Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ごんべえさんのあかちゃん -- 川野剛稔/伊藤ちゆり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
|
サザエさん -- いぬいかずよ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
|
さよならマーチ -- 川野剛稔/米澤円/すがも児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:30 | |
|
残酷な天使のテーゼ -- 高橋洋子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
サンサンたいそう -- 井上かおり/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
しっぱいのせいこう -- 稲村なおこ/たいらいさお alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
|
しまうまグルグル -- 宮内良/渡辺かおり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | |
|
ジャングルポケット -- 宮内良 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | |
|
ジューキーズ こうじちゅう! -- 山野さと子/野村太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | |
|
しゅりけんにんじゃ -- 佐藤弘道/スマイルキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | |
|
すいかの名産地 -- 川野剛稔/すがも児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:38 | |
|
ずっとずっとトモダチ -- ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | |
|
世界の約束 -- 高瀬“makoring"麻里子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | |
|
線路はつづくよ どこまでも -- ひばり児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:47 | |
|
たこやきなんぼマンボ -- 稲村なおこ/たいらいさお alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
たらこ・たらこ・たらこ -- ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
だれにだっておたんじょうび -- 並木のり子/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
|
だんご3兄弟 -- DANGO★キッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | |
|
小さな世界 -- 高瀬“makoring"麻里子/竹内浩明/すがも児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | |
|
チュンチュンワールド~おげんきたいそう -- 大和田りつこ/岡崎裕美/たいらいさお/タンポポ児童合唱団/柳田ヒロ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | |
|
つながりうた もりのおく -- 月島晴海 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
となりのトトロ -- 加納幸乃 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | |
|
飛べ飛べ!イチジョウマン -- 速水けんたろう/フレーベル少年合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | |
|
ドラえもんのうた -- 竹田瑛理/野沢雅子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | |
|
ドラネコロックンロール -- 坂田おさむ/森みゆき/東京オリエンコール alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | |
|
ドレミの歌 -- ことのみ児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | |
|
ドレミファだいじょーぶ -- 金子麻友美/野村太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | |
|
ドンスカパンパンおうえんだん -- AKI/野村太郎/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | |
|
どんな色がすき -- 米澤円/ことのみ児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
なんかいっすー 1ばん -- 岡崎昌幸 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:30 | |
|
にじ -- えびな少年少女合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | |
|
にじのむこうに -- 高瀬“makoring"麻里子/竹内浩明 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
にんげんっていいな -- 倉園菜那/えびな少年少女合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | |
|
ハオハオ -- 渡辺かおり/たいらいさお alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | |
|
ハグしちゃお -- AKI/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 |
Discography
圧倒的な歌唱力を誇る高橋洋子待望のシングル! 高橋洋子作詞/大森俊之作曲による、『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース × バンダイナムコ』プロモーションソング“罪と罰 祈らざる者よ”をリード曲に、『エヴァンゲリオン』シリーズ遊戯機搭載楽曲2曲や、鷺巣詩郎によって手掛けられた『シン・エヴァ』劇中の印象的なシーンで流れる楽曲“what if?”の高橋洋子が歌唱するバージョンも収録。
圧倒的な歌唱力を誇る高橋洋子待望のシングル! 高橋洋子作詞/大森俊之作曲による、『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース × バンダイナムコ』プロモーションソング“罪と罰 祈らざる者よ”をリード曲に、『エヴァンゲリオン』シリーズ遊戯機搭載楽曲2曲や、鷺巣詩郎によって手掛けられた『シン・エヴァ』劇中の印象的なシーンで流れる楽曲“what if?”の高橋洋子が歌唱するバージョンも収録。
残酷なる<祭>使用音源が爆誕!あの「残酷な天使のテーゼ」が、高橋洋子歌唱原盤を使用し、『東京2020 NIPPONフェスティバル』コンセプト映像にも演奏参加している世界を代表する太鼓奏者・林英哲によるパフォーマンスで生まれ変わった珠玉の1曲。
残酷なる<祭>使用音源が爆誕!あの「残酷な天使のテーゼ」が、高橋洋子歌唱原盤を使用し、『東京2020 NIPPONフェスティバル』コンセプト映像にも演奏参加している世界を代表する太鼓奏者・林英哲によるパフォーマンスで生まれ変わった珠玉の1曲。
NHK総合 土曜深夜に放送したアニメ「オチビサン」のオリジナル・サウンドトラック「アニメオチビサン音楽集」。 神前暁の手掛ける劇伴BGMのほか、「オチビサンの絵描きうた」(作詞:安野モヨコ 作曲:高橋洋子)を含む全41曲収録の心癒されるアルバムになっています。
NHK総合 土曜深夜に放送したアニメ「オチビサン」のオリジナル・サウンドトラック「アニメオチビサン音楽集」。 神前暁の手掛ける劇伴BGMのほか、「オチビサンの絵描きうた」(作詞:安野モヨコ 作曲:高橋洋子)を含む全41曲収録の心癒されるアルバムになっています。
鷺巣詩郎が産み出した世紀の名曲「EM20」シリーズ。「ヤシマ作戦」などをはじめとし、様々な印象的シーンを彩ってきた名曲の数々のバージョン、ほぼ全てがここに収録され、誰でも一度は聞いたことがあるモンスターサウンドを楽しめる一品。また、シリーズ最新作にして最終作であり、現在シン・ゴジラ超えの興行収入成績を獲得している『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の楽曲やお蔵出しバージョンも収録。
稲垣潤一2年ぶりのアルバム発売! 大ヒットシリーズ「男と女」5作のアルバムの中から夏のドライブに似合う楽曲をセレクト! まさに、夏のドライブに欠かせない最適な1枚。ジャケットも夏にうってつけの飾りたくなるようなイラスト。 爽快感あふれる選曲に加え、豪華共演者とのデュエットも改めてポイントです。
2017年渋谷オーチャードホールで大盛況に開催された、「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」の待望のハイレゾ配信がスタート。総監督・鷺巣詩郎のクリエイティブのもと、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団、合唱は新国立劇場合唱団が担当、指揮を天野正道が務めました。「シン・ゴジラ」からは『ゴジラのテーマ』や映画のクライマックスで流れた『宇宙戦争』、「エヴァンゲリオン」からは『EM20シリーズ』『THE BEAST』などがフルオーケストラで演奏。特別ゲストとして『残酷な天使のテーゼ』を歌う高橋洋子と、伊福部昭のコーナーでは和田薫も登場、話題となりました。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
『エヴァンゲリオン』シリーズ25周年アニバーサリー企画第3弾!『新世紀エヴァンゲリオン』および『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』にてアニメ映像と共に楽しまれた高橋洋子・林原めぐみらによるヴォーカル楽曲をセレクト収録。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにてハイレゾ配信専用にリマスタリング!【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
うしおそうじ(鷺巣富雄)が送り出したピープロの特撮、アニメーション作品の主題歌・挿入歌を総括する初の全曲集!年代順にオープニング・テーマ、エンディング・テーマ、挿入歌の他、現存するオリジナル・カラオケ(初商品化音源含む)、主なTVサイズ版などを収録。『シン・ゴジラ』などの作曲家・鷺巣詩郎(現ピープロ代表)による監修、新録音曲も収録!
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
1970年代のテレビアニメ『チャージマン研!』がネット世界にてとりわけサブカルチャーな意味に話題に。テーマ曲や挿入曲はもちろん、テレビ放送時に劇使用されたオリジナルBGMをリマスタリング(風)"ほぼ"完全収録。そして、様々なアーティストによるカバー&トリビュートを7曲収録。
オリジナル・シンガーによる、人気アニメ主題歌のセルフ・カヴァー曲を集めた、ベスト・アルバム・第2弾!誰もが知っている懐かしいあの、アニメ&特撮ソングが盛りだくさんの内容です。
現代のお母さんや子どもたちに耳なじむ、<本物の楽器><歌いやすい音域><定番アレンジ>で全新録音した赤ちゃんの音育にも役立つプレミアムな童謡アルバム。子どもの<聞く耳>と<感じる心>を育てます。
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
季節を問わず毎日歌える“どうよう”が、たっぷり60曲!耳に心地よいアコースティック・サウンドと、安心の定番歌唱、楽しい遊び歌も入って、親子のふれあい時間もばっちり!
月間25万人が訪れる保育界のビッグ・サイトとのコラボ企画。閲覧数10000人以上の<殿堂入り!保育ソング>をギュッと集めたソング集。
News
高橋洋子、新曲「Teardrops of hope」デジタルリリース決定
高橋洋子が、1年ぶりとなる新曲「Teardrops of hope」が2022年12月19日にデジタルリリースされることが決定した。 代表作であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇
〈なないろの芸術祭 NOBIRU “WELL” Camp Fes 2022〉7/24開催
宮城県東松島市の野蒜海岸にて7月24日(日)に音楽フェス〈なないろの芸術祭 NOBIRU “WELL” Camp Fes 2022〉が開催される。 震災から10年を経て、今夏初めての海開きを行う東北の代表的な海水浴場である野蒜海岸。2020年10月から開
シンエヴァ「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」配信開始
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のAmazon Prime Videoでの全世界配信開始を記念し、鷺巣詩郎の楽曲「what if?」が高橋洋子による歌唱で新たに生み出された「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」がOTOTOYでハイレゾ音
キングレコードのレーベル内に新レーベル「SONIC BLADE」が誕生
アニメ、声優・アニソンアーティストを中心に手がけるキングレコードのレーベル"KING AMUSEMENT CREATIVE"内に、新たなレーベル「SONIC BLADE」(ソニックブレード)が誕生した。 「SONIC BLADE」は、キングレコードの本社
残テが新宿に鳴り響く 高橋洋子スペシャルイベントをレポート
2019年7月24日、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』や、映画『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生』の主題歌アーティスト、高橋洋子が西武新宿駅前ユニカビジョン・新宿ペペ広場にてスペシャルイベントを開催し集まった大勢のファンを歓喜させた。 201
エヴァンゲリオンの吹奏楽版コンサートが5月に東名阪で開催決定、最速抽選先行申し込み開始
1995年のテレビ放送以来、 多くのファンを魅了する「エヴァンゲリオン」シリーズの吹奏楽版コンサート「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニーが、 2019年5月に、 名古屋、 大阪、 東京の3箇所にて開催されることが決定した。 公演日時、 会場は下記の通
Articles

連載
愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…