Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
予感 -- 高橋洋子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | Album Purchase Only |
|
残酷な天使のテーゼ<TV.Size Version> -- 高橋洋子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | Album Purchase Only |
|
BORDERLINE CASE -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | Album Purchase Only |
|
A Crystalline Night Sky -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | Album Purchase Only |
|
ANGEL ATTACK Ⅱ -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | Album Purchase Only |
|
ANGEL ATTACK Ⅲ -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | Album Purchase Only |
|
Both of you,Dance Like You Want to Win! -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | Album Purchase Only |
|
Waking up in the morning -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:30 | Album Purchase Only |
|
BACKGROUND MUSIC -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:57 | Album Purchase Only |
|
A Moment When Tension Breaks -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | Album Purchase Only |
|
The Day Tokyo-3 Stood Still -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | Album Purchase Only |
|
Spending Time in Preparation -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | Album Purchase Only |
|
She said,“Don't make others suffer for your personal hatred.” -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:55 | Album Purchase Only |
|
MAGMADIVER -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | Album Purchase Only |
|
PLEASURE PRINCIPLE -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | Album Purchase Only |
|
THE BEAST Ⅱ -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | Album Purchase Only |
|
THANATOS -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | Album Purchase Only |
|
Rei Ⅲ -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | Album Purchase Only |
|
When I Find Peace of Mind -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | Album Purchase Only |
|
FLY ME TO THE MOON 2020<Short Size Version> -- 高橋洋子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:10 | Album Purchase Only |
|
FLY ME TO THE MOON<Rei(#5)TV. Size Remix Version> -- Rei alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:10 | Album Purchase Only |
|
FLY ME TO THE MOON<Rei(#6)TV. Size Remix Version> -- Rei alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:10 | Album Purchase Only |
|
次回予告(F-2 15秒バージョン) -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:19 | Album Purchase Only |
|
FLY ME TO THE MOON<Aya Bossa Techno Version> -- Aya alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | Album Purchase Only |
|
FLY ME TO THE MOON<Aki Jungle Version> -- Aki alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | Album Purchase Only |
|
B-16 リズムのみ(MISATO) -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | Album Purchase Only |
|
B-17 リズムのみ(ASUKA STRIKES!) -- 鷺巣詩郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | Album Purchase Only |
Discography
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、 劇中使用楽曲の音楽集『Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION" Shiro SAGISU composition』のハイレゾ版がついに配信スタート!
圧倒的な歌唱力を誇る高橋洋子待望のシングル! 高橋洋子作詞/大森俊之作曲による、『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース × バンダイナムコ』プロモーションソング“罪と罰 祈らざる者よ”をリード曲に、『エヴァンゲリオン』シリーズ遊戯機搭載楽曲2曲や、鷺巣詩郎によって手掛けられた『シン・エヴァ』劇中の印象的なシーンで流れる楽曲“what if?”の高橋洋子が歌唱するバージョンも収録。
圧倒的な歌唱力を誇る高橋洋子待望のシングル! 高橋洋子作詞/大森俊之作曲による、『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース × バンダイナムコ』プロモーションソング“罪と罰 祈らざる者よ”をリード曲に、『エヴァンゲリオン』シリーズ遊戯機搭載楽曲2曲や、鷺巣詩郎によって手掛けられた『シン・エヴァ』劇中の印象的なシーンで流れる楽曲“what if?”の高橋洋子が歌唱するバージョンも収録。
鷺巣詩郎は1978年、ザ・スクエア(T-SQUARE)のデビュー盤にアレンジャーとして参加、翌1979年に自身のデビューアルバム『EYES』をリリース!以来43年間ずっと作編曲家として活動、数えきれないヒット作品に関わり、プロデューサーとしても多くの作品やアーティストに携わってきた。ただし、鷺巣詩郎の自己認識はあくまでも"作編曲家"レコード・アーティスト"の両輪である。一人の作曲家が一枚のアルバムを世に問うことは珍しくない、しかし一人の作曲家が同一シリーズのアルバムを20年で10作リリースした例は国内外あまりない。そんなとてつもない歴史的カタログの11作目となる今作は黒人、白人、日本人シンガーによる多種多彩な歌唱、世界一のスタジオ大編成オーケストラ~世界有数のリズムセクション・世界最先端のダンス・ミュージック、それらを駆使したオリジナル楽曲、さらにアニメ『エヴァンゲリオン』音楽作品のセルフカヴァー、NHKアニメ『ふしぎの海のナディア』音楽作品のセルフカヴァー、「JRAファンファーレ」「入場行進曲」のセルフカヴァーなどを収録した2枚組。
halu cafe 2 息がしにくい時代、不安が絶えない時代、いろんな情報が錯乱して怖くなってくる時代、真実がなんんあのか見えなくなってくる時代。 それでも、私たちは生きていく。健康であってほしい。元気でいてほしい。 優しく、息を吸っていたい。地球に生きる私たちは、地球に生かされていることを知るべきで、地球と共存していける生き物だから、 「深く、ゆっくり、穏やかに息をしよう」 そんな想いを詰め込みました。 ぜひ、皆様のリラックスタイムのお供をさせてください。
鷺巣詩郎が産み出した世紀の名曲「EM20」シリーズ。「ヤシマ作戦」などをはじめとし、様々な印象的シーンを彩ってきた名曲の数々のバージョン、ほぼ全てがここに収録され、誰でも一度は聞いたことがあるモンスターサウンドを楽しめる一品。また、シリーズ最新作にして最終作であり、現在シン・ゴジラ超えの興行収入成績を獲得している『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の楽曲やお蔵出しバージョンも収録。
変化していく価値観と、姉との不変の関係性。「成熟する過程のなかで変わるものと変わらないもの」というテーマを、情緒的なサウンドに乗せて表現している。
変化していく価値観と、姉との不変の関係性。「成熟する過程のなかで変わるものと変わらないもの」というテーマを、情緒的なサウンドに乗せて表現している。
ライブではおなじみのアルコール賛歌「Tipsy」のリミックス! レーベル「Bishop Arcade」より、BellとDali Tha Artが参加。
ライブではおなじみのアルコール賛歌「Tipsy」のリミックス! レーベル「Bishop Arcade」より、BellとDali Tha Artが参加。
レーベル「Bishop Arcade」よりAkiのソロシングルがリリース。プロデューサーにBigo、客演にはDragon Oneを迎えた楽曲となっている。
レーベル「Bishop Arcade」よりAkiのソロシングルがリリース。プロデューサーにBigo、客演にはDragon Oneを迎えた楽曲となっている。
残酷なる<祭>使用音源が爆誕!あの「残酷な天使のテーゼ」が、高橋洋子歌唱原盤を使用し、『東京2020 NIPPONフェスティバル』コンセプト映像にも演奏参加している世界を代表する太鼓奏者・林英哲によるパフォーマンスで生まれ変わった珠玉の1曲。
残酷なる<祭>使用音源が爆誕!あの「残酷な天使のテーゼ」が、高橋洋子歌唱原盤を使用し、『東京2020 NIPPONフェスティバル』コンセプト映像にも演奏参加している世界を代表する太鼓奏者・林英哲によるパフォーマンスで生まれ変わった珠玉の1曲。
1993年から放送されたTVシリーズ 『電光超人グリッドマン』 。 まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、 現代における“インターネット”“コンピューターウイルス”といった概念を先取りした内容で人気を集めた。 そして2018年秋 『SSS2S.GRIDMAN』 が放送決定!本作は、 『新世紀エヴァンゲリオン』 シリーズ、 『シン・ゴジラ』 等の劇伴を担当する鷺巣詩郎によるTVアニメ 『SSSS.GRIDMAN』 を彩る珠玉の劇伴音楽集。
1993年から放送されたTVシリーズ『電光超人グリッドマン』。まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、現代における“インターネット”“コンピューターウイルス”といった概念を先取りした内容で人気を集めた。そして2018年秋『SSS2S.GRIDMAN』が放送決定!本作は、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ、『シン・ゴジラ』等の劇伴を担当する鷺巣詩郎によるTVアニメ『SSSS.GRIDMAN』を彩る珠玉の劇伴音楽集。 (
鷺巣詩郎『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラックのハイレゾヴァージョン!音楽は『EVANGELION』など、日本が世界に誇るマエストロ「鷺巣詩郎」。全世界が注目する実写映画化の“超大型”プロジェクト、遂に進撃開始!前後篇2部連作での公開が決定!ハイレゾ配信限定でのボーナストラックとして『Mercy, metal, mercy』と『L’Obscurite Profonde』の2曲が追加。さらに『Boule de cristal, epilogue d'orchestre』もフルヴァージョンとして収録!
既刊16巻、全世界累計発行部数5000万部!アニメ化も人気爆発!話題沸騰の大ヒットコミック『進撃の巨人』衝撃の実写映画化!!鷺巣詩郎『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック。音楽は『EVANGELION』など、日本が世界に誇るマエストロ「鷺巣詩郎」。全世界が注目する実写映画化の“超大型”プロジェクト、遂に進撃開始!前後篇2部連作での公開が決定!その日、人類は思い出した—。百年以上前、突如現れた巨人たちに、人類の大半は喰われ、文明は崩壊したー。この巨人大戦を生き残った者たちは巨人の侵攻を防ぐため、巨大な壁を三重に築き、内側で生活圏を確保して平和を保っていた。だが百年、壁が壊されなかったといって、今日、壊されない保証はどこにもない—。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のBD・DVDの初回特典CDとして付属されたオリジナル・サウンドトラック。 今回のハイレゾ音源は、「『序』『破』『Q』のオリジナル・サウンドトラックがCD化された際、 一度マスタリングした音源を、ハリウッドの女王と呼ばれるマスタリング・エンジニアの 「パトリシア・サリヴァン」がリマスタリング作業を行い、 素晴らしい付加価値さえも与えてくれた」とサウンドトラックの作曲者"鷺巣詩郎氏"は語ります。 ■マスタリング・エンジニア/ パトリシア・サリヴァン
音楽を担当するのはお馴染みの"鷺巣詩郎" 今回のハイレゾ音源は、「『序』『破』『Q』のオリジナル・サウンドトラックがCD化された際、 一度マスタリングした音源を、ハリウッドの女王と呼ばれるマスタリング・エンジニアの 「パトリシア・サリヴァン」がリマスタリング作業を行い、 素晴らしい付加価値さえも与えてくれた」とサウンドトラックの作曲者"鷺巣詩郎氏"は語ります。
庵野秀明総監督が監修する『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』オリジナルサウンドトラック。 今回のハイレゾ音源は、「『序』『破』『Q』のオリジナル・サウンドトラックがCD化された際、 一度マスタリングした音源を、ハリウッドの女王と呼ばれるマスタリング・エンジニアの 「パトリシア・サリヴァン」がリマスタリング作業を行い、 素晴らしい付加価値さえも与えてくれた」とサウンドトラックの作曲者"鷺巣詩郎氏"は語ります。 ■マスタリング・エンジニア/ パトリシア・サリヴァン
2001年4発発売。MISIAや『新世紀エヴァンゲリオン』の音楽プロデュサー、鷺巣詩郎とロンドンのゴスペル・アーティストによるコンテンポラリー・ゴスペル・アルバム。日本メナード化粧品『ジュピエル』のCMソング他を収録。
2000年9月発売。TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』のサントラを手掛ける、鷺巣詩郎プロデュースによるR&B/ゴスペル・アルバム第2弾。coba、中西圭三、吉田美奈子他が参加。
2000年6月発売。Misia、嶋野百恵等を手掛けるプロデューサー、鷺巣詩郎のリミックス・アルバム。トミイエ・サトシ、今井了介他のリミックスによる楽曲を収録。エリーシャ・ラバーン、イアン・ピーター他が参加。
NHK総合 土曜深夜に放送したアニメ「オチビサン」のオリジナル・サウンドトラック「アニメオチビサン音楽集」。 神前暁の手掛ける劇伴BGMのほか、「オチビサンの絵描きうた」(作詞:安野モヨコ 作曲:高橋洋子)を含む全41曲収録の心癒されるアルバムになっています。
NHK総合 土曜深夜に放送したアニメ「オチビサン」のオリジナル・サウンドトラック「アニメオチビサン音楽集」。 神前暁の手掛ける劇伴BGMのほか、「オチビサンの絵描きうた」(作詞:安野モヨコ 作曲:高橋洋子)を含む全41曲収録の心癒されるアルバムになっています。
illustrate Agas twitter.com/agas0924 iMeiden twitter.com/itosyunn https://imeiden.bandcamp.com/ open.spotify.com/artist/7zWpS8VvVTkIb7oWP3scCQ www.youtube.com/channel/UCGQM5mqWh_-UviM17ciZXHA
所属するレーベル「Bishop Arcade」から客演にBellとAkiを迎え、DJ Shimpeiがプロデュースした楽曲となっている。
所属するレーベル「Bishop Arcade」から客演にBellとAkiを迎え、DJ Shimpeiがプロデュースした楽曲となっている。
2016年リリースの1stアルバム「Vital Signs」から約3年ぶりとなる今作。所属するレーベル「Bishop Arcade」からDJ Shimpeiをプロデューサーとして、客演には志峰、Aki、そしてBellを迎えた楽曲となっている。
2016年リリースの1stアルバム「Vital Signs」から約3年ぶりとなる今作。所属するレーベル「Bishop Arcade」からDJ Shimpeiをプロデューサーとして、客演には志峰、Aki、そしてBellを迎えた楽曲となっている。
稲垣潤一2年ぶりのアルバム発売! 大ヒットシリーズ「男と女」5作のアルバムの中から夏のドライブに似合う楽曲をセレクト! まさに、夏のドライブに欠かせない最適な1枚。ジャケットも夏にうってつけの飾りたくなるようなイラスト。 爽快感あふれる選曲に加え、豪華共演者とのデュエットも改めてポイントです。
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を越える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が、ウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化!鷲巣詩郎による新たな楽曲や、劇中を盛り上げる多彩な楽曲を集めた音楽集。
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を越える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が、ウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化!鷲巣詩郎による新たな楽曲や、劇中を盛り上げる多彩な楽曲を集めた音楽集。
2017年渋谷オーチャードホールで大盛況に開催された、「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」の待望のハイレゾ配信がスタート。総監督・鷺巣詩郎のクリエイティブのもと、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団、合唱は新国立劇場合唱団が担当、指揮を天野正道が務めました。「シン・ゴジラ」からは『ゴジラのテーマ』や映画のクライマックスで流れた『宇宙戦争』、「エヴァンゲリオン」からは『EM20シリーズ』『THE BEAST』などがフルオーケストラで演奏。特別ゲストとして『残酷な天使のテーゼ』を歌う高橋洋子と、伊福部昭のコーナーでは和田薫も登場、話題となりました。
若く才能豊かな女性シンガーソングライターによる「しあわせな食卓」をテーマに書き下ろした連作楽曲集の2ndセッション、第一弾シングル。「恋人」、「親子」、「家族」、「お一人様」などの主人公と、「料理」、「お酒」、「デザート」などを織り込んだショートストリーをベースに、作品を作り込みました。【アルバムノート】幸せな食卓というテーマをきいて、私がまず思いついたのは家族でした。ちょうどその時期に姉の子供が産まれ、まさにこのテーマにふさわしいと思い、姪っ子とその周りを取り囲む家族と私自身が新しく感じたことを書かせていただいたのが「Milk」という曲です。もう一つの「strawberry pancakes」は私が大好きな食べ物でもありますが、一度は憧れる、甘いスイーツみたいな恋をテーマに女の子の気持ちを綴った一曲です。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
『エヴァンゲリオン』シリーズ25周年アニバーサリー企画第3弾!『新世紀エヴァンゲリオン』および『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』にてアニメ映像と共に楽しまれた高橋洋子・林原めぐみらによるヴォーカル楽曲をセレクト収録。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
高畑充希×山﨑賢人がW主演で初共演!福田雄一監督待望の映画最新作≪隠れ腐女子≫と≪ゲームヲタク≫が奏でる歌うラブコメディ『ヲタクに恋は難しい』のキャストが歌う劇中歌を収録した『映画「ヲタクに恋は難しい」The Songs Collection by 鷺巣詩郎』が作品の全国公開に先駆け発売決定!
うしおそうじ(鷺巣富雄)が送り出したピープロの特撮、アニメーション作品の主題歌・挿入歌を総括する初の全曲集!年代順にオープニング・テーマ、エンディング・テーマ、挿入歌の他、現存するオリジナル・カラオケ(初商品化音源含む)、主なTVサイズ版などを収録。『シン・ゴジラ』などの作曲家・鷺巣詩郎(現ピープロ代表)による監修、新録音曲も収録!
News
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』楽曲集「Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION" EVANGELION: 3.0+1.0 Shiro SAGISU composition」ハイレゾ配信開始
興行収入102.8億円を突破し、社会現象を巻き起こした『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの完結編である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。 その劇中使用楽曲を集めた「Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION" EV
高橋洋子、新曲「Teardrops of hope」デジタルリリース決定
高橋洋子が、1年ぶりとなる新曲「Teardrops of hope」が2022年12月19日にデジタルリリースされることが決定した。 代表作であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇
〈なないろの芸術祭 NOBIRU “WELL” Camp Fes 2022〉7/24開催
宮城県東松島市の野蒜海岸にて7月24日(日)に音楽フェス〈なないろの芸術祭 NOBIRU “WELL” Camp Fes 2022〉が開催される。 震災から10年を経て、今夏初めての海開きを行う東北の代表的な海水浴場である野蒜海岸。2020年10月から開
『シン・ウルトラマン音楽集』6月22日発売決定
5月13日(金)より全国公開される映画『シン・ウルトラマン』の劇中使用楽曲を集めた音楽集CD『シン・ウルトラマン音楽集』が6月22日 (水)に発売されることが分かった。 作曲家・宮内國郎が『ウルトラマン』シリーズで手掛けた楽曲たちと、『シン・ ゴジラ』『
鷺巣詩郎、集大成の最新アルバム『SHIRO’S SONGBOOK 11』を本日1/26に発売
“もはや、国、ジャンル、歌モノ、インストというカテゴライズは、ここには存在しない” 1978年以来、43年間にわたり作編曲家として精力的に活動してきた鷺巣詩郎が、様々なジャンルのセルフカヴァーを収録した集大成の最新アルバム『SHIRO’S SONGBOO
シンエヴァ「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」配信開始
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のAmazon Prime Videoでの全世界配信開始を記念し、鷺巣詩郎の楽曲「what if?」が高橋洋子による歌唱で新たに生み出された「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」がOTOTOYでハイレゾ音
キングレコードのレーベル内に新レーベル「SONIC BLADE」が誕生
アニメ、声優・アニソンアーティストを中心に手がけるキングレコードのレーベル"KING AMUSEMENT CREATIVE"内に、新たなレーベル「SONIC BLADE」(ソニックブレード)が誕生した。 「SONIC BLADE」は、キングレコードの本社
残テが新宿に鳴り響く 高橋洋子スペシャルイベントをレポート
2019年7月24日、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』や、映画『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生』の主題歌アーティスト、高橋洋子が西武新宿駅前ユニカビジョン・新宿ペペ広場にてスペシャルイベントを開催し集まった大勢のファンを歓喜させた。 201
エヴァンゲリオンの吹奏楽版コンサートが5月に東名阪で開催決定、最速抽選先行申し込み開始
1995年のテレビ放送以来、 多くのファンを魅了する「エヴァンゲリオン」シリーズの吹奏楽版コンサート「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニーが、 2019年5月に、 名古屋、 大阪、 東京の3箇所にて開催されることが決定した。 公演日時、 会場は下記の通
グランジ加工でゴジラの荒々しさを表現! 日常でも使える『ゴジラ』パーカーとTシャツが受注開始
ゴジラカレッジロゴパーカー “日常でも使用できる”をコンセプトにしたオリジナル・グッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」で、『ゴジラ』のアイテムの受注が始まっている。 パーカーは『ゴジラ』シリーズから、初代ゴジラの足跡と第1作が公開された年号をプリン
『進撃の巨人』サントラにボートラ3曲を加えハイレゾ配信
漫画、アニメ、そして2015年は実写映画公開と、まだまだ続く進撃。 『進撃の巨人』のサウンドトラックがOTOTOYから9月16日にボーナストラック付ハイレゾ配信されることが緊急決定した。 日本が世界に誇るマエストロ鷺巣詩郎が手掛け、既に高い評価を獲得して
Articles
![愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2024011002/bugyo_CC.jpg)
連載
愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…