| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Stay wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A | |
| 2 | Misty Roses wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A | |
| 3 | The Face I Love wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A | |
| 4 | Parade (A Banda) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
| 5 | Oba, Oba wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | N/A | |
| 6 | Canoeiro wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:32 | N/A | |
| 7 | I Had The Craziest Dream wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | N/A | |
| 8 | Beach Samba wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A | |
| 9 | My Foolish Heart wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A | |
| 10 | I Think Of You wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | N/A | |
| 11 | You Didn't Have To Be So Nice (Album Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A | |
| 12 | Nao Bate O Corocao wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:35 | N/A |
Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
ゲッツ、ジョアン、ジョビン…。3人の天才の出会いが生んだ、ジャズ・ボサの金字塔。 サックスの巨人スタン・ゲッツが、ボサ・ノヴァの法王ジョアン・ジルベルトと作り上げたジャズ・ボサの傑作。アストラッド・ジルベルトが英語で歌って世界的大ヒットとなった〈イパネマの娘〉をはじめ、名曲が満載の本作は、ボサノヴァ入門盤としても最適。 アントニオ・カルロス・ジョビンのクールなピアノも聴きものだ。
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!
Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
ゲッツ、ジョアン、ジョビン…。3人の天才の出会いが生んだ、ジャズ・ボサの金字塔。 サックスの巨人スタン・ゲッツが、ボサ・ノヴァの法王ジョアン・ジルベルトと作り上げたジャズ・ボサの傑作。アストラッド・ジルベルトが英語で歌って世界的大ヒットとなった〈イパネマの娘〉をはじめ、名曲が満載の本作は、ボサノヴァ入門盤としても最適。 アントニオ・カルロス・ジョビンのクールなピアノも聴きものだ。
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!







































































































































