How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
Letter To Hermione (Robert Glasper And Jewels Remix) -- ロバート・グラスパー・エクスペリメントビラルブラック・ミルク  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:16 N/A
2
Initiate (Stray Remix) -- ゴーゴー・ペンギン  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
3
Alive -- マーカス・ストリックランド・トワイ-ライフ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:20 N/A
4
Live Your Fantasy (WONK Remix) -- ホセ・ジェイムズ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:42 N/A
5
Liquid Spirit (20syl Remix) -- グレゴリー・ポーター  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:27 N/A
6
Toy Soldiers (Reprise) -- ベン・ウィリアムスW・エリントン・フェルトン  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:46 N/A
7
Rubberband -- デリック・ホッジ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 01:26 N/A
8
R.S.B.D (TBG Rise And Fall Remix) -- 黒田卓也  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:44 N/A
9
Love (Sic) (Scroobius Pip Vs. Christian Scott) -- スクルービアス・ピップクリスチャン・スコット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:46 N/A
10
Move Your Hand (Michael Franti/Spearhead Remix) -- ロニー・スミス  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:15 N/A
11
Anthem (Post Diluvial Adaptation) -- クリスチャン・スコットBrother J of X-Clan  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:56 N/A
12
Your Name Is Snake Anthony -- メデスキ、マーティン&ウッド  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:13 N/A
13
Pendulum -- ケンドリック・スコット・オラクル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:19 N/A
14
Marvin's Room -- ネクスト・コレクティヴクリスチャン・スコット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:37 N/A
15
Break Down -- ジェイソン・モラン  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:15 N/A
16
Dillalude 3 (Live) -- ロバート・グラスパー  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:03 N/A
Add all to INTEREST

Discography

V.A.

4 tracks
V.A.

いよいよ主人公=宮本 大がジャズの本場ニューヨークで活動を開始させた、BLUE GIANTシリーズ最新章のNY編“BLUE GIANT MOMENTUM”。 本作では、登場人物であるピアニスト“沢辺雪祈”が作曲したオリジナル曲「MOMENTUM」を気鋭のピアニスト=ジュリアス・ロドリゲスがレコーディングした新録曲の他、宮本 大がNYで出会う“ジャズの多様性”にフォーカスし、新旧の名曲をコンパイル。

13 tracks
V.A.

25 tracks
V.A.

25 tracks
V.A.

26 tracks
V.A.

26 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

ノラ・ジョーンズ、ニューSG「キャン・ユー・ビリーヴ」リリース

ノラ・ジョーンズ、ニューSG「キャン・ユー・ビリーヴ」リリース

ノラ・ジョーンズが、本日2023年6月16日(金)より新曲「キャン・ユー・ビリーヴ」をリリースした。 ノラは昨年、5年ぶりとなる来日公演が話題を呼び、以後もロバート・グラスパーや、ロジックとのコラボシングルや、5thアルバム『リトル・ブロークン・ハーツ』

ロバート・グラスパー、新トラック「ALL MASKS feat. MASEGO」本日急遽リリース

ロバート・グラスパー、新トラック「ALL MASKS feat. MASEGO」本日急遽リリース

ロバート・グラスパーが、ジャマイカン/アメリカンのソングライター/プロデューサー/マルチ・インストゥルメンタリストのマセーゴをフィーチャーした新トラック「All Masks」を本日急遽リリースした。 本楽曲は、『BLACK RADIO III』の制作中の

ロバート・グラスパー『BLACK RADIO III』本日リリース

ロバート・グラスパー『BLACK RADIO III』本日リリース

ロバート・グラスパーの2022年ブラック・カルチャーを代表する最高傑作『BLACK RADIO III』が本日リリースされた。 常に時代の声をサウンドで表現し、ジャズ/HIP HOP/R&Bの垣根を一気に飛び越え、その後のブラック・ミュージックの可能性を

グラスパー来年5月に日本初開催〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉2日目ヘッドライナーに決定

グラスパー来年5月に日本初開催〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉2日目ヘッドライナーに決定

ロバート・グラスパーが来年5月に日本初開催となる新世代ジャズフェスティバル〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉にて2日目のヘッドライナーに決定した。 本イベントは2013年にスタートし、毎年7月にイギリスのイースト・サセックスで開催さ

ロバート・グラスパー、TVドラマ「Run The World」サウンドトラックをリリース

ロバート・グラスパー、TVドラマ「Run The World」サウンドトラックをリリース

今年の第63回グラミー賞で最優秀R&Bソングを獲得したロバート・グラスパーが、5月17日から放送されているSTARZのTVドラマ・シリーズ「Run The World」の音楽をデリック・ホッジと手がけ、サウンドトラックのデジタル配信をスタートした。  

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也が自身のビッグ・バンド"aTak band"のワンマンライヴとして年末恒例のイベント〈aTak 2020〉を12月28日(月)に開催する。 今回客演に今年10月にB.I.G.JOEとのコラボシングル"マイペース"、KMとの新曲“3rd TIME”

View More News Collapse
グラスパー、H.E.R.とミシェル・ンデゲオチェロをフィーチャーした新曲をリリース

グラスパー、H.E.R.とミシェル・ンデゲオチェロをフィーチャーした新曲をリリース

ロバート・グラスパーが、H.E.R.とミシェル・ンデゲオチェロをフィーチャリングしたニュー・シングル"Better Than I Imagined"を本日リリースした。また合わせて美しいアニメーションMVも公開された。 楽曲は、黒人の愛の価値と美徳への熱

黒田卓也、新作ALから第2弾シングル"チェンジ"が先行配信 & MVも公開

黒田卓也、新作ALから第2弾シングル"チェンジ"が先行配信 & MVも公開

ジャズ・トランぺッター黒田卓也がニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』から先行シングル第2弾"チェンジ"を、24日(金)に配信リリースした。 "チェンジ"は、黒田の盟友であるトロンボーン奏者/ヴォーカリストのコーリー・キングが作詞を担当した、メ

黒田卓也、新作からの第一弾シングルが日本先行リリース

黒田卓也、新作からの第一弾シングルが日本先行リリース

ジャズ・トランペッターの黒田卓也がニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』からの先行シングルとなる"ドゥ・ノー・ホワイ"及びそのリワーク・ヴァージョンを配信リリースした。 "ドゥ・ノー・ホワイ"は、黒田の持ち味のひとつであるアフロビート調のダンサ

サムライ・トランペッター黒田卓也、延期となっていたニューALを8月5日に発売

サムライ・トランペッター黒田卓也、延期となっていたニューALを8月5日に発売

ジャズ・トランペッターの黒田卓也が、ニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』を8月5日(水)にリリースすることが発表された。 新型コロナウイルスの世界的感染拡大にともない5月の発売が延期になっていた本作。 アルバムには、J-Squadのメンバーや

サムライ・トランペッター黒田卓也、3年半ぶりのニュー・アルバム発売

サムライ・トランペッター黒田卓也、3年半ぶりのニュー・アルバム発売

ジャズ・トランペッターの黒田卓也が、ニュース・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』を5月6日(水)にリリースする。 前作『ジグザガー』(2016年)から3年半ぶりとなる新作は、「絶対的な自然と人間の偉大なる卑猥さの妙」をテーマに、自らプログラミングし

日本初上陸の野外ジャズフェスにロバート・グラスパー出演

日本初上陸の野外ジャズフェスにロバート・グラスパー出演

2020年5月9日(土)10日(日)に東京・豊洲で開催される野外ジャズフェスティバル〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉に第一弾の出演アーティストとしてロバート・グラスパーの出演が決定した。 〈LOVE SUPREME JAZZ FE

新世代ジャズFes.〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉が日本上陸、ロバート・グラスパー出演決定

新世代ジャズFes.〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉が日本上陸、ロバート・グラスパー出演決定

2020年5月、ヨーロッパ最大規模の野外ジャズフェスティバル〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉の日本上陸が決定した。 〈LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL〉は2013年に始まり、毎年7月にイギリスのイースト・サセッ

ロバート・グラスパー、レジデンス公演の動画を新たに公開

ロバート・グラスパー、レジデンス公演の動画を新たに公開

ロバート・グラスパーがNYブルーノートで約1ケ月に渡り実施したレジデンス公演の最終週の動画を新たに公開した。 ブルーノート公演の最終週を飾ったのは、ボイラールームTVでライヴ・ストリーミング配信されたJ・ディラへのスペシャル・トリビュート・ライヴ、そして

ロバート・グラスパー、NYブルーノートでのJ・ディラ・トリビュート公演ライヴ・ストリーミング配信決定

ロバート・グラスパー、NYブルーノートでのJ・ディラ・トリビュート公演ライヴ・ストリーミング配信決定

Loma Vista Recordingsからの移籍第一弾作品『ファック・ヨ・フィ―リングス』を12月4日に日本でCDリリースするロバート・グラスパー。 現在彼はニューヨークの老舗ジャズ・クラブのブルーノートにて、本作で共演したクリス・デイヴ/デリック・

ロバート・グラスパー、移籍第一弾アルバムCD盤12/4日本リリース

ロバート・グラスパー、移籍第一弾アルバムCD盤12/4日本リリース

ロバート・グラスパーが、10月3日にこれまで在籍していたブルーノート・レコーズを離れ、〈Loma Vista Recordings〉からの移籍第一弾ミックステープ作品『Fuck Yo Feelings』を急遽デジタル・リリース。 同作品を12月4日に日本

ロバート・グラスパー、Loma Vista Recordings移籍第一弾ミックステープ急遽デジタル・リリース

ロバート・グラスパー、Loma Vista Recordings移籍第一弾ミックステープ急遽デジタル・リリース

これまで今年設立80周年を迎えた〈ブルーノート〉にこれまで在籍し、2012年ロバート・グラスパー・エクスペリメント名義の『ブラック・レディオ』をはじめとし、ヒット作をリリースしてきたジャズの革命児、ロバート・グラスパー。 そんな彼が心機一転、〈Loma

ブルーノート・レコード創立80周年を祝う日本発トリビュート・アルバム発売決定

ブルーノート・レコード創立80周年を祝う日本発トリビュート・アルバム発売決定

今年創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルだ。 9月のドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジ

史上最強のジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉を描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

史上最強のジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉を描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

今年レーベル創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりジャズをリードしつづける革新的レーベルの真実に迫るドキュメンタリー映画『ブルーノート・

名門ブルーノート、創立80周年を記念し壮大なアニバーサリー計画を発表

名門ブルーノート、創立80周年を記念し壮大なアニバーサリー計画を発表

音楽ファンならば、その名を知らぬものはいない名門ジャズ・レーベル「ブルーノート」。 1939年1月6日、ドイツ人移民のアルフレッド・ライオンによりニューヨークで創設されて以来、ホット・ジャズ、ブギ、スウィング、ビーバップ、ハード・バップ、ソウル・ジャズ、

ジョージア・アン・マルドロウ、待望の最新アルバム『Overload』、本日発売!

ジョージア・アン・マルドロウ、待望の最新アルバム『Overload』、本日発売!

2018年にレーベル設立10周年を迎え、ますます勢いを増す〈Brainfeeder〉。そのラインナップに新たに仲間入りしたのが、現代のニーナ・シモンとも称されるジョージア・アン・マルドロウである。 そんな彼女の〈Brainfeeder〉移籍第一弾アルバム

グラミー賞を連続受賞のソウル・シンガー、グレゴリー・ポーター、ロイヤル・アルバート・ホールで行ったライヴを発売

グラミー賞を連続受賞のソウル・シンガー、グレゴリー・ポーター、ロイヤル・アルバート・ホールで行ったライヴを発売

2013年にリリースされたブルーノート・レーベルからのデビュー作『リキッド・スピリット』、続く2016年にリリースされたアルバム『希望へのアレイ(原題:Take Me to the Alley)』の2作のアルバムで2度連続してグラミー賞「ベスト・ジャズ・

ホセ・ジェイムズ、デビュー・アルバム10周年盤を語る!「これがアルバムの完全ヴァージョン」

ホセ・ジェイムズ、デビュー・アルバム10周年盤を語る!「これがアルバムの完全ヴァージョン」

ロバート・グラスパーと並んで現代ジャズ・シーンの最先端を走るヴォーカリスト、ホセ・ジェイムズのデビュー・アルバムが発売10周年を記念して『ザ・ドリーマー【10thアニヴァーサリー・エディション】』として2月14日のバレンタイン・デーにリリース。その発売に

〈TAICOCLUB'17〉ラインナップ第2弾解禁、BattlesやD.A.N.など追加

〈TAICOCLUB'17〉ラインナップ第2弾解禁、BattlesやD.A.N.など追加

〈TAICOCLUB'17〉の出演アーティストが新たに発表された。 〈TAICOCLUB'17〉は、2017年5月27日(土)から5月28日(日)にかけて、長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で行われる音楽フェス。毎年洋邦問わず、エッジで音楽的注目度の高いア

Collapse

Articles

REVIEWS : 009 ジャズ(2020年10月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)

連載

REVIEWS : 009 ジャズ(2020年10月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はアップデーテッドなジャズ+αに切り混む、好評シリーズ“Jazz The New Chapter”の監修を手がける音楽批評家、柳樂光隆が登場。コルネット…

山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉

インタヴュー

山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉

OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…