Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
All I Want Is You (DJ Shimamura Remix) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:22 | |
|
the Love Bug (YUC'e Remix) -- m-flo loves BoA aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:38 |
Discography
オリジナルメンバーによる最強のトライポッドm-flo、デビュー20週年の幕開けを宣言するアニバーサリー・シングル!切ない一篇のストーリーを綴った「EKTO」、メローでドープな“チルトラップ”「STRSTRK」、フューチャーディスコミュージック「MARS DRIVE」。多彩でイノベーティブ、かつフューチャリスティックなm-floワールド全開の多彩な楽曲群を収録!
アルバム『EXPO EXPO』からのリカット・シングル第3弾。恋人が死んでしまう、といった、とてもせつなく、とても哀しい内容を歌ったバラード・ナンバー。あまりに過酷な運命に感情移入して涙してしまいそうになる、感動の1枚。C/Wにオーケストラ・ヴァージョン他を収録。
CKB Annex、CLAZZIQUAI PROJECT、CUBISMO GRAFICO、DJ MAAR、DJ Marky、DJ Mitsu The Beats(GAGLE/JAZZY SPORT)、HOME GROWN、KEVIN BLECHDOM、KREVA、マボロシらが参加した、大ヒット作『BEAT SPACE NINE』のリミックス・アルバム。
12組のアーティストとLovesしたコラボレーションアルバムでオリコンチャート初登場1位というミラクルを達成した「BEAT SPACE NINE」が、国内外の14組の豪華アーティスト達により”Loves = REMIX”され、計26組の”Loves”アーティストが参加する究極のREMIX ALBUM「DOPE SPACE NINE」としてリリース!!!!!!!!!!しかもコラボレーションの達人m-floが送り出すREMIX ALBUMが、普通のREMIX ALBUMで終わる筈が無い!!!!!!なんとトラックのみのREMIXならず、参加アーティストのヴォーカリストのRAPや唄迄もが新たにレコーディングされ、”REPRODUCE”された、”新曲と呼んでも過言では無い”楽曲を多数収録。 勿論、卓越したスキルを持つアーティスト達によるHOUSE, ELECTRO, REGGAE, ロッケンロール, LOVERS ROCK等の超絶REMIX楽曲も多数収録。オリジナルとは違った魅力満載、いや、NEW ALBUMと呼んでも過言では無い、まさに”DOPE”な仕上がり!!!!!!!
50万枚のセールスを記録したコラボレーションアルバム『Astromantic』の第2弾がついにリリース! 究極のプロデュースユニット m-flo が創り出す珠玉のコラボレーションアルバムは、和田アキ子、Monday満ちる、Yoshika、Rie-Fu、加藤ミリヤ、カヒミ・カリィ、Sowelu、Diggy-Mo'ほか今回も超豪華アーティストをずらりとフィーチャー。
つながり管理アプリ「Wantedly People」の400万ユーザー突破を記念して、「聴けば仕事に集中しやすくなる音楽“ENERGY MUSIC”」の開発を行う”ENERGY MUSIC PROJECT”。「宇宙(SPACE)にあるワークスペース」をテーマにm-floが制作した作業用BGMで、思う存分シゴトに没頭しよう。 https://m-flo.withwantedly.com/
2001年3月に発売されたセカンド・アルバム『EXPO EXPO』のリミックス・アルバム。MURO、DJ CRASH他がリミキサーとして参加。
2004年5月に発表した『ASTROMANTIC』を、m-floが`Love`するFree TEMPO、HALFBY、コモエスタ八重樫、SPACE COWBOYらがリミックスを手掛けた企画アルバム。
CDはLISA在籍時代の【TRIPOD DISC】(1999-2002)と、脅威のコラボレーションを展開した【Loves DISC】(2003-2008)の2枚組となります。7/7から実施されているファン投票とメンバーセレクトによって収録楽曲が決定する、すべてのリスナーに感謝を込めた10周年BEST ALBUM! 10周年記念としてオリジナルメンバーLISAを迎えた新曲収録!m-floの歴史を完全網羅した超豪華収録内容!
News
『映画ヒプマイ』、劇中ラップバトル初戦3戦の映像先行公開
2025年2月21日(金)より全国公開となる映画『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』より劇中で描かれるラップバトル初戦3戦の映像が先行公開された。 ヒプムビは、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が観客のスマホアプリ
LISA(m-flo)がかつて在籍したユニット・DALIが再始動、1st ALを12/19リリース&MV公開
DALIは1995年頃、m-floでブレイクする前にLISAが、バンド「バッキンガム宮殿」の千葉大輔(Vo&G)と共に結成したユニット。 ミニアルバム『Chapter1』を発表した後、ユニットの活動は休止していたが、2023年夏、再始動。当時の未発表音源
アメリカ発ライブストリーミング・フェスにm-flo、MIYAVI、Crystal Kayの出演が決定
アメリカ発オンライン・チャリティ・ライヴ・イベント、LiveXLive 48時間ライブストリーミング・フェスティバル〈MUSIC LIVES〉が開催されることになり、日本から m-flo・ MIYAVI・ Crystal Kayの参加が決定
"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催
block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター
m-flo、「ななにー」元日SPで稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾と約15年ぶり共演
AbemaTVで月1回生放送されている、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾3人のレギュラー番組『7.2 新しい別の窓』。 元日SPを1月1日(日)午後3時から生放送、番組内の生ライブのコーナーにm-floの3人が出演することが発表された。 m-floと、稲
新星堂70周年記念〈史上最強のインストアライブvol.1〉にm-flo、 Ms.OOJA、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEら6組出演決定
音楽・映像ソフト専門店である「新星堂」が6月16日(日)に〈史上最強のインストアライブvol.1〉と題してZepp DiverCityでライヴ・イベントを開催する。 このイベントは、全国で数多くのインストアライヴを開催している新星堂が70周年を記念し開催
シークレット・ライヴ〈Beyond Pop supported by Pringles〉の360°VRライヴ映像が楽しめるキャンペーンを開催
成型ポテトチップス「プリングルズ」は、m-flo、水曜日のカンパネラ、 chelmico 、 WONK 等の豪華アー ティストによる360°VRライヴ映像が楽しめるキャンペーンを2018年12月1日よりスタートする。 「プリングルズ」は、本キャンペーンの
Faint★Star、豪華ゲストを迎えリリース・イベント大盛況
2016年ブレイク必須の次世代アイコン、ガールポップ・デュオFaint★Starが4thシングル「ネヴァエバ」(映画『ドクムシ』主題歌)を4月9日のリリースを記念したイベント〈Tokyo Sound Collection vol.9 ~ネヴァエバ Rel
Faint★Star、4thシングル新ビジュアルを公開! ゲストを迎えたリリパも開催決定
4月9日に4th Single「ネヴァエバ」(映画『ドクムシ』主題歌)をリリースするHINAとYURIAのガール・ポップデュオFaint★Starが新ビジュアルを公開した。 今回のビジュアルは、ASOBISYSTEM所属のアートディレクター2BOY氏がト