Daily New Arrivals

New Albums/EP

I'M YOUR BAND
Lossless

I'M YOUR BAND

Rock

LONGMAN

Dr. YUKI HORIKAWA脱退タイミングに伴い、メンバーが贈るメモリアルな一曲。

1 track
I'M YOUR BAND
High Resolution

I'M YOUR BAND

Rock

LONGMAN

Dr. YUKI HORIKAWA脱退タイミングに伴い、メンバーが贈るメモリアルな一曲。

1 track
足ることを知っても…
Lossless

足ることを知っても…

CANTOY

2024年12月13日(金)に新宿Zirco Tokyoで開催されたワンマンライブからライブ会場と通販限定でCD盤を手売りしていた本作品「足ることを知っても…」が、満を持してサブスク配信スタート! 普遍的な生活の中にあるテーマを題材にしながら、生きる事の喜びや、毎日をがんばっている人々への応援賛歌が詰まった8曲入りのミニアルバムとなっている。

8 tracks
Break
Lossless

Break

カエル

2 tracks
Swipe
Lossless

Swipe

Pop

nayuta

1 track
燃え代
High Resolution

燃え代

Anime/Game/Voice Actor

Lia

1 track
燃え代
Lossless

燃え代

Anime/Game/Voice Actor

Lia

1 track
No Genre
Lossless

No Genre

Pop

BOYNEXTDOOR

今作は、6人のメンバーの堂々とした自由奔放な魅力が際立つアルバムで、アルバム名に使われた「Genre」は音楽や映画など芸術分野の形式を規定する言葉だが、時にはそれ自体が枠となり可能性を制限することもある。BOYNEXTDOORはジャンルという枠に自分たちを閉じ込めず、やりたい音楽をするという意志を込めた。タイトル曲「I Feel Good」はどんなスタイルにも縛られないBOYNEXTDOORの堂々とした態度を見せる楽曲で、躍動的なエネルギーが際立っている。

7 tracks
No Genre
High Resolution

No Genre

Pop

BOYNEXTDOOR

今作は、6人のメンバーの堂々とした自由奔放な魅力が際立つアルバムで、アルバム名に使われた「Genre」は音楽や映画など芸術分野の形式を規定する言葉だが、時にはそれ自体が枠となり可能性を制限することもある。BOYNEXTDOORはジャンルという枠に自分たちを閉じ込めず、やりたい音楽をするという意志を込めた。タイトル曲「I Feel Good」はどんなスタイルにも縛られないBOYNEXTDOORの堂々とした態度を見せる楽曲で、躍動的なエネルギーが際立っている。

7 tracks
KOTONOPRISM #03
Lossless

KOTONOPRISM #03

Dance/Electronica

VA

「琴葉姉妹×クラブミュージック」をコンセプトに全篇エレクトロ・サウンドでお送りする今回のアルバムは豪華全10曲!irucaice、naotyu-、Tanchikyといった、琴葉姉妹でもおなじみの豪華アーティストの楽曲を収録。

10 tracks
カレーライス (feat. 初音ミク)
Lossless

カレーライス (feat. 初音ミク)

now here man

カレーライス食べたい

1 track
足ることを知っても…
High Resolution

足ることを知っても…

CANTOY

2024年12月13日(金)に新宿Zirco Tokyoで開催されたワンマンライブからライブ会場と通販限定でCD盤を手売りしていた本作品「足ることを知っても…」が、満を持してサブスク配信スタート! 普遍的な生活の中にあるテーマを題材にしながら、生きる事の喜びや、毎日をがんばっている人々への応援賛歌が詰まった8曲入りのミニアルバムとなっている。

8 tracks
君に届くまで
Lossless

君に届くまで

KAZ

恋する人への想いを届けたいと思う心情を想像して作ってみました。 沢山の人に聞いて頂けますように

2 tracks
幸福_B
Lossless

幸福_B

RYO

2 tracks
Q
High Resolution

Q

HipHop/R&B

Bell

3年ぶり2枚目のアルバムとなる『Q』を、2025年5月13日にリリース。今作でBellは、全曲をプロデュースしたBigoとともに、日本におけるヒップホップのあり方に疑問を投げかける。 サブスクリプション型の音楽配信サービスが普及してから約10年、リスナーの音楽に対する向き合い方が大きく変化してきた。聴きたい曲を好きな順番で、気軽に楽しむ——プレイリストという存在により、音楽はそんな風に消費されるようになった。 さまざまなジャンルのなかでも特にヒップホップは、テクノロジーの進化や社会の変化にいち早く反応し、影響を受ける。その結果、リスナーの求める「気軽さ」に迎合し、芸術性を軽視した楽曲が溢れる状況になってしまった。 今作では、単曲だけでなく「アルバム」としての完成度を追求し、BellそしてプロデューサーBigoが、46分間の物語を作りあげた。アルバムのなかでBellは、思考や言動が表面的なラッパーに対して警鐘を鳴らしつつ、「善と悪」「愛と憎しみ」といった、光と影のように真逆だが共存する人間の複雑な感情を吐露する。また、プロデューサーBigoのサウンドプロダクションは、時代性にとらわれないジャンルレスで実験的なアプローチながらも、どこか普遍的な安定感を感じられる仕上がりに。全15曲が有機的につながりあうよう緻密に構成され、先行シングルの『アンチ・コントロール』と『One Time』も、アルバム仕様にアップデートされている。 ジャケットのデザインでは、水銀がモチーフに選ばれた。金属のなかで唯一、常温時に液体であり、かつては治療薬としても使用されていた、その美しくも不気味にも見える独特な性質や、人類を翻弄してきた「毒か、薬か」という危うい二面性が、今作の世界観に一致している。

15 tracks
Q
Lossless

Q

HipHop/R&B

Bell

3年ぶり2枚目のアルバムとなる『Q』を、2025年5月13日にリリース。今作でBellは、全曲をプロデュースしたBigoとともに、日本におけるヒップホップのあり方に疑問を投げかける。 サブスクリプション型の音楽配信サービスが普及してから約10年、リスナーの音楽に対する向き合い方が大きく変化してきた。聴きたい曲を好きな順番で、気軽に楽しむ——プレイリストという存在により、音楽はそんな風に消費されるようになった。 さまざまなジャンルのなかでも特にヒップホップは、テクノロジーの進化や社会の変化にいち早く反応し、影響を受ける。その結果、リスナーの求める「気軽さ」に迎合し、芸術性を軽視した楽曲が溢れる状況になってしまった。 今作では、単曲だけでなく「アルバム」としての完成度を追求し、BellそしてプロデューサーBigoが、46分間の物語を作りあげた。アルバムのなかでBellは、思考や言動が表面的なラッパーに対して警鐘を鳴らしつつ、「善と悪」「愛と憎しみ」といった、光と影のように真逆だが共存する人間の複雑な感情を吐露する。また、プロデューサーBigoのサウンドプロダクションは、時代性にとらわれないジャンルレスで実験的なアプローチながらも、どこか普遍的な安定感を感じられる仕上がりに。全15曲が有機的につながりあうよう緻密に構成され、先行シングルの『アンチ・コントロール』と『One Time』も、アルバム仕様にアップデートされている。 ジャケットのデザインでは、水銀がモチーフに選ばれた。金属のなかで唯一、常温時に液体であり、かつては治療薬としても使用されていた、その美しくも不気味にも見える独特な性質や、人類を翻弄してきた「毒か、薬か」という危うい二面性が、今作の世界観に一致している。

15 tracks
Own Life
Lossless

Own Life

YURIKA

2nd Single [Own Life]

1 track
Alchemy
Lossless

Alchemy

Sio

1 track
HELLO, NEW DAWN
Lossless

HELLO, NEW DAWN

Pop

浜端ヨウヘイ

2024年の独立後から、ひたすらに旅し、出会い、時に振り返りながらも止まることなく走り続ける中で描き続けた楽曲たちが収録された、浜端ヨウヘイ3年ぶりのアルバム作品。 「シンガーソングライター」浜端ヨウヘイの、等身大の人間的な部分が色濃く映し出された今作は、日々の暮らしの中で何度も繰り返されていく「夜明け」をテーマにした楽曲を多く収録し、リスナーそれぞれの日常に寄り添い、新たな夜明けに向かう一歩を踏み出させてくれるような優しさと力強さを兼ね備えたアルバムとなった。 全国のライブ会場で収録された、のべ1000人を超える声が収録された「88」と、フルマラソン走破後に書き綴った「号砲」という2曲の先行シングルを含む全9曲収録。

9 tracks
NLite
Lossless

NLite

NLite

9 tracks
Remix Ep
High Resolution

Remix Ep

NLite.

6 tracks
Remix Ep
Lossless

Remix Ep

NLite.

6 tracks
view
Lossless

view

Pop

牧野容也

2022年5月にband campのみでリリースされた、 ギタリストとしての現在地を測る インストゥルメンタル4曲。 自宅から直接お届けする、 録り下ろしミニアルバム。

4 tracks
20
High Resolution

20

IFE

1 track
20
Lossless

20

IFE

1 track
不可逆的アパッシオナート
Lossless

不可逆的アパッシオナート

Idol

INSRiA

INSRiAが5月13日に音楽レーベルrock fieldより1stシングル「不可逆的アパッシオナート」をリリースする。 INSRiAは2020年にもどかしマーケッツとしてデビューし、2024年に新メンバーを迎えるとともに現在のグループ名に改名した7人組アイドルグループ。 シングルには、デビュー曲「旋律」、疾走感あふれるナンバー「Allegretto」、全英詞にチャレンジした「Shine Bright」、とんちきダンスナンバー「わちゃってDANCE」、ツインボーカルで爽快感溢れる夏先取り曲「パラダイスシフト」の計6曲収録。

6 tracks
Es el
High Resolution

Es el

NOREH

1 track
Es el
Lossless

Es el

NOREH

1 track
HAWAIIAN VACATION MUSIC
Lossless

HAWAIIAN VACATION MUSIC

VAGALLY VAKANS

癒しとリラクゼーションの聖地ハワイ・ホノルルでのプレミアム・バケーションを、ヒーリング音楽&ハワイの波音でフラッシュバック!ハワイアンやボサノバなど、メロウなインストルメンタルでハワイモード完全没入!

8 tracks
HAWAIIAN VACATION MUSIC
High Resolution

HAWAIIAN VACATION MUSIC

VAGALLY VAKANS

癒しとリラクゼーションの聖地ハワイ・ホノルルでのプレミアム・バケーションを、ヒーリング音楽&ハワイの波音でフラッシュバック!ハワイアンやボサノバなど、メロウなインストルメンタルでハワイモード完全没入! ハイレゾFile=PCM/wav/24bit/96kHz/2ch

8 tracks
Like This
Lossless

Like This

HipHop/R&B

B.I.G. JOHN

6月にZepp Yokohamaのイベント出演を控えるラッパーB.I.G. JOHNが、シングル「Like This」を自身の誕生日にリリース。「過去から未来まで、ありのままの気持ちで向き合って歌った」という今作は、パッションほとばしるメロディックなドリルビートに乗せて、時に鋭くスピットし、時にしなやかに歌い上げる。力強くも儚く、人生の“変わり目”をそっとすくい取ったような一曲。

1 track
Like This
Lossless

Like This

HipHop/R&B

B.I.G. JOHN

6月にZepp Yokohamaのイベント出演を控えるラッパーB.I.G. JOHNが、シングル「Like This」を自身の誕生日にリリース。「過去から未来まで、ありのままの気持ちで向き合って歌った」という今作は、パッションほとばしるメロディックなドリルビートに乗せて、時に鋭くスピットし、時にしなやかに歌い上げる。力強くも儚く、人生の“変わり目”をそっとすくい取ったような一曲。

1 track
Pipeline (feat. Ryoma Maeda&Romantic Suiciders) [Cover]
Lossless

Pipeline (feat. Ryoma Maeda&Romantic Suiciders) [Cover]

Ryoma Maeda

シンセサイザーガレージパンクバンド、Ryoma Maeda&Romantic Suicidersが、あのベンチャーズの名曲「パイプライン」を大胆にカバー! 原曲のメロディーを活かしつつ、シンセサイザーとパンクサウンドを融合させた、斬新でエネルギッシュなアレンジが炸裂します。 疾走感あふれるビート、サイケデリックなシンセサウンド、そして轟音シンセが絡み合い、全く新しい「パイプライン」が誕生しました。 往年のベンチャーズファンはもちろん、パンク、ガレージロックファンも必聴です!

1 track
TOP