Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
爛々ラプソディ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:02 | N/A |
ドラマ『【推しの子】』 第6話 主題歌
Discography
WANIMAがNew EP『Sorry Not Sorry』をリリースす。今作はWANIMAメンバーの地元テレビ局、KKT熊本県民テレビ『くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?』テーマソング「Do Gang」、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話主題歌が決定している「爛々ラプソディ」のタイアップ楽曲の2曲に加え、「Sorry Not Sorry」「DISCOVER」「Dear Me」といった計5曲の新曲が収録。
WANIMAがNew EP『Sorry Not Sorry』をリリースす。今作はWANIMAメンバーの地元テレビ局、KKT熊本県民テレビ『くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?』テーマソング「Do Gang」、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話主題歌が決定している「爛々ラプソディ」のタイアップ楽曲の2曲に加え、「Sorry Not Sorry」「DISCOVER」「Dear Me」といった計5曲の新曲が収録。
スリーピースロックバンドWANIMAが初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を配信リリース。 今作は2014年発売「Can Not Behaved!!」収録「HOME」、2015年発売「Think That...」収録「終わりのはじまり」、「Are You Coming?」収録「Hey yo...」、2016年発売「JUICE UP!!」収録「For you」、2019年発売「COMINATCHA!!」収録「りんどう」といった名曲に加え、2021年に開催された無観客ライブ「COMINATCHA!! TOUR FINAL at ZOZO MARINE STADIUM」生配信で初公開、星野源のオールナイトニッポンでゲスト出演した際にサプライズで弾き語りを披露し話題となっていた楽曲「Feel」、現在開催中の「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」のエンディングソングの「Fresh Cheese Delivery」の全7曲がアコースティックアレンジされている。
スリーピースロックバンドWANIMAが初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を配信リリース。 今作は2014年発売「Can Not Behaved!!」収録「HOME」、2015年発売「Think That...」収録「終わりのはじまり」、「Are You Coming?」収録「Hey yo...」、2016年発売「JUICE UP!!」収録「For you」、2019年発売「COMINATCHA!!」収録「りんどう」といった名曲に加え、2021年に開催された無観客ライブ「COMINATCHA!! TOUR FINAL at ZOZO MARINE STADIUM」生配信で初公開、星野源のオールナイトニッポンでゲスト出演した際にサプライズで弾き語りを披露し話題となっていた楽曲「Feel」、現在開催中の「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」のエンディングソングの「Fresh Cheese Delivery」の全7曲がアコースティックアレンジされている。
Netflix「GAMERA -Rebirth-」主題歌『夏暁』、エンディングテーマ『FLY & DIVE』、フジテレビ系水10ドラマ「ナンバMG5」主題歌『眩光』、挿入歌『あの日、あの場所』、ABEMAオリジナル恋愛番組「シャッフルアイランド」シリーズのテーマソング『曖昧』、大正製薬「リポビタンD」CMソング『扉の向こう』、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ『Oh!? lie! wrong!!』など豪華タイアップ曲がラインナップ。 また、プロ野球ファンの間では既にお馴染みとなっており球場内では流れている楽曲、WANIMAメンバーと交流のある福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手と東京ヤクルトスワローズ村上宗隆選手、それぞれに書き下ろされた登場曲『遠くまで』・『Chasing The Rainbow』も収録。 更にアルバム新録曲も入った、全20曲収録の超豪華フルアルバム。
Netflix「GAMERA -Rebirth-」主題歌『夏暁』、エンディングテーマ『FLY & DIVE』、フジテレビ系水10ドラマ「ナンバMG5」主題歌『眩光』、挿入歌『あの日、あの場所』、ABEMAオリジナル恋愛番組「シャッフルアイランド」シリーズのテーマソング『曖昧』、大正製薬「リポビタンD」CMソング『扉の向こう』、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ『Oh!? lie! wrong!!』など豪華タイアップ曲がラインナップ。 また、プロ野球ファンの間では既にお馴染みとなっており球場内では流れている楽曲、WANIMAメンバーと交流のある福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手と東京ヤクルトスワローズ村上宗隆選手、それぞれに書き下ろされた登場曲『遠くまで』・『Chasing The Rainbow』も収録。 更にアルバム新録曲も入った、全20曲収録の超豪華フルアルバム。
WANIMA、配信限定シングル『あの日、あの場所/眩光』をリリース。 同作は、配信としては初の試みとなる両A面シングルとなっており、“あの日、あの場所”は「陰」、“眩光”は「陽」を表現した、対となる楽曲を収録している。 また“眩光”は、フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」主題歌として起用されている。
WANIMA、配信限定シングル『あの日、あの場所/眩光』をリリース。 同作は、配信としては初の試みとなる両A面シングルとなっており、“あの日、あの場所”は「陰」、“眩光”は「陽」を表現した、対となる楽曲を収録している。 また“眩光”は、フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」主題歌として起用されている。
WANIMA 7th single「Chopped Grill Chicken」発売! スリーピースロックバンド:WANIMAが今年4月14日(水)に発売した6th single「Chilly Chili Sauce」以来となる7th single「Chopped Grill Chicken」(※読み:チョップドグリルチキン)を8月18日に発売することが決定。現在開催中の「Cheddar Flavor Tour 2021」のみで披露されていた新曲「離れていても」を含む全4曲を収録。 なお本作「Chopped Grill Chicken」は昨年9月23日(水)にサプライズリリースした2nd mini album「Cheddar Flavor」、約7ヶ月後の4月14日(水)にリリースされた6th single「Chilly Chili Sauce」に連なる作品となっており、元々ひとつのライブのセットリストになるようイメージして作られたという3部作の最後を締める作品となる。
WANIMA 2021年第一弾となる6thシングルリリース!! 前作「Cheddar Flavor」は"誰かに歌うな 自分に歌え"という想いをメンバー自らが掲げ、今の世の中を奮い立たせる『今のWANIMAの芯』を詰め込んだミニアルバムとなっていたが、今作のシングルもその続編となるような全4曲を収録。
9月22日に開催されたツアーファイナル“COMINATCHA!! TOUR FINAL LIVE VIEWING ZOZO MARINE STADIUM”にて発表されたサプライズリリース!!<誰かに歌うな自分に歌え>という想いを込め、力強く“今のWANIMAの芯”を詰め込んだ1枚となっている。自身「Can Not Behaved!!」以来お よそ6年ぶりとなる2ndミニアルバム。
前作メジャー1stフルアルバム『Everybody!!』が35万枚を超え、ドーム公演2DAYSを含む20万人を動員する全国ツアーを完遂した後も、世界的映画主題歌、大型TV-CM、TVドラマ主題歌と日本中に音楽を届け続け、2019年夏も日本全国の音楽FESで熱狂の渦を巻き起こしている彼らの待望のメジャー2ndフルアルバムが遂に開催!!
三ツ矢サイダー2019 CMソング「夏のどこかへ」、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』主題歌「GONG」に加えて、四者四様なWANIMA色全開の楽曲を収録!
メジャー1stフルアルバムが35万枚を超え、ドーム公演2DAYSを含む20万人を動員する全国ツアーを完遂し、今や押しも押されぬ国民的ロックバンドへと変貌を遂げた彼らの更なる飛躍を感じさせる超強力盤。
“年齢・性別問わず、みんなに届くよう願いを込めた”アルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ)2018年1月17日(水)(イイナ!!の日)に発売(*´ω`*)!! 気になる収録内容は「ともに」「CHARM」といった代表曲を筆頭に、ファンの間ではお馴染みの曲「JUICE UP!!のテーマ」がAlbumバージョンとして初音源化。 また、配信限定で発売されていた「やってみよう」も収録され、さらにフジテレビ系 木曜劇場『刑事ゆがみ』の主題歌として書き下ろされた「ヒューマン」を含む新録曲多数の全14曲の作品となっている!!
2022年にバンド結成25周年=四半世紀の節目を迎える10-FEETが、アニバーサリー・イヤーの第1弾リリースとして、コラボレーション・アルバム『6-feat』シリーズ第3弾となるアルバム『10-feat』を発売! このシリーズは様々なジャンルのアーティスト達が、それぞれの持ち味を活かし10-FEETのオリジナル曲を再構築するもので、第3弾となる本作では、岡崎体育、氣志團、クリープハイプ、G-FREAK FACTORY、dustbox、Dragon Ash、Hakubi、ヤバイTシャツ屋さん、山下康介楽団、WANIMA(五十音順)といった、異種格闘技ばりに多種多様なジャンルの豪華10組のアーティストが参加、全10曲が収録される予定。山下康介楽団は、本アルバムのために作曲家・編曲家の山下康介により編成されるアンサンブルとなる。
MONGOL800×WANIMAが再びタッグ!2022年に第一弾SPLIT EP「愛彌々」を発売したMONGOL800×WANIMA。約2年ぶりの作品となる今作は、コラボ楽曲「ラズリ」「Summertime Blue」、この作品の為に書き下ろされたそれぞれへの提供曲「honne」「かなさんどー」、湘南乃風のライブセレクターやキヨサクとのコンビ、上江洌.清作&The BK Sounds!などで活動するThe BK SoundがRemixを手掛けた「愛彌々 -Ready fi Ready-」の全5曲を収録。
MONGOL800×WANIMAが再びタッグ!2022年に第一弾SPLIT EP「愛彌々」を発売したMONGOL800×WANIMA。約2年ぶりの作品となる今作は、コラボ楽曲「ラズリ」「Summertime Blue」、この作品の為に書き下ろされたそれぞれへの提供曲「honne」「かなさんどー」、湘南乃風のライブセレクターやキヨサクとのコンビ、上江洌.清作&The BK Sounds!などで活動するThe BK SoundがRemixを手掛けた「愛彌々 -Ready fi Ready-」の全5曲を収録。
MONGOL800とWANIMAによるスプリット盤。この両バンドでの初のコラボ作品となる本作にはコラボ楽曲「愛彌々」に加え、「rainbow」・「1106」といったお互いの楽曲のカバー、そしてこの作品の為に書き下ろされたそれぞれへの提供曲を収めた計5曲を収録。
沖縄から音楽を発信し続けて四半世紀。その間に沢山の楽曲が産まれ、バンド活動を通していろんな経験をさせていただき、そして世代を超え多くの素晴らしいアーティストの皆様との出会いがありました。それは何もにも代え難いモンパチの財産となっております。沢山の方々に支えられて歩んできたモンパチの 25 周年を記念して、甚だ恐縮ではございますが、15 周年の第一弾に続く、第二弾として『800TIRIBUTE –champloo is the BEST!!2-』を発売させていただきます。
氣志團のトリビュートアルバム『All Night Carnival』リリース決定!収録全曲が氣志團の代表曲である「One Night Carnival」。今回11組のアーティストが11通りのアプローチでそれぞれの「俺んとこ こないか?」を表現!
氣志團のトリビュートアルバム『All Night Carnival』リリース決定!収録全曲が氣志團の代表曲である「One Night Carnival」。今回11組のアーティストが11通りのアプローチでそれぞれの「俺んとこ こないか?」を表現!
News
WANIMA、新SG「Rolling Days」のMV公開
WANIMAが2024年8月14日(水)にリリースしたニューシングル「Rolling Days」のミュージックビデオを公開した。 本作は目まぐるしい日々に抱える葛藤を描いた楽曲。ミュージックビデオも様々な目線で日々起きる葛藤に立ち向かいながら戦う作品とな
【急上昇ワード】WANIMA、心に染みる初アコースティックAL『1Time』
初の全曲アコースティックアレンジ・アルバム『1Time』を配信リリースしたWANIMAが急上昇ワードにランクイン。 『1Time』には「HOME」「りんどう」といった名曲に加え、2021年にサプライズで弾き語りを披露した「Feel」、現在開催中のツアー・
WANIMA、初の全曲アコースティック作品『1Time』&ビルボードライヴ開催を発表
スリーピースロックバンド・WANIMAが、初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を1月26日(金)配信リリースすることを発表した。 今作には、2014年発売『Can Not Behaved!!』収録”HOME”、2015年発売『
WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定
スリーピースロックバンドWANIMAが、昨年に引き続き、地元熊本にて音楽フェス〈WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023〉を開催。今回、第2弾出演アーティストが発表された。 今回、第2弾出演アーティストとして発表されたの
WANIMA、新曲「扉の向こう」が『リポビタン』新CMソングに決定
WANIMAの新曲「扉の向こう」が大正製薬『リポビタン』シリーズの新CMソングに決定した。 リポビタンDのファイトみなぎる世界観とプロゴルファー松山英樹選手が持つ力強さがWANIMAの新曲「扉の向こう」とマッチしたCMとなっている。なお本日4月6日(木)
WANIMA、Netflix配信『GAMERA -Rebirth-』主題歌&EDを担当
スリーピースロックバンド:WANIMAが、Netflixにて世界配信される『GAMERA -Rebirth-』の主題歌およびエンディングテーマを担当することが明らかになった。 『GAMERA -Rebirth-』は、2023年の配信が決定。その他『GAM
【野球今日のうた】〈そろそろ打つ侍ジャパンの4番〉村上宗隆選手の登場曲まとめ
今夜、いよいよイタリアとの準々決勝を迎える侍ジャパン日本代表。準決勝と決勝の地・米フロリダ州マイアミに駒を進めるため、そろそろ彼に打ってもらわないといけません。 日本の4番であり令和初の三冠王として、昨シーズン記録づくめの活躍が光った東京ヤクルトス
【野球今日のうた】WANIMA「りんどう」
今週、日本球界に新たな記録が誕生しました! それは8月2日火曜日。東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が日本新記録となる5打席連続ホームランを達成。7月31日の対阪神戦で第3打席からの3連続ホームランを記録しチームの勝利に貢献し、週明けの初戦で2打
BiSH、Taka(ワンオク)&KENTA(WANIMA)参加の第8弾SG本日配信開始
“楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、昨日7月31日(火)にBiSHオフィシャルTwitterとYouTubeにて、ONE OK ROCKのボーカルTakaとWANIMAのベースボーカルKENTAとのレコーディング時のメイキングティザー映像を公開。話
〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表
今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発
〈METROCK〉第4弾出演アーティスト発表
今年で10周年を迎える音楽フェス〈METROCK〉。5月14日(土)15日(日)に大阪、5月21日(土)・22日(日)に東京の2都市で開催されるが、今回第4弾出演アーティストが発表となった。 今回発表となったのはUVERworld(東京のみ)、サカナクシ
WANIMA主催音楽フェス 〈1CHANCE FESTIVAL 2022〉開催決定
スリーピースロックバンドWANIMAが自身初の試みとなる、WANIMA主催の音楽フェス〈1CHANCE FESTIVAL 2022〉を地元熊本にて開催することを発表した。 日程は2022年9月3日(土)、9月4日(日)の2DAYS、会場は熊本県農業公園
【野球今日のうた】WANIMA「旅立ちの前に」
いよいよ3週間後の3月25日(金)に開幕するプロ野球。南国での春季キャンプが終わり、現在は各チームの本拠地に戻ってオープン戦が行われています。今シーズンは新監督や新キャプテン就任、西武ライオンズの本拠地がネーミングライツで「ベルーナドーム」に変更と
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉第二弾出演アーティスト発表
3月15日(火)に開催される〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉の第二弾出演アーティストが発表となった。 先日はマカロニえんぴつ、カネコアヤノ、優里、BMSG(SKY-HI, Novel Core, BE:FIRST)のライブ
WANIMA、新曲「旅立ちの前に」配信リリース
スリーピースロックバンド:WANIMAが4月28日(水)に新曲「旅立ちの前に」を配信リリースした。 「旅立ちの前に」は福岡ソフトバンクホークスが九州を元気にするプロジェクト”ファイト!九州”のテーマソングとして書き下ろされた楽曲。 同球団の2021年福岡
〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信
8月16日、17日に開催される野外オールナイトロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉の、動画配信サービス「GYAO!」での配信アーティストが決定した。 King Gnu、Dragon Ash、LiSAなど
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が
WANIMA 4thシングル「Good Job!!」リリパを全国3箇所の野外ステージで全4公演開催
WANIMAが3月6日(水)発売の4thシングル「Good Job!!」(グッジョブ!! )の発売を記念して、『WANIMA Good Job!! Release Party』を札幌・天草・首都圏の全国3箇所で4公演開催することが決定した。 このリリース
WANIMA、3月6日発売の4thシングル『Good Job!!』ジャケ写公開、本日よりドラマ主題歌「アゲイン」の先行配信開始
現在全国のライヴハウス・ホールを巡るワンマン・ツアー〈1CHANCE NIGHT TOUR 2018-2019〉を開催中のスリーピース・ロックバンド WANIMAが、3月6日(水)に発売する4thシングル『Good Job!!』のジャケット写真を公開した
期待のニューカマー“ロイ-RöE-”ちゃんMARI(ゲスの極み乙女。)プロデュース曲「そそらるる*」リリックビデオ公開!
ゲスの極み乙女。のちゃんMARIがサウンドプロデューサーを務める3曲入りEP『ウカ*』でメジャーデビューしたばかりの “ディストピア系”シンガーソングライターロイ-RöE-が、EP収録曲「そそらるる*」のリリックビデオをYouTubeで公開した。 ロイ-
NHK紅白歌合戦にエレカシ、竹原ピストル、SHISHAMO、三浦大知、WANIMAら初出場
大みそか『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 出場歌手は紅白合わせて46組。 初出場組は紅組が4組、白組が6組。SHISHAMO、Little Glee Monster、エレファントカシマシ、竹原ピストル、三浦大知、WANIMAらの出演が
上京して10年が経ったWANIMAから、みんなへの“お守り”
熊本出身の3ピース・ロック・バンド、WANIMAが5月17日にニュー・シングル「Gotta Go!!」(読み:ガラゴー)をリリース。その1曲目に収録される「CHARM」のMV Short ver.が解禁となった。 本作では、メンバー3人とも熊本から上京し
〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第4弾でBABYMETAL、Suchmos、野田洋次郎ソロ・プロジェクトillionら決定
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、BABYMETAL、DEAFHEAVEN、FLIG
〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第3弾でJAMES BLAKEら11組が決定
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、JAMES BLAKE、Ken Yokoyama、
Articles
![【REVIEW】聴いたら踊らずにはいられない! WANIMAのメロディックな最新作](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2016081502/jacket.jpg)
レヴュー
【REVIEW】聴いたら踊らずにはいられない! WANIMAのメロディックな最新作
'''WANIMAの「夏」を感じるメロディックな1枚︎'''''【配信形態 / 価格】''16bit/44.1kHz(WAV / ALAC / FLAC) / AAC / MP3単曲 205円(税込) / アルバム 771円(税込)''【Track Lis…