Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Moment4Autumn (DSD 5.6MHz) mp3: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/5644800Hz | 03:12 | Album Purchase Only |
|
Remembrance (DSD 5.6MHz) mp3: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/5644800Hz | 04:59 | Album Purchase Only |
Beagle Kick秋の新作はジャズカルテット。ギタリスト和泉聡志率いるスペシャルバンド、The Blue Black 4tet.が心に染みるジャズを音楽ホールに響かせた。 一発録音だからこそ残せる、演奏の躍動感、セッションの味わい深い妙技。ホールの空気感はもちろん、ミュージシャンの呼吸すら伝わるような生々しい楽曲に仕上がった。 DSD5.6MHz計6chで録音されたマルチトラックは、SSLのコンソールに立ち上げられ各種アウトボードを使いながら完全アナログミキシングを実施。ホール感を見事に再現しつつ、アナログならではの温かみや滑らかさを保っている。 ケーブルや電源タップにはACOUSTIC REVIVEの最新製品を多数採用。Beagle Kick史上、かつてない領域に到達した超高音質DSD音源といえよう。
なお、2.8MHz版は5.6MHz版からのデータ変換ではなく、マスターレコーダーのフォーマット設定を変えてもう一度録り直している。
All composed,arranged,recorded and mixed by 和田貴史
Produced by 橋爪徹
Performed by The Blue Black 4tet. (Tr.1,2)
Guitar:和泉 聡志
Piano:野本 晴美
Drums:河村 亮
Bass:須川 崇志
Recorded at:Mihama bunka hall Concert hall 152 (Steinway D274)
配信フォーマット : DSD(5.6MHz,2.8MHz)+mp3
News
世界初?! 768kHz/32bit整数のハイレゾ音源をBeagle Kickが配信開始
Beagle Kickが、768kHz/32bit整数で録音した楽曲『SUMMER VIBE』を、768kHz32bit、384kHz32bit、192kHz24bitの3種類でハイレゾ配信スタートした。 同ユニットは、サウンド・プロデューサーの橋爪徹と
Beagle Kick、Fusionや弦楽四重奏を収録した初のフル・アルバムを全国発売開始
BEAGLE KICKが、初のフル・アルバム『BRAND NEW KEYS』を7月9日にリリースした。 同ユニットは、サウンド・プロデューサーの橋爪徹と、NHKスペシャルテーマ音楽、映画、テレビ・ドラマの劇伴などで幅広く活動している作曲家、和田貴史による
Articles
インタヴュー
同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る
オーディオ・ライターや音響エンジニアとして活動をする橋爪徹と、NHKスペシャルをはじめTVアニメ『七つの大罪』『テラフォーマーズ リベンジ』の劇伴などを手がける作曲家、和田貴史。このふたりが自分たちの作りたい音楽を、高音質で届けるべく活動するハイレゾ音楽制…
インタヴュー
ハイレゾ音楽制作ユニット!? Beagle Kickが1stアルバムをリリース&インタヴュー
オーディオ・ライター、音響エンジニアとして活動する橋爪徹と、NHKスペシャル・テーマ音楽、映画などの劇伴などを幅広く手がける作曲家、和田貴史による音楽ユニット、Beagle Kick。“ハイレゾ音楽制作ユニット”として活動する彼らの1stアルバム『BRAN…