Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
故郷 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
2
|
Close Encounters of The Third Kind mp3: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
3
|
E.S.P mp3: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A |
4
|
Brocken Jr. mp3: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
5
|
People To Allocate mp3: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
6
|
Mars One mp3: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
7
|
Panorama mp3: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
8
|
Secret Window mp3: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
9
|
Unreality mp3: 16bit/44.1kHz | 02:26 | N/A |
10
|
Brain Sugar mp3: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
11
|
Indigo Tree mp3: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A |
12
|
Stardust mp3: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
Discography
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "terra"と名付けられたこちらのアルバムはサイケポップやダウナーな楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "terra"と名付けられたこちらのアルバムはサイケポップやダウナーな楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aer"と名付けられたこちらのアルバムは疾走感、爽快感のある楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aer"と名付けられたこちらのアルバムは疾走感、爽快感のある楽曲を中心に構成された一枚となっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aqua" と名付けられたこちらの1枚はスローでメロウな楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "aqua" と名付けられたこちらの1枚はスローでメロウな楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "ignis" と名付けられたこちらの1枚はオルタナ、サイケデリック要素の強いミドルテンポの楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2023年1月7日デジタルシングル "Block Party" のリリースを皮切りに、同年12月30日リリースの "Millionaire" に至るまで計52枚のシングルをデジタルリリース。 今回はその52 曲に、21 年リリースのコンピレーションアルバム「ESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.」に収録の "Darvish"、22 年リリースの "bloom feat. 爽 " を加え、4 枚のアルバムに収め同時リリース。 "ignis" と名付けられたこちらの1枚はオルタナ、サイケデリック要素の強いミドルテンポの楽曲を中心に構成されたアルバムとなっている。
2016年に結成され札幌を拠点に活動、2017年にはアルバム未リリースにも関わらずRISING SUN ROCK FESTIVALやSapporo Neutral 2017等のフェスに出演。The fin.のジャパンツアー札幌公演で共演するなど、札幌で注目を集めるバンド、The Cynical Store初の全国流通盤となるデビュー・アルバム。
SSW爽、The Cynical Store・Takumadropsを客演に迎え作りあげたWinter Song。
SSW爽、The Cynical Store・Takumadropsを客演に迎え作りあげたWinter Song。
News
DENIMS、2nd Full Albumの詳細&ツアー詳細を発表
2019年6月5日にリリースされるDENIMS 2nd Full Albumのジャケット・タイトル・収録内容が発表された。 タイトルは『makuake』に決定。1stフル・アルバム『DENIMS』のリリースから1年半。各地でのライヴや出会いにより、さらな
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
Helsinki Lambda Clubリリース・ツアーに、polly、uri gagarn、The Cynical Storeの出演が決定
Helsinki Lambda Clubが12月5日にセカンド・ミニアルバム『Tourist』を発売し、そのリリース・ツアーを来年、1月12日(土)名古屋公演を皮切りに大阪・仙台・千葉・福岡・札幌、そしてファイナルとなる3月10日(日)渋谷WWWの全7箇