Weekly Best Selling Albums
(as of 2023-05-01 10:25:00)
1


THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.1.15 (24bit/48kHz)
THE COLLECTORS
THE COLLECTORS、クアトロマンスリーライブ初日公演のライブ音源をデジタルリリース!ZAIKOにて映像配信した本公演の楽曲から、アンコール2曲も収録した全19曲入り。 ※サブスクリプションサービスでの配信の予定はございません。
2


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149 ANIMATION MASTER 01 Shine In The Sky☆
V.A.
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149 ANIMATION MASTER シリーズ第1弾! Starring by 橘ありす(CV:佐藤亜美菜)、櫻井桃華(CV:照井春佳)、赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)、 的場梨沙(CV:集貝はな)、結城晴(CV:小市眞琴)、佐々木千枝(CV:今井麻夏)、 龍崎薫(CV:春瀬なつみ)、市原仁奈(CV:久野美咲)、古賀小春(CV:小森結梨)
3


Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album Vol. 3
祖堅 正慶
FFXIVの『新生エオルゼア』『蒼天のイシュガルド』『紅蓮のリベレーター』『漆黒のヴィランズ』『暁月のフィナーレ』のゲーム実装楽曲の中から、『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2022 -Eorzean Symphony-』で演奏された迫力のフルオーケストラアレンジ楽曲数々と光の戦士たちがこれまで辿ってきた軌跡を贅沢なオーケストラの調べで心ゆくまでお楽しみいただけるアルバムです。
6


Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album Vol. 3 (Concert version)
祖堅 正慶
FFXIVの『新生エオルゼア』『蒼天のイシュガルド』『紅蓮のリベレーター』『漆黒のヴィランズ』『暁月のフィナーレ』のゲーム実装楽曲の中から、『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2022 -Eorzean Symphony-』で演奏された迫力のフルオーケストラアレンジ楽曲数々と光の戦士たちがこれまで辿ってきた軌跡を贅沢なオーケストラの調べで心ゆくまでお楽しみいただけるアルバムです。
7


RABBIT STAR ★
水曜日のカンパネラ
ABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」主題歌『赤ずきん』含む2nd EPがリリース! ヒット曲「エジソン」を収録した「ネオン」リリース以降、待望の2nd EPをリリースする。昨年デジタルリリースした「ティンカーベル」「鍋奉行」、そして最新曲「赤ずきん」に加え、新曲3曲を収録した全6曲のEP。 「赤ずきん」はABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」の主題歌として書き下ろした楽曲で、詩羽の表情豊かに捲し立てるラップ、ゆるい踊りやオオカミが登場するライブ演出も話題。
8


NieR:Automata Ver1.1a Original Soundtrack
MONACA
2023年1月7日より放送のアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」のオリジナル・サウンドトラックが登場。アニメのための新規描きおろし楽曲+リアレンジ曲を計15曲収録。
9


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149 ANIMATION MASTER 02 よりみちリトルスター
V.A.
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149 ANIMATION MASTER シリーズ第2弾! Starring by 橘ありす(CV:佐藤亜美菜)、櫻井桃華(CV:照井春佳)、赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)、的場梨沙(CV:集貝はな)、結城晴(CV:小市眞琴)、佐々木千枝(CV:今井麻夏)、龍崎薫(CV:春瀬なつみ)、市原仁奈(CV:久野美咲)、古賀小春(CV:小森結梨)、一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、宮本フレデリカ(CV:高野麻美)、安部菜々(CV:三宅麻理恵)、佐藤心(CV:花守ゆみり)
11


Reflection in the mirror
スリーズブーケ
『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』から、ユニットシングルも順次リリース!スリーズブーケ【日野下花帆(CV.楡井希実)、乙宗 梢(CV.花宮初奈)】の1stシングル!
13


Sin Chronicle MEMORIAL SOUNDTRACK
V.A.
メインコンポーザーKevin Penkinが手がける楽曲に加え、ストーリーのクライマックスを彩る豪華ゲストコンポーザー陣や、サウンドディレクター藤本多恵(SEGA)による楽曲も完全収録。全124曲+ボーナストラック2曲の大ボリュームでお届けします!
14


Sparkly Spot
DOLLCHESTRA
『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』から、ユニットシングルも順次リリース!DOLLCHESTRA【村野さやか(CV.野中ここな)、夕霧綴理(CV.佐々木琴子)】の1stシングル!
15


『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE Remix ALBUM「ぱかアゲミックス」Vol.1
Various Artists
『ウマ娘』のリミックスアルバムが発売! 好評配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』より、リミックスアルバムがリリース決定! 「うまぴょい伝説」「We are DREAMERS!!」などウマ娘を代表する楽曲を、TeddyLoid、TAKU INOUEほか著名なリミキサーたちがアレンジ!
16


狂想
花譜
バーチャルシンガー花譜の3rd ALBUM。映画『映画大好きポンポさん』の挿入歌「例えば」、新・学園RPGゲーム『モナーク/Monark』主題歌「ニヒル」、エンタメノベル文庫『キミノベル』創刊プロジェクト第2弾「それを世界と言うんだね」の他、「過去を喰らう」3部作「海に化ける」「人を気取る」、「不可解」3部作「未観測」「狂感覚」、花譜の高校卒業を記念して書き下ろされた「裏表ガール」に加え、「邂逅」、そしてタイトルがまだ明かされていない新曲など全15曲を収録。 全曲の作詞・作曲・編曲はカンザキイオリが担当。ジャケットのイラストは、アルバムタイトル「狂想」の「狂」と「想」それぞれをテーマにしたPALOW.氏の書き下ろしとなっています。
17


GOOD POP
PAS TASTA
PAS TASTA ファーストアルバムをリリース サウンドギーク6人によるJ-POPプロジェクト〈PAS TASTA〉の1stアルバム。メンバーのウ山あまね、Kabanagu、hirihiri、phritz、quoree、yuigotは、EDMやボーカロイド、ハイパーポップといった音楽シーンで共振し、それぞれ国内外で注目を集める音楽プロデューサー/シンガーソングライター。2022年1月にデビューした〈PAS TASTA〉の待望の1stアルバム。シングルカット曲としてNo BusesのCwondo、VTuberのピーナッツくん、シンガーソングライターの崎山蒼志と、シーンを横断したコラボレーションを実現してきた。新たに収録された楽曲では、chelmicoのMamikoとしても活動する鈴木真海子、ポップデュオのPeterparker69と共演。「zip zapper」は二日間の合宿でセッションを重ねることで制作。なお、他の楽曲はチャットサービス・Discordを利用して、プロジェクトファイルを交換し合うことで制作された。『GOOD POP』のタイトルには「J-POPプロジェクト」の矜持があらわれている。アートワークは真崎嶺が担当。
18


to breathe
butohes
4人組ロックバンドbutohes(ブトース)が、2nd EP『to breathe』をリリース 1stEPよりbutohes固有の音像の要件であったポストロック・アンビエント影響下のサウンドに加え、本作では新たにミニマルミュージックや、ダブ、エレクトロニカから着想を得たアプローチが楽曲に反映されたことで、独自の音楽性をさらに進化させた。 1stEP以上に各パートの構造が意識され、情景を顕在化させる精緻なギターワーク、空間系エフェクトも使用するベースと身体的なドラムによるビートにより、より無二の音像を確立している。 なお本作も、録音物以外の音(シンセサイザーなど)を使用せずに製作されている。 レコーディング・ミキシングは前作同様Michiro Inatsug(butohes Gt/Vo)により行われた。 マスタリングはtoe/The Book About My Idle Plot On A Vague Anxiety、SuiseiNoboAz/liquid rainbowなどを手がけた木村健太郎(kimken studio)が担当している。
20


Unlockable
音羽-otoha-
音羽-otoha- 1st mini album。新曲の他、NHKアニ×パラ 「パラカヌー×君と漕ぐ」テーマソング 『if のマーメイド 』、TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」提供楽曲『フラッシュバッカー』のセルフカバー、YouTube再生回数が2曲で260万越えの『拝啓生きたがりの僕へ』と『ダンスホール』を含めた全6曲収録。
21


CANDY LIVE 2
ヰ世界情緒
2023年1月14日にYouTube Liveにて開催された、ヰ世界情緒のストリーミングカバーライブ 「キャンディライブ 2」(CANDY LIVE 2)の音源。ヰ世界情緒によるセレクト楽曲を中心にカバー披露した全20曲とMCも収録。
23


scream of silence
nowisee
nowisee、アジアで人気のヴァイオリニスト Ayasaを迎えた全編インストゥルメンタルのデジタル・ミニ・アルバム『scream of silence』をリリース
24


THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.1.15
THE COLLECTORS
THE COLLECTORS、クアトロマンスリーライブ初日公演のライブ音源をデジタルリリース!ZAIKOにて映像配信した本公演の楽曲から、アンコール2曲も収録した全19曲入り。 ※サブスクリプションサービスでの配信の予定はございません。
26


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 004
V.A.
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries!』シリーズの第4弾がリリース! Starring by 松永涼(CV:千菅春香)、三船美優(CV:原田彩楓)、森久保乃々(CV:高橋花林)、藤原肇(CV:鈴木みのり)、砂塚あきら(CV:富田美憂)
27


TVアニメ「くまクマ熊ベアーぱーんち!」エンディングテーマ「ずっと」
V.A.
2023年4月より放送をスタートするTVアニメ『くまクマ熊ベアーぱーんち!』のエンディングテーマ曲「ずっと」の発売が決定!歌唱は1期に引き続いて主人公・ユナ(CV:河瀬茉希)が担当!
29


Welcome to my Territory(アニメ「新テニスの王子様」)
大石秀一郎(CV:近藤孝行)
U-17 WORLD CUP編が、激熱盛り上がり中の『新テニスの王子様』から、約7年振りとなるオリジナルアルバムリリース
31


PARADE
FictionJunction
前作『elemental』から約9年ぶりとなる、梶浦由記ソロプロジェクト・FictionJunction 待望のニューアルバム。今作にはテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編エンディングテーマ「from the edge feat. LiSA」やアニメ『ソードアート・オンライン』10周年記念テーマソング「蒼穹のファンファーレ feat. 藍井エイル& ASCA & ReoNa」が収録され、さらに「櫂 feat. Aimer」の収録も決定。KAORI、KEIKO、YURIKO KAIDAと2018年よりYuki Kajiura LIVEに参加しているJoelle、そしてeverlasting song以来18年ぶりに参加した結城アイラ(ASUKA)のレギュラーメンバーはもちろん、ASCAが歌う「夜光塗料」や、ボーカルオーディションで梶浦由記に見出されたrito、LINO LEIAによる「もう君のことは見たくない」「八月のオルガン」、アーティスト・さユりに提供した曲をセルフカバーした「それは小さな光のような」など、総勢12名のボーカリストたちが参加!
32


幻燈
ヨルシカ
EP『創作』以来約 2 年 2 ヵ月ぶりとなる作品は、スマートフォンやタブレットのカメラを画集の絵にかざすことで読み込み、専用の音楽再生ページで音楽を聴きながら画集を楽しむことができる「聴ける画集」。 デジタル配信においては文学作品をオマージュした楽曲を全10曲配信。
GOOD PRICE!33



大森靖子 at 富士見丘教会 (5.6MHz dsd + 24bit/48kHz)
大森靖子
ギター1本であらゆるライヴハウスに行き、時にはアイドル・シーンにも切り込んで、やわらかな歌声で歌ったかと思えば、突き飛ばすようにギターをかきむしる。激情的なようで非常に冷静にも見える。簡単に理解できないからこそ心奪われるシンガー・ソングライター、大森靖子。蝉の声が鳴り止まない2013年夏の日、下北沢・富士見丘教会でDSDレコーディングを行いました。教会のやわらかな反響のもと、即興でつくられた「ひかる一秒」を含めた全8曲。目を閉じればそこにいるかのような最高音質DSDで大森靖子の歌声を聴いてください。
Bonus!34


Dream Believers
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ デビューミニアルバム「Dream Believers」 アプリ「Link!Like!ラブライブ!」主題曲「Dream Believers」に加えて、全員曲2曲、スリーズブーケ、DOLLCHESTRA、みらくらぱーく!それぞれのユニット曲も収録!
35


一時帰国
新しい学校のリーダーズ
SNS総フォロワー数1000万人を超える新しい学校のリーダーズの待望のEP。 2021年の88risingでのデビューから、マニー・マークをはじめとした海外プロデューサー陣と楽曲制作してきたAG。本作ではタイトルの「一時帰国」に表している通り、オール日本人プロデューサーを迎えての全7曲となっている。映画「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」の主題歌「じゃないんだよ」はjon-YAKITORY氏、「青春を切り裂く波動」はBiSHなどを手掛ける松隈ケンタ氏、TikTokで4億回再生を超える「オトナブルー」をはじめ「Giri Giri」「Suki Lie」は盟友yonkeyが担当。そして、昔からのAGファンにはたまらない、1st AL、2nd ALをプロデュースしたH ZETT M氏と4年振りとなる楽曲「踊る本能001」「乙女の美学」を収録。
37


Chunky Cookies ~Tokyo Audio Waffle~
Various Artists
Tokyo Audio Waffleは携帯可能な音楽カフェ。 メインタイトルを一新して2023年再登場! 主催の中路もとめ, 新乃ユキヒデ, 桜上水モリトを筆頭に、 ちょっと楽しくなる日常のBGMがテーマ今回もジャンル多岐にご提供致します。
39


V
SawanoHiroyuki[nZk]
『進撃の巨人』『プロメア』など、数々の大ヒットアニメ作品を担当する作曲家・澤野弘之のボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)通算5枚目のオリジナルアルバム。 今作はTVアニメ「86―エイティシックス―」エンディングテーマ『Avid』『Hands Up to the Sky』や、JO1の河野純喜と與那城奨をゲストボーカルに迎えた、TVアニメ「群青のファンファーレ」エンディングテーマ『OUTSIDERS』など多数のアニメ主題歌を収録。