Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Corcovado (Quiet Nights Of Quiet Stars) -- スタン・ゲッツジョアン・ジルベルトアストラッド・ジルベルトアントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A | |
2 | Água de Beber -- アストラッド・ジルベルトアントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A | |
3 | The Look Of Love -- ダイアナ・クラール wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:42 | N/A | |
4 | Wave -- アントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A | |
5 | Soul Bossa Nova -- クインシー・ジョーンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A | |
6 | Bossa Nova Cha Cha -- ルイス・ボンファラロ・シフリンオスカー・カストロ・ネヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A | |
7 | Só Danço Samba (Stereo Version) -- スタン・ゲッツジョアン・ジルベルトアントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A | |
8 | Pepino Beach -- マルコス・ヴァーリ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A | |
9 | O Morro Não Tem Vez -- アントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A | |
10 | The Girl From Ipanema (Garota De Ipanema) -- オスカー・ピーターソン・トリオ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A | |
11 | Samba De Uma Nota So -- スタン・ゲッツチャーリー・バード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:12 | N/A | |
12 | Batida Diferente -- キャノンボール・アダレイザ・ボッサ・リオ・セクステット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
13 | Este Seu Olhar -- ナラ・レオン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A | |
14 | Desafinado -- スタン・ゲッツジョアン・ジルベルトアントニオ・カルロス・ジョビン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A | |
15 | Tim-Tim-Por-Tim-Tim -- オス・カリオカス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | N/A | |
16 | Bim Bom (Live At Carnegie Hall/1964) -- スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A | |
17 | Song Of The Jet -- ワルター・ワンダレイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
18 | Goodbye Sadness (Tristeza) -- アストラッド・ジルベルトワルター・ワンダレイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
Interviews/Columns

連載
ギター初心者、最初の1曲──〈アーカイ奉行〉第34巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
す・ご・い・で・す・ね〜 ──〈アーカイ奉行〉第32巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
発売から20周年の『ハチミツ』のトリビュート。スピッツに影響を受けリスペクする赤い公園、ASIAN KUNG-FU GENERATIONらアーティストが集った。
GOOD PRICE!Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
発売から20周年の『ハチミツ』のトリビュート。スピッツに影響を受けリスペクする赤い公園、ASIAN KUNG-FU GENERATIONらアーティストが集った。
GOOD PRICE!Interviews/Columns

連載
ギター初心者、最初の1曲──〈アーカイ奉行〉第34巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
す・ご・い・で・す・ね〜 ──〈アーカイ奉行〉第32巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…