メディアファクトリー
ライブレポート
悲しみも寂しさも乗り越えた旅路の終着点──〈MYTH & ROID One Man Live 2023 Autumn Tour “AZUL”〉
2023年11月12日(日)に渋谷Spotify O-WESTにて『MYTH & ROID One Man Live 2023 Autumn Tour “AZUL”』のツアー千秋楽公演が開催された。10月にリリースされた同名のコンセプトミニアルバムをタイトルに冠したツアーということで、こちらのアルバムの内容とかなり密接にリンクした演出が見どころの1つとなっていた。またこのミニアルバムは2枚で1つの物語を織りなしており、その対となる物語は来春に完結する手筈となっている。次へと続く布石もありつつ、”AZUL”と…

インタビュー
MYTH & ROIDが構築する進歩した世界観
10月25日に『AZUL』をリリースするMYTH & ROID。来春リリース予定のミニアルバムとの連作となる本作は、彼らの音楽に対して定着した世間のイメージを、良い意味で裏切るつもりで制作したという。今回は、プロデューサーのTom-H@ck、シナリオを手掛けるhotaru、そしてボーカルのKIHOWにインタヴュー。ブラッシュアップを重ねたミニアルバムの聴きどころに加え、2作連続リリースの意図や制作秘話を語ってもらいました。...…

インタビュー
MYTH & ROIDが創造した“答えのない世界”──NEWシングル「shadowgraph」ハイレゾ配信開始
“感情の最果て”を活動のテーマに『オーバーロード』『ブブキ・ブランキ』『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』といった数々の人気アニメ主題歌を担当し、国内のみならず海外からも大きな支持を得ているMYTH & ROID。彼らのニュー・シングル「shadowgraph」のハイレゾ配信がスタート! ...…

インタビュー
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやらアニメとその音楽に関する内容みたいですね。え、なにやってるの、こちらの眼鏡はOTOTOYの伊達くんじゃないか、あ、そちらの眼鏡はmoraスタッフの関取さんじゃないですか……ということで、この記事は、初のmoraとOTOTOYの共同企画として、ふたつの配信サイトのアニメと音楽をこよなく愛するふたりのスタッフに来てもらい、ざざざっと語っていただきました。記事内で…

インタビュー
末光篤 3年振りに活動開始&インタビュー
アーティスト活動を休止していたあのピアノマンが、名義を「SUEMITSU & THE SUEMITH」から、本名の「末光篤」に変更して、実に3年ぶりとなる新曲「Hello Hello」を発表する。作詞にいしわたり淳治、バンド・メンバーに柏倉隆史とミトというおなじみの顔ぶれに加え、ギタリストとして細美武士が参加するという鉄壁の布陣で完成された「Hello Hello」は、復帰を待ち続けたファンに向けての、そして、これから出会うまだ見ぬ誰かに向けての、末光からの2度目の挨拶だと言えよう。活動休止の真相、木村カエ…