Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
バタフライ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:38 |
Discography
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット・femme fataleが、ニューアルバム『fuckin' sisters』をリリース。 アルバムには、femme fatale × ケンモチヒデフミというタッグのスタートとなった代表曲”鼓動”を皮切りに、昨年TikTokで爆発的なヒットとなった”だいしきゅーだいしゅき”、作詞・作曲にDÉ DÉ MOUSEをフィーチャーした”step into”、”dang dang love”、さらに今回すでにライヴでアコースティックヴァージョンが披露され、ファンからも好評を得ている小南泰葉作詞・作曲による新曲”mellow mellow”の全10曲を収録し、いままでの活動の集大成ともいえるベストアルバム的な内容となっている。
femme fatale、DÉ DÉ MOUSEが手がける軽快なエレクトロポップなニューシングル「Step Into / Dang Dang Love」をリリース!
戦慄かなの、頓知気さぎなによる実姉妹セルフプロデュースユニット、femme fataleが2曲入りepをリリース! サウンドプロデュースは前作ep「鼓動/ピューピル」に引き続き水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが担当! 先行で配信リリースされている表題曲「Club Moon」のMVは、きゃりーぱみゅぱみゅなどを手がける田向潤を監督に迎え、すでに再生数は30万回を超えて話題沸騰中!カップリング曲の「Cupid」はすでにライブでも披露されており、ファンからは待望の音源リリースとなる! 今年大きな飛躍を遂げたfemme fataleが2021年を締め括る注目盤!!
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット「femme fatale」が、 2021年最初のニューシングルをリリースする。 今回サウンドプロデューサーに水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミを迎えたニューシングルは、 3/19にMV、配信リリースされている楽曲「鼓動」に、同じくケンモチヒデフミ作詞・作曲による楽曲 「ピューピル」を加えた2曲収録となっている。 今までの「femme fatale」のフェミニンな世界観は踏襲しつつ、ケンモチヒデフミの弾むようなビート、 艶のある音色とが絶妙に絡み合い、新たな境地を開拓する1枚となっている。
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット「femme fatale」が、2021年最初のニューシングルをリリースする。 今回サウンドプロデューサーに水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミを迎え"鼓動"、"ピューピル"の2曲を収録。今までのfemme fataleのフェミニンな世界観は踏襲しつつ、ケンモチヒデフミの弾むようなビート、艶のある??とが絶妙に絡み合い、新たな境地を開拓する1枚となっている。
戦慄かなの・頓知気さきな姉妹による完全セルフプロデュースユニット femme fatale (ファムファタール)がシングル、ミニアルバムを同時リリース!
戦慄かなの・頓知気さきな姉妹による完全セルフプロデュースユニット femme fatale (ファムファタール)がシングル、ミニアルバムを同時リリース!
News
ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰
大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい
清 竜人25、3か月連続対バンイベントにfemme fatale出演決定
清 竜人25が11月28日(木)21時から「解散しま...せん!気が変わったんじゃ!!生配信」と題したYouTube Liveを開催。 これまでの活動を振り返りながら今後の展望も語られた。また、生配信が終了した22時にはツアーファイナルの豊洲PIT公演“
ヤングスキニー、新曲に戦慄かなのが参加&本人出演のMVも公開決定
東京発4ピース・ギター・ロックバンドのヤングスキニーが、新曲”ベランダ feat. 戦慄かなの”を2024年2月14日(水)に配信リリース、さらに同日2月14日(水)0時に同曲のミュージックビデオを公開することが決定した。 新曲”ベランダ feat. 戦
〈IDOL WAVE in TOKYO〉にfemme fatale、つばきファクトリーら出演決定
2023年12月29日(金)に国立代々木競技場第二体育館で、今をときめくアイドルグループが一堂に会するアイドルフェス〈IDOL WAVE in TOKYO〉が開催される。 今回のイベントにはシンデレラ宣言!、femme fatale、≒JOY、Jams
悪魔のキッス、今秋メジャーデビュー&主催ハロウィンライブ開催決定
本日全国ツアー2023 「お前にシリコン⼊れてやろうか」のツアーファイナルとして日比谷野外大音楽堂で初の野外ワンマンライブを行った、戦慄かなの(femme fatale)×かてぃ(Haze)によるユニット"悪魔のキッス"が、ライブ終演後に「特報」としてビ
戦慄かなの、初の全国ツアー開催決定
本日EX THEATER ROPPONGIにて生誕イベント・戦慄かなの生誕祭2023「戦慄かなの超たまんないでしょ?♡」を開催した戦慄かなのが、終演後に初の全国ツアーを開催することを発表した。 実妹・頓知気さきなとの「femme fatale」、香椎かて
【オフィシャルレポ】櫻坂46 三期生らが集結、ファッションショーとライヴが融合した新時代アイドルイベントが示した新たな可能性
新時代ガールズイベント『IDOL RUNWAY COLLECTION Supported by TGC』が2023年8月7日(月)に国立代々木競技場 第二体育館にて開催。元HKT48・IZ*ONEの矢吹奈子、お笑い芸人のニューヨークがMCを務め、櫻坂46
悪魔のキッス、日比谷野外大音楽堂でのツアーファイナル公演が決定
戦慄かなの(femme fatale)×かてぃ(Haze)によるユニット"悪魔のキッス"がZepp Namba(OSAKA)での初の全国ツアー「お前にシリコン⼊れてやろうか」の初日公演のライブ終演後に追加公演の開催決定を発表した。 ツアーファイナルとなる
悪魔のキッス、今夏4都市を回る全国ツアー開催決定
戦慄かなの(femme fatale)×かてぃ(Haze)によるユニット"悪魔のキッス"がこの夏、札幌・名古屋・大阪・福岡の4都市を回る全国ツアー、全国ツアー2023〈お前にシリコン入れてやろうか(仮)〉の開催を発表した。 本ツアーのチケットは明日5月2
femme fatale、豪華クリエイター参加の集大成的AL『fuckin' sisters』本日リリース
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット・femme fataleが、ニューアルバム『fuckin' sisters』をCDと配信で本日リリースした。 アルバムには、femme fatale × ケンモチヒデフミというタッグのスター
悪魔のキッス、今夜0時に新曲「方舟」リリース&MV公開
戦慄かなの(femme fatale)×かてぃ(Haze)のユニット"悪魔のキッス"の新曲「方舟」のミュージックビデオの公開と配信リリースが、今夜4月29日0時に行われる。 今回配信リリースされる新曲「方舟」は、作詞作曲を小南泰葉が担当、サウンドプロデュ
femme fatale、ニューAL「fuckin' sisters」4/28リリース決定
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット「femme fatale」。そのニューアルバム「fuckin' sisters」が、4月28日(金)にCDと配信でリリース決定。 femme fatale×ケンモチヒデフミというタッグのスタ
5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演
@JAM 2023が5月27、28日の2日間、Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催することが決定した。 Day1の1部は@JAM EXPO出演を賭けた決戦大会〈ROAD TO @JAM EXPO 2023〉、2部は今年の@JAM EXPOス
"悪魔のキッス"が無期限で活動再開、新曲リリース&主催ライヴイベント開催決定
昨年のエイプリルフールに期間限定ユニットとして突如デビュー、TikTokでタイトル曲が大きくバズった戦慄かなの(femme fatale)×かてぃ(Haze)のユニット"悪魔のキッス"が今年本格的に再始動する。しかも今回は「期間限定ユニット」ではなく、無
femme fatale、戦慄かなの生誕ライヴ&全国ツアー開催決定
シングル「だいしきゅーだいしゅき」がTikTokでバズり、10代〜20代の女性ファンを中心に支持を集める、戦慄かなの・頓知気さきなの実姉妹ユニットfemme fataleが本日名古屋ダイアモンドホールにてゲストにオメでたい頭でなによりを迎えたツーマンライ
@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 7月11日に第3弾20組の出演者と出演日が発表された。 20組の出演者と出演日は、AMEFURASSHI(28日)/HKT48(
P青木生誕祭〈ポンコツの日〉に水カン、femme fataleら出演
2016年より開催されている名物ライヴプロデューサーP青木の生誕祭ライヴイベントが、今年も開催されることが決定した。 2018年より、一般社団法人日本記念日協会より、6月3日はポンコツの日として認定され、全国のポンコツを祝う日となり、毎年開催されているこ
femme fataleキャリア最大規模となる中野サンプラザでのワンマンが決定
戦慄かなの・頓知気さきなのユニットfemme fataleが来年2022年1月11日(火)に自身のキャリア最大規模となる中野サンプラザでのワンマンライヴ「タイトル未定」開催を発表した。 アイドルファンに留まらず、10代〜20代の女性ファンから支持され、さ
femme fatale、MV「Cupid」を本日公開&11/29にワンマンライヴ開催決定
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット“femme fatale”が、結成3周年を迎えた10月22日(金)にリリースしたシングル「Club Moon / Cupid」より「Cupid」のMVを本日公開した。 さらに、来週11月29
femme fatale、結成3周年となる10/22に新曲含む2曲入りCDリリース
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット“femme fatale”が、結成3周年を迎える10月22日に、配信にて先行リリースされている「Club Moon」、すでにライヴでは披露されファンに好評を博している「Cupid」の2曲をカ
二丁目の魁カミングアウト、10月に2マン〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉開催
二丁目の魁カミングアウトが10月18日 (月) 〜 10月21日 (木) の4日間、新宿LOFT主催イベント〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉を開催する。 各日程のゲストは10月18日 (月) :femme fatale、10月19日 (火):バンドじゃな
戦慄かなの、ニューシングル「Baby UFO」本日配信リリース
femme fataleとしてのZeppツアー、また名古屋・大阪では初のソロライヴを終え、8月27日には3rdシングル「soda」をリリースしたばかりの戦慄かなのが、早くも4thシングル「Baby UFO」をリリース。 本日0時に配信開始し、同時にミュー
femme fatale、デジタル技術を駆使した「Club Moon」MV公開
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニットfemme fataleが、新曲「Club Moon」を配信リリースした。 今年6月5日にZepp HANEDAにて行われたワンマンライブで初披露、また前月終了したZeppツアーでもライブ終盤
【急上昇ワード】femme fataleの新曲「Club Moon」に心踊る
戦慄かなの、頓知気さきなの実姉妹による無所属の完全セルフ・プロデュースユニット、femme fataleが急上昇ワードにランクイン。 9月3日にケンモチヒデフミが作詞・作曲を担当したニュー・シングル「Club Moon」が配信開始された。 2人の甘美な歌
Articles
![【ライヴレポート】なぜ、戦慄かなのと眉村ちあきは共鳴し合うのか──〈LEVEL UP vol.4〉at 渋谷WWW](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023020904/DSC_3847.jpg)
ライヴレポート
【ライヴレポート】なぜ、戦慄かなのと眉村ちあきは共鳴し合うのか──〈LEVEL UP vol.4〉at 渋谷WWW
2023年2月7日に、戦慄かなの不定期イベント「LEVEL UP vol.4」が、渋谷WWWにて開催されました。ゲストアクトの眉村ちあき、そしてシークレットゲストとしてNプロダクション所属の新グループ、Snaccとともに作り上げたこのイベント。この夜、どの…
![戦慄かなのはなぜ、ここまで独創的な作品を作り得るのか──初のソロアルバム「solitary」](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023020602/solitary.jpg)
インタヴュー
戦慄かなのはなぜ、ここまで独創的な作品を作り得るのか──初のソロアルバム「solitary」
いま、戦慄かなのの音楽活動がとにかくおもしろい。彼女は国内外問わず膨大なアーティストや様々なジャンルの音楽を吸収し続け、それを自身の感性に落としこむことで、独自の世界を構築している。その集大成が、初のソロアルバム「solitary」だ。彼女はどのようにして…
![戦慄かなのが作り上げた、唯一無二のファビュラスな楽園──ソロワンマンライブ2023〈Solitary〉](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023011501/DSC_1940.jpg)
ライヴレポート
戦慄かなのが作り上げた、唯一無二のファビュラスな楽園──ソロワンマンライブ2023〈Solitary〉
戦慄かなのが、2023年1月14日にZepp Diversity Tokyoにて、ソロワンマンライブ2023〈Solitary〉を開催。戦慄かなののソロ活動の集大成となったこちらのイベント。OTOTOYでは、その模様を独自のレポートでお届けします。'''戦…
![戦慄かなのが、クリスマス・イヴの渋谷に舞い降りた!──〈戦慄かなの ゲリラライヴ〉st SHIBUYA109](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2022122402/0178.jpg)
ライヴレポート
戦慄かなのが、クリスマス・イヴの渋谷に舞い降りた!──〈戦慄かなの ゲリラライヴ〉st SHIBUYA109
戦慄かなのが、2022年12月24日にSHIBUYA109前のイベントスペースにて、ゲリラライヴを開催。クリスマス・イヴの渋谷にて、完全シークレットで行われたこちらのイベント。OTOTOYでは、その模様を独自のレポートでお届けします。'''戦慄かなの、「D…