Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: 前奏曲 (Live) -- 東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
2
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: お招きの時刻は過ぎてしまいましたよ (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ青木道子於保郁夫村上寛樹鹿野章人谷 茂樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:09 | N/A |
3
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: 美に飾られた楽しい杯で(乾杯の歌) (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ青木道子於保郁夫村上寛樹鹿野章人谷 茂樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
4
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: あれは何でしょう?~さあ,ダンスをお楽しみになりませんか? (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ青木道子於保郁夫村上寛樹鹿野章人谷 茂樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A |
5
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: 思い出の日から (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
6
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: どうしました?何をしているんですか? (Live) -- 於保郁夫佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:20 | N/A |
7
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: 暁が空に微笑んでいます (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ於保郁夫村上寛樹鹿野章人谷 茂樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A |
8
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: おかしなことだわ!おかしなことだわ! (Live) -- 佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:15 | N/A |
9
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: ああ、そはかの人か (Live) -- 佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
10
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: どうかしてる!全くくだらない妄想だわ! (Live) -- 佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:08 | N/A |
11
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第1幕-ヴィオレッタの家の客間-: 花より花へ (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A |
12
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: あの人から離れては僕に喜びはない! (Live) -- ロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:55 | N/A |
13
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: 僕のたぎりたつ心の (Live) -- ロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A |
14
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: アンニーナ、どこから来たんだい?~ああ、知らなかった! (Live) -- ロベルト・アラーニャ秋山雪美東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A |
15
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: アルフレードは?~たった今パリにお出かけになりました (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・フロンターリ秋山雪美大野光彦東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
16
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: 天使のように清らかな (Live) -- ロベルト・フロンターリ佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | N/A |
17
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: どれほど大きな愛情が (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A |
18
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: いつか、愛の喜びが時と共に過ぎ去って (Live) -- ロベルト・フロンターリ佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
19
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: 美しく清らかなお嬢さんに (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
20
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: どうしたらよいか、仰って下さいまし~愛していない、と彼に言って下さい (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
21
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: 神様、力をお与え下さいまし (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | N/A |
22
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: どうしたの?~何でもありませんわ (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
23
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: ああ、あの心は僕の愛だけによって生きているのだ! (Live) -- ロベルト・アラーニャロベルト・フロンターリ大野光彦柴山昌宣東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
24
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: プロヴァンスの海と陸 (Live) -- ロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
25
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第1場-パリに近い田舎家-: お前は父の愛情に答えてはくれないのかね?~いや、いやお前を責めはしない (Live) -- ロベルト・アラーニャロベルト・フロンターリ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:11 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: 仮面舞踏会の夜を楽しく過ごしましょう (Live) -- 青木道子鹿野章人谷 茂樹東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:05 | N/A |
2
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: 私達はジプシーの娘 (Live) -- 青木道子鹿野章人谷 茂樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
3
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: マドリードから来た闘牛士 (Live) -- 於保郁夫青木道子谷 茂樹鹿野章人MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
4
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: アルフレード!君か! (Live) -- 青木道子鹿野章人谷 茂樹於保郁夫ロベルト・アラーニャ及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
5
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: 来て下さるようにお願いしたけれど (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ青木道子鹿野章人谷 茂樹於保郁夫MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
6
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: この女は私への愛情のために (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ青木道子鹿野章人谷 茂樹於保郁夫MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:38 | N/A |
7
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: なんというざまだ (Live) -- ロベルト・フロンターリロベルト・アラーニャ青木道子於保郁夫村上寛樹谷 茂樹鹿野章人東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:55 | N/A |
8
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第2幕 第2場-フローラの邸の広い客間-: アルフレード、アルフレード、私のこの心の愛のすべてを (Live) -- 佐藤しのぶ青木道子鹿野章人谷 茂樹於保郁夫ロベルト・アラーニャロベルト・フロンターリ村上寛樹MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A |
9
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: 前奏曲 (Live) -- 東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
10
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: アンニーナ?~ご用でございますか? (Live) -- 佐藤しのぶ秋山雪美谷 茂樹東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A |
11
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: あなたは約束を守って下さった~あの人達は私のところには来ないのよ!~さようなら、過ぎた日の美しい喜びの夢よ (Live) -- 佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
12
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: 花と葡萄の葉で (Live) -- MIN-ONフェスティバル合唱団及川 貢東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A |
13
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: 奥様!~どうしたの? (Live) -- 秋山雪美佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A |
14
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: パリから、おお、いとしい人、離れよう (Live) -- ロベルト・アラーニャ佐藤しのぶ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | N/A |
15
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: ああ、もうだめ、教会に~ああ神様!私の短い命も終る (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
16
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: ああ、ヴィオレッタ!~あなた様! (Live) -- ロベルト・フロンターリ佐藤しのぶロベルト・アラーニャ東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | N/A |
17
|
Verdi: 歌劇《椿姫》 第3幕-ヴィオレッタの病室-: これは私の形見 (Live) -- 佐藤しのぶロベルト・アラーニャロベルト・フロンターリ秋山雪美谷 茂樹東京フィルハーモニー交響楽団ジャック・デラコート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
Discography
初音ミクを中心とした VOCALOID 楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで、2016年から続く2024年、9回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は、2024年10月5日(土)のパシフィコ横浜公演。
初音ミクを中心とした VOCALOID 楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで、2016年から続く2024年、9回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は、2024年10月5日(土)のパシフィコ横浜公演。
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)のオーケストラコンサート「セカイシンフォニー」が、昨年に引き続き、2024年6月8日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼夜2公演で開催。 東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。 スペシャルゲストに「Vivid BAD SQUAD」4名全員が出演!
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)のオーケストラコンサート「セカイシンフォニー」が、昨年に引き続き、2024年6月8日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼夜2公演で開催。 東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。 スペシャルゲストに「Vivid BAD SQUAD」4名全員が出演!
2023年3月11日、12日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された『「鬼滅の刃」オーケストラコンサート~鬼滅の奏~ 遊郭編』の楽曲を収録したライブアルバム。
2023年3月11日、12日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された『「鬼滅の刃」オーケストラコンサート~鬼滅の奏~ 遊郭編』の楽曲を収録したライブアルバム。
2016年から続く初音ミクシンフォニーのオーケストラコンサートを商品化。2023年は初音ミクの16周年のアニバーサリーイヤーで、記念すべき年の10月14日(土)のパシフィコ横浜公演を収録。
2016年から続く初音ミクシンフォニーのオーケストラコンサートを商品化。2023年は初音ミクの16周年のアニバーサリーイヤーで、記念すべき年の10月14日(土)のパシフィコ横浜公演を収録。
悪ノシリーズ15周年記念として悪ノ娘、悪ノ召使など全9曲をオーケストラアレンジした豪華ロングメドレー「悪ノ交響曲」。サントリーホールで演奏されたパイプオルガンの重厚な響きとフルオーケストラの奏でる旋律が悪ノシリーズの世界をより一層際立たせている。さらに、mothy_悪ノPがこのアルバムの為に書き下ろしたボカロ新曲2曲を配信開始!!
悪ノシリーズ15周年記念として悪ノ娘、悪ノ召使など全9曲をオーケストラアレンジした豪華ロングメドレー「悪ノ交響曲」。サントリーホールで演奏されたパイプオルガンの重厚な響きとフルオーケストラの奏でる旋律が悪ノシリーズの世界をより一層際立たせている。さらに、mothy_悪ノPがこのアルバムの為に書き下ろしたボカロ新曲2曲を配信開始!!
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで、2016年から続く「初音ミクシンフォニー」。2023年8月29日に開催された初音ミクシンフォニー2023 サントリーホール公演の一部楽曲を配信開始!アンコール楽曲含む全13曲を収録。
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで、2016年から続く「初音ミクシンフォニー」。2023年8月29日に開催された初音ミクシンフォニー2023 サントリーホール公演の一部楽曲を配信開始!アンコール楽曲含む全13曲を収録。
セガ×Colorful Palette が贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、6月10日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催!この公演の模様を収録!
セガ×Colorful Palette が贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、6月10日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催!この公演の模様を収録!
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで2016年から続く、2022年7回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2022年9月25日(日)のパシフィコ横浜公演。
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで2016年から続く、2022年7回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2022年9月25日(日)のパシフィコ横浜公演。
2021年9月4日、5日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された『「鬼滅の刃」オーケストラコンサート~鬼滅の奏~ 無限列車編』の楽曲を収録したライブアルバム。
2021年9月4日、5日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された『「鬼滅の刃」オーケストラコンサート~鬼滅の奏~ 無限列車編』の楽曲を収録したライブアルバム。
セガ×Colorful Palette が贈る、iOS/Android 向けリズム&アドベンチャーゲーム“プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク”(プロセカ) のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、6月11日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催!!スペシャル歌唱ゲストに“25時、ナイトコードで。”4名全員が出演!!この公演の模様を収録。
セガ×Colorful Palette が贈る、iOS/Android 向けリズム&アドベンチャーゲーム“プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク”(プロセカ) のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、6月11日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催!!スペシャル歌唱ゲストに“25時、ナイトコードで。”4名全員が出演!!この公演の模様を収録。
2020年2月7日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催された"アイドリッシュセブン オーケストラ"を収録。
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、10月16日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催。東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。この公演の模様を収録!
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、10月16日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催。東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。この公演の模様を収録!
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年6回目の開催を迎える「初音ミクシンフォニー」。2021年9月20日(月祝)のパシフィコ横浜公演「初音ミクシンフォニー2021 ~KAITO 15th Anniversary~」を余すことなく収録!
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年6回目の開催を迎える「初音ミクシンフォニー」。2021年9月20日(月祝)のパシフィコ横浜公演「初音ミクシンフォニー2021 ~KAITO 15th Anniversary~」を余すことなく収録!
2020年11月14日、15日に東京国際フォーラムにて開催された『TVアニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート-鬼滅の奏-』。その公演を収録したライブアルバム。
2020年11月14日、15日に東京国際フォーラムにて開催された『TVアニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート-鬼滅の奏-』。その公演を収録したライブアルバム。
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年5回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2020年10月17日(土)のパシフィコ横浜公演“初音ミクシンフォニー2020 ~5th Anniversary~”を余すことなく収録!
初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年5回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2020年10月17日(土)のパシフィコ横浜公演“初音ミクシンフォニー2020 ~5th Anniversary~”を余すことなく収録!
初音ミクシンフォニー公演の模様を完全収録したライブ音源‼ 初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年4回目開催を迎える「初音ミクシンフォニー」。 初演奏の楽曲からMEIKO15周年、SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 10th Anniversaryコーナーなど、盛り沢山な内容を収録‼︎
初音ミクシンフォニー公演の模様を完全収録したライブ音源‼ 初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで今年4回目開催を迎える「初音ミクシンフォニー」。 初演奏の楽曲からMEIKO15周年、SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 10th Anniversaryコーナーなど、盛り沢山な内容を収録‼︎
2018年11月24日、パシフィコ横浜で開催のVOCALOID楽曲を豪華なフルオーケストラで奏でるコンサート“初音ミクシンフォニーMiku Symphony 2018-2019 オーケストラ ライブ”の東京公演の模様を収録。
名曲たちが極上のオーケストラサウンドで蘇る!2018年8月28日、29日に東京芸術劇場にて、2018年9月7日に大阪・フェスティバルホールにて開催された“美少女戦士セーラームーン Classic Concert 2018”がCD化!「ムーンライト伝説」「乙女のポリシー」「セーラームーン劇伴(BGM)音楽メドレー」他、美少女戦士セーラームーンのTVシリーズや映画、歴代ミュージカルの名曲の数々がオーケストラアレンジされたコンサートの音源を収録。演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。
名曲たちが極上のオーケストラサウンドで蘇る!2018年8月28日、29日に東京芸術劇場にて、2018年9月7日に大阪・フェスティバルホールにて開催された“美少女戦士セーラームーン Classic Concert 2018”がCD化!「ムーンライト伝説」「乙女のポリシー」「セーラームーン劇伴(BGM)音楽メドレー」他、美少女戦士セーラームーンのTVシリーズや映画、歴代ミュージカルの名曲の数々がオーケストラアレンジされたコンサートの音源を収録。演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。
2017年11月7日(火)に東京国際フォーラム・ホールAにて開催された「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」。コンサート当日の臨場感と感動を存分に味わえるフルオーケストラのコンサート・アルバムの2017年度版が登場! ※CD 収録可能時間や権利の都合により、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲もあります。 コンサート当日、来場者全員で大合唱した「風ノ唄」を収録! 東京フィルハーモニー交響楽団の演奏に合わせ、TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第1期OP主題歌「風ノ唄」(オリジナル歌手:FLOW)を来場者全員で大合唱!「みんなで歌う風ノ唄!」企画をコンサート当日に実施!大迫力のフルオーケストラと大画面に映し出されたOP映像・歌詞に合わせて歌う機会はまさに一期一会!来場者全員が主役で、ライヴ録音CDは一生の宝物になる事は間違いなし!!
2017年8月2、3日に東京芸術劇場にて開催された史上初の『美少女戦士セーラームーン』クラシックコンサートがCD化!「ムーンライト伝説」「タキシード・ミラージュ」「乙女のポリシー」他、名曲たちが極上のオーケストラサウンドで甦る!
モンスターハンターシリーズ10周年を記念して開催され、大きな反響を呼んだオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2014~。 初代から最新作MH4Gまで、歴代のモンスターハンターシリーズタイトルを彩る名曲の数々を流麗かつ大迫力のオーケストラサウンドで再現。 モンハンコンポーザーのオフィシャルギターユニット「BlackLute」を始め歌姫「Ikuko」や和楽器ユニット「HIDE+HIDE」などの豪華ゲストとオーケストラとの共演も必聴。
2015年8月23日、東京国際フォーラムにて開催され超満員の観客を沸かせた『モンスターハンターシリーズオーケストラコンサート狩猟音楽祭2015』 モンスターハンターシリーズの初代から今秋発売予定の最新作 『モンスターハンタークロス』まで、各タイトルを彩る名曲の数々を大迫力のフルオーケストラサウンドで再現。 ゲームの興奮を呼び覚ます、コンサートの感動をぜひ本アルバムでもご堪能ください。
テイルズ オブ ファン必聴!壮大なフルオーケストラで味わう「テイルズ オブ ベルセリア」の世界! 2016年11月30日に、「テイルズ オブ ベルセリア」の発売記念として、東京国際フォーラム・ホールAにて開催した「テイルズ オブ オーケストラコンサート2016」のコンサートの演奏をライブ録音。 当日、東京フィルハーモニー交響楽団による多くの演奏曲目の中から、「テイルズ オブ ベルセリア」の曲を中心に、その他『テイルズ オブ』シリーズの名曲なども織り交ぜながら厳選し、収録。 会場で味わえるフルオーケストラの生の迫力がギュッと詰まった1枚! 大迫力の感動が蘇ります! ※CDへの収録可能時間と権利の都合上、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲がございます。予めご了承ください。 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 2016年11月30日録音
デビュー30周年を飾る初の本格的オーケストラによるコンサートを音源化。 ミュージシャンとして、そしてファッションアイコンとしても唯一無二の存在感を放ち続けるChara。 音楽的探究心による表現はついにクラシックの世界にも広がり、ビルボードクラシックスとのコラボレーションによるオーケストラとの融合という新境地を切り拓く。 世界的に活躍するマエストロ柳澤寿男が率いるオーケストラをバックに、時代を越えて聞き継がれる名曲を壮大なアレンジで魅せる。
デビュー30周年を飾る初の本格的オーケストラによるコンサートを音源化。 ミュージシャンとして、そしてファッションアイコンとしても唯一無二の存在感を放ち続けるChara。 音楽的探究心による表現はついにクラシックの世界にも広がり、ビルボードクラシックスとのコラボレーションによるオーケストラとの融合という新境地を切り拓く。 世界的に活躍するマエストロ柳澤寿男が率いるオーケストラをバックに、時代を越えて聞き継がれる名曲を壮大なアレンジで魅せる。
『テイルズ オブ』シリーズ25周年記念イベント「テイルズ オブ オーケストラコンサート 25th Anniversary」の公演の模様を収録。
2016年8月26日(金)開催、場所は東京国際フォーラム・ホールA。初音ミクを中心とした名曲たちを東京フィルハーモニー交響楽団による史上初の単独フルオーケストラコンサート『初音ミクシンフォニー』の演奏曲を厳選収録した豪華2枚組のオーケストラライブCDが、2016年11月9日(水)発売が決定した。 初音ミク×フルオーケストラの感動を再び... ジャケットイラスト、メインビジュアルは、初音ミク公式イラストレーターKEI氏による燕尾服の正装を身にまとった初音ミク。
『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。
『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。
細田守監督の劇場6作品から珠玉の名曲をフルオーケストラの生演奏でお届けした「スタジオ地図シネマティックオーケストラ2022〜『竜とそばかすの姫』公開1周年記念〜」。(2022年8月 東京国際フォーラムにて開催) 全5,000席のチケットは即ソールドアウト、一夜限りのコンサート会場に来ることが叶わなかった多くのファンの熱い要望に応え、オムニバス形式のオーケストラコンサートの模様を余すところなく収録したスタジオ地図の世界を美しく描き出した音源が配信!
細田守監督の劇場6作品から珠玉の名曲をフルオーケストラの生演奏でお届けした「スタジオ地図シネマティックオーケストラ2022〜『竜とそばかすの姫』公開1周年記念〜」。(2022年8月 東京国際フォーラムにて開催) 全5,000席のチケットは即ソールドアウト、一夜限りのコンサート会場に来ることが叶わなかった多くのファンの熱い要望に応え、オムニバス形式のオーケストラコンサートの模様を余すところなく収録したスタジオ地図の世界を美しく描き出した音源が配信!
初音ミク10周年公式イベントである、VOCALOID楽曲を豪華なフルオーケストラで奏でるコンサート“初音ミクシンフォニー2017”のライブ音源(東京公演)をリリース!
News
〈ディズニープリンセス - ザ・コンサート〉3月日本初開催
3月20日(水・祝)に東京国際フォーラムで〈ディズニープリンセス - ザ・コンサート〉が日本初開催される。 〈ディズニープリンセス - ザ・コンサート〉は、ディズニーのプリンセスたちの音楽をブロードウェイのステージで活躍する4人のシンガーが歌い綴るコンサ
Articles
![セーラームーンの音楽の世界をオーケストラ・サウンドで再現!クラシック・コンサート・アルバム・リリース!](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2017121101/keypic.jpg)
レヴュー
セーラームーンの音楽の世界をオーケストラ・サウンドで再現!クラシック・コンサート・アルバム・リリース!
2017年で『美少女戦士セーラームーン』は誕生から25周年! 周年を祝うプロジェクトの1つとして今年8月2、3日に東京芸術劇場にて開催された、史上初の『美少女戦士セーラームーン』クラシック・コンサートの模様がこの度ハイレゾ音源化! 作品を彩り、時を越えて今…