WaikikiRecord

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

インタビュー

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

これまでポップなバンドだと認識していたPARIS on the City!に対して、はじめてそんな印象を持った。このセカンド・アルバム『擦り切れても骨になるまで』はタイトルからも察するように、擦り切れるギリギリ、いや、もしかすると擦り切れていると断言できるくらい、ハードでアツいロック・サウンドが収録されている。とはいいつつ、収録曲“ふぁっきゅーせんきゅー”を聴くと、「あー!これ!これ!」と安心する、ポップなパリスらしさも健在だ。これまでのリスナーを追いていくことなく、新境地へと向かっていくPARIS on …

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

インタビュー

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

心踊らされるキャッチーなメロディを奏でるPARIS on the City! がサードEP『れあもの』をリリース! 明神ナオ(Vo /Gt)の甘い歌声とともに、まさに思わず裸足で草原を駆け回りたくなるくらいウキウキとしたサウンドが鳴る“蝶の顔”など、今作も「パリスらしさ」全開。さらにこだわりが詰まったサウンドも前作よりもパワーアップ。昨年12月に開催された渋谷 CLUB QUATTROでのワンマン・ライヴを経て完成された今作『れあもの』は、どのようなテーマで作られ、どのようなメッセージを持って作られたのか、…

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

インタビュー

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

ELEKIBASSやワンダフルボーイズが所属し、これまで奇妙礼太郎やゆーきゃんなどの作品もリリースしてきた、ポップを愛するレーベル、〈WaikikiRecord〉。「ポップ・ミュージックは、ロックも、レゲエもジャズも、プログレも、サイケデリックも、あれもこれも、すべてを内包する!!」を合言葉に、活動を広げてきたこのレーベルも今年で20周年。この20周年を記念して、〈WaikikiRecord〉の若手バンド、空中カメラとPARIS on the City! の全9人で座談会を実施! 彼らとレーベル・オーナーの…

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

インタビュー

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

モータウン・サウンドやR&Bをルーツとするサウンドとその確かなライヴ・パフォーマンスで、その知名度がじわじわと広がりつつあるPARIS on the City! が、2ndミニ・アルバム『寧ろ最低だった恋のストーリー』をリリース。OTOTOYではバンドのフロントマンでありソングライターの明神ナオの単独インタヴューを敢行! 一筋縄ではいかない個性を感じる彼らの音楽が、どのように生まれるのか、じっくり語ってもらった。そして期間限定でアルバムのオープニング・トラック「一度わかれよう」の無料配信もスタート。1曲目か…

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

インタビュー

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

ポップスをこよなく愛し、ELEKIBASSやワンダフルボーイズが所属する〈WaikikiRecord〉が19周年を迎える!!! 今回は2018年7月16日(月)、TSUTAYA O-NESTにて開催される、19周年記念イベント〈WaikikiRecord 19th ANNIVERSARY PARTY-Guaranteed to Make You Feel Good!-〉の開催にあたり、出演バンドであるELEKIBASS、ワンダフルボーイズ、空中カメラ、PARIS on the city! のそれぞれのフロン…

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

インタビュー

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

ポップスをこよなく愛するレーベル〈WaikikiRecord〉から新たな才能が登場! その名も「PARIS on the City!」。今年6月にミニ・アルバム『全然LOVERS』をリリース、渋谷RUBY ROOMにて行われたワンマン・ライヴもソールドアウトと、徐々にその名を広めつつある彼ら。お茶の間にもひらけつつあるR&B、シティポップというフィールドに一石を投じるバンドとも言えるだろう。OTOTOYでは彼らの初全国リリース作品『この世で一番嫌いな君へ』を配信、そしてメンバーへのインタヴューを掲載。初とな…

徳永憲『ねじまき』先行配信開始 & 「7(セブン)」フリー・ダウンロード!

レビュー

徳永憲『ねじまき』先行配信開始 & 「7(セブン)」フリー・ダウンロード!

オルタナ世代のシンガー・ソングライター、徳永憲の8枚目となるアルバム『ねじまき』が完成。小島麻由美とのデュエット曲「悲しみの君臨」を収録し、ドラムに坂田学が参加、ジャケットを5作目の『スワン』もてがけた漫画家・黒田硫黄(セクシーボイスアンドロボなど)が書き下ろしている。2013年の「いま」を切り取った、静かな希望に満ちた「うた」がここには収められている。そんな本作をOTOTOYでは1週間先行配信!! さらに『スワン』から1曲「7(セブン)」をフリー・ダウンロードでお届け。徳永憲の世界にどっぷり浸ってみません…

徳永憲『ただ可憐なもの』リリース記念スペシャル対談! 徳永憲×中村祐介(イラストレーター、S▲ILS)

インタビュー

徳永憲『ただ可憐なもの』リリース記念スペシャル対談! 徳永憲×中村祐介(イラストレーター、S▲ILS)

シンガー・ソングライターの徳永憲がニュー・アルバム『ただ可憐なもの』を発売する。静かに淡々と流れる歌の世界は、凛としてあまりにも美しい。「こんな素晴らしいアーティストは、もっと世の中に広まるべきだ」とWaikikiRecordに進言したら、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのジャケットでおなじみの中村佑介も彼のファンで、同じ事を言っているという。しかも彼のバンドS▲ILS(セイルズ)は、ニュー・アルバムをWaikikiRecordからリリースする事が決まっているらしい。これは、チャンス! 中村…

TOP