
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
青空のラプソディ alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:37 | N/A |
2
|
現在地 alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:06 | N/A |
3
|
青空のラプソディ -instrumental- alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:36 | N/A |
4
|
現在地 -instrumental- alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:06 | N/A |
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
Discography
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhanaのファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」のインストゥールメンタル・ヴァージョンの発売が決定!!
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
fhana、通算7枚目のシングル【アニメ盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
fhana、通算7枚目のシングル【アーティスト盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
fhana、通算7枚目のシングル【アニメ盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
fhana、通算7枚目のシングル【アーティスト盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
fhana、通算7枚目のシングル。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録。
fhana、通算7枚目のシングル。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録。
TVアニメ『Fate/kaleid lilner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』OPテーマのタイアップ曲! 原作は、『月刊コンプエース』に連載中のひろやまひろしによる漫画。2015年7月クールの夏アニメとしてOA。2015年7月にランティスより6thシングルとしてリリース。
男性から強い支持を受けるほのぼのラブコメディー!?『僕らはみんな河合荘』待望のアニメ化! OPテーマを飾るのは、メジャーデビュー時より堂々の4枚連続タイアップを誇る「fhana」から、「いつかの、いくつかのきみとのせかい」。作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組む「fhana」らしさが感じ取れる1枚になっています。原作ファンならきっと気がつくシングル&楽曲名にも要注目!? カップリングは、少し切なさを感じさせる美しいメロディーに、夢の中をさまよっている様な雰囲気を受ける『ARE YOU SLEEPING?』。曲名と歌詞の内容の意味を考えて、楽しみながらぜひ聞いてみてください。
J.C.STAFFから、待望アニメ化! 水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
佐藤純一(FLEET)+yuxuki waga(s10rw)+kevin mitsunaga(Leggysalad)のインターネット3世代によるサウンド・プロデューサーと、ボーカリストのtowanaによるユニット“fhana”。「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人と、towanaによるケミストリーが生みだす気鋭のユニットが、早くも2nd Singleをリリースします。今回のシングルは、テレビ東京他にて放送予定のTVアニメ「ぎんぎつね」(原作:落合さより・集英社「ウルトラジャンプ」にて連載中)のオープニング主題歌に決定! 人間と神使の心の交流と絆を描く、ハートフルなストーリーのエッセンスをしっかりと捉えた楽曲に仕上がりました。今後も“fhana”に是非ご期待ください!
「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動してきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによるユニット“fhana”。まさにニュージェネレーションの呼び名にふさわしい気鋭のユニットが、2013年8月についにメジャーデビューを果たします! ユニットとしての活動の他、Remix提供、楽曲提供などでアーティスト・クリエイターとして幅広い活動を行っている彼ら。期待のデビュージングルは、“森見登美彦”原作の人気小説を“P.A.WORKS”がTVアニメ化する話題作「有頂天家族」のED主題歌に決定! 爽やか且つ透明感のある歌声で、話題作のエンディングを彩ります。
fhanaによる新たな解釈のイメージアルバム!!EDを担当するfhanaと音楽を担当する加藤達也が、『天体のメソッド』を彩るイメージソング/サウンドを新規制作。きらめく星のような全8曲を収録した、イメージアルバムが遂に完成!
TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OP主題歌のTVサイズ! J.C.STAFFから、待望アニメ化! 水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」(ふぁな)!! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OP主題歌のTVサイズ! J.C.STAFFから、待望アニメ化!水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」(ふぁな)!! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
2013年秋スタートのTVアニメ「ぎんぎつね」オープニングテーマ! TVアニメ『有頂天家族』のエンディング主題歌でメジャー・デビューを果たしたfhanaによる爽快感あふれるナンバー。
2017年11月7日(火)に東京国際フォーラム・ホールAにて開催された「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」。コンサート当日の臨場感と感動を存分に味わえるフルオーケストラのコンサート・アルバムの2017年度版が登場! ※CD 収録可能時間や権利の都合により、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲もあります。 コンサート当日、来場者全員で大合唱した「風ノ唄」を収録! 東京フィルハーモニー交響楽団の演奏に合わせ、TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第1期OP主題歌「風ノ唄」(オリジナル歌手:FLOW)を来場者全員で大合唱!「みんなで歌う風ノ唄!」企画をコンサート当日に実施!大迫力のフルオーケストラと大画面に映し出されたOP映像・歌詞に合わせて歌う機会はまさに一期一会!来場者全員が主役で、ライヴ録音CDは一生の宝物になる事は間違いなし!!
News
〈CROSSING CARNIVAL'19〉第7弾でfhána、nhhmbase、Amgala Templeら5組決定
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
fhánaメジャーデビュー5周年記念 ベスト・アルバム発売&スペシャルライブ開催決定!
メジャーデビュー5 周年を迎えたfhánaの、この5周年を記念したベスト・アルバムのリリースと、スペシャル・ライブの開催が決定した。 2011年、佐藤純一、yuxuki waga、kevin mitsunagaの3名によって、サウンドフ
日本最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」第1弾出演アーティスト発表
2005年7月10日(日)「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」(国立代々木競技場第一体育館)の開催から始まり、多くのアニメソングアーティストたちがレーベルの垣根を越えて集結し、ファンとアーティストを結ぶ架け橋とし
小松未可子新曲「純真エチュード」試聴用MVはレコーディング風景で構成
小松未可子が新曲「純真エチュード」の試聴用MVをレーベル公式YouTubeチャンネルにて公開した。 「純真エチュード」は今春リリース予定の小松のニューアルバムに収録される新曲で、昨年11月に行った自身のバースデー・ライヴ・イベント「ハピこしライブ2016
アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売
8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、
Articles

インタヴュー
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやら…

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第3回
【連載】OTOTOY 伊達のオススメ・アニメ! 春爛漫編 第3回と、いうことで3回目です! これまで計5本のアニメを紹介しました! 自分に合いそうなアニメをみつけることはできましたかでしょうか? すこしでも興味を持って貰えればうれしい限りでございます。さて…

インタヴュー
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバム
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバムアニメ音楽ファンだけではなく、ポップスやロック・シーンのファンからも支持を着々と集めている4人組グループ、fhánaが約2年ぶり3枚目となるアルバム…

レヴュー
【REVIEW】fhánaがTVアニメ「ナイツ&マジック」のOP曲を収録した12枚目となるシングル『Hello!My World!!』をリリース!!
自らの手で作り出す、「新しい世界」──fhána12枚目となるシングルのハイレゾ配信がスタート!!4月にリリースしたシングル『ムーンリバー』の話題も冷めやらぬまま、fhánaが早くもニュー・シングル『Hello!My World!!』を発売。今回のシングル…

コラム
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位
OTOTOY AWARD 2016──OTOTOY特選年間ベスト作品、50位〜31位を発表!2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根を…

インタヴュー
fhána、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』ED収録のシングル、ハイレゾ配信
「テイルズ」ED収録、fhánaの9thハイレゾ配信! 使命を抱えたシーンの"異端者"に今作に至る旅の過程を訊くYouTubeやMySpace時代到来前よりインターネットを拠点に楽曲を発表、“FLEET”として音源をリリースしてきた佐藤…