How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 僕と君のロックンロール  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:39 N/A
2 over the hill  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 06:39 N/A
Album Info

新世代ロックンロールアンセム!!21世紀の『リンダリンダ』がここにある! 初期衝動大爆発のTHE 夏の魔物ファーストシングル『僕と君のロックンロール』。 でんぱ組.incやチームしゃちほこなどの楽曲を多く手がける浅野尚志が作曲、 『Chai Maxx』『GOUNN』などももクロ楽曲を多数手がけている只野菜摘が作詞を担当。 Gt. 越川和磨(ex. 毛皮のマリーズ、THE STARBEMS)、Key. ハジメタル(ex. ミドリ)参加。

Interviews/Columns

原点回帰する〈夏の魔物2019〉──成田大致が紡いだロック・ヒストリーを全身全霊で体感せよ

インタビュー

原点回帰する〈夏の魔物2019〉──成田大致が紡いだロック・ヒストリーを全身全霊で体感せよ

9月1日(日)に大阪、9月28日(土)、29日(日)の2日間に埼玉で開催される〈夏の魔物2019〉。ユニットの解散を経て、一度は全てをやめようとまで考えた主催者、成田大致がいま〈夏の魔物〉というフェスで示したい物とは何なのか? オトトイでは、いよいよ来月に…

〈夏の魔物2018〉大トリは東京・大阪ともにTHE 夏の魔物!──フェス開催を前に、成田大致は今、何を思う?

インタビュー

〈夏の魔物2018〉大トリは東京・大阪ともにTHE 夏の魔物!──フェス開催を前に、成田大致は今、何を思う?

9月2日(日)、9月9日(日)の2日間に渡り、東京と大阪にて〈夏の魔物2018〉の開催を控える、ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物。昨日、3年間活動を共にしてきたメンバー「泉茉里」の脱退が発表された。本フェスを境に現体制でのライヴは…

View More Interviews/Columns Collapse
9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーーピエール中野 × 成田大致 with 大内雷電が語る今年の見所とは?

インタビュー

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーーピエール中野 × 成田大致 with 大内雷電が語る今年の見所とは?

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーー鏡るびい&和田輪(Maison book girl)、眼鏡への情熱を本気で語る!

インタビュー

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーー鏡るびい&和田輪(Maison book girl)、眼鏡への情熱を本気で語る!

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

インタビュー

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

【連続特集】第2弾 聴けば一発でわかる、THE 夏の魔物のロックンロールーー成田大致&只野菜摘、初対談

インタビュー

【連続特集】第2弾 聴けば一発でわかる、THE 夏の魔物のロックンロールーー成田大致&只野菜摘、初対談

ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成されたペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物が、7月12日にVAPより『シン・ マモノボンバイエ EP』をリリース。前山田健一作曲による「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編…

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

インタビュー

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成されたペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物が、7月12日にVAPより『シン・ マモノボンバイエ EP』をリリース。前山田健一作曲による「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編…

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

インタビュー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

2017年1月6日、ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成された7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物。3月15日リリース予定の1stシングルより浅野尚志作曲、只野菜摘作詞による「僕と君のロックンロール」を現在無料先行配信中だ。同…

Collapse

Digital Catalog

Idol

作詞をTHE 夏の魔物のメンバーが手がけ、作曲を成田大致と浅野尚志が共作の、ライブでも最も人気の高い楽曲「音楽の魔物」が配信スタート! カップリングは畑亜貴×ROLLY×浅野尚志による楽曲「恋の天国はケモマモハート」をリアレンジドセルフカバーしTHE 夏の魔物のバンマスである越川和磨が編曲を手がけた「ケモマモハート」を収録。 レコーディングとミックスはTHE BAWDIES、go!go!vanillas、 フレデリックなどを手掛ける中野正之(BAKKEN RECORD)が行い、ボーカルディレクションをうつみようこが担当。 ジャケットはイラストレーターの原田ちあきが描き下ろした。

2 tracks
Idol

ペンライトをふれるロックンロールバンドTHE 夏の魔物によるファーストアルバム! 全曲バンド編成によるレコーディング! これぞTHE 夏の魔物。メジャー・デビュー・ファースト・アルバムが堂々完成!

13 tracks
Idol

THE 夏の魔物が、7月12日にバップより『シン・マモノボンバイエ EP』をメジャーリリースする。 この作品は、THE 夏の魔物が今年立ち上げたレーベル「MAMONO RECORDS」と、レコード会社「バップ」がタッグを組みメジャーリリースする第一弾シングル。 表題曲となる「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」は、作曲をヒャダインこと前山田健一が手掛け、作詞はももいろクローバーZ楽曲等を数多く関わる只野菜摘が前山田と共作。 ライブでも代表曲として人気の高い「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」の続編として位置付けられる、完全新規楽曲となっている。

5 tracks
Idol

THE 夏の魔物が、7月12日にバップより『シン・マモノボンバイエ EP』をメジャーリリースする。 この作品は、THE 夏の魔物が今年立ち上げたレーベル「MAMONO RECORDS」と、レコード会社「バップ」がタッグを組みメジャーリリースする第一弾シングル。 表題曲となる「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」は、作曲をヒャダインこと前山田健一が手掛け、作詞はももいろクローバーZ楽曲等を数多く関わる只野菜摘が前山田と共作。 ライブでも代表曲として人気の高い「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」の続編として位置付けられる、完全新規楽曲となっている。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

作詞をTHE 夏の魔物のメンバーが手がけ、作曲を成田大致と浅野尚志が共作の、ライブでも最も人気の高い楽曲「音楽の魔物」が配信スタート! カップリングは畑亜貴×ROLLY×浅野尚志による楽曲「恋の天国はケモマモハート」をリアレンジドセルフカバーしTHE 夏の魔物のバンマスである越川和磨が編曲を手がけた「ケモマモハート」を収録。 レコーディングとミックスはTHE BAWDIES、go!go!vanillas、 フレデリックなどを手掛ける中野正之(BAKKEN RECORD)が行い、ボーカルディレクションをうつみようこが担当。 ジャケットはイラストレーターの原田ちあきが描き下ろした。

2 tracks
Idol

ペンライトをふれるロックンロールバンドTHE 夏の魔物によるファーストアルバム! 全曲バンド編成によるレコーディング! これぞTHE 夏の魔物。メジャー・デビュー・ファースト・アルバムが堂々完成!

13 tracks
Idol

THE 夏の魔物が、7月12日にバップより『シン・マモノボンバイエ EP』をメジャーリリースする。 この作品は、THE 夏の魔物が今年立ち上げたレーベル「MAMONO RECORDS」と、レコード会社「バップ」がタッグを組みメジャーリリースする第一弾シングル。 表題曲となる「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」は、作曲をヒャダインこと前山田健一が手掛け、作詞はももいろクローバーZ楽曲等を数多く関わる只野菜摘が前山田と共作。 ライブでも代表曲として人気の高い「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」の続編として位置付けられる、完全新規楽曲となっている。

5 tracks
Idol

THE 夏の魔物が、7月12日にバップより『シン・マモノボンバイエ EP』をメジャーリリースする。 この作品は、THE 夏の魔物が今年立ち上げたレーベル「MAMONO RECORDS」と、レコード会社「バップ」がタッグを組みメジャーリリースする第一弾シングル。 表題曲となる「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」は、作曲をヒャダインこと前山田健一が手掛け、作詞はももいろクローバーZ楽曲等を数多く関わる只野菜摘が前山田と共作。 ライブでも代表曲として人気の高い「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」の続編として位置付けられる、完全新規楽曲となっている。

5 tracks
Idol

新世代ロックンロールアンセム!!21世紀の『リンダリンダ』がここにある! 初期衝動大爆発のTHE 夏の魔物ファーストシングル『僕と君のロックンロール』。 でんぱ組.incやチームしゃちほこなどの楽曲を多く手がける浅野尚志が作曲、 『Chai Maxx』『GOUNN』などももクロ楽曲を多数手がけている只野菜摘が作詞を担当。 Gt. 越川和磨(ex. 毛皮のマリーズ、THE STARBEMS)、Key. ハジメタル(ex. ミドリ)参加。

2 tracks

Interviews/Columns

原点回帰する〈夏の魔物2019〉──成田大致が紡いだロック・ヒストリーを全身全霊で体感せよ

インタビュー

原点回帰する〈夏の魔物2019〉──成田大致が紡いだロック・ヒストリーを全身全霊で体感せよ

9月1日(日)に大阪、9月28日(土)、29日(日)の2日間に埼玉で開催される〈夏の魔物2019〉。ユニットの解散を経て、一度は全てをやめようとまで考えた主催者、成田大致がいま〈夏の魔物〉というフェスで示したい物とは何なのか? オトトイでは、いよいよ来月に…

〈夏の魔物2018〉大トリは東京・大阪ともにTHE 夏の魔物!──フェス開催を前に、成田大致は今、何を思う?

インタビュー

〈夏の魔物2018〉大トリは東京・大阪ともにTHE 夏の魔物!──フェス開催を前に、成田大致は今、何を思う?

9月2日(日)、9月9日(日)の2日間に渡り、東京と大阪にて〈夏の魔物2018〉の開催を控える、ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物。昨日、3年間活動を共にしてきたメンバー「泉茉里」の脱退が発表された。本フェスを境に現体制でのライヴは…

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーーピエール中野 × 成田大致 with 大内雷電が語る今年の見所とは?

インタビュー

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーーピエール中野 × 成田大致 with 大内雷電が語る今年の見所とは?

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

View More Interviews/Columns Collapse
9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーー鏡るびい&和田輪(Maison book girl)、眼鏡への情熱を本気で語る!

インタビュー

9・10〈夏の魔物〉開催直前対談ーー鏡るびい&和田輪(Maison book girl)、眼鏡への情熱を本気で語る!

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

インタビュー

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2017年9月10日(日)、〈夏の魔物2017 in KAWASAKI〉が、神奈川・川崎の東扇島東公園特設ステージにて開催される。ペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のヴォーカル・成田大致が主催を務め、今年で12回目の開催となる本フェ…

【連続特集】第2弾 聴けば一発でわかる、THE 夏の魔物のロックンロールーー成田大致&只野菜摘、初対談

インタビュー

【連続特集】第2弾 聴けば一発でわかる、THE 夏の魔物のロックンロールーー成田大致&只野菜摘、初対談

ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成されたペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物が、7月12日にVAPより『シン・ マモノボンバイエ EP』をリリース。前山田健一作曲による「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編…

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

インタビュー

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成されたペンライトをふれるロックンロール・バンド、THE 夏の魔物が、7月12日にVAPより『シン・ マモノボンバイエ EP』をリリース。前山田健一作曲による「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編…

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

インタビュー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

2017年1月6日、ロック・フェス〈夏の魔物〉の主催者・成田大致によって結成された7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物。3月15日リリース予定の1stシングルより浅野尚志作曲、只野菜摘作詞による「僕と君のロックンロール」を現在無料先行配信中だ。同…

Collapse
TOP