starplayers Records

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

NakamuraEmiが、2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。全国から駆け付けたファンに、デビ

ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表

ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表

ラッパーのELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuでワンマンライブを開催することが決定した。 2 年前に⾏われた渋⾕ WWW でのワンマンライブでは、チケットは即完、彼⾃⾝のラッパーとしてのアイデンディティを遺憾無く

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PESとMummy-Dが2025年7月11日(金)にソロ名義での初タッグとなるコラボシングル「イケイケ・ア・ゴーゴー」をリリースすることが決定した。 本作は昭和歌謡や60’sサイケロックのエッセンスを取り入れた、ハッピーでグルーヴィーなサマーアンセム。キ

さかいゆう、最新スタジオ音源『On Our Way』リリース

さかいゆう、最新スタジオ音源『On Our Way』リリース

さかいゆうが最新スタジオ音源EP『On Our Way』をリリースした。 EPは今年4月に「NPR Music Tiny Desk Concerts」に日本人シンガーソングライター初出演した際のセットリストに、地元高知の民謡「よさこい鳴子踊り」を加えた楽

H ZETTRIO feat. Yucco Miller、アルバム『Dazz On』リリース決定

H ZETTRIO feat. Yucco Miller、アルバム『Dazz On』リリース決定

H ZETTRIOとユッコ・ミラーが、H ZETTRIO feat. Yucco Miller名義で新たなプロジェクトを本格始動。 2025年7月に「Unbound」、8月に「Continue」と連続先行配信シングルを発表、9月にはフルアルバム『Dazz

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

H ZETTRIOが2025年5月5日(月祝)・6日(火祝)の2日間にわたり、恵比寿The Garden Hall「H ZETTRIO LIVE 2025 どすこい!こどもの日Special」を開催。“全席指定ファミリー公演”と“一部スタンディング・グル

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PESとBIMが2025年4月25日(金)に共同名義シングル「大人モード」をリリースする。 プロデュースは昨年の楽曲“DNA feat. Kohjiya, PUNPEE”も担当していたRascalが制作。また4月28日(月)にはPESとBIMのツーマンラ

H ZETTRIO、連続配信78弾タイトル発表 “あの代表曲”のリアレンジとの噂

H ZETTRIO、連続配信78弾タイトル発表 “あの代表曲”のリアレンジとの噂

毎月新曲をリリースし続けているピアノ・トリオH ZETTRIOが、5月1日(木)配信リリースの「Growin’」に続き、6月1日(日)にリリース予定の新曲タイトルを発表した。 タイトルは、「Mood in the Dancing feat. Yucco

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ

ユッコ・ミラー feat. H ZETTRIO「Dragon Funk」MV公開 ライヴ開催も決定

ユッコ・ミラー feat. H ZETTRIO「Dragon Funk」MV公開 ライヴ開催も決定

ジャズ・サックス・プレイヤーユッコ・ミラーとピアノトリオH ZETTRIOがコラボレーションしたアルバム『LINK』より「Dragon Funk」のMVが公開された。 公開された「Dragon Funk」は、H ZETTRIOのメンバーであるH ZETT

さかいゆう、LAでレコーディングした新SG「PASADENA」リリース

さかいゆう、LAでレコーディングした新SG「PASADENA」リリース

さかいゆうが2024年12月18日(水)にニューシングル「PASADENA」をリリースした。 今作は22歳の時に単身渡米し自身の音楽活動をスタートした、キャリアの原点とも言えるLAでレコーディング。プロデュサーでありソングライターであるナッシュ・オーヴァ

Nulbarich、ラストライブ前日に放つSG 「Believe It」MV公開

Nulbarich、ラストライブ前日に放つSG 「Believe It」MV公開

Nulbarichが、2024年12月4日(水)に配信リリースした「Believe It」のミュージック・ビデオが公開された。 本楽曲は“満足”を歌うのではなく、”希望”に向かっているという前向きなメッセージが込められた1曲。ミュージック・ビデオの監督を

Nulbarich、12/4に休止前のラストSG「Believe It」リリース決定

Nulbarich、12/4に休止前のラストSG「Believe It」リリース決定

2024年末を以て活動休止するNulbarichが、2024年12月4日(水)にニューシングル「Believe It」をリリースすることが決定した。 本作は現在活動拠点としているアメリカ・ロサンゼルスにて、Nate Cyphertの2名のプロデューサー達

ユッコ・ミラー × H ZETTRIOコラボアルバム『LINK』より「Emotional」MV公開

ユッコ・ミラー × H ZETTRIOコラボアルバム『LINK』より「Emotional」MV公開

ユッコ・ミラーとH ZETTRIOが2024年12月11日(水)にリリースするコラボレーション・アルバム『LINK』より、リードトラック「Emotional」のMVが公開された。 公開された「Emotional」は、かねてからH ZETTRIOをリスペク

Nulbarich、mabanuaとの初タッグ曲「遊園」のMV公開

Nulbarich、mabanuaとの初タッグ曲「遊園」のMV公開

Nulbarichが2024年11月20日(水)にリリースしたニューシングル「遊園」のミュージックビデオを公開した。 本作はNulbarichとしては珍しいラヴソング。今回公開されたミュージックビデオでは、同楽曲で初タッグを組んだmabanuaが謎のトラ

Nulbarich、11/20にmabanuaを迎えた新SG「遊園」リリース決定

Nulbarich、11/20にmabanuaを迎えた新SG「遊園」リリース決定

Nulbarichが2024年11月20日(水)にニューシングル「遊園」をリリースすることが決定した。 本作は初タッグとなるmabanuaを迎えて制作。Nulbarichにとって初の日本語タイトル曲となった。 本楽曲「遊園」はNulbarichとしては珍

Mummy-D、本日17時に新SG「5th Element」のMVプレミア公開

Mummy-D、本日17時に新SG「5th Element」のMVプレミア公開

Mummy-Dが2024年10月23日(水)にリリースしたニューシングル「5th Element」のミュージックビデオを11月16日(土)の17時にYouTubeでプレミア公開する。 本楽曲は、次世代繊維テクノロジーブランド「AddElm(アドエルム)」

ユッコ・ミラー & H ZETTRIO、コラボALのタイトル発表&ジャケ写公開

ユッコ・ミラー & H ZETTRIO、コラボALのタイトル発表&ジャケ写公開

ユッコ・ミラーとH ZETTRIOが2024年12月11日(水)にリリースするコラボレーションアルバム『LINK』の詳細とジャケット写真を公開した。 本作は、かねてからH ZETTRIOをリスペクトしていたユッコ・ミラーの“H ZETTRIOと一緒にアル

NakamuraEmi、ツアーファイナルにさらさ、XinUらが出演決定

NakamuraEmi、ツアーファイナルにさらさ、XinUらが出演決定

2024年5月29日(水)に発されたメジャー7枚目となるオリジナルアルバム『KICKS』を引っ提げて開催しているNakamuraEmi〈KICKS Release Tour 2024〉のファイナル東京公演にゲスト参加するアーティストが発表された。 今回発

ユッコ・ミラー、H ZETTRIOがコラボALを今冬リリース&新アー写公開

ユッコ・ミラー、H ZETTRIOがコラボALを今冬リリース&新アー写公開

ユッコ・ミラーが、H ZETTRIOとのコラボアルバムを2024年12月11日(水)にリリース。新アーティストビジュアルも公開となった。 本作品は10月5日(土)に横浜で行われたH ZETTRIOのライヴに、ユッコ・ミラーがサプライズゲストとして登場。両

【急上昇ワード】H ZETTRIO、ステム音源も収録の新AL『Dynamics』

【急上昇ワード】H ZETTRIO、ステム音源も収録の新AL『Dynamics』

9作目のオリジナル・アルバム『Dynamics』をリリースした H ZETTRIO が急上昇ワードにランクイン。 本作は、2019年から始まった連続配信シングルから12曲を収録。また、ボーナス・トラックに「Dynamics」のドラムとピアノ、ピアノとベー

Mummy-D、5/24に「Bars of My Life」のMVをプレミア公開

Mummy-D、5/24に「Bars of My Life」のMVをプレミア公開

Mummy-Dが2024年3月13日(水)にリリースしたニューアルバム『Bars of My Life』より、収録曲“Bars of My Life”のミュージックビデオを5月24日(金)の20時にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 Mum

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、4年ぶりのオールスタンディングライヴでファンを魅了

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、4年ぶりのオールスタンディングライヴでファンを魅了

H ZETTRIO が2024年4月13日(土)に川崎のCLUB CITTA’で壮大なオールスタンディングライヴを開催。「一度体験したらやみつきになる」とファンの間で言われるライヴ形態で熱演を披露し、観客を魅了した。 幕開けは、彼らが手がけている日本の

Nulbarich、活動休止前のラストワンマンを日本武道館にて開催

Nulbarich、活動休止前のラストワンマンを日本武道館にて開催

Nulbarichが、2024年12月5日(木)に約6年ぶりの東京・日本武道館で〈CLOSE A CHAPTER〉を開催することを発表した。 Nulbarichは2024年末を以って活動を休止することを発表しており、このライヴが活動休止前に行われる最後の

【急上昇ワード】Mummy-D、キャリア35年目のソロデビューAL『Bars of My Life』

【急上昇ワード】Mummy-D、キャリア35年目のソロデビューAL『Bars of My Life』

デビューアルバム『Bars of My Life』をリリースしたRHYMESTERのMummy-Dが急上昇ワードにランクイン。 キャリア35年目にして初のソロアルバムとなった本作には、ソロデビュー・シングル「同じ月を見ていた」や先行配信曲「虹色」「マイク

Mummy-D、ラッパーの矜持を高らかに宣言した新SG「マイク持つ者よ」リリース

Mummy-D、ラッパーの矜持を高らかに宣言した新SG「マイク持つ者よ」リリース

Mummy-Dが2024年2月28日(水)にニューシングル「マイク持つ者よ」をリリースした。 本作はソロ名義第3弾シングル。威風堂々たるアレンジが印象的な楽曲になっている。 Mummy-D自身の作編曲家名義である、Mr. Drunkプロデュースの本楽曲。

Nulbarich、2024年末をもって無期限活動休止を発表

Nulbarich、2024年末をもって無期限活動休止を発表

Nulbarichが、2024年内をもって活動を休止することを発表した。 直接ファンの顔を見て自分の言葉で伝えたいと言う想いから、本日2024年2月7日(水)に東京〈Zepp Haneda〉で行われた全国ツアー〈The Roller Skating To

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

2024年2月25日(日)東京・日比谷野外大音楽堂にて、インストバンドのみが出演するフェスティバル〈"Instrumental Festival" in 日比谷野外大音楽堂 Supported by Playwright&TOKYO INSTRUMENT

さかいゆう、Kan Sano&DJ JIN(RHYMESTER)手がけるベストALダイジェストミックスを公開

さかいゆう、Kan Sano&DJ JIN(RHYMESTER)手がけるベストALダイジェストミックスを公開

デビュー15周年イヤーに突入したシンガーソングライター・さかいゆうが、昨年12月にリリースしたキャリア初となるベストアルバム『さかいゆうのプレイリスト[白と黒]』のダイジェストミックスを公開した。 アルバムは、ポップス的側面の「白盤」、SOUL・R &

View More News Collapse
Mummy-D、1/12に新SG「虹色」のMVをプレミア公開

Mummy-D、1/12に新SG「虹色」のMVをプレミア公開

Mummy-Dが2024年1月3日(水)にリリースしたニューシングル「虹色」のMVを1月12日(金)の21時にプレミア公開する。 近年の激動する世界情勢と、それに敏感な反応を示す欧米アーティストたちの姿勢に刺激を受けて、改めてラップを通して表現することの

Nulbarich、ニューAL収録の新曲「Floatin’」のMV公開

Nulbarich、ニューAL収録の新曲「Floatin’」のMV公開

Nulbarichが2023年12月20日(水)にリリースしたニューアルバム『The Roller Skating Tour』収録の楽曲“Floatin’”のMVを公開した。 今回のMVは、Vo.のJQが拠点にしているアメリカ・ロサンゼルスで全編撮影。快

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、ギネス世界記録公式認定証 贈呈式で感謝「思っていたよりも嬉しいもんですね」

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、ギネス世界記録公式認定証 贈呈式で感謝「思っていたよりも嬉しいもんですね」

H ZETTRIOが「単一音楽ユニットによるデジタルシングル連続リリース月最多数」でギネス世界記録™を樹立したことを記念して、12月10日(日)・11日(月)にBLUE NOTE TOKYOにて「H ZETTRIO LIVE 2023 祝 -60ヶ月連続

Nulbarich、Leo Uchida(Kroi)を迎えた思わず踊り出してしまう新曲MVを公開

Nulbarich、Leo Uchida(Kroi)を迎えた思わず踊り出してしまう新曲MVを公開

Nulbarichが、来週12月20日にリリースするニューアルバム『The Roller Skating Tour』の全収録曲を発表。 さらに同アルバムへの布石となる新曲、Leo Uchida(Kroi)をゲストに迎えた「DISCO PRANK feat

H ZETTRIO、60ヶ月連続配信達成で見事「ギネス世界記録」認定

H ZETTRIO、60ヶ月連続配信達成で見事「ギネス世界記録」認定

H ZETTRIOが、「単一音楽ユニットによるデジタルシングル連続リリース月最多数」を見事に達成し、正式に世界記録として認定されたことが12月6日(水)の夕方にリーダーでピアニストのH ZETT M本人(@H_ZETT_M)のポスト(ツイート)で明らかに

H ZETTRIO、”人類史上初の記録” を記念してブルーノート東京プレミアム2days公演開催

H ZETTRIO、”人類史上初の記録” を記念してブルーノート東京プレミアム2days公演開催

H ZETTRIOが、2023年12月10日(日)11(月)に渡り、東京・南青山のブルーノート東京(BLUE NOTE TOKYO)でプレミアム2days公演を開催することが決定した。 「単一音楽ユニットによるデジタルシングル連続リリース月最多数」という

H ZETTRIO、60ヶ月連続配信のゴールを迎え「来年もやります!」と継続を明言

H ZETTRIO、60ヶ月連続配信のゴールを迎え「来年もやります!」と継続を明言

H ZETTRIOが12月1日にリリースする60ヶ月連続配信のゴールとなる60作目のタイトルが「Dynamics」に決定した。 ZETTRIOは2019年から5年間毎月1曲ずつ新曲をリリースしており「単一音楽ユニットによるデジタルシングル連続リリース月最

Nulbarich、TVアニメ『ミギとダリ』と絶妙にリンクする「Skyline」MV公開

Nulbarich、TVアニメ『ミギとダリ』と絶妙にリンクする「Skyline」MV公開

Nulbarichが、TOKYO MXで放送中のアニメ『ミギとダリ』のエンディング主題歌で、本日2023年10月4日(水)に配信リリースされた新曲”Skyline”のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、『ミギとダリ』同様、双子の若者たち

【急上昇ワード】中納良恵、さかいゆう、趣里が歌う連続テレビ小説〈ブギウギ〉主題歌「ハッピー☆ブギ」

【急上昇ワード】中納良恵、さかいゆう、趣里が歌う連続テレビ小説〈ブギウギ〉主題歌「ハッピー☆ブギ」

10月2日に放送スタートしたNHK連続テレビ小説〈ブギウギ〉の主題歌「ハッピー☆ブギ」が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は服部隆之が作詞作曲を手掛け、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)、さかいゆう、趣里が歌唱。カップリングには劇中でドラマのヒロインで

【オフィシャルレポ】〈Augusta Camp 2023〉スキマスイッチとその楽曲を通じて見えたオーガスタファミリーの絆

【オフィシャルレポ】〈Augusta Camp 2023〉スキマスイッチとその楽曲を通じて見えたオーガスタファミリーの絆

2023年9月23日(土) 横浜赤レンガパークにて、音楽事務所オフィスオーガスタに所属する豪華アーティストが一同に会して贈る『Augusta Camp』が開催された 今年は『Augusta Camp 2023〜SUKIMASWITCH 20th Anni

【急上昇ワード】H ZETTRIO、遊び心満載の新AL『Beat Swing』

【急上昇ワード】H ZETTRIO、遊び心満載の新AL『Beat Swing』

新AL『Beat Swing』をリリースしたH ZETTRIOが急上昇ワードにランクイン。 『Beat Swing』には、バンドの隠れ名曲をリアレンジした「Wolf」、餃子屋チェーンとのタイアップ曲「DAN DA DAN 〜Nikujiru Juicy~

H ZETTRIO、ギネス世界記録に挑戦中

H ZETTRIO、ギネス世界記録に挑戦中

H ZETTRIOがギネス世界記録™に挑戦中であることが明らかになった。 きっかけはニューアルバム『Beat Swing』(ビート スウィング)の発売日でもある2023年9月13日(水)に行われたイベント内でのH ZETT NIREの発言。 この日H

H ZETTRIO、12月に大阪と横浜でホールライヴ開催

H ZETTRIO、12月に大阪と横浜でホールライヴ開催

H ZETTRIOが12月に大阪と横浜でホールライヴを開催することが発表された。 12月2日(土)に大阪のラブリーホール(河内長野市立文化会館)にて〈H ZETTRIO DYNAMICS! 2023 in OSAKA〉と、同月25日(月)には横浜の関内ホ

【オフィシャルレポ】各60分のステージにのん、Coccoほか5組が熱演〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023〉初日

【オフィシャルレポ】各60分のステージにのん、Coccoほか5組が熱演〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023〉初日

J-WAVEの都市フェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023〉が7月15日〜17日に国立代々木競技場第一体育館と渋谷サテライト会場で開催。 各アーティストのステージは約60分のロングセット。SHISHAMO、Nulbar

H ZETTRIO、8thAL『Beat Swing』9/13リリース決定

H ZETTRIO、8thAL『Beat Swing』9/13リリース決定

H ZETTRIOが9月13日(水)に前作から1年3ヶ月振りとなるアルバム『Beat Swing』(ビート スウィング)のリリースを発表した。 収録内容は2022年1月〜12月にリリースされた楽曲をリマスタリングした曲を中心に、メンバー3名が作曲した未発

THA BLUE HERB、6年半ぶりの〈WWW X〉で真夏のワンマン開催

THA BLUE HERB、6年半ぶりの〈WWW X〉で真夏のワンマン開催

THA BLUE HERBが、ワンマンライヴ〈WWW presents THA BLUE HERB ONE MAN LIVE “X” 〉を2023年8月5日(土)、東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 THA BLUE HERBが〈渋谷W

Mummy-D(RHYMESTER)、初のソロ名義リリースであの人との交歓再び

Mummy-D(RHYMESTER)、初のソロ名義リリースであの人との交歓再び

RHYMESTERのMummy-Dが、34年にのぼるキャリアのなかで初めて、ソロの名義でのシングル「同じ月を見ていた feat. ILL-BOSSTINO」をリリースした。 1990年代後半。RHYMESTERは東京、THA BLUE HERBは札幌をそ

ゆるめるモ!、PES作詞の新曲「Love Y’all」MV公開

ゆるめるモ!、PES作詞の新曲「Love Y’all」MV公開

ゆるめるモ!が新曲「Love Y’all」のMVを公開した。また、5月27日より各サブスクリプションでの配信もスタートする。 この曲は6月7日にリリースされる、現在の5人新体制としては初のフルアルバム『GOLDEN YOU』の収録曲からの先行シングル第2

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから"STARS feat. JEVA"のMVを公開

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから"STARS feat. JEVA"のMVを公開

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトthe BOSSが、ニューアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』から"STARS feat. JEVA"のMVを公開した。 "STARS feat. J

H ZETTRIO、8 年ぶりの Jazz Club Tour 第1弾を発表

H ZETTRIO、8 年ぶりの Jazz Club Tour 第1弾を発表

H ZETTRIOが、2023年5月5日(金・祝)に神奈川 相模女子大学グリーンホールにて毎年恒例の〈H ZETTRIO LIVE 2023 -こどもの日Special-〉ライヴを行い、大盛況のうちに幕を閉じた。 今回はTwitterで募集されたイラスト

tha BOSS、保育士に扮した"DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★" MVをこどもの日に公開

tha BOSS、保育士に扮した"DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★" MVをこどもの日に公開

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトthe BOSSが、ニューアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』から"DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★"のMVをこどもの日

H ZETTRIO、神戸のジャズ発祥100周年を祝ってプラネタリウムと芸術ホールで2タイプのライヴ開催

H ZETTRIO、神戸のジャズ発祥100周年を祝ってプラネタリウムと芸術ホールで2タイプのライヴ開催

H ZETTRIOが、2023年4月21日(金)に行ったYouTube配信ライブ内で、兵庫県神戸市で2つのタイプのコンサートを開催することを明らかにした。 1923年に神戸市でプロバンドによってジャズが演奏されたのが、日本のジャズの発祥であるとされており

ヨースケ@HOME追悼ライヴ、3年越しに開催決定 GAKU-MC、キヨサク、秦 基博、菅原龍平ら集結

ヨースケ@HOME追悼ライヴ、3年越しに開催決定 GAKU-MC、キヨサク、秦 基博、菅原龍平ら集結

2019年6月に37歳の若さで突如この世を去ったヨースケ@HOME。 3年越しとなるオフラインでの追悼ライヴ〈ヨースケ@HOME ツイットーライブ〜3年越しの出会いはパノラマ編〜〉が6月20日(火)にビルボードライブ横浜で開催されることが決定した。 追悼

〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

2023年7月15日(土)と16日(日)、都市型カルチャーフェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-〉が国立代々木競技場第一体育館と渋谷の街一帯で開催される。 今回出演アーティ

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから "STARTING OVER feat. Mummy-D" のMVを公開

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから "STARTING OVER feat. Mummy-D" のMVを公開

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトthe BOSSが、2023年4月12日(水)に発表したアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』から"STARTING OVER feat. Mummy-

H ZETTRIO、“こどもの日スペシャル”を前に今年3回目YouTubeライヴ開催

H ZETTRIO、“こどもの日スペシャル”を前に今年3回目YouTubeライヴ開催

H ZETTRIOが毎年5月5日に開催し、すでに恒例となっているこどもの日の特別ライブ「こどもの日スペシャル」。入場の年齢制限がなく、3歳以下のこどもは大人の膝上であれば、無料で鑑賞することができるため、多くのこども連れが集まる人気の公演となっている。

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、大人の魅力溢れるステージで観客を魅了

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、大人の魅力溢れるステージで観客を魅了

H ZETTRIOのライヴが、2023年3月25日(土) LINE CUBE SHIBUYAにて開催された。 毎年5月に行う〈こどもの日スペシャル〉コンサートに加え、今年は新たに〈おとなの日スペシャル〉コンサートが加わった。 【以下、オフィシャルレポート

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから"SOMEDAY feat. SHINGO★西成"のMVを公開

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから"SOMEDAY feat. SHINGO★西成"のMVを公開

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトであるthe BOSSが、2023年4月12日(水)に発表する凡そ7年半振りのニューアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』。 その収録曲から"SOMED

tha BOSS、2ndアルバム詳細公開&リリースライヴ開催決定

tha BOSS、2ndアルバム詳細公開&リリースライヴ開催決定

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトであるthe BOSSが、2023年4月12日(水)に発表する約7年半振りのニューアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』の収録内容の詳細を公開した。 ま

tha BOSS、ソロ2nd AL参加のビートメイカー、客演を発表

tha BOSS、ソロ2nd AL参加のビートメイカー、客演を発表

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトであるthe BOSSが、2023年4月12日(水)に発表する7年半振りのニューアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』に参加しているビートメイカー、客演

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、幅広い世代のオーディエンスの心を掴んだ新年初ライヴ

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、幅広い世代のオーディエンスの心を掴んだ新年初ライヴ

H ZETTRIOが、2023年一発目となるライヴを2023年1月22日(日)東京 北とぴあ さくらホールで開催した。 今回は、新年を皆で祝おうという意味を込めて、赤ちゃんから年配者までが一緒にH ZETTRIOの音楽を楽しめるように、年齢制限が設けられ

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオが、2023年1月11日(木)にコラボベストアルバム『ohashiTrio collaboration best -off White-』をリリースする。本作の映像付き商品より本日ライヴダイジェスト映像が公開された。 大橋トリオが、本日5日(木

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

デビューして15周年を迎えた大橋トリオが、2023年1月5日(木)8時より日本テレビ系で放送される『スッキリ』に生出演することが決定した。 2023年1月11日(水)に新たなフェーズを刻むコラボベストアルバム『ohashiTrio collaborati

H ZETTRIO、〈SPEED MUSIC ソクドノオンガク〉大晦日5時間特番の放送&配信が決定

H ZETTRIO、〈SPEED MUSIC ソクドノオンガク〉大晦日5時間特番の放送&配信が決定

H ZETTRIOのレギュラー番組〈SPEED MUSIC ソクドノオンガク〉が今年も大晦日に特番として放送されることが決定した。 番組名は〈SPEED MUSIC ソクドノオンガクSP -5時間NONSTOP!!-〉。番組内で演奏された楽曲およそ60曲

H ZETTRIO、熊本でクリスマスフリーライヴを開催決定

H ZETTRIO、熊本でクリスマスフリーライヴを開催決定

笑って踊れるジャズバンド H ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)は、7 月からスタートしたツアーで全国を駆け巡り、いよいよ 12月15日(木)に東京LINE CUBE SHIBUYAでツアーファイナルを迎える予定だったが、急遽追加された12月18日(日

【急上昇ワード】H ZETTRIO、夜空を見ながら聴きたい48ヶ月連続SG最新作

【急上昇ワード】H ZETTRIO、夜空を見ながら聴きたい48ヶ月連続SG最新作

48ヶ月連続配信シングル第42弾「夜空からの来訪者」をリリースしたH ZETTRIOが急上昇ワードにランクイン。 「夜空からの来訪者」は、しっとりとしたメロディと伸びのある演奏で、静かでありながらも強さを感じる一曲。本日12月1日21時からMVがプレミア

H ZETTRIO、2023年一発目ライヴは〈ニレ兄さん!飛鳥山へ連れてってー!〉

H ZETTRIO、2023年一発目ライヴは〈ニレ兄さん!飛鳥山へ連れてってー!〉

今年も全国各地で数多くの LIVE を展開してきたH ZETTRIOが、全国ホールツアー真っ最中にもかかわらず、早くも 2023 年新年一発目のライヴの予定を発表した。 2023 年 1 月 22 日(日)東京北区 北とぴあ さくらホールにて行われるライ

H ZETTRIO、ツアー東京公演に吉田健一出演 コラボ曲初披露へ

H ZETTRIO、ツアー東京公演に吉田健一出演 コラボ曲初披露へ

老若男女を問わず、体感した人がみんな元気になれると大好評のH ZETTRIOのライヴ。 彼らは現在全国ロングツアー「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 – レソラピック –」の真っ最中で、先週末10/1(土)に京都公演、1

大阪で初開催〈GREENROOM BEACH〉タイムテーブル発表

大阪で初開催〈GREENROOM BEACH〉タイムテーブル発表

2022年9月24日(土)、25日(日)大阪府泉南市 SENNAN LONG PARKにて2days開催が決定した〈GREENROOM BEACH〉のタイムテーブルが明らかとなった。 Sandy stage、Palmtree stageと分かれている2つ

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO全国ツアー中盤戦に突入、東京公演で新曲を初披露

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO全国ツアー中盤戦に突入、東京公演で新曲を初披露

H ZETTRIOが本日8月1日(月)に48ヶ月連続配信シングルの第44弾「DAN DA DAN 〜Nikujiru Juicy~」をリリースした。 現在、約3年ぶりの全国ツアー真っ最中である H ZETTRIO。7月29日(金)かつしかシンフォニーヒル

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

“ミュージシャンズ・ミュージシャン” SKYEの元に集ったアーティストたちによる一夜限りの豪華セッションが実現。SONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」がWOWOWにて7月30

H ZETTRIO人気飲食店・肉汁餃子のダンダダンのテーマソングを制作

H ZETTRIO人気飲食店・肉汁餃子のダンダダンのテーマソングを制作

H ZETTRIOが「餃子とビールは文化です!」というキャッチコピーで全国的に展開を広げている人気飲食店・肉汁餃子のダンダダンのテーマソングを制作し、そのオリジナル楽曲「DAN DA DAN 〜Nikujiru Juicy〜」を連続配信シングル第44弾と

PESが10年ぶり新作EPリリース、Matt Cabプロデュース楽曲を先行配信

PESが10年ぶり新作EPリリース、Matt Cabプロデュース楽曲を先行配信

PESのソロプロジェクトが10年ぶりに新作EPを発表することがわかった。 全6曲で構成されるEPは今の音楽シーンで最も旬な5組のアーティストとコラボしており、多種多様のビートの上で、PESの新たな一面が引き出された内容となっている。 そのEPからMatt

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO全国ツアー開始と共に追加スケジュール発表

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO全国ツアー開始と共に追加スケジュール発表

約 3 年ぶりとなった全国ツアーを2022年7月3日(日)に大阪・新歌舞伎座でスタートさせたH ZETTRIO。 ツアータイトルは直近の 3 作品の題名をもじってつけた「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 -レソラピック-

dj honda×ill-bosstino「ええじゃないか '22」MVを公開

dj honda×ill-bosstino「ええじゃないか '22」MVを公開

THA BLUE HERB RECORDINGSが6月22日にリリースするdj honda×ill-bosstinoによる新曲「ええじゃないか '22」のMVを公開した。 コロナ禍を経て一層混乱極まる2022年を克明に映し出す新曲MVの監督は、近年のTH

H ZETTRIO3年ぶり有観客〈こどもの日SP -虹に吠えろ!-〉大盛況で終了

H ZETTRIO3年ぶり有観客〈こどもの日SP -虹に吠えろ!-〉大盛況で終了

今月25日(水)に今年2作目となるオリジナルアルバム『Kazemachizuki』をリリースと7月から3年ぶりの全国 TOURを控えているピアノトリオH ZETTRIO。 つい先日5月5日こどもの日に開催した恒例になっている「H ZETTRIO LIV

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO各地で多彩な企画とアドリブを盛り込むショートツアースタート

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO各地で多彩な企画とアドリブを盛り込むショートツアースタート

観る者に元気を与えてくれるピアノトリオバンドH ZETTRIOのショートツアー〈H ZETTRIO 2022 Beat Swing Tour – Hall & Jazz Club -〉がスタートし、3/18(金)東京 浜離宮朝日ホール、3/21(月)Bi

記録を作り続けるH ZETTRIOリリースラッシュが判明

記録を作り続けるH ZETTRIOリリースラッシュが判明

H ZETTRIOが5/25(水)に発売する今年2作目となるオリジナルアルバム『Kazemachizuki』の詳細を明らかにし、ファンにはたまらないリリースラッシュが判明した。 昨年6月にリリースした「風待月」からタイトルを引用したと思われる今作『Kaz

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO、東京コンサートであるバンドへのオマージュ楽曲を披露

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO、東京コンサートであるバンドへのオマージュ楽曲を披露

H ZETTRIOが継続している48ヶ月連続配信シングル企画の第39弾が3月1日のリリースを控えているが、この楽曲がある曲へのオマージュなのでは?と囁かれている。 2月12日(土)東京 ひの煉瓦ホール 大ホールにてコンサートが行われ、水色のスーツを身に纏

H ZETTRIO 2022年一発目となるBLUE NOTE TOKYO公演が盛況のうちに終了

H ZETTRIO 2022年一発目となるBLUE NOTE TOKYO公演が盛況のうちに終了

H ZETTRIOが2022年一発目の有観客公演を1月15日(土)に東京・南青山のジャズ・ クラブ、ブルーノート東京(BLUE NOTE TOKYO)で行った。 本会場でのLIVEは、意外にも 1st アルバム『★★★ 「三ツ星」 』リリース時の 2

H ZETTRIO恒例の年末特番〈SPEEDMUSIC〉5時間ぶっ通し放送決定

H ZETTRIO恒例の年末特番〈SPEEDMUSIC〉5時間ぶっ通し放送決定

H ZETTRIOが、12月20日(月)@東京・渋谷 Bunkamura オーチャードホールに於いて今年の集大成となる〈H ZETTRIO LIVE 2021 – 激闘のレコ発トリオピック –〉を決行し、有観客ライブで堂々のステージを魅せつけた。 今

【水曜日の新譜レビュー】H ZETTRIO「Make Some Noise!」

【水曜日の新譜レビュー】H ZETTRIO「Make Some Noise!」

こんばんはOTOTOYニュースチームライターの岡本です。毎週水曜日にOTOTOYから配信リリースされる作品を1つ購入して聴いた感じを忖度なくご紹介する【水曜日の新譜レビュー】。 毎週と言いつつ、いつの間にか隔週に、さらにはそれすらも守られないような状況に

ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、dj hondaとのジョイント・アルバムより"GOOD VIBES ONLY"MV公開

ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、dj hondaとのジョイント・アルバムより"GOOD VIBES ONLY"MV公開

11月17日(水)にリリースされた、ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)とdj hondaによるジョイント・アルバム『KINGS CROSS』から、"GOOD VIBES ONLY"のミュージックビデオが公開された。 近年のTHA BL

H ZETTRIOのクリスマスソングが阪急うめだ本店と再びコラボ

H ZETTRIOのクリスマスソングが阪急うめだ本店と再びコラボ

12月20日(月)@東京・渋谷Bunkamuraオーチャードホールに於いて、今年の集大成となるコンサートを控えた笑って踊れるピアノトリオ、H ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)。 彼らが2016年に阪急うめだ本店から依頼され、発表したクリスマスソング「

H ZETTRIO10/30有観客ライヴを開催、観客と共に徐々に日常が戻ってきたことを実感

H ZETTRIO10/30有観客ライヴを開催、観客と共に徐々に日常が戻ってきたことを実感

刻々と移り変わる日常をものともせず、宣言した月一連続配信リリースを続けているピアノトリオH ZETTRIO。本日、新曲「Spacewalk」の配信と同時に同曲のミュージックビデオも公開した。そして 2022 年元旦にはニューアルバ ム「トリオピック 〜激

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO、静岡県裾野市にて久々の有観客単独LIVEを開催

【オフィシャルレポート】H ZETTRIO、静岡県裾野市にて久々の有観客単独LIVEを開催

ピアノトリオH ZETTRIO(エイチゼットリオ)は、先週末9月25日(土)裾野市民文化センター大ホー ルにて久々の有観客単独LIVEを決行した。 全国各地でライブの開催が危ぶまれる中、静岡県裾野市民の子どもたちが「今回のライブが無事開催されるよう に」

〈THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE〉詳細が明らかに

〈THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE〉詳細が明らかに

今年は9月25日(土)26日(日)にオンラインでのフェスを開催する、太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE〉。 2日目となる9月26日(日)は、Zepp Hanedaで制限人数での有観客ラ

H ZETTRIOが12/20今年の集大成となるレコ発を開催

H ZETTRIOが12/20今年の集大成となるレコ発を開催

ピアノトリオH ZETTRIOが12/20(月)に渋谷Bunkamura オーチャードホールにて今年の集大成となるライヴ〈トリオピック ~ 激闘の記録〉を開催することを発表した。 さらに2019年から開始している毎月シングル配信が今月で第33弾を迎えたH

【急上昇ワード】H ZETTRIO 最新曲「今夜はトリオ・イット!」の雄叫びを聴け

【急上昇ワード】H ZETTRIO 最新曲「今夜はトリオ・イット!」の雄叫びを聴け

H ZETTRIOが最新配信シングル「今夜はトリオ・イット!」を本日9月1日にリリースした。 H ZETTRIOは2019年1月より毎月1日に36ヶ月連続で新曲リリースを行っており、「今夜はトリオ・イット!」はその第33弾で2021年の第9弾シングルとな

〈THE SOLAR BUDOKAN 2021〉今年は富士急ハイランド コニファーフォレストで開催

〈THE SOLAR BUDOKAN 2021〉今年は富士急ハイランド コニファーフォレストで開催

太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス〈THE SOLAR BUDOKAN〉が2021年9月25日(土)26日(日)の両日に山梨県・富士急ハイランド コニファーフォレストで開催される。 第一弾アーティストにはシアターブルック、Nothing’s C

H ZETTRIO、毎年恒例の“こどもの日SPライブ”をオンラインで決行

H ZETTRIO、毎年恒例の“こどもの日SPライブ”をオンラインで決行

“笑って踊れるピアノトリオ”H ZETTRIO(エイチゼットリオ)は、5月4日、5日の2日間、ヒューリックホール東京(有楽町)で開催を予定していた「H ZETTRIO 2021こどもの日スペシャル〜タイガーインド〜」を、緊急事態宣言発出により急遽、有観客

H ZETTRIO、5/4、5の2Days有観客公演が中止&無観客ライヴ生配信に切り替え

H ZETTRIO、5/4、5の2Days有観客公演が中止&無観客ライヴ生配信に切り替え

“笑って踊れるピアノトリオ”H ZETTRIO(エイチゼットリオ)は、今月25日から4都府県で発令された緊急事態宣言に伴い、5月4日(火/祝)、5日(水/祝)にヒューリックホール東京にて開催予定していた「H ZETTRIO 2021こどもの日スペシャル〜

〈フジロック'21〉第1弾で電気、RADWIMPS、King Gnu、平沢進+会人(EJIN)、羊文学、君島大空ら決定

〈フジロック'21〉第1弾で電気、RADWIMPS、King Gnu、平沢進+会人(EJIN)、羊文学、君島大空ら決定

2021年8月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間、新潟県苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '21〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 3日間それぞれのヘッドライナーとして、20日にRADWIMPS、21日にKi

H ZETTRIO無観客生配信ライヴレポ到着、こどもの日スペシャル2DAYS決定

H ZETTRIO無観客生配信ライヴレポ到着、こどもの日スペシャル2DAYS決定

笑って踊れるピアノトリオH ZETTRIO(エイチ ゼットリオ)が毎年恒例となったこどもの日スペシャルライブを今年は5/4(火/祝)、5(水/祝)にヒューリックホール東京にて「H ZETTRIO 2021こどもの日スペシャル〜タイガーインド〜」と題して2

H ZETTRIO、今年初の有観客ライヴin大阪兵庫ライヴレポート

H ZETTRIO、今年初の有観客ライヴin大阪兵庫ライヴレポート

笑って踊れるピアノトリオH ZETTRIO(エイチゼットリオ)が〈H ZETTRIO FOR ALL, H ZETTRIO FOR ONE〉と題して3/6(土)大阪ラブリーホール・大ホール、3/7(日)兵庫ライフピアいちじま・大ホールにて自身今年初めてと

H ZETTRIO、日本の名曲カバーAL第4弾4/14(水)リリース

H ZETTRIO、日本の名曲カバーAL第4弾4/14(水)リリース

H ZETTRIOのテレビ音楽番組をCD化したアルバム第4弾『SPEED MUSIC ソクドノオンガク Vol.4』が、4月14日(水)リリースされることが決定。 現在144 曲をリアレンジカバーしてる中から「赤いスイートピー」「ムーンライト伝説」「UF

H ZETTRIO、緊急事態宣言の延長を受け2/7(日)17時からYouTube Liveでライヴ配信を決行

H ZETTRIO、緊急事態宣言の延長を受け2/7(日)17時からYouTube Liveでライヴ配信を決行

昨年の緊急事態宣言が発令された直後の4月9日と、宣言解除を受け6月1、15、29日そして7月15、29日と、計6回にわたり、いち早く無観客配信ライヴの流れを導入したピアノトリオ“H ZETTRIO”。 昨日、緊急事態宣言延長が決まったことを受け、再度2月

【今日のMV】H ZETTRIO「Dancing in the mood」

【今日のMV】H ZETTRIO「Dancing in the mood」

H ZETTRIOが2016年に発表した配信シングル曲「Dancing in the mood」。アルバム『PIANO CRAZE』にも収録されています。 ライヴの定番曲として、この曲のイントロが始まるとめちゃくちゃ盛り上がります。 MVでは、最高に躍動

H ZETTRIO 2020年ラストライヴ、Brillia HALL公演2DAYSライヴレポ

H ZETTRIO 2020年ラストライヴ、Brillia HALL公演2DAYSライヴレポ

赤・青・銀、3つの鼻の色を持つ”笑って踊れるピアノトリオH ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)がクリスマスを目前にした12月19日(土)、20日(日)の2Days、今年のラストライヴ〈H ZETTRIO 年末大演会2020 先駆け2021トリオピック前

H ZETTRIO、2020年ラストライヴ 東京建物 Brillia HALL公演 2DAYSを生配信決定

H ZETTRIO、2020年ラストライヴ 東京建物 Brillia HALL公演 2DAYSを生配信決定

先月11月6日(金)に、演奏する全ての楽曲がカバー曲というレアなLIVEを開催したピアノトリオ"H ZETTRIO”(エイチ・ゼットリオ)。この公演は彼らの冠TV 音楽番組「SPEED MUSIC ソクドノオンガク」の初となるLIVE/EVENT として

H ZETTRIO、全曲カバーの〈Special Speed Music Night with H ZETTRIO〉ライヴレポ

H ZETTRIO、全曲カバーの〈Special Speed Music Night with H ZETTRIO〉ライヴレポ

ピアノトリオバンド H ZETTRIOが、tvk(テレビ神奈川)でホストを務める「SPEED MUSIC ソクドノオンガク」番組 LIVE/EVENT『Special Speed Music Night with H ZETTRIO』を先週末 11/6(

H ZETTRIO、番組発EVENT「Special Speed Music Night with H ZETTRIO」横浜駅に巨大ポスター出現

H ZETTRIO、番組発EVENT「Special Speed Music Night with H ZETTRIO」横浜駅に巨大ポスター出現

いよいよ来月6日(金)にパシフィコ横浜国立大ホールで開催される「Special Speed Music Night with H ZETTRIO」。 本日より巨大ポスターが横浜駅構内にお目見えしたことでも話題となっている。 今回のイベントは“笑って踊

〈バズリズムLIVE 2020〉にイエモン、山崎、スキマら出演 来場&オンラインで開催

〈バズリズムLIVE 2020〉にイエモン、山崎、スキマら出演 来場&オンラインで開催

日本テレビ系の音楽番組「バズリズム02」が発信するイベント「バズリズム LIVE 2020」が11月7日(土)と8日(日)の2日間、横浜アリーナで開催される。 バズリズムLIVEは“今絶対見ておくべきアーティスト”が参加する音楽イベントとして2015年に

新たな展開への第一歩 H ZETTRIO〈RE-SO-LA〉ツアー千秋楽代替公演レポート

新たな展開への第一歩 H ZETTRIO〈RE-SO-LA〉ツアー千秋楽代替公演レポート

H ZETTRIOが10月3日にかつしかシンフォニーヒルズで〈H ZETTRIOのモーツァルトに会いたくて2020!RE-SO-LAな夜〉を開催。当日は生配信も行われた模様のレポートをお届けする。(た) == “笑って踊れるピアノトリオ“H ZETTRI

H ZETTRIO、「SPEED MUSIC」番組発ライヴ・イベントを11/6 パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催決定

H ZETTRIO、「SPEED MUSIC」番組発ライヴ・イベントを11/6 パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催決定

日本国内における『時代を超えた名曲』をピアノトリオ H ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)が、スピード感溢れる独創性豊かなアレンジで毎週カバーする番組「SPEED MUSIC ソクドノオンガク」。 同番組発􏰀の、初めてのライヴ・イベントが11月6日(金

布袋寅泰、14年ぶりのコラボALで7カ国のアーティストが集結

布袋寅泰、14年ぶりのコラボALで7カ国のアーティストが集結

布袋寅泰がキャリアも国境も超えた究極の超豪華ラインナップによるコラボレーション・アルバム『Soul to Soul』を11月25日にリリースすることが発表された。 2021年に迎えるアーティスト活動40周年イヤーのイントロダクションとなるこの作品は、20

〈Augusta Camp 2020〉初日フィナーレをTikTok LIVEで生配信

〈Augusta Camp 2020〉初日フィナーレをTikTok LIVEで生配信

オフィスオーガスタとTikTokによるタイアップ企画〈「Augusta Camp 2020 Special Month on TikTok LIVE」~1ヶ月まるまる、オーガスタキャンプを楽しもう!~〉。 9月26日(土)に開催される〈Augusta C

H ZETTRIO年末大宴会2DAYS決定

H ZETTRIO年末大宴会2DAYS決定

H ZETTRIOが、12月19日(土)と20日(日)に2DAYS ライヴ〈H ZETTRIO 年末大演会 2020 先駆け 2021 トリオピック前哨戦〉を東京建物Brillia HALLにて開催すると発表した。 安全を最大限に考慮した上でのガイダンス

H ZETTRIO 、有観客ライヴ&生配信同時決行に多くの反響―オフィシャルライヴレポート

H ZETTRIO 、有観客ライヴ&生配信同時決行に多くの反響―オフィシャルライヴレポート

8月19日(水) H ZETTRIOが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていたツアーファイナル神奈川公演を相模原市民会館にて開催。ガイダンスに従った有観客ライヴと併せてウェブ上で生配信を行い、大反響のうちに幕を閉じた。 そのオフィシャル・ライ

H ZETTRIO、有料配信ライブ詳細決定

H ZETTRIO、有料配信ライブ詳細決定


 ピアノトリオH ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)が8/19(水)19時より開催する有料配信Live詳細を発表した。 
当日はイープラスが運営する「Streaming+」と、LINEが運営する「LINE LIVE-VIEWING」の2サイトで同

H ZETTRIO、8/19ツアー・ファイナルの会場をライヴハウスからホールに変更し開催

H ZETTRIO、8/19ツアー・ファイナルの会場をライヴハウスからホールに変更し開催

新型コロナウイルス感染拡大の影響で2月末から5月前半までのライヴ、計27公演が全て中止となっていた"笑って踊れるピアノトリオ"H ZETTRIO。 8月19日(水)に予定していた神奈川公演を、会場を変更して行うと7月15日(水)に行われた配信ライヴの中で

さかいゆう、9月に地元・高知県土佐清水市で凱旋招待ライヴ開催

さかいゆう、9月に地元・高知県土佐清水市で凱旋招待ライヴ開催

さかいゆうが、9月5日(土)に生まれ故郷である高知県土佐清水市にある、土佐清水市立市民文化会館 くろしおホールにて招待制ライヴを行うことが決定した。 これは、現在開催中のツアー、〈さかいゆう DUO TOUR “Touch The World & Mor

H ZETTRIO、無観客ライブ3DAYS終了

H ZETTRIO、無観客ライブ3DAYS終了

新型コロナウイルス感染拡大の影響で音楽業界全体の減速が心配される中、いち早く無観客ライブの流れを導入し加速させている笑って踊れるピアノトリオH ZETTRIO。 6月1日、15日、29日の計3回『GARDEN 3連続無観客配信LIVE ~ポストコロナ20

H ZETTRIO、下北沢で無観客ライヴ開催 6月に3本生配信

H ZETTRIO、下北沢で無観客ライヴ開催 6月に3本生配信

緊急事態宣言の解除を受け、H ZETTRIOが早々に始動。 下北沢GARDENにて、無観客ライヴを開催することが明らかになった。 安全面を考慮するとライヴハウスではまだ観客を入れてのライヴは難しいため、無観客での配信ライヴを行うというもので、6月1日(月

H ZETTRIOデビューアルバム含む2タイトルをスーパーハイレゾで配信リリース

H ZETTRIOデビューアルバム含む2タイトルをスーパーハイレゾで配信リリース

今年も12ヶ月連続シングル配信の継続と速度を緩めず活動中のピアノトリオH ZETTRIO。 今度はスーパーハイレゾとして記念すべきデビューアルバム『★★★』と過去作品からの抜粋10曲アルバムの2タイトルが高音質での配信リリースが決定した。 通常ハイレゾは

H ZETTRIO、今年も「こどもの日スペシャルライブ」開催決定

H ZETTRIO、今年も「こどもの日スペシャルライブ」開催決定

H ZETTRIOが、今年も5月5日に「こどもの日スペシャルライブ」を開催することが決定した。 これは、2/8(土)に行われたライヴで発表されたもの。以下、オフィシャル・ライヴレポート。 2/8(土)、H ZETTRIO(エイチゼットリオ)の新春ホールツ

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第2弾発表でH ZETTRIO、OAU、大森靖子、スカパラ、宮本浩次など16組

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第2弾発表でH ZETTRIO、OAU、大森靖子、スカパラ、宮本浩次など16組

2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第2弾出演アーティストが発表となった。 H ZETTRIO / OAU / 大森靖子

オフィスオーガスタ名曲ショートフィルム企画、ED曲はさかいゆう「君と僕の挽歌」に決定

オフィスオーガスタ名曲ショートフィルム企画、ED曲はさかいゆう「君と僕の挽歌」に決定

1月18日より順次公開が決まっている、音楽プロダクション・オフィスオーガスタの新旧スタンダードな名曲を題材にしたショートフィルム企画「ボクと君」。 楽曲は、 山崎まさよし「One more time, One more chance」(1997)、秦 基

H ZETTRIO、超満員リキッドルームにて充実の2019年を締めくくる――オフィシャル・ライヴレポート

H ZETTRIO、超満員リキッドルームにて充実の2019年を締めくくる――オフィシャル・ライヴレポート

H ZETTRIOの今年最後のライブが12/28(土)東京・恵比寿リキッドルームにて超満員のなか行われた。 当日の模様がオフィシャル・レポートで到着している。 今年はホールライブが多かった中で12/28リキッドルームは久々のライブハウス公演。来年のツアー

H ZETT M、ピアノ一台で聖夜を鮮やかに染め上げる―オフィシャルライブレポート

H ZETT M、ピアノ一台で聖夜を鮮やかに染め上げる―オフィシャルライブレポート

H ZETT Mがピアノ一台のみを使い、即興性の高い、どう展開していくか予想もつかない演奏を繰り広げるコンサート「ピアノ独演会」。 その今年最後となる「ピアノ独演会 2019 冬 -大阪クリスマス SP の陣-」がクリスマスイブの 12 月 24 日(火

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP