Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ダークホース alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
|
ファニーデイズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | |
|
ティーンエイジフィーバー alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
|
何をやっていたんだ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
冷めないうちに撃て alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
比べても分からない alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:39 | |
|
道の途中 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:40 | |
|
ロンリーナイト alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
|
人の気持ち alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:33 | |
|
特別なままで alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
|
オーケーオーケー alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:22 |
コイケ(男子:Vo,Gtr)、オカヤス(女子:Vo,Drs)による、男女デュオにして、永遠のニューカマー KETTLESの4年ぶり3枚目のフル・アルバムとなる「AQUATIC!」。ロック・バンドとして最少の編成ながら、コイケの鳴らす轟音レスポールとオカヤスの艶やかなドラム、そして、みずみずしくもエッジの利いたツイン・ヴォーカルは今作もますます健在!プロデュース&MIXに下岡晃(Analogfish)を起用した、ニューエイジのためのアクアティック・ロック!最高にきもちEです。
Discography
Analogfishの下岡晃をプロデューサーに迎え、2015年夏に発売を開始したライヴ会場限定ミニアルバムが、遂に、配信スタート。「バンドなのに2人」という最少公約数から産み出される、まさに、ケトルス・マナーにのっとったメロディックでジャングリーなサウンドは、今作でさらに進化。いつだって、熱い気持ちになれる、日々の暮らしのためのロックです。
2ndアルバム『Here!』のリリースから約1年半ぶり、KETTLESが9月18日に初のミニ・アルバム『grind』を発売することが決定した。コイケ(Gt,Vo)、オカヤス(Dr,Vo)による男女2人組ロック・バンドKETTLES。最も簡素な編成ながらコイケの鳴らす轟音レスポール、オカヤスの繊細かつパワフルなドラムスでシーンに特異な存在感を残している彼ら。今回のミニ・アルバム『grind』は約26分の全7曲、バラエティにとんだ内容となっているものの、過去2作品と違い、今作はゲストを呼ばずにメンバー2人のみで制作。2ピースという構成要素の少なさを逆手にとり、徹底的に無駄な要素を削ぎ落とし、よりポップに、よりエモーショナルに進化を遂げた1枚となっている。
ROCK ‘N’ ROLL、GARAGE PUNK、PUNK~NEW WAVE SOUND、Lo-Fi~Indie Pop ect・・・様々なユース・カルチャーの歴史が生み出したTEENAGE MUSICを各バンド、オリジナル・ソング一曲、カバー・ソング一曲という形で収録。
News
KETTLES、3rdアルバム『AQUATIC!』発表 プロデュースは下岡晃
KETTLESがフル・アルバム『AQUATIC!』を4月13日(水)にリリースすることが決定した。 KETTLESはコイケ(Vo,Gt)、オカヤス(Vo,Dr)による男女デュオ。新作は全11曲入りとなっており、プロデュースとミックスを下岡晃(Analog
KETTLES、メンバー2人のみで制作した初のミニ・アルバム『grind』を発売
2ndアルバム『Here!』のリリースから約1年半ぶり、KETTLESが9月18日に初のミニ・アルバム『grind』を発売することが決定した。 コイケ(Gt,Vo)、オカヤス(Dr,Vo)による男女2人組ロック・バンドKETTLES。最も簡素な編成なが
〈YATSUI FESTIVAL 2013〉第2弾でDJみそしる、BiS、あら恋、バニビほか出演決定
エレキコミックのやついいちろうによる笑いと音楽のエンターテインメント・フェス、〈YATSUI FESTIVAL 2013〉の出演者第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、AFRAに曽我部、PERSONZ、バニラビーンズ、あらかじめ決められた恋人
下北沢周遊イベント第2弾でweg、WRENCH、みそしる、BiSら32組
5月25日(土)に下北沢で行われるライヴ・サーキット型イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉の第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、bonobos、rega、world's end girl
下北沢周遊イベントのプレ・パーティにLOSTAGE、Sawagi、KETTLESら
下北沢のライヴ・ハウスやカフェを舞台にしたサーキット・イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉のプレ・パーティが、3月22日(金)の下北沢ReGで開催される。 このパーティに出演するのは、LOSTAGE、Sawa
インディ・シーンを一望! aoki laskaやsgt.など40組出演のイベント開催
東京のインディ・シーンを中心に、良質な音楽ばかりをボーダレスに紹介してきた音楽Podcast番組、radioDTM。2013年の春に配信200回を迎える予定の同番組が、それを記念したビッグ・イベントの開催を発表した。 来年3月30日(土)、31日(日)
今週末に行われる注目の学祭ライヴまとめ
いよいよ本格的に学園祭シーズンへ突入! ということで、今週末に行われる注目の学祭ライヴをまとめてみました。 【明治大学】 〈明大祭 6-ON!Festival〉 出演: QUATTRO / 0.8秒と衝撃。 / She Her Her Hers / T
青梅の入場&駐車無料フェス〈TOKO-NATSU'12〉第2弾には台湾のバンドも
9月2日(日)に青梅 風の子太陽の子広場にて開催されるフェス〈TOKO-NATSU'12〉の出演者第2弾が発表された。 入場無料で、さらに無料駐車場も用意されるという同フェス。今回新たに名を連ねたのは、台湾のバンド透明雑誌とも旧知の仲という傷心
Articles

インタヴュー
KETTLES、1stミニ・アルバムをリリース!
POLYSICSのハヤシをはじめ、N'夙川BOYS、KING BROTHERSのマーヤLOVE、元BEAT CRUSADERSのマシータが惚れる、男女ふたり組の轟音ロック・バンド、KETTLES。約1年半ぶりのリリースは、ふたりだけで作ることにこだわった初…

インタヴュー
KETTLES『Here!』先行フリー・ダウンロード&対談掲載
'''KETTLES / Here!'''前作から約一年振りとなるセカンド・アルバムは、いつまでも初期衝動を失うことなく、ひたすらに自らの思うロックを追い求める彼らの姿勢や、絶妙なポップネスが余すことなく詰め込まれた良作。CHABE(CUBISMO GRA…

インタヴュー
KETTLES×ハヤシ(POLYSICS)鼎談 & KETTLES 1st Album『ビー・マイ・ケトル』リリース
コイケ(ボーカル/ギター)とオカヤス(ドラム/ボーカル)による男女デュオ、KETTLESに惚れたのは、俺だけではなかった。N'夙川BOYSのマーヤとリンダ、そしてPOLYSICSのハヤシまで。『久々のどうでもよくないサウンド』と名打たれた彼らの1st a…