Weekly Best Selling (Rock) Albums

1

kurayamisaka yori ai wo komete
Lossless

kurayamisaka yori ai wo komete

Rock

kurayamisaka

kurayamisaka、1st full album『kurayamisaka yori ai wo komete』をリリース。 シングルとして既にリリースされている「evergreen」、「modify Youth」、「sekisei inko」、「jitensha」を含む計12曲入り。

2

kimi wo omotte iru
Lossless

kimi wo omotte iru

Rock

kurayamisaka

1stミニアルバム『kimi wo omotte iru』

3

TRON: Ares (Original Motion Picture Soundtrack)
High Resolution

TRON: Ares (Original Motion Picture Soundtrack)

Rock

ナイン・インチ・ネイルズ

Nine Inch Nailsによる、映画『トロン:アレス』オリジナル・サウンドトラック

4

永遠深夜万博「名巧は愚なるが如し」
High Resolution

永遠深夜万博「名巧は愚なるが如し」

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

ウラ万博として大阪城ホールで行われた2025年4月29日(火・祝)の公演を収録

5

18
High Resolution

18

Rock

cali≠gari

結成31周年に突入し、さらにその勢いを増しているように感じざるを得ない、cali≠gariが放つ通算18枚目のニュウアルバム『18』。

6

BRINGER
Lossless

BRINGER

Rock

lynch.

ロックバンド、lynch.による結成20周年記念第二弾。彼らがインディーズ時代にリリースした、名作の呼び声高い3rdアルバム『THE AVOIDED SUN』および 4thアルバム『SHADOWS』を新たにリテイク (再レコーディング)&新曲 (書き下ろし)のほか、インディーズ時代のレア楽曲を新たにリテイクした音源5曲を収録した『BRINGER』。

7

mémoire
Lossless

mémoire

Rock

22-78

22-78 2023-2024 full album “ mémoire ”

8

kurayamisaka yori ai wo komete
High Resolution

kurayamisaka yori ai wo komete

Rock

kurayamisaka

kurayamisaka、1st full album『kurayamisaka yori ai wo komete』をリリース。 シングルとして既にリリースされている「evergreen」、「modify Youth」、「sekisei inko」、「jitensha」を含む計12曲入り。

10

SHADOWS
Lossless

SHADOWS

Rock

lynch.

ロックバンド、lynch.による結成20周年記念第二弾。彼らがインディーズ時代にリリースした、名作の呼び声高い3rdアルバム『THE AVOIDED SUN』および 4thアルバム『SHADOWS』を新たにリテイク (再レコーディング)&新曲 (書き下ろし)のほか、インディーズ時代のレア楽曲を新たにリテイクした音源5曲を収録した『BRINGER』。

11

ハシリコミーズLive「Kiwi」25.5.17@京都大学 吉田寮食堂
Lossless

ハシリコミーズLive「Kiwi」25.5.17@京都大学 吉田寮食堂

Rock

ハシリコミーズ

2025年5月17日に、京都大学 吉田寮食堂で開催されたハシリコミーズのワンマンライブを収録。80名限定で開催されたこのワンマンでは最新曲はもちろん、「溜息ソング」「限度がわからない」といった初期の楽曲も披露。

12

タイム・ラプス
High Resolution

タイム・ラプス

Pop

きのこ帝国

きのこ帝国結成10周年イヤー。 10周年を記念した全国ツアー/夢みる頃を過ぎても(全公演SOLD OUT) バンドの原点を見つめ、佐藤の声を伝えるべく制作された傑作アルバム。

GOOD PRICE!

13

METAL FORTH
Lossless

METAL FORTH

Rock

BABYMETAL

2025年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!“METALのその先へ”と向かって進化する、歴史を変える作品。ハリウッドに本社を置く<キャピトル・レコード>とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、“METALのその先へ”と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

14

BORN IN ASIA
Lossless

BORN IN ASIA

Rock

SATOH

SATOHが待望の1stアルバムをリリース LINNA FIGG(Vo.)とkyazm(Gt. / Manipulator)によるデュオ SATOHが、待望となる1stフルアルバム「BORN IN ASIA」をリリースする。昨年リリースしたラブリーサマーちゃんとのコラボ曲「ON AIR」を始め、今年シングルとしてリリースしこれまでにない大きな反響を呼んだ「RAINBOW」や疾走感溢れるロックチューン「TOKYO FOREVER」を含めた11曲入りのアルバムとなっており、2人が影響を受けてきたJ-POPやギターロックを軸に、hyperpopのような要素も取り入れたサウンドに仕上がっている。客演にはNo Busesのフロントマンのソロプロジェクト Cwondoや、HEAVENのメンバー aryyと、SATOHと親交の深いアーティストが参加。これまで持っていたキャッチーさとロックのフィールが交わり、新しいモードに入ったSATOH。日本のロックシーンに新たな風を吹かせることとなるだろう。

15

Sea Gazer
Lossless

Sea Gazer

Rock

APOGEE

APOGEE、5年ぶり6作目の新作アルバム『Sea Gazer』 今作『Sea Gazer』はバンドとしてのフィジカルな側面をさらに追求すべく、全曲レコーディングスタジオでの一発録りで行われた。既にリリースされたシングル4曲に加え、昨年ワンマンライブで初披露されたサイケ且つエモーショナルなナンバー「遠雷」、APOGEE流回文ソング「JP」、シューゲイザー的アプローチで美しいサウンドスケープを織り成す「Colorless」など、APOGEEのオルタナティブな音楽性が凝縮した一枚となっている。 アルバムタイトルの『Sea Gazer』とは、収録楽曲のほとんどのデモがボーカルギター永野のプライベートスタジオから見える海を眺めながら作られたもので、歌詞に海をモチーフとした表現が多く登場することに因んでつけられた。

16

The Remixes 2016-2020
Lossless

The Remixes 2016-2020

Dance/Electronica

D.A.N.

D.A.N.がこれまで発表してきたRemix作品をひとつにパッケージした初のRemix album『The Remixes 2016-2020』をデジタルリリース! 参加リミキサーには、JAMES BLAKEのバンドメンバーでもあるRob McAndrewsによる<AIRHEAD>、20年以上の活動で世界中に熱狂的ファンを持つグラスゴーの至宝、轟音ポストロックバンド<Mogwai>の海外2組が参加。国内からはエレクトロ・ミュージックの代表格でもある<Kuniyuki Takahashi>や<AOKI takamasa>、今年7月にUKの主要レーベル”Hyperdub”と契約を交わし新作を発表した<食品まつり a.k.a Foodman>なども参加。またD.A.N.がこれまでREMIXを手掛けた、UK・ブリストルで活動するスリーピースのエレクトロ・ポップバンド<Elder Island>と、映像と音を駆使しながら、エキゾチックなダンスミュージックを奏でる<VIDEOTAPEMUSIC>の作品も収録した全10トラック。D.A.N.のアザーサイドを記録したドープなアルバムになっている。

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP