How To Buy
TitleDurationPrice
1
日々の音色  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:33
2
変化と反復  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:02
3
うたかた  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 06:34
4
monster  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:28
5
落日  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:58
6
日々の音色(Acoustic ver.)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:01
Album Info

2009年6月にリリースされたミニ・アルバム『WATER FLAVER EP』を、高音質(24bit/48KHz)のHQDファイルで配信開始しました。プロデューサーはミト(クラムボン)、エンジニアは高橋健太郎。発せられる声や音のひとつひとつが自然に、そして確実に耳に入ってくる、やわらかで繊細な作品です。HQD版には「日々の音色」のアコースティック・ヴァージョンも収録。よりシンプルになった「日々の音色」が聴けるのはレコミュニだけです。

Interviews/Columns

エリーニョ×石川ユウイチ(ANIMA)×高橋ケ無(SOUR)の即興音源がOTOTOYで先行配信!

インタビュー

エリーニョ×石川ユウイチ(ANIMA)×高橋ケ無(SOUR)の即興音源がOTOTOYで先行配信!

ANIMAの石川ユウイチ、SOURの高橋ケ無、そしてエリーニョの3者による即興演奏音源『Session with photograph exhibition』が届いた。少しばかりややこしい経緯がある作品なので詳しくは本人達の発言に目を通して頂きたいのだが、…

SOUR『WATER FLAVOR EP (HQD)』 レビュー by 飯田仁一郎

レビュー

SOUR『WATER FLAVOR EP (HQD)』 レビュー by 飯田仁一郎

2000年代前半、日本では、はっぴいえんど等が持っていた都会的なサウンドを現代に甦らせたクラムボン、ハナレグミやポラリス等が、日本の歌ものロック・シーンに新しい風を吹かせていた。海外からは、90年代後半から一世を風靡したトータスやジム・オルークを筆頭とする…

View More Interviews/Columns Collapse
SOUR『WATER FLAVOR EP』インタビュー text by 西澤裕郎

インタビュー

SOUR『WATER FLAVOR EP』インタビュー text by 西澤裕郎

渋谷にあるライヴ・ハウス7th floorでは、窓から入る弱い光が薄暗い会場を照らしていた。椅子に座りビールを片手にステージをみつめる観客の中、SOURの3人がステージに上がり、静かに演奏が始まった。新作からの2曲を含め全7曲を演奏したが、あっという間に時…

Collapse

Digital Catalog

Rock

2013年制作、未発表となっていたシングル曲。コントラバス、ヴィンテージドラム、ガットギター、古いチューブアンプ、春、桜の散る頃。リラックスした雰囲気のアコースティカルな楽曲。盟友山本創(nenem)スタジオ録音。

1 track
Rock

「音楽」と「人生」をテーマに、SOUR3年ぶり4枚目の渾身のオリジナルアルバム「LIFE AS MUSIC」。今回のMVも世界的に評価の高いクリエイター“川村真司氏”が手掛け、制作にあたりクラウドファンディングを活用した事や撮影で使われている実際のCDを限定販売するなど既に大きな話題となっている。今作にはMixエンジニアにDub Master X氏を招き、サウンド面においても新たな境地にたどり着いた。

12 tracks
Rock

2012年1月に渋谷WWWで行われたSOURとダンスカンパニーDAZZLEの共同公演「Moon Shot」の為に書き下ろされた配信限定シングル。スライドギターを効果的に取り入れた約6分の大曲。

1 track
Rock

1stアルバム以来となる完全セルフプロデュース作品。「映し鏡」MVはカンヌ国際広告祭金賞等多数受賞。独特の洗練された心地良さはそのままに、更に進化し続けるSOURのアンサンブル。(2010年12月リリース)

10 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

2013年制作、未発表となっていたシングル曲。コントラバス、ヴィンテージドラム、ガットギター、古いチューブアンプ、春、桜の散る頃。リラックスした雰囲気のアコースティカルな楽曲。盟友山本創(nenem)スタジオ録音。

1 track
Rock

「音楽」と「人生」をテーマに、SOUR3年ぶり4枚目の渾身のオリジナルアルバム「LIFE AS MUSIC」。今回のMVも世界的に評価の高いクリエイター“川村真司氏”が手掛け、制作にあたりクラウドファンディングを活用した事や撮影で使われている実際のCDを限定販売するなど既に大きな話題となっている。今作にはMixエンジニアにDub Master X氏を招き、サウンド面においても新たな境地にたどり着いた。

12 tracks
Rock

2012年1月に渋谷WWWで行われたSOURとダンスカンパニーDAZZLEの共同公演「Moon Shot」の為に書き下ろされた配信限定シングル。スライドギターを効果的に取り入れた約6分の大曲。

1 track
Rock

1stアルバム以来となる完全セルフプロデュース作品。「映し鏡」MVはカンヌ国際広告祭金賞等多数受賞。独特の洗練された心地良さはそのままに、更に進化し続けるSOURのアンサンブル。(2010年12月リリース)

10 tracks
Rock

2009年6月にリリースされたミニ・アルバム『WATER FLAVER EP』を、高音質(24bit/48KHz)のHQDファイルで配信開始しました。プロデューサーはミト(クラムボン)、エンジニアは高橋健太郎。発せられる声や音のひとつひとつが自然に、そして確実に耳に入ってくる、やわらかで繊細な作品です。HQD版には「日々の音色」のアコースティック・ヴァージョンも収録。よりシンプルになった「日々の音色」が聴けるのはレコミュニだけです。

6 tracks
Rock

前作に続きプロデューサーにミト(クラムボン)を迎えて制作されたミニアルバム。 「日々の音色」のMVはYouTubeで450万以上のアクセスを集め、文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門大賞を受賞。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

エリーニョ×石川ユウイチ(ANIMA)×高橋ケ無(SOUR)の即興音源がOTOTOYで先行配信!

インタビュー

エリーニョ×石川ユウイチ(ANIMA)×高橋ケ無(SOUR)の即興音源がOTOTOYで先行配信!

ANIMAの石川ユウイチ、SOURの高橋ケ無、そしてエリーニョの3者による即興演奏音源『Session with photograph exhibition』が届いた。少しばかりややこしい経緯がある作品なので詳しくは本人達の発言に目を通して頂きたいのだが、…

SOUR『WATER FLAVOR EP (HQD)』 レビュー by 飯田仁一郎

レビュー

SOUR『WATER FLAVOR EP (HQD)』 レビュー by 飯田仁一郎

2000年代前半、日本では、はっぴいえんど等が持っていた都会的なサウンドを現代に甦らせたクラムボン、ハナレグミやポラリス等が、日本の歌ものロック・シーンに新しい風を吹かせていた。海外からは、90年代後半から一世を風靡したトータスやジム・オルークを筆頭とする…

SOUR『WATER FLAVOR EP』インタビュー text by 西澤裕郎

インタビュー

SOUR『WATER FLAVOR EP』インタビュー text by 西澤裕郎

渋谷にあるライヴ・ハウス7th floorでは、窓から入る弱い光が薄暗い会場を照らしていた。椅子に座りビールを片手にステージをみつめる観客の中、SOURの3人がステージに上がり、静かに演奏が始まった。新作からの2曲を含め全7曲を演奏したが、あっという間に時…

WATER FLAVOR EP (24bit/48kHz)
alac | Price¥1,528
TOP