How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
DISC 1
1
祝祭 (「バケモノの子」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
2
三千世界の迷い子 (「バケモノの子」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:24 N/A
3
充たされた子ども (「バケモノの子」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:32 N/A
4
胸の剣 (「バケモノの子」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:31 N/A
5
ほしぼしのはら (「おおかみこどもの雨と雪」より) -- Ann Sally高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:50 N/A
6
きときと - 四本足の踊り (「おおかみこどもの雨と雪」より) -- 高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
7
雨上がりの家 (「おおかみこどもの雨と雪」より) -- 高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 04:30 N/A
8
おかあさんの唄 (「おおかみこどもの雨と雪」より) -- Ann Sally高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 05:21 N/A
9
仮想都市OZ (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 02:27 N/A
10
KING KAZMA (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:23 N/A
11
栄の活躍 (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:12 N/A
12
1億5千万の奇跡 (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:18 N/A
13
The Summer Wars (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:59 N/A
DISC 2
1
ミライのテーマ (「未来のミライ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 02:05 N/A
2
Trans Train (「未来のミライ」より) -- 高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:18 N/A
3
Marginalia Song (「未来のミライ」より) -- 高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:39 N/A
4
Of Angels (「未来のミライ」より) -- 高木正勝栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:55 N/A
5
夏空 (「時をかける少女」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 02:56 N/A
6
スケッチ (「時をかける少女」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:01 N/A
7
少女の不安 (「時をかける少女」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 02:27 N/A
8
からくり時計~タイムリープ (「時をかける少女」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 00:51 N/A
9
変わらないもの (「時をかける少女」より) -- 奥華子栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 04:55 N/A
10
U (「竜とそばかすの姫」より) -- Belle栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:09 N/A
11
歌よ (「竜とそばかすの姫」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 01:32 N/A
12
竜の城 (「竜とそばかすの姫」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 03:19 N/A
13
心のそばに (「竜とそばかすの姫」より) -- Belle栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 05:03 N/A
14
素顔 (「竜とそばかすの姫」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 02:24 N/A
15
はなればなれの君へ (reprise) (「竜とそばかすの姫」より) -- Belle栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 06:39 N/A
16
Overture of the Summer Wars (「サマーウォーズ」より) -- 栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 05:01 N/A
17
ガーネット (「時をかける少女」より) -- 奥華子栗田博文東京フィルハーモニー交響楽団  flac: 16bit/44.1kHz 05:10 N/A
Album Info

細田守監督の劇場6作品から珠玉の名曲をフルオーケストラの生演奏でお届けした「スタジオ地図シネマティックオーケストラ2022〜『竜とそばかすの姫』公開1周年記念〜」。(2022年8月 東京国際フォーラムにて開催) 全5,000席のチケットは即ソールドアウト、一夜限りのコンサート会場に来ることが叶わなかった多くのファンの熱い要望に応え、オムニバス形式のオーケストラコンサートの模様を余すところなく収録したスタジオ地図の世界を美しく描き出した音源が配信!

Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

Jazz/World

ブラジル音楽を中心にラテン音楽の表情豊かなリズムやハーモニーをPOPSやクラブミュージックへ昇華させ、オリジナリティーを生み出す事を得意とするサウンドプロデューサー・アーティスト、GIRA MUNDO(ジラムンド)が自身の音楽ルーツを究極に追い求めて制作された2006~2007年発売のブラジル音楽シリーズのアルバムを、リマスタリングとともに配信で再リリース! 第1弾は2006年発表アルバム『Ponto de partida~Sao Paulo』。世界的に活躍するブラジル人ミュージシャンとブラジル各都市にてレコーディングを行ったブラジリアン~ボサノバの名作。 参加ミュージシャンは、MPB新世代のギタリスト、シコ・ピニェイロを始め、ベースのパウロ・パウレリ、ドラムのエドゥ・ヒベイロ。ピアノ/キーボードのパウロ・セーザール・ゴメス。そしてバンダ・マンチケイラのリーダーであり、ジョイスバンドで何度も来日しているブラジリアン・ジャズ界の重鎮クラリネット奏者プロヴェッタ。ヴォーカリストにはAnn Sally、"ヴァーヴ"初の日本人女性シンガーakiko、Bophanaで活躍するRika yamadaらがゲスト参加。

8 tracks
Jazz/World

ブラジル音楽を中心にラテン音楽の表情豊かなリズムやハーモニーをPOPSやクラブミュージックへ昇華させ、オリジナリティーを生み出す事を得意とするサウンドプロデューサー・アーティスト、GIRA MUNDO(ジラムンド)が自身の音楽ルーツを究極に追い求めて制作された2006~2007年発売のブラジル音楽シリーズのアルバムを、リマスタリングとともに配信で再リリース! 第1弾は2006年発表アルバム『Ponto de partida~Sao Paulo』。世界的に活躍するブラジル人ミュージシャンとブラジル各都市にてレコーディングを行ったブラジリアン~ボサノバの名作。 参加ミュージシャンは、MPB新世代のギタリスト、シコ・ピニェイロを始め、ベースのパウロ・パウレリ、ドラムのエドゥ・ヒベイロ。ピアノ/キーボードのパウロ・セーザール・ゴメス。そしてバンダ・マンチケイラのリーダーであり、ジョイスバンドで何度も来日しているブラジリアン・ジャズ界の重鎮クラリネット奏者プロヴェッタ。ヴォーカリストにはAnn Sally、"ヴァーヴ"初の日本人女性シンガーakiko、Bophanaで活躍するRika yamadaらがゲスト参加。

8 tracks
V.A.

15 tracks
V.A.

27 tracks
V.A.

10 tracks
V.A.

24 tracks
V.A.

12 tracks
Pop

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released May 22, 2025 Piano by Masakatsu Takagi Recorded May 21 2025 (21:50) Photo by Masakatsu Takagi

1 track
Pop

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released May 22, 2025 Piano by Masakatsu Takagi Recorded May 21 2025 (21:50) Photo by Masakatsu Takagi

1 track
Pop

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released May 16, 2025 Piano by Masakatsu Takagi Recorded May 16 2025 (9:50) Photo by Masakatsu Takagi

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

奥華子、デビュー20周年記念コンサート開幕

奥華子、デビュー20周年記念コンサート開幕

奥華子が5月18日(日)に神戸朝日ホールにてデビュー20周年の全国ツアーをスタートさせた。 ライヴでは、ピアノ弾き語りで20年間の活動を代表する曲から提供楽曲など計20曲を披露。ラストでは「自分の歌を聴いてくれる人がいてくれることのありがたさ」を詰め込ん

こはならむ、2ndカヴァーEPをリリース決定&収録曲「わたしのアール」先行配信

こはならむ、2ndカヴァーEPをリリース決定&収録曲「わたしのアール」先行配信

こはならむが、セカンド・カヴァーEP「感情を沢山込めて」を2023年10月18日(水)にリリースすることが決定した。そしてリリースに先立ち、収録曲”わたしのアール”の先行配信がスタートした。 今作は昨年リリースしたファースト・カヴァーEP「泣きながら」に

細田守最新作『竜とそばかすの姫』中村佳穂による弾き語りMV公開

細田守最新作『竜とそばかすの姫』中村佳穂による弾き語りMV公開

本日7/16(金)より全国上映される細田守監督・最新アニメーション映画『竜とそばかすの姫』の歌姫Belleこと中村佳穂が歌う劇中歌「歌よ」の先行配信がスタートし、MVがYouTube東宝MOVIEチャンネルにて公開された。 MVでは中村佳穂がピアノ弾き語

ドキュメンタリー映画『うたのはじまり』に高木正勝、マヒト、青葉市子ら応援コメント

ドキュメンタリー映画『うたのはじまり』に高木正勝、マヒト、青葉市子ら応援コメント

俳優・窪田正孝の写真集や Mr.Children、クラムボン、森山直太朗などのアーティスト写真を撮影してきた“ろう”の写真家・齋藤陽道(さいとうはるみち)が、自身の子育てを通して、嫌いだった「うた」に出会うまでを記録したド キュメンタリー映画『うたのはじ

奥華子、埼玉県草加市制作のアニメにオリジナル楽曲を書き下ろし

奥華子、埼玉県草加市制作のアニメにオリジナル楽曲を書き下ろし

シンガー・ソングライターの奥華子が、埼玉県草加市が制作するアニメの主題歌を担当した。 今年11月1日に市制60周年を迎える埼玉県草加市ではさまざまな事業に取り組んでいるが、ポニーキャニオンが記念事業のプロデュースを行っており、オリジナル・アニメーションも

”「うわっすげえ」って本気で思いました”ヨッピー選出「3月度ハイレゾ音源大賞」は三浦大知『HIT』

”「うわっすげえ」って本気で思いました”ヨッピー選出「3月度ハイレゾ音源大賞」は三浦大知『HIT』

ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」、「mora ~WALKMANR公式ミュージックストア~」、「OTOTOY」、「レコチョク」、「VICTOR STUDIO HD-Music.」による「ハイレゾ音源大賞」。 今回セレクターを務めた“日本

View More News Collapse
高木正勝、テイ・トウワらが参加のアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO〉開催

高木正勝、テイ・トウワらが参加のアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO〉開催

CG-ARTS協会主催の、新しいアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO(メディア・アンビション・トウキョウ)〉が六本木ヒルズで2月15日(金)から17日(日)まで開催される。ライヴには高木正勝 、テイ・トウワ、ピエール瀧(電

エレグラ2012の最終ラインナップがついに発表! ORBITAL、NATHAN FAKEらが追加

エレグラ2012の最終ラインナップがついに発表! ORBITAL、NATHAN FAKEらが追加

日本最大級のエレクトロ・ミュージック・フェスとして、海外サイトの注目フェス・ランキングでも第3位に選ばれた〈エレクトラグライド〉。いよいよ開催まで1ヶ月を切った同フェスの最終ラインナップと出演ステージが発表された。 今回の発表で追加されたアーティストは

〈エレグラ〉出演者第2弾! 電気グルーヴら4組追加

〈エレグラ〉出演者第2弾! 電気グルーヴら4組追加

11月23日(金・祝)に幕張メッセで開催されるダンス~エレクトロニック・ミュージック・フェス〈electraglide 2012〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 新たにラインナップに加わったのは、電気グルーヴ、DJ KRUSH、DJ KENT

トクマルシューゴ×高木正勝、教会チャペルにてツーマンを開催

トクマルシューゴ×高木正勝、教会チャペルにてツーマンを開催

10月25日(木)キリスト品川教会 グローリア・チャペルにて、トクマルシューゴと高木正勝のツーマン・ライヴ〈TONOFON presents SOLO 2012〉が開催されることが決定した。 〈TONOFON presents SOLO〉は、〈ひ

Collapse