How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 スローモーション -- 稲垣潤一夏川りみ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:39 N/A
2 Mr. サマータイム -- 稲垣潤一辛島美登里  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:54 N/A
3 September -- 稲垣潤一EPO  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:40 N/A
4 グッド・バイ・マイ・ラブ -- 稲垣潤一鈴木聖美  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
5 フィーリング -- 稲垣潤一大貫妙子  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:43 N/A
6 唇よ、熱く君を語れ -- 稲垣潤一高橋洋子  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
7 ロックンロール・ウィドウ -- 稲垣潤一山下久美子  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:59 N/A
8 ノーサイド -- 稲垣潤一戸田恵子  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:43 N/A
9 天使のウィンク -- 稲垣潤一藤田恵美  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:54 N/A
10 1ダースの言い訳 -- 稲垣潤一伊集院幸希  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:39 N/A

Digital Catalog

Pop

名曲「クリスマスキャロルの頃には」、日米韓のコラボでアップデート。本作は世界中のクリエイターが集うプラットフォーム「SURF MUSIC」で昨年実施されたリミックスコンペの優秀作品で、満を持しての正式リリースとなった。リミックスを手掛けたのは、アメリカ出身の音楽プロデューサーDefnelson(デフネルソン)。原曲の持つ美しい旋律に、最新のクラブ・サウンドを掛け合わせ、さらに韓国の新進気鋭ラッパー 2KEY と Bryan Chase が韓国語と日本語を織り交ぜたラップを加えることで、日米韓が融合した新たな“グローバル・クリスマスキャロル”が完成した。「まさか90年代の名曲がトラップに!?」という驚きとともに、30年以上の時を経て現代のサウンドに再生した本作は、音楽ファン必聴の一曲となっている。

1 track
Pop

名曲「クリスマスキャロルの頃には」、日米韓のコラボでアップデート。本作は世界中のクリエイターが集うプラットフォーム「SURF MUSIC」で昨年実施されたリミックスコンペの優秀作品で、満を持しての正式リリースとなった。リミックスを手掛けたのは、アメリカ出身の音楽プロデューサーDefnelson(デフネルソン)。原曲の持つ美しい旋律に、最新のクラブ・サウンドを掛け合わせ、さらに韓国の新進気鋭ラッパー 2KEY と Bryan Chase が韓国語と日本語を織り交ぜたラップを加えることで、日米韓が融合した新たな“グローバル・クリスマスキャロル”が完成した。「まさか90年代の名曲がトラップに!?」という驚きとともに、30年以上の時を経て現代のサウンドに再生した本作は、音楽ファン必聴の一曲となっている。

1 track
Pop

『Junichi Inagaki meets Tetsuji Hayashi』は、ヴォーカリスト・稲垣潤一&作曲家・林哲司コンビで生み出した数々の作品を収録したコンピレーションアルバム。稲垣潤一のシルキーヴォイスと称される歌声に魅せられ、作曲家・林哲司が稲垣潤一のために何曲かメロディーを書いて贈ったのが1983年。それを皮切りに、林哲司が提供した作品は全部で14曲。その中から「1ダースの言い訳」「思い出のビーチクラブ」などのヒット曲が誕生し、「PS.抱きしめたい」などの名曲も生まれた。さらに、今作のために書き下ろしの新曲2曲も収録!!

16 tracks
Pop

8/7発売「あの夏の風のように -TWO HEARTS TWO VOICES-(UICZ-4460)」に続く、秋冬に似合う男と女シリーズからの選曲で贈るコンピレーションアルバム。ジャケットも夏バージョンのイラストに続く秋冬バージョンのイラスト!

16 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

名曲「クリスマスキャロルの頃には」、日米韓のコラボでアップデート。本作は世界中のクリエイターが集うプラットフォーム「SURF MUSIC」で昨年実施されたリミックスコンペの優秀作品で、満を持しての正式リリースとなった。リミックスを手掛けたのは、アメリカ出身の音楽プロデューサーDefnelson(デフネルソン)。原曲の持つ美しい旋律に、最新のクラブ・サウンドを掛け合わせ、さらに韓国の新進気鋭ラッパー 2KEY と Bryan Chase が韓国語と日本語を織り交ぜたラップを加えることで、日米韓が融合した新たな“グローバル・クリスマスキャロル”が完成した。「まさか90年代の名曲がトラップに!?」という驚きとともに、30年以上の時を経て現代のサウンドに再生した本作は、音楽ファン必聴の一曲となっている。

1 track
Pop

名曲「クリスマスキャロルの頃には」、日米韓のコラボでアップデート。本作は世界中のクリエイターが集うプラットフォーム「SURF MUSIC」で昨年実施されたリミックスコンペの優秀作品で、満を持しての正式リリースとなった。リミックスを手掛けたのは、アメリカ出身の音楽プロデューサーDefnelson(デフネルソン)。原曲の持つ美しい旋律に、最新のクラブ・サウンドを掛け合わせ、さらに韓国の新進気鋭ラッパー 2KEY と Bryan Chase が韓国語と日本語を織り交ぜたラップを加えることで、日米韓が融合した新たな“グローバル・クリスマスキャロル”が完成した。「まさか90年代の名曲がトラップに!?」という驚きとともに、30年以上の時を経て現代のサウンドに再生した本作は、音楽ファン必聴の一曲となっている。

1 track
Pop

『Junichi Inagaki meets Tetsuji Hayashi』は、ヴォーカリスト・稲垣潤一&作曲家・林哲司コンビで生み出した数々の作品を収録したコンピレーションアルバム。稲垣潤一のシルキーヴォイスと称される歌声に魅せられ、作曲家・林哲司が稲垣潤一のために何曲かメロディーを書いて贈ったのが1983年。それを皮切りに、林哲司が提供した作品は全部で14曲。その中から「1ダースの言い訳」「思い出のビーチクラブ」などのヒット曲が誕生し、「PS.抱きしめたい」などの名曲も生まれた。さらに、今作のために書き下ろしの新曲2曲も収録!!

16 tracks
Pop

8/7発売「あの夏の風のように -TWO HEARTS TWO VOICES-(UICZ-4460)」に続く、秋冬に似合う男と女シリーズからの選曲で贈るコンピレーションアルバム。ジャケットも夏バージョンのイラストに続く秋冬バージョンのイラスト!

16 tracks
Pop

稲垣潤一2年ぶりのアルバム発売! 大ヒットシリーズ「男と女」5作のアルバムの中から夏のドライブに似合う楽曲をセレクト! まさに、夏のドライブに欠かせない最適な1枚。ジャケットも夏にうってつけの飾りたくなるようなイラスト。 爽快感あふれる選曲に加え、豪華共演者とのデュエットも改めてポイントです。

14 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
TOP