How To Buy
TitleDurationPrice
So In Love (Cover Ver.) -- Charlean CarmonBrandon Rogers  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:32
That's What I Like (Cover Ver.) -- Will Jay  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:10
Tell Me (Cover Ver.) -- Charlean Carmon  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:40
Sending My Love (Cover Ver.) -- AISHA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:36
Officially Missing You (Cover Ver.) -- AISHA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
I Wish (Cover Ver.) -- GABBY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:37
Can You Feel My Heart Beat? -- Surge  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:22
On & On (Cover Ver.) -- Pingkan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:01
Get Up (Cover Ver.) -- Pingkan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:15
Full Moon (Cover Ver.) -- Pingkan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:41
Lost Without U (Cover Ver.) -- GABBY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:32
If You Love Me (Cover Ver.) -- AISHA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:38
Can't Take My Eyes Off You (Cover Ver.) -- Pingkan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:21
If I Ain't Got You (Cover Ver.) -- Pingkan  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:15
Gradations of the season -- Surge  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:26
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 59:33
Album Info

『レトロでエレガント・懐かしいけど新しい。季節の変わり目は、いつも少しだけ複雑なのです。』 今シーズンは、現代に生まれ変わったNeo Soul, New Classic Soul...といった音楽性を押し出し、文字どおり『レトロ』と『エレガント』が相まった素敵なアルバムになりました。 夏から秋へ、そして秋から冬へ・・・、変わりゆく街並みとあなたの心に、ぜひ音楽が宿りますように。

Discography

V.A.

混沌を、楽しもう。"Eccentric Museum"で。 2021年の秋冬、人気インテリアショップ・フランフランがお届けするコンピレーションCD。 海外の最新ヒット曲から往年の名曲などが、新たな装いを纏いカバー収録。今作も全て国内ヒットプロデューサーたちによるリアレンジ新録で収録しています。 時代の変わり目や価値観の変遷の渦中において、人々の心の中には沢山の混沌や混濁があります。そしてその先に明るいビジョンがきっとある、と信じて。今まさに世界中の人々に沸き起こる心情・進化の過程にあるカオスが、POP アートや音楽にも少し現れているように感じます。芸術的カオスと秋の夜長を「Eccentric Museum」(エキセントリックミュージアム)にてお楽しみいただけたらと存じます。 Francfrancが贈る、バラエティに富んだコンピレーションアルバムが完成しました。

15 tracks
Pop
V.A.

夏の終わりを告げる、15曲の哀愁Autumアンセム ジャスティンビーバー、ビヨンセ、ニーヨ、アデルなどの名曲が、夏の終わりを感じさせるような、秋の装いをまとって勢揃い。新曲からあの懐かしい名曲まで、様々な時代を網羅した選曲に、この季節にマッチしたアレンジを...全てヒットプロデューサーたちによる新録で収録しています。秋の夜長…あなたはこの1枚を聴いて何を感じるでしょうか。哀愁感たっぷりなこの秋のヘビーローテーション間違いない今作。この曲たちと共にあなただけの秋を演出してください。

15 tracks
V.A.

Francfrancが贈る、今年の夏を彩る15曲。 この春夏のFrancfranc のシーズンテーマは「MIAMI VIBES」。皆が憧れたアメリカの映画のあのシーン、カラフルなフロリダやカリブ海の青さ、マイアミ・リトルハバナから溢れるキューバンなラテンフィール...。 そもそもニューヨークやロサンゼルスに比べて、日本人には少し遠く感じる場所 マイアミ・フロリダ。真っ青な海と空で、カラフルなオープンカーがとても映える町。水辺に佇む見たこともないような大豪邸。英語よりもスペイン語が方々から聞こえてくる街かど。キーウェストまで続く海上を走る真っ直ぐなハイウェイ。キーウェストから海を超えて南へ106マイル(171km)には、もうキューバのハバナ。 今まで以上に非日常となったそんな景色、少し目を閉じて、この「MIAMI VIBES」を聴きながら瞼の裏に思い浮かべてみてください。皆さんが(きっと青春時代に)好きだったあの映画のシーンやキャストが見えるかもしれません。この春夏の15選を是非お聴きください。

15 tracks
Pop
V.A.

春がまた来る。旅に出る。旅立ちにお届けする15選 往年の名曲から最新ワールドヒットなどの名曲が、春の春の始まりを感じさせるような、春の爽快アレンジの装いをまとって勢揃い。様々な時代を網羅した選曲に、この季節にマッチしたアレンジを全て国内ヒットプロデューサーたちによるリアレンジ新録で収録しています。出会いも別れも旅立ちも全て春から。春がまた来て、旅立ちの春、フランフランがお届けする15選。

15 tracks
V.A.

YUKI from BENNIE Kがプロデューサーに転身後、YUKI改めYUKI JOLLY ROGERとして、BK Projectを立ち上げる。自身初となったこの作品集は、BK Projectのコンセプトでもある『プロ・アマを問わず、才能溢れる素晴らしいアーティストを、ソングライター・サウンドクリエイター・プロデューサーという視点から、全力でサポートしていきたい!』という思いのもと、総勢10名の敬愛するアーティストと共に作り上げました。不屈の精神について物凄いパワーでAISHAが歌い上げる『But I Will』、現在、制作チームの一員としても加わっている、THE SxPLAY(ザ・スプレイ)と共に2013年に起きた様々な出来事を振り返りながら制作した『After The Storm』、TinaのSoulfulな歌声が冴え渡る『Be Strong』を始め、聴き応え満載の全13トラックとなっております。また、BENNIE KのオフィシャルファンサイトBK Mobileのメンバーコンテンツ「YUKI's ROOM」のみで配信されていた楽曲もついに解禁。2015年2月23日発売YUKI JOLLY ROGER of BK Project / The Logbook I¥2,500(税別) / ARGZ-0001【収録曲】01. - Opening -02. Way To Heaven / 森 夏南波03. But I Will / AISHA04. Save That Girl / 日之内 エミ05. Glorious Days / 岡部 遥06. After The Storm / THE SxPLAY07. Don’t Take Me Back / mayula08. That’s Not Funny / Jam09. Cinderella Syndrome / BENNIE BECCA with DJ HI-KICK10. About Love / SNoW11. Be Strong / Tina12. - Interlude -13. World Bridge / 日之内 エミ, SNoW, 岡部 遥

13 tracks
V.A.

9 tracks
V.A.

9 tracks
V.A.

アルバムタイトルの440は楽器のチューニングのため合わせる基準となる440Hzから着案したプロジェクト名で、「波動」又は「波」の二つの意味合いを持っている単語を用いて440 Acoustic Wavesというタイトルとつけることになった。参加アーティストはAtom Music Heart、Batu、GoryMurgy、Sans Blague、2 Day Old Sneakers、Vanillare、Viasの7組。それぞれのジャンルで素晴らしい音楽活動をしているバンドなだけに、今作のアコースティックバージョンにも期待されている。

7 tracks
V.A.

アルバムタイトルの440は楽器のチューニングのため合わせる基準となる440Hzから着案したプロジェクト名で、「波動」又は「波」の二つの意味合いを持っている単語を用いて440 Acoustic Wavesというタイトルとつけることになった。参加アーティストはAtom Music Heart、Batu、GoryMurgy、Sans Blague、2 Day Old Sneakers、Vanillare、Viasの7組。それぞれのジャンルで素晴らしい音楽活動をしているバンドなだけに、今作のアコースティックバージョンにも期待されている。

7 tracks
V.A.

14 tracks
View More Discography Collapse
Collapse