共作「world is yours」も話題を呼んだ、東京を拠点としたヒップホップ・バンド、Genius P.J' s。メンバーは、DJ JOMOとのユ

ウルトラ・ヴァイヴが新たな才能を発掘 オーディション企画を実施中

ウルトラ・ヴァイヴが新たな才能を発掘 オーディション企画を実施中

レコード会社「ウルトラ・ヴァイヴ」が新たな才能を発掘するためのオーディション企画〈BRAND NEW VYBES AUDITON 2015〉を行う。 このオーディションは過去にShiggy.JrやDAOKOらを選出してきた同社の新人プッシュ企画〈BRAN

DAOKOが地上波に登場、謎のベールに包まれた“素顔”に迫る

DAOKOが地上波に登場、謎のベールに包まれた“素顔”に迫る

メジャー・デビューを果たしたDAOKOが、本日4月11日(日)深夜、日本テレビ放送の「SENSORS」(25:55~26:25)に出演することが明らかになった。 DAOKOは1997年生まれの女子高生ラッパー。ポエトリー・リーディング、美しいコーラス・ワ

「日本アニメ(ーター)見本市」を”聴こう”! OTOTOY独占ハイレゾ版、サントラ配信開始

「日本アニメ(ーター)見本市」を”聴こう”! OTOTOY独占ハイレゾ版、サントラ配信開始

庵野秀明率いるスタジオカラーとニコ動などでおなじみのドワンゴによる共同企画、さまざまなクリエイターによる短編アニメを毎週1本、サイトで公開している「日本アニメ(ーター)見本市」。OTOTOYにて、各作品のサウンドトラックが独占ハイレゾ・ヴァージョンで配信

女子高生ラッパー、DAOKOがメジャーへ tofubeatsのあの楽曲をリアレンジ

女子高生ラッパー、DAOKOがメジャーへ tofubeatsのあの楽曲をリアレンジ

DAOKOが〈TOY’S FACTORY〉よりメジャー・デビュー。3月25日(水)に1stアルバム『DAOKO』をリリースすることが明らかになった。それに伴い、リード・トラック「水星」のミュージック・ビデオがオフィシャル・サイトにて公開された。 DAOK

KREVAから泉まくらまで、新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を語る書籍「ラップのことば2」

KREVAから泉まくらまで、新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を語る書籍「ラップのことば2」

新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を明かしているインタビュー集「ラップのことば2」が、4月11日(金)、スペースシャワーブックスより刊行される。 同書は2010年に発売された「ラップのことば」の続編。各アーティストが、音楽的ルーツやヒップホップとの出会い

Vampillia、東京女子流主演映画「5つ数えれば君の夢」の音楽を担当

Vampillia、東京女子流主演映画「5つ数えれば君の夢」の音楽を担当

Vampilliaが3月8日より公開される東京女子流の主演映画「5つ数えれば君の夢」の音楽を担当することが明らかになった。昨年、ツジコノリコをヴォーカルに起用した「endless summer」をリリース、また元相対性理論の真部脩一がメンバーに加入する

16歳のラップ女子、daokoが2ndフル・アルバムをリリース

16歳のラップ女子、daokoが2ndフル・アルバムをリリース

m-floとのコラボをはじめ、各所で話題を呼んでいる16歳のラップ女子、daokoが、12月11日(水)に2ndフル・アルバム『GRAVITY』をリリースする。 daokoは、自身でYouTubeにアップした動画をきっかけに注目を集めたヒップホップ・ア

〈電刃 二〇一三〉第1弾でVampillia、daoko、World's end girlfriendら

〈電刃 二〇一三〉第1弾でVampillia、daoko、World's end girlfriendら

8月18日(日)に代官山UNIT、UNICE、SALOONで開催されるライヴ・イベント〈電刃 二〇一三〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、Vampillia、World's end girlfriend、aus、daoko、P

daoko、すっごく怖い夢を見る。――しょうもにゅーす

daoko、すっごく怖い夢を見る。――しょうもにゅーす

1997年生まれ。初々しくも鋭く尖ったリリックや中毒性のある声色でも話題のフィメール・ラッパー、daoko。昨年リリースされた1stアルバム『HYPER GIRL -向こう側の女の子-』も好評の彼女が、先日、すっごく怖い夢を見た模様。 本人のTweet

Collapse
TOP