カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス〈FRIENDSHIP.〉。こちらの新譜からおすすめしたい作品を音楽ライターが自らセレクトし、レヴューする月刊連載『音楽ライターが選ぶ今月の…
「RealSound」や「Qetic」、「Skream!」など、幅広いメディアで活躍しているライター、石角友香。彼女が選んだのは、VINCE;NT『VAPID』。2020年ごろ活動をはじめた4人組バンドのファースト・アルバムであり、分厚く、強度の高い轟音が…
アイルランドのバンド、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの公認カメラマンとしても世界各地で活動し、書籍なども出版するライター/エディター、黒田隆憲。彼が選んだのは、大石晴子の新作『脈光』。彼女の稀有な歌声はもちろん、Tempalayなどのサポートも務めるベー…
Numero Tokyo(Web)、ミュージック・マガジンやMikikiなどで執筆するライター、井草七海が選んだのは優河の新作『言葉のない夜に』。4年ぶりのアルバム作品となる本作には、金曜ドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)主題歌“灯火”や、先行配信さ…
パンク、ロックをメインに様々なメディアで活躍するライター、石井恵梨子が選んだのは、YUNOWA『What a mess』。YUNOWAはジャズやR&B、ダブなど様々な要素を重んじながら京都を拠点とするバンドだ。石井恵梨子が聴いた瞬間からインパクトがあったと…
カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス〈FRIENDSHIP.〉。こちらの新譜から音楽ライターがおすすめしたい作品を自らセレクトし、レヴューする月刊連載『音楽ライターが選ぶ今月の…
カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス〈FRIENDSHIP.〉の新譜から、ライターがおすすめ作品を毎月セレクトし、レヴューするこの企画。第3回目を担当する音楽ライターは、雑誌、…
カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス〈FRIENDSHIP.〉の新譜から、ライターがおすすめ作品を毎月セレクトし、レヴューするこの企画。第2回目を担当する音楽ライターは、DI:…
カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス〈FRIENDSHIP.〉の新譜から、ライターがおすすめ作品を毎月セレクトし、レヴューする新企画がスタート。今回の音楽ライターは、邦楽ロック…