Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Hymn to Osso -- Matt Hyker mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
2
|
Natural Law feat.Piette Aillion -- mfp mp3: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
3
|
Nightmare -- The Cynical Store mp3: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
4
|
INDICA -- REBEL MUSICAL mp3: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A |
5
|
AMAS -- sofheso mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
6
|
If you look up at the sky -- Naohito Uchiyama mp3: 16bit/44.1kHz | 06:22 | N/A |
7
|
Cry for Osso -- Matt Hyker mp3: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
8
|
Darlin Darlin feat.Simon Marvin -- mfp mp3: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
9
|
Firewall -- jealousguy mp3: 16bit/44.1kHz | 04:50 | N/A |
10
|
Feel So Good -- The Cynical Store mp3: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
11
|
Everything -- MC MANGO mp3: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A |
12
|
Today Your Love, Tommorow The World -- BANANAS mp3: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A |
13
|
Fire -- The Sky Mata mp3: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
14
|
Mijikai-yume -- FULL VIOLET mp3: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
15
|
Into small hands -- Kuniyuki mp3: 16bit/44.1kHz | 06:24 | N/A |
16
|
Pax -- Naohito Uchiyama mp3: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A |
17
|
Uchiage(Bonus Track) -- MC MANGO mp3: 16bit/44.1kHz | 06:49 | N/A |
Discography
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "terra"と名付けられたこちらのアルバムはサイケポップやダウナーな楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "terra"と名付けられたこちらのアルバムはサイケポップやダウナーな楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aer"と名付けられたこちらのアルバムは疾走感、爽快感のある楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aer"と名付けられたこちらのアルバムは疾走感、爽快感のある楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aqua" と名付けられたこちらの1枚はスローでメロウな楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aqua" と名付けられたこちらの1枚はスローでメロウな楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "ignis" と名付けられたこちらの1枚はオルタナ、サイケデリック要素の強いミドルテンポの楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "ignis" と名付けられたこちらの1枚はオルタナ、サイケデリック要素の強いミドルテンポの楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2016年に結成され札幌を拠点に活動、2017年にはアルバム未リリースにも関わらずRISING SUN ROCK FESTIVALやSapporo Neutral 2017等のフェスに出演。The fin.のジャパンツアー札幌公演で共演するなど、札幌で注目を集めるバンド、The Cynical Store初の全国流通盤となるデビュー・アルバム。
SSW爽、The Cynical Store・Takumadropsを客演に迎え作りあげたWinter Song。
SSW爽、The Cynical Store・Takumadropsを客演に迎え作りあげたWinter Song。
東京で開催されているパーティ”Mo' Fun”。 Dope Beats, Hip-Hop, Dubstep, Gorge, Electronic, Psychedelicなど多彩な音が交錯する刺激に満ちたパーティ。 このコンピレーションは、レギュラーアクトや過去出演したゲストを迎えて作られた、鬼ドープな一作。
“KING OF HOUSE”ことDJ EMMA監修のジャパニーズ・アシッド・ハウスにフォーカスしたコンピレーション・シリーズ「ACID CITY」の第3弾。NUDE(DJ SHIMOYAMA & DJ EMMA)feat.Zeebraの話題曲「No Picture(Oh My Phone)」のMALAWI ROCKS(DJ EMMA & TARO KAWAUCHI)、CHIDAによるリミックスをはじめ、初参加となる大沢伸一&石野卓球による新ユニット:Rubber Bank、KEITA SANOなど豪華トラックを満載。
RLPとKez YMというCPRオリジナルメンバーのコラボ曲"Six"で幕を開け、All CityからのリリースやDam Funkのリミックスでも知られるdevonwhoの涼しいブギービートが続く。練馬のichiro_によるノイズ混じりのビートサイエンスにFujimoto Tetsuroのコズミックなミディアムフュージョンナンバー。diyTokionの黒汁満載のfonk、カナダの歌姫Sarah Linharesをフィーチャーしたmfpのデジタルビート。湘南のプロデューサーデュオThe Astronotesによるソウルフルな感傷に続くは、fitz ambro$eの分裂症気味のマッドなビート。SUPER SMOKY SOULの久々の新曲は彼らの新たな序章を告げるようなドープさで突き進み、Onraのコズミックな80'sワルツに心躍る。盛岡のPepinによる疾走するビートダウンの突発力はそのままにMONKEY_sequence.19の躍動感のある四つ打ちへと続く。sauce81のコズミックなビートダウンで煌く宇宙を行き、TOKiMONSTAのエレクトロニックなナンバーで流星群を駆け抜ける。Pursuit Groovesの独特なリズムで打ち鳴らされるブロークンビーツで辿り着いたのは、Kay Suzukiによるダビーなダブステップ。Daisuke Tanabeの繊細な音世界に包まれ、最後はKan Sanoによる美しいソウルフルなナンバーで幕を閉じる、全18曲。
News
Floating Points、12月に再来日が決定
マンチェスターに生まれ、現在は作曲家/プロデューサー/DJとしてロンドンを拠点に活動し、ジャズ、エレクトロニカ、テクノ、ハウスといったあらゆる音楽を自在に操るミュージック・マエストロ、フローティング・ポインツ。 最新作にして最高傑作の呼び声も高い『Cru
DENIMS、2nd Full Albumの詳細&ツアー詳細を発表
2019年6月5日にリリースされるDENIMS 2nd Full Albumのジャケット・タイトル・収録内容が発表された。 タイトルは『makuake』に決定。1stフル・アルバム『DENIMS』のリリースから1年半。各地でのライヴや出会いにより、さらな
Matthew Herbert、4月に全国各地で豪華ゲスト・アーティストを招いたDJツアーの開催が決定
ダンス・ミュージック/サンプリング界の鬼才として現代の音楽業界にその名を轟かせるMatthew Herbert(マシュー・ハーバート)。 RAINBOW DISCO CLUBへの出演が先日発表された彼が、4月に全国4か所をまわるDJセットでの来日公演を開
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
Helsinki Lambda Clubリリース・ツアーに、polly、uri gagarn、The Cynical Storeの出演が決定
Helsinki Lambda Clubが12月5日にセカンド・ミニアルバム『Tourist』を発売し、そのリリース・ツアーを来年、1月12日(土)名古屋公演を皮切りに大阪・仙台・千葉・福岡・札幌、そしてファイナルとなる3月10日(日)渋谷WWWの全7箇
Articles

インタヴュー
北の大地、札幌より世界に発信するSYNAPSEレーベル インタビュー by 池田義文
2006年、北海道の札幌でというレーベルが生まれた。広大な大地と澄みきった空気の影響を受け、生バンドとデジタル・ミュージックが調和したオーガニックなサウンドは、設立当初から多くの海外アーティストに賞賛されている。過去の札幌でのパーティーには、James H…