| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
涙のパレード -- fhána alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | |
| 2 |
|
カッコウの親子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:47 | |
| 3 |
|
子供たちの情景 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:39 | |
| 4 |
|
予期せぬ異変 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:50 | |
| 5 |
|
異世界からの来訪者 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:48 | |
| 6 |
|
小林さんの啖呵 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:09 | |
| 7 |
|
温かい場所 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
| 8 |
|
トールの考察 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | |
| 9 |
|
アーザードのトラウマ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:55 | |
| 10 |
|
アーザードの奸計 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:37 | |
| 11 |
|
イルルvsアーザード alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
| 12 |
|
イルルの懸念 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | |
| 13 |
|
トールとファフニール alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:55 | |
| 14 |
|
カンナの決意 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | |
| 15 |
|
小林さんの旅立ち alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:28 | |
| 16 |
|
空中戦 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:12 | |
| 17 |
|
トールの戦術 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:03 | |
| 18 |
|
カンナの覚悟 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:56 | |
| 19 |
|
疑心暗鬼 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:35 | |
| 20 |
|
明かされる真実 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:37 | |
| 21 |
|
操られたキムンカムイ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | |
| 22 |
|
届かない声 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:15 | |
| 23 |
|
小林さんの本気 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | |
| 24 |
|
敗残のアーザード alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:26 | |
| 25 |
|
ねがいごと -- コトリンゴ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
| 26 |
|
ただいま alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
| 27 |
|
僕たちの日々 -- 小林幸子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | |
| 28 |
|
僕たちの日々 (カンナver.) -- カンナ (CV.長縄まりあ) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:35 |
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』のフィルムスコアリングで作曲された本編サウンドトラックの数々を収録!
Interviews/Columns

インタビュー
fhánaが描く"人生"とは、かくも儚く切なく美しい──聴く者の全ての日常に寄り添う5thアルバム、完成
アニメソングを軸に、ジャンルの壁や国境を越えて音楽を届けているバンド、fhána。その5枚目となるアルバム「The Look of Life」には、TVアニメ『義妹生活』のオープニング主題歌"天使たちの歌"や、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』の主題…

連載
アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
fhánaは既に新たな冒険へ走りだしているー意欲作『Beautiful Dreamer』に込めた、これまでとこれから
デビュー10周年というメモリアルな年を、全力で走り続けているfhána。今回新たにリリースされる最新EP『Beautiful Dreamer』には、アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、そしてエンディングテーマ「Last …

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ショップ、ショック、スプリング──〈アーカイ奉行〉第16巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
fhána、第2章のはじまりを告げるシングル、『Runaway World』
今年2023年にデビュー10周年を迎え、新章を歩み始めたfhánaが、最新シングル『Runaway World』をリリースした。表題曲は、いわゆる“ニチアサ”に放送されるTVアニメ『逃走中 グレートミッション』の主題歌ということもあり、ファミリー層に向け…

連載
独語で「鋭利な、尖った」──〈アーカイ奉行〉第14巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
ゼロに戻っても 何度も何度も闇に火を灯す──fhánaが記録する、激動の時代のドキュメント
アニメソングを軸に、ジャンルの壁や国境を越え、軽やかなスタンスで音楽への挑戦を続けているバンド、fhána。彼らが放つ最新アルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をタイトルに冠し、全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。世界…

インタビュー
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやらアニメとその音楽に関する内容みたいですね。え、なにやってるの、こちらの眼鏡はOTOTOYの伊達くんじゃな…

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第3回
と、いうことで3回目です! これまで計5本のアニメを紹介しました! 自分に合いそうなアニメをみつけることはできましたかでしょうか? すこしでも興味を持って貰えればうれしい限りでございます。さて、前回の記事で「2クール目に突入」や「第2期が放送開始」といった…

インタビュー
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバム
アニメ音楽ファンだけではなく、ポップスやロック・シーンのファンからも支持を着々と集めている4人組グループ、fhánaが約2年ぶり3枚目となるアルバム『World Atlas』をリリース!! 「calling」、「青空のラプソディ」、「ムーンリバー」、「He…

レビュー
【REVIEW】fhánaがTVアニメ「ナイツ&マジック」のOP曲を収録した12枚目となるシングル『Hello!My World!!』をリリース!!
4月にリリースしたシングル『ムーンリバー』の話題も冷めやらぬまま、fhánaが早くもニュー・シングル『Hello!My World!!』を発売。今回のシングルは7月より放送が始まったアニメ「ナイツ&マジック」のオープニング・テーマとして放送中。今回もアーテ…

コラム
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位
2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

インタビュー
fhána、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』ED収録のシングル、ハイレゾ配信
YouTubeやMySpace時代到来前よりインターネットを拠点に楽曲を発表、“FLEET”として音源をリリースしてきた佐藤純一、クリエイティブサークル”s10rw”を立ち上げ、ニコニコ動画ではVOCALOID曲を発表しているyuxuki waga、そして…
Digital Catalog
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』のフィルムスコアリングで作曲された本編サウンドトラックの数々を収録!
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』のフィルムスコアリングで作曲された本編サウンドトラックの数々を収録!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
TVアニメ「義妹生活」のオープニング主題歌「天使たちの歌」まで、レーベル移籍後に制作された楽曲たちに新曲5曲を加えた全11曲収録のフルアルバム!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
TVアニメ「義妹生活」のオープニング主題歌「天使たちの歌」まで、レーベル移籍後に制作された楽曲たちに新曲5曲を加えた全11曲収録のフルアルバム!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
デビュー60周年を迎えた歌手の小林幸子が「いくさで咲くは花の慶次」をニューリリースする。本作には、パチンコ「花の慶次~傾奇一転」に搭載されている楽曲が2曲収録されている。前田慶次の美しさと強さを、小林幸子の存在感のある力強い歌声で表現している。
2023年10月7日(土)には、デビュー10周年スペシャルライブ"There Is The Light"を行った。そんなfhanaの、デビュー10周年イヤーを締めくくる、メジャー1st EPの発売が決定!NEXTON 30th Anniversary PROJECT アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、 エンディングテーマ「Last Pages」他を収録。fhanaの魅力を存分に感じることのできる1枚となっている。
2023年10月7日(土)には、デビュー10周年スペシャルライブ"There Is The Light"を行った。そんなfhanaの、デビュー10周年イヤーを締めくくる、メジャー1st EPの発売が決定!NEXTON 30th Anniversary PROJECT アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、 エンディングテーマ「Last Pages」他を収録。fhanaの魅力を存分に感じることのできる1枚となっている。
10年の軌跡を辿るベストアルバム! デビューシングル「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)から最新アルバム「Cipher」まで、およそ10年の軌跡を辿る必携盤。
10年の軌跡を辿るベストアルバム! デビューシングル「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)から最新アルバム「Cipher」まで、およそ10年の軌跡を辿る必携盤。
バリアフリーなオンライン劇場「THEATRE for ALL」による実験的フェスティバ「TRANSLATION for ALL トランスレーション フォー オール」用に制作された「文明単位のラブソング」。蓮沼執太が作曲、川田十夢(AR三兄弟)が作詞した楽曲に小林幸子と鎮座DOPENESSが歌唱とラップで参加している強力な楽曲の配信が開始。日本の歴史、時代単位で聞こえてくる音を、現代から過去へむかって吟じるパレード。あらゆる表現は時間の制約に対する挑戦である。レコードが発明されて「アルバム」という単位が生まれ、ラジオが生まれると新たな単位が生まれ、現代はSNSやTikTokの隆盛期にあって、さらなる加速度的なタイム感や初動時間をベースにしたヒットが生まれている。
バリアフリーなオンライン劇場「THEATRE for ALL」による実験的フェスティバ「TRANSLATION for ALL トランスレーション フォー オール」用に制作された「文明単位のラブソング」。蓮沼執太が作曲、川田十夢(AR三兄弟)が作詞した楽曲に小林幸子と鎮座DOPENESSが歌唱とラップで参加している強力な楽曲の配信が開始。日本の歴史、時代単位で聞こえてくる音を、現代から過去へむかって吟じるパレード。あらゆる表現は時間の制約に対する挑戦である。レコードが発明されて「アルバム」という単位が生まれ、ラジオが生まれると新たな単位が生まれ、現代はSNSやTikTokの隆盛期にあって、さらなる加速度的なタイム感や初動時間をベースにしたヒットが生まれている。
日本コロムビア移籍第一弾シングル「Runaway World」が発売!表題曲は、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニング・テーマ。スリリングなアニメの世界観を彷彿とさせる疾走感あるメロディと、パルクールのように軽やかに駆け抜けていくtowanaのボーカルがマッチした1曲となっている。
日本コロムビア移籍第一弾シングル「Runaway World」が発売!表題曲は、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニング・テーマ。スリリングなアニメの世界観を彷彿とさせる疾走感あるメロディと、パルクールのように軽やかに駆け抜けていくtowanaのボーカルがマッチした1曲となっている。
2023年が「芸能生活60周年」となる小林幸子がワーナーでリリースした作品を初配信。 『7インチ・シングルス A’s & B’s 1977~1989』は、ワーナーでリリースした全アナログ・シングルすべて収録したデジタル限定コンピレーション。
シンガーソングライターであり作曲家でもある伊藤真澄によるピアノソロアルバム。カバー曲、セルフカバー曲、オリジナル曲など全11曲を伊藤真澄による解釈でピアノアレンジ。極上のピアノワールドがここにあります。
シンガーソングライターであり作曲家でもある伊藤真澄によるピアノソロアルバム。カバー曲、セルフカバー曲、オリジナル曲など全11曲を伊藤真澄による解釈でピアノアレンジ。極上のピアノワールドがここにあります。
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Da-iCE「CITRUS」を小林幸子が歌う音源「CITRUS(シトラスボスVer.)」が本日3月18日に配信リリースされた。「CITRUS」は2020年11月にリリースされた楽曲で、日本テレビ系ドラマ「極主夫道」の主題歌。昨年末には彼らが同曲で「第63回 日本レコード大賞」に輝いた。そんなDa-iCEメンバーは昨年秋に「小林幸子さんが(「CITRUS」を)カバーしてくれたら嬉しい」とSNSに投稿。Da-iCEファンがその言葉を小林に伝えたことにより、彼女がカバーすることとなった。
Da-iCE「CITRUS」を小林幸子が歌う音源「CITRUS(シトラスボスVer.)」が本日3月18日に配信リリースされた。「CITRUS」は2020年11月にリリースされた楽曲で、日本テレビ系ドラマ「極主夫道」の主題歌。昨年末には彼らが同曲で「第63回 日本レコード大賞」に輝いた。そんなDa-iCEメンバーは昨年秋に「小林幸子さんが(「CITRUS」を)カバーしてくれたら嬉しい」とSNSに投稿。Da-iCEファンがその言葉を小林に伝えたことにより、彼女がカバーすることとなった。
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』7月スタート!OP主題歌は引き続きfhanaが担当!OP主題歌では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した!華やかなストリングス&ブラスとyuxukiのご機嫌なギターが飛び交う、賑やかで胸がギュッとなる愛に溢れた超ポップソング!
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』7月スタート!OP主題歌は引き続きfhanaが担当!OP主題歌では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した!華やかなストリングス&ブラスとyuxukiのご機嫌なギターが飛び交う、賑やかで胸がギュッとなる愛に溢れた超ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
「青空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』)をはじめとして、数多くのアニメタイアップ作品を担当し、日本国内のみならず、海外でも注目を集め続けているfhána(ファナ)。昨年12月、スクウェア・エニックス、熱狂バンドリズムゲーム“SHOW BY ROCK!! Fes A Live”に書き下ろし新曲として実装され、話題となった「nameless color」を引っ提げたデジタルシングルをリリース。ゲーム内では「青空のラプソディ」と共に、週間楽曲ランキング1位・2位を獲得するほどの人気楽曲となっている。 C/Wには昨年12月に配信開始された楽曲「Pathos」のkevin mitsunagaリミックスを収録。新型コロナウィルス流行の影響により、スタジオに集まることが出来なかった頃、自宅録音によって作り上げられた「Pathos」をリミックスした本曲は、コーラスやストリングス、各種楽器のカットアップをフィーチャーし、原曲よりもスローテンポでメロウなアレンジとなっている。「Pathos」の楽曲の意義を再解釈し、提示した「Pathos - kevin mitsunaga Remix」は、新型コロナウイルスの影響に喘ぐ人々に癒しを与える一曲となるであろう。
昨年12月、fhánaオンラインライブにて初披露した話題曲「Ethos」、ファン“fhánamily”とのコラボレーション曲「Ethos Choir caravan feat. fhánamily」待望のリリース決定! 佐藤純一を中心に、yuxuki waga、kevin mitsunagaの3人のサウンドプロデューサーとボーカリストtowanaによる4人組バンドfhána。 音楽ジャンルの垣根を超えて軽やかに活動を続けるfhánaが、2021年3月12日(金)に配信シングル「Ethos」をリリース。 新曲「Ethos」は、誰しも今までの通常が当たり前ではなくなってしまった2020年の想いを総括し、2021年からは“希望に繋げる”をコンセプトに、昨秋、楽曲制作し、2020年12月20日(日)に開催した、オンライ ンライブ<fhána Sound of Scene ONLINE ”Ethos”>にて初披露。「Ethos」への想いは、ライブを観た多くのファンから賛辞が届く。 また収録曲「Ethos Choir caravan feat. fhánamily」は、前作「Pathos」(2020年12月18日(金)配信リリース)が最少人数で制作された楽曲に対して、ライブ会場での共有が難しくなった今だからこそファンとの繋がることの大切さを感じ、昨年末ファンからコーラスを募り、約200名、400本以上、多くの声が届く。400を超えるコーラス、豪華ダブルカルテット編成、重厚かつ壮大なアレンジ。 fhánaとファンとの初共演!名曲誕生。
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
芸能生活55周年記念曲第一弾。初の“湯川れい子”作品。久しぶりに王道歌謡曲、女心を歌い上げる“小林幸子”をお楽しみに!カップリングには、自身の作詞/作曲「イチマディン」をリアレンジして収録。
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」2016年7月〜9月オンエア決定まさしく百花繚乱♪和_洋が絶妙な絡み合い!なかにし礼VS小林幸子のコンビネーションで新しい日本の音楽が、今ここに誕生しました。印象深い楽曲に酔いしれながら…。
歌謡曲からアニメまで幅広いヒット曲を生む「鈴木キサブロー」氏と2014年オリコンヒットランキング作詞部門第3位を獲得した気鋭の「畑亜貴」氏が作り出す、可愛い女心を歌った楽曲。リズムとテンポがあり、明るく覚えやすく唄いやすい!!久しぶりの明るい幸子ワールドをお楽しみ下さい。
小林幸子50周年記念曲発売決定!50年の集大成・・・そして新たなる一歩となる曲「蛍前線」c/w「おかあさんへ」今年50周年を迎える小林幸子。デビュー日である6月5日に50周年記念曲の発売が決定いたしました。50周年の集大成、そして新たな一歩へ想いのこもった楽曲です。「蛍前線」人は恋や愛を重ねながら、悲しさ、苦しさ、切なさの中に生きている。それでもどこかに希望や夢を想い、前に向かって生きていく。蛍のはかなく優しい光がそっと心を照らしてくれる。「おかあさんへ」誰もが持っている、母への想い。そんな母への想いをストレートに歌った曲。心が温まり、涙あふれる一曲。50周年の想い、小林幸子の優しい歌声に触れてください。
2017年11月7日(火)に東京国際フォーラム・ホールAにて開催された「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」。コンサート当日の臨場感と感動を存分に味わえるフルオーケストラのコンサート・アルバムの2017年度版が登場! ※CD 収録可能時間や権利の都合により、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲もあります。 コンサート当日、来場者全員で大合唱した「風ノ唄」を収録! 東京フィルハーモニー交響楽団の演奏に合わせ、TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第1期OP主題歌「風ノ唄」(オリジナル歌手:FLOW)を来場者全員で大合唱!「みんなで歌う風ノ唄!」企画をコンサート当日に実施!大迫力のフルオーケストラと大画面に映し出されたOP映像・歌詞に合わせて歌う機会はまさに一期一会!来場者全員が主役で、ライヴ録音CDは一生の宝物になる事は間違いなし!!
演歌の女王とロックミュージシャンという異色コラボから誕生した「しろくろましろ」。ジャンルの壁を飛び越え出会った2人。松岡が小林に書き下ろした楽曲で2人の歌声が重なったとき、世代や国境も越え世界中に声の“魔法”でパワーを届ける!演歌の女王とロックミュージシャン。ジャンルは違えど、動画配信サイト「ニコニコ動画」が主催するイベントで共演経験もある、小林幸子と松岡充。新曲「しろくろましろ」は小林のたっての希望で、松岡が作詞・作曲・歌唱で参加。今年芸能生活57年目を迎えた小林が、その間にどん底から何度も立ち上がり、がむしゃらに前を向いて生き抜いてきたリアルな生き様を写しこんだ歌詞。今の世の中に、「それでもポジティブに生きよう」と勇気を送る。サビで2人の声が重なったとき、人々がクラップしながら一緒に歌い、踊り、その輪はいつしか世代、国境を越えて世界中を元気にしていく。この「しろくろましろ」は“ニコニコネット超会議2020夏”のテーマソングにもなっている。10月7日発売のCD盤には、C/Wに2007年松岡がSOPHIAでリリースした、誰もが知るシャンソンの名曲「愛の讃歌」を、松岡自身が訳詞したカヴァー曲「青空の破片」を小林幸子の歌唱で収録する。松岡の発案で生まれた二人のユニット名は、幅広い世代にもわかりやすく、愛されるように「しろくま」と命名。
千本桜10周年記念!! "収録曲全て千本桜"のコンピレーションアルバム『10周年記念アルバムALL THAT 千本桜!!』 2011年9月、動画投稿サイト「ニコニコ動画」にて多くのファンに支持されるボカロP「黒うさP」によってMVが投稿され、爆発的な再生回数を叩き出し、ボカロファンのみならず、すべての音楽ファンに愛され続けてきた「千本桜」が今年ついに投稿10周年を迎える。その記念すべき年に"収録曲全て千本桜"のコンピレーションアルバムが発売決定! 投稿されて今日までに、多くのカバーやリアレンジされてきたボカロ楽曲の代表曲とも言われる「千本桜」のこれまでの歴史を濃縮し、豪華に収録。 ジャケットには、MVのイラストも担当している"一斗まる"による描き下ろしイラストを使用。 全てのボカロファン、音楽ファン必携の一枚に乞うご期待。
Digital Catalog
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』のフィルムスコアリングで作曲された本編サウンドトラックの数々を収録!
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』のフィルムスコアリングで作曲された本編サウンドトラックの数々を収録!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
TVアニメ「義妹生活」のオープニング主題歌「天使たちの歌」まで、レーベル移籍後に制作された楽曲たちに新曲5曲を加えた全11曲収録のフルアルバム!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
TVアニメ「義妹生活」のオープニング主題歌「天使たちの歌」まで、レーベル移籍後に制作された楽曲たちに新曲5曲を加えた全11曲収録のフルアルバム!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
fhána、2023年“There Is The Light”公演ライブ音源、EP「Beautiful Dreamer」、アルバム「The Look of Life」の インストゥルメンタル音源が配信開始!!
デビュー60周年を迎えた歌手の小林幸子が「いくさで咲くは花の慶次」をニューリリースする。本作には、パチンコ「花の慶次~傾奇一転」に搭載されている楽曲が2曲収録されている。前田慶次の美しさと強さを、小林幸子の存在感のある力強い歌声で表現している。
2023年10月7日(土)には、デビュー10周年スペシャルライブ"There Is The Light"を行った。そんなfhanaの、デビュー10周年イヤーを締めくくる、メジャー1st EPの発売が決定!NEXTON 30th Anniversary PROJECT アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、 エンディングテーマ「Last Pages」他を収録。fhanaの魅力を存分に感じることのできる1枚となっている。
2023年10月7日(土)には、デビュー10周年スペシャルライブ"There Is The Light"を行った。そんなfhanaの、デビュー10周年イヤーを締めくくる、メジャー1st EPの発売が決定!NEXTON 30th Anniversary PROJECT アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、 エンディングテーマ「Last Pages」他を収録。fhanaの魅力を存分に感じることのできる1枚となっている。
10年の軌跡を辿るベストアルバム! デビューシングル「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)から最新アルバム「Cipher」まで、およそ10年の軌跡を辿る必携盤。
10年の軌跡を辿るベストアルバム! デビューシングル「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)から最新アルバム「Cipher」まで、およそ10年の軌跡を辿る必携盤。
バリアフリーなオンライン劇場「THEATRE for ALL」による実験的フェスティバ「TRANSLATION for ALL トランスレーション フォー オール」用に制作された「文明単位のラブソング」。蓮沼執太が作曲、川田十夢(AR三兄弟)が作詞した楽曲に小林幸子と鎮座DOPENESSが歌唱とラップで参加している強力な楽曲の配信が開始。日本の歴史、時代単位で聞こえてくる音を、現代から過去へむかって吟じるパレード。あらゆる表現は時間の制約に対する挑戦である。レコードが発明されて「アルバム」という単位が生まれ、ラジオが生まれると新たな単位が生まれ、現代はSNSやTikTokの隆盛期にあって、さらなる加速度的なタイム感や初動時間をベースにしたヒットが生まれている。
バリアフリーなオンライン劇場「THEATRE for ALL」による実験的フェスティバ「TRANSLATION for ALL トランスレーション フォー オール」用に制作された「文明単位のラブソング」。蓮沼執太が作曲、川田十夢(AR三兄弟)が作詞した楽曲に小林幸子と鎮座DOPENESSが歌唱とラップで参加している強力な楽曲の配信が開始。日本の歴史、時代単位で聞こえてくる音を、現代から過去へむかって吟じるパレード。あらゆる表現は時間の制約に対する挑戦である。レコードが発明されて「アルバム」という単位が生まれ、ラジオが生まれると新たな単位が生まれ、現代はSNSやTikTokの隆盛期にあって、さらなる加速度的なタイム感や初動時間をベースにしたヒットが生まれている。
日本コロムビア移籍第一弾シングル「Runaway World」が発売!表題曲は、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニング・テーマ。スリリングなアニメの世界観を彷彿とさせる疾走感あるメロディと、パルクールのように軽やかに駆け抜けていくtowanaのボーカルがマッチした1曲となっている。
日本コロムビア移籍第一弾シングル「Runaway World」が発売!表題曲は、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニング・テーマ。スリリングなアニメの世界観を彷彿とさせる疾走感あるメロディと、パルクールのように軽やかに駆け抜けていくtowanaのボーカルがマッチした1曲となっている。
2023年が「芸能生活60周年」となる小林幸子がワーナーでリリースした作品を初配信。 『7インチ・シングルス A’s & B’s 1977~1989』は、ワーナーでリリースした全アナログ・シングルすべて収録したデジタル限定コンピレーション。
シンガーソングライターであり作曲家でもある伊藤真澄によるピアノソロアルバム。カバー曲、セルフカバー曲、オリジナル曲など全11曲を伊藤真澄による解釈でピアノアレンジ。極上のピアノワールドがここにあります。
シンガーソングライターであり作曲家でもある伊藤真澄によるピアノソロアルバム。カバー曲、セルフカバー曲、オリジナル曲など全11曲を伊藤真澄による解釈でピアノアレンジ。極上のピアノワールドがここにあります。
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Youtube Official Channel 総再生数 1.5億回超。 激動の時代の真っ只中、fhánaが待望の4thアルバムをついにリリース! fhána待望の4thアルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をアルバムタイトルに冠し、Act1、Act2と全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。 2019年夏に発売された14th SINGLE「僕をみつけて」、2020年2月発売の「星をあつめて」、コロナ禍で制作された「Pathos」、「Ethos」、ファンたちから募集したコーラスをフィーチャーした「Choir Caravan with fhánamily」、そして2021年夏に発売されるやいなや各界から絶賛され、MVのYouTube再生回数も1000万回を突破し、様々なアワードも受賞した最新シングル「愛のシュプリーム!」、歌詞をリ・クリエイトしtowanaボーカルで新たにレコーディングした「Cipher.」、towana作詞による超豪華編成の新曲「Air」、さらに2022年2月24日以降の今現在の緊迫した情勢を色濃く反映した最新曲「Zero」までを収録。 まさに世界が加速し、パラダイムシフトの真っ只中である2019~2022年をリアルタイムに記録した時代のドキュメントとなっている。 「Cipher」は数字の「0」という意味でもある。「Cipher」から「Zero」への全17曲の旅路。 fhánaファンはもちろんのこと、同じ時代を生きるすべての人へ贈る希望のアルバム!
Da-iCE「CITRUS」を小林幸子が歌う音源「CITRUS(シトラスボスVer.)」が本日3月18日に配信リリースされた。「CITRUS」は2020年11月にリリースされた楽曲で、日本テレビ系ドラマ「極主夫道」の主題歌。昨年末には彼らが同曲で「第63回 日本レコード大賞」に輝いた。そんなDa-iCEメンバーは昨年秋に「小林幸子さんが(「CITRUS」を)カバーしてくれたら嬉しい」とSNSに投稿。Da-iCEファンがその言葉を小林に伝えたことにより、彼女がカバーすることとなった。
Da-iCE「CITRUS」を小林幸子が歌う音源「CITRUS(シトラスボスVer.)」が本日3月18日に配信リリースされた。「CITRUS」は2020年11月にリリースされた楽曲で、日本テレビ系ドラマ「極主夫道」の主題歌。昨年末には彼らが同曲で「第63回 日本レコード大賞」に輝いた。そんなDa-iCEメンバーは昨年秋に「小林幸子さんが(「CITRUS」を)カバーしてくれたら嬉しい」とSNSに投稿。Da-iCEファンがその言葉を小林に伝えたことにより、彼女がカバーすることとなった。
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』7月スタート!OP主題歌は引き続きfhanaが担当!OP主題歌では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した!華やかなストリングス&ブラスとyuxukiのご機嫌なギターが飛び交う、賑やかで胸がギュッとなる愛に溢れた超ポップソング!
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』7月スタート!OP主題歌は引き続きfhanaが担当!OP主題歌では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した!華やかなストリングス&ブラスとyuxukiのご機嫌なギターが飛び交う、賑やかで胸がギュッとなる愛に溢れた超ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
数多くのアニメソングを世に送り出し、各方面からリスペクトを集め続けているfhána。 要注目のニューシングルは、京都アニメーション制作によるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のOP主題歌です! OP主題歌「愛のシュプリーム!」では、towanaとkevinによるラップを大々的にフィーチャー。 天才・佐藤純一が紡ぐ珠玉のメロディとキュートなラップの幸福なマリアージュが誕生した! うねるベースラインに乗って、華やかなストリングス&ブラスとyuxuki wagaのご機嫌なギターが飛び交う。 賑やかで胸がギュッとなる、愛に溢れた超・ポップソング!
「青空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』)をはじめとして、数多くのアニメタイアップ作品を担当し、日本国内のみならず、海外でも注目を集め続けているfhána(ファナ)。昨年12月、スクウェア・エニックス、熱狂バンドリズムゲーム“SHOW BY ROCK!! Fes A Live”に書き下ろし新曲として実装され、話題となった「nameless color」を引っ提げたデジタルシングルをリリース。ゲーム内では「青空のラプソディ」と共に、週間楽曲ランキング1位・2位を獲得するほどの人気楽曲となっている。 C/Wには昨年12月に配信開始された楽曲「Pathos」のkevin mitsunagaリミックスを収録。新型コロナウィルス流行の影響により、スタジオに集まることが出来なかった頃、自宅録音によって作り上げられた「Pathos」をリミックスした本曲は、コーラスやストリングス、各種楽器のカットアップをフィーチャーし、原曲よりもスローテンポでメロウなアレンジとなっている。「Pathos」の楽曲の意義を再解釈し、提示した「Pathos - kevin mitsunaga Remix」は、新型コロナウイルスの影響に喘ぐ人々に癒しを与える一曲となるであろう。
昨年12月、fhánaオンラインライブにて初披露した話題曲「Ethos」、ファン“fhánamily”とのコラボレーション曲「Ethos Choir caravan feat. fhánamily」待望のリリース決定! 佐藤純一を中心に、yuxuki waga、kevin mitsunagaの3人のサウンドプロデューサーとボーカリストtowanaによる4人組バンドfhána。 音楽ジャンルの垣根を超えて軽やかに活動を続けるfhánaが、2021年3月12日(金)に配信シングル「Ethos」をリリース。 新曲「Ethos」は、誰しも今までの通常が当たり前ではなくなってしまった2020年の想いを総括し、2021年からは“希望に繋げる”をコンセプトに、昨秋、楽曲制作し、2020年12月20日(日)に開催した、オンライ ンライブ<fhána Sound of Scene ONLINE ”Ethos”>にて初披露。「Ethos」への想いは、ライブを観た多くのファンから賛辞が届く。 また収録曲「Ethos Choir caravan feat. fhánamily」は、前作「Pathos」(2020年12月18日(金)配信リリース)が最少人数で制作された楽曲に対して、ライブ会場での共有が難しくなった今だからこそファンとの繋がることの大切さを感じ、昨年末ファンからコーラスを募り、約200名、400本以上、多くの声が届く。400を超えるコーラス、豪華ダブルカルテット編成、重厚かつ壮大なアレンジ。 fhánaとファンとの初共演!名曲誕生。
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
芸能生活55周年記念曲第一弾。初の“湯川れい子”作品。久しぶりに王道歌謡曲、女心を歌い上げる“小林幸子”をお楽しみに!カップリングには、自身の作詞/作曲「イチマディン」をリアレンジして収録。
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」2016年7月〜9月オンエア決定まさしく百花繚乱♪和_洋が絶妙な絡み合い!なかにし礼VS小林幸子のコンビネーションで新しい日本の音楽が、今ここに誕生しました。印象深い楽曲に酔いしれながら…。
歌謡曲からアニメまで幅広いヒット曲を生む「鈴木キサブロー」氏と2014年オリコンヒットランキング作詞部門第3位を獲得した気鋭の「畑亜貴」氏が作り出す、可愛い女心を歌った楽曲。リズムとテンポがあり、明るく覚えやすく唄いやすい!!久しぶりの明るい幸子ワールドをお楽しみ下さい。
小林幸子50周年記念曲発売決定!50年の集大成・・・そして新たなる一歩となる曲「蛍前線」c/w「おかあさんへ」今年50周年を迎える小林幸子。デビュー日である6月5日に50周年記念曲の発売が決定いたしました。50周年の集大成、そして新たな一歩へ想いのこもった楽曲です。「蛍前線」人は恋や愛を重ねながら、悲しさ、苦しさ、切なさの中に生きている。それでもどこかに希望や夢を想い、前に向かって生きていく。蛍のはかなく優しい光がそっと心を照らしてくれる。「おかあさんへ」誰もが持っている、母への想い。そんな母への想いをストレートに歌った曲。心が温まり、涙あふれる一曲。50周年の想い、小林幸子の優しい歌声に触れてください。
2017年11月7日(火)に東京国際フォーラム・ホールAにて開催された「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」。コンサート当日の臨場感と感動を存分に味わえるフルオーケストラのコンサート・アルバムの2017年度版が登場! ※CD 収録可能時間や権利の都合により、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲もあります。 コンサート当日、来場者全員で大合唱した「風ノ唄」を収録! 東京フィルハーモニー交響楽団の演奏に合わせ、TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第1期OP主題歌「風ノ唄」(オリジナル歌手:FLOW)を来場者全員で大合唱!「みんなで歌う風ノ唄!」企画をコンサート当日に実施!大迫力のフルオーケストラと大画面に映し出されたOP映像・歌詞に合わせて歌う機会はまさに一期一会!来場者全員が主役で、ライヴ録音CDは一生の宝物になる事は間違いなし!!
演歌の女王とロックミュージシャンという異色コラボから誕生した「しろくろましろ」。ジャンルの壁を飛び越え出会った2人。松岡が小林に書き下ろした楽曲で2人の歌声が重なったとき、世代や国境も越え世界中に声の“魔法”でパワーを届ける!演歌の女王とロックミュージシャン。ジャンルは違えど、動画配信サイト「ニコニコ動画」が主催するイベントで共演経験もある、小林幸子と松岡充。新曲「しろくろましろ」は小林のたっての希望で、松岡が作詞・作曲・歌唱で参加。今年芸能生活57年目を迎えた小林が、その間にどん底から何度も立ち上がり、がむしゃらに前を向いて生き抜いてきたリアルな生き様を写しこんだ歌詞。今の世の中に、「それでもポジティブに生きよう」と勇気を送る。サビで2人の声が重なったとき、人々がクラップしながら一緒に歌い、踊り、その輪はいつしか世代、国境を越えて世界中を元気にしていく。この「しろくろましろ」は“ニコニコネット超会議2020夏”のテーマソングにもなっている。10月7日発売のCD盤には、C/Wに2007年松岡がSOPHIAでリリースした、誰もが知るシャンソンの名曲「愛の讃歌」を、松岡自身が訳詞したカヴァー曲「青空の破片」を小林幸子の歌唱で収録する。松岡の発案で生まれた二人のユニット名は、幅広い世代にもわかりやすく、愛されるように「しろくま」と命名。
千本桜10周年記念!! "収録曲全て千本桜"のコンピレーションアルバム『10周年記念アルバムALL THAT 千本桜!!』 2011年9月、動画投稿サイト「ニコニコ動画」にて多くのファンに支持されるボカロP「黒うさP」によってMVが投稿され、爆発的な再生回数を叩き出し、ボカロファンのみならず、すべての音楽ファンに愛され続けてきた「千本桜」が今年ついに投稿10周年を迎える。その記念すべき年に"収録曲全て千本桜"のコンピレーションアルバムが発売決定! 投稿されて今日までに、多くのカバーやリアレンジされてきたボカロ楽曲の代表曲とも言われる「千本桜」のこれまでの歴史を濃縮し、豪華に収録。 ジャケットには、MVのイラストも担当している"一斗まる"による描き下ろしイラストを使用。 全てのボカロファン、音楽ファン必携の一枚に乞うご期待。
Interviews/Columns

インタビュー
fhánaが描く"人生"とは、かくも儚く切なく美しい──聴く者の全ての日常に寄り添う5thアルバム、完成
アニメソングを軸に、ジャンルの壁や国境を越えて音楽を届けているバンド、fhána。その5枚目となるアルバム「The Look of Life」には、TVアニメ『義妹生活』のオープニング主題歌"天使たちの歌"や、TVアニメ『逃走中 グレートミッション』の主題…

連載
アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
fhánaは既に新たな冒険へ走りだしているー意欲作『Beautiful Dreamer』に込めた、これまでとこれから
デビュー10周年というメモリアルな年を、全力で走り続けているfhána。今回新たにリリースされる最新EP『Beautiful Dreamer』には、アドベンチャーゲーム『ONE.』のオープニングテーマ「永遠という光」、そしてエンディングテーマ「Last …

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ショップ、ショック、スプリング──〈アーカイ奉行〉第16巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
fhána、第2章のはじまりを告げるシングル、『Runaway World』
今年2023年にデビュー10周年を迎え、新章を歩み始めたfhánaが、最新シングル『Runaway World』をリリースした。表題曲は、いわゆる“ニチアサ”に放送されるTVアニメ『逃走中 グレートミッション』の主題歌ということもあり、ファミリー層に向け…

連載
独語で「鋭利な、尖った」──〈アーカイ奉行〉第14巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
ゼロに戻っても 何度も何度も闇に火を灯す──fhánaが記録する、激動の時代のドキュメント
アニメソングを軸に、ジャンルの壁や国境を越え、軽やかなスタンスで音楽への挑戦を続けているバンド、fhána。彼らが放つ最新アルバムは、結成前夜の2010年に制作された楽曲「Cipher」をタイトルに冠し、全2章仕立て、約75分にも及ぶ超大作となった。世界…

インタビュー
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやらアニメとその音楽に関する内容みたいですね。え、なにやってるの、こちらの眼鏡はOTOTOYの伊達くんじゃな…

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第3回
と、いうことで3回目です! これまで計5本のアニメを紹介しました! 自分に合いそうなアニメをみつけることはできましたかでしょうか? すこしでも興味を持って貰えればうれしい限りでございます。さて、前回の記事で「2クール目に突入」や「第2期が放送開始」といった…

インタビュー
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバム
アニメ音楽ファンだけではなく、ポップスやロック・シーンのファンからも支持を着々と集めている4人組グループ、fhánaが約2年ぶり3枚目となるアルバム『World Atlas』をリリース!! 「calling」、「青空のラプソディ」、「ムーンリバー」、「He…

レビュー
【REVIEW】fhánaがTVアニメ「ナイツ&マジック」のOP曲を収録した12枚目となるシングル『Hello!My World!!』をリリース!!
4月にリリースしたシングル『ムーンリバー』の話題も冷めやらぬまま、fhánaが早くもニュー・シングル『Hello!My World!!』を発売。今回のシングルは7月より放送が始まったアニメ「ナイツ&マジック」のオープニング・テーマとして放送中。今回もアーテ…

コラム
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位
2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

インタビュー
fhána、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』ED収録のシングル、ハイレゾ配信
YouTubeやMySpace時代到来前よりインターネットを拠点に楽曲を発表、“FLEET”として音源をリリースしてきた佐藤純一、クリエイティブサークル”s10rw”を立ち上げ、ニコニコ動画ではVOCALOID曲を発表しているyuxuki waga、そして…





















![TVアニメ「義妹生活」オープニング主題歌「天使たちの歌」 [ORT]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2179/00050800.1718792069.2782_180.jpg)









![TVアニメ「逃走中」オープニング・テーマ「Runaway World」 [ORT]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/1666/45776170.1684305517.2559_180.jpg)






















































































































































![時間 (とき) をかさねて・・・/小林幸子30周年記念リサイタル [Live]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/1656/00000003.1683727818.95_180.jpg)







































































![ミュージックキングダム♪みんなでうたおう!こどものうた [コロムビアキッズ]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/1725/45776170.1688448011.0273_180.jpg)
