Daily New Arrivals


Where Is The Love (feat. Shogo&早川博隆)
電音部
『電音部』に登場する「港白金女学院電音部」が歌唱を担当した「Where Is The Love (feat. Shogo&早川博隆)」を収録!


アイソレイション (feat. HACHI & DJ WILDPARTY)
[ahi:]
[ahi:] 7thシングル「アイソレイション」 ” 手を伸ばそうよ 気ままな明日に " - 歌:HACHI - 編曲・Mixing・Mastering:DJ WILDPARTY - 作詞・作曲・編曲:[ahi:] - MV:chaosgroove


BEST HITS ALLMIX -DRIVE & WORKOUT EDITION- mixed by DJ hiibow (DJ MIX)
DJ hiibow
都内・北関東のみならず全国各地で活躍し、アルバムリリースをする度にiTunesチャート上位常連の"DJ hiibow"から、待望のミックスアルバムリリース!!ポップス、ヒップホップ、ハウス、ダンストラックを網羅した、まさにオールミックス!!おうち時間やワークアウト、移動時間に持って来いの至極の作品!!


On a Saturday (Sober Bear Remix)
in the blue shirt
Osaka-based producer Sober Bear remixed "On a Saturday" from in the blue shirt's second album.


On a Saturday (Sober Bear Remix)
in the blue shirt
Osaka-based producer Sober Bear remixed "On a Saturday" from in the blue shirt's second album.


忌舞TT行燈 (feat. 鏡音レン, 鏡音リン & 初音ミク)
EN_OKAWA
EN_OKAWAによるボカロ新作です。 鏡音レン君、鏡音リンちゃん、初音ミクちゃんの3名に怪しげでエモーショナルな楽曲を歌っていただきました。


忌舞TT行燈 (feat. 鏡音レン, 鏡音リン & 初音ミク)
EN_OKAWA
EN_OKAWAによるボカロ新作です。 鏡音レン君、鏡音リンちゃん、初音ミクちゃんの3名に怪しげでエモーショナルな楽曲を歌っていただきました。


幻想シンフォニー (feat. 初音ミク)
Red-chanP
幻想シンフォニーSymphoniefantastique feat.初音ミクHatsuneMiku Song&Lyrics.Red-chanP 混乱の世界を駆ける、初音ミクが奏でる応援歌。


幻想シンフォニー (feat. 初音ミク)
Red-chanP
幻想シンフォニーSymphoniefantastique feat.初音ミクHatsuneMiku Song&Lyrics.Red-chanP 混乱の世界を駆ける、初音ミクが奏でる応援歌。


ここわんこU・ω・U (2021 Update.)
恋汐りんご
アイドルグループ・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの恋するりんごいろ担当「汐りん」こと恋汐りんごのソロ楽曲。


おわりのはじまりと (acoustic ver)
市野美空
人はいつも混じり合い、 そしていつの間にか気づかぬままにすれ違っていく。 手を振る姿を見つけることが出来ないまま、朝日の光に照らされる横顔の美しさを知らないままに。 ぼくは、あの子の瞳が見つけた景色を見たかった。知りたかった。ただ、それだけだった。 終わりを告げる夜に出会うすべてのいきものたちへ。


スーパームーン / Together
ココロオークション
ココロオークション、新体制移行後、初の作品。 今だからこそできることを考え、「誰かを想う」をテーマに製作。 ダンスロックとJ POPの要素を混ぜた『スーパームーン』、 US POPを彷彿とさせるポップチューン『Together』 聞いた人の心を少しだけ優しい気持ちにしてくれる一枚。


魔法みたいな / Tegami
ココロオークション
Vo.粟子真行が実際に書いていた日記をモチーフに製作された『魔法みたいな』、ある2人の手紙のやり取りをモチーフに製作された『Tegami』を収録。


MUSIC
SHINMA02
10年前、小雨が街を濡らした早朝。あの日から止まっていた時計の針が、時を経てようやく動き出した。 自身のレーベルDzH.EntでSHINMA a.k.a DOGMAとして活動する傍ら、いまや関西だけでなく日本を代表するストリートカルチャーの聖地、大阪アメリカ村を声高にレペゼンする『ろくでなし表現者集団 ぼんくら街道』から、SHINMA02が待望の1stEP "MUSIC''をリリース。ジャケットワークは總が担当。そして客演にJUNKY,大和梵人,超一,OZ,JASON X,TRASH,RUGSHOTが参加しており、その全てをBNKRのフィクサーであるJASON Xがプロデュースしている。さらにBonusTrackとして収録されている10.MaryJane w / 大和梵人は神戸の巨匠DigitalNinja774氏が大胆にRemix。ジャンルや既存の枠に捉われない音楽への愛が420%詰まった1枚となった。


犬と聴くリラックス音楽 -ペットのしつけ、ストレス解消に-
ヒーリングミュージックラボ
犬のためのヒーリング音楽です。 無駄吠えの解消やしつけにもオススメです。 犬の可聴域にあわせて制作されていますが家族も一緒に安らげます。


犬と聴くリラックス音楽 -ペットのしつけ、ストレス解消に-
ヒーリングミュージックラボ
犬のためのヒーリング音楽です。 無駄吠えの解消やしつけにもオススメです。 犬の可聴域にあわせて制作されていますが家族も一緒に安らげます。


夏初月 ~ナツハヅキ~
BOCCHI。
BOCCHI。を推す準備はできているか? アイドルファンのみならずグラビアファンからも支持を得ているアイドルグループBOCCHI。が、待望の 新曲をリリース!夏にぴったりのラテン風ポップスに仕上がっています。


Beyond The Law
REBEL REBEL
「Electro Funky Music」をコンセプトに踊れるROCKを日々日本中のフロアに叩き込んでいる、REBEL REBELの1st Album「Beyond The Law」


Beyond The Law
REBEL REBEL
「Electro Funky Music」をコンセプトに踊れるROCKを日々日本中のフロアに叩き込んでいる、REBEL REBELの1st Album「Beyond The Law」


DISCOVER SISTER
SHIZUKU, WHITE SURF!
関西発エモーショナルロックを掲げ、駆け抜けるSHIZUKU・WHITE SURF!の2バンドによるSPLIT CD「DISCOVER SISTER」が関東の2レーベル、RAFT RECORDS・FURTHER PLATONICにより共同リリース。 SHIZUKUは欧米のEMOを芯に捉える解釈で往年のギターロックをアップデートしていく。Last days of April/Joshua/SZKN/curve/メレンゲ/asayake no atoといったバンドや、グッドメロディとシンガロングはFURTHER PLATONICからリリースするweaveやfogといったバンドとの親和性も感じ取る事ができるだろう。 対するWHITE SURF!はエモ~メロディックパンク直系でありながら、トレンドをどことなく匂わせる現在進行形のバンドだ。90年代のsnuffy smiles周辺のバンドやTITLE FIGHT以降のUSポップパンク的アプローチさえ感じさせてくれる。 現在進行する両バンドを関東圏の2レーベルで発信し、コロナ禍の課題と未来を互いに探り合っていき、新たなシーンの息吹を。


Just wait and see
加藤喜一
JASRAC東日本大震災復興支援プロジェクト「こころ音(ね)プロジェクト」参加作品。 作詞作曲/加藤喜一 通常ver. Personnel: 加藤喜一 vocal, e.guitar, a.guitar 山崎真也 bass 篠田’Angel’健 e.piano 相沢裕三 drums 伴野滋彦 mix & manipulations 蛎崎広柾 mastering


Hawaiian BGM Relax CAFE Guitar おうちカフェ、作業用、お料理用 RiKiRiKiDELi MUSIC
DJ Relax BGM
リラックスできるハワイアンギターのBGMアルバムです。 おうちカフェ用に、作業用に、お料理用に・・・様々なシチュエーションで聞いてください。 湘南茅ヶ崎にあるハワイアンレストラン 『RiKiRiKiDELi』さんのオリジナルBGM。 店内にて実際にかかっています。


Hawaiian BGM Relax CAFE Guitar おうちカフェ、作業用、お料理用 RiKiRiKiDELi MUSIC
DJ Relax BGM
リラックスできるハワイアンギターのBGMアルバムです。 おうちカフェ用に、作業用に、お料理用に・・・様々なシチュエーションで聞いてください。 湘南茅ヶ崎にあるハワイアンレストラン 『RiKiRiKiDELi』さんのオリジナルBGM。 店内にて実際にかかっています。


銀色、髪の香りを遺して
Endless宵道
Endless宵道(エンドレスヨミチ)の3部作Singleリリース企画"Time of Tears"の第1弾。過去・未来・現在の涙がテーマとなる本企画において、「銀色、髪の香りを遺して」の切ないメロディー、哀愁のあるサウンドは、過去の懐かしさ、もどかしさを感じさせる。


銀色、髪の香りを遺して
Endless宵道
Endless宵道(エンドレスヨミチ)の3部作Singleリリース企画"Time of Tears"の第1弾。過去・未来・現在の涙がテーマとなる本企画において、「銀色、髪の香りを遺して」の切ないメロディー、哀愁のあるサウンドは、過去の懐かしさ、もどかしさを感じさせる。


夜泣きに聴かせるヒーリング ~赤ちゃんを眠らせる魔法の音楽~
睡眠と赤ちゃんのための音楽
赤ちゃんの夜泣きを落ち着かせてグッスリと寝かしつけてくれる心安らぐ音楽作品です。 毎日の寝かしつけや、夜泣きがひどい夜に赤ちゃんに聴かせてあげましょう。


夜泣きに聴かせるヒーリング ~赤ちゃんを眠らせる魔法の音楽~
睡眠と赤ちゃんのための音楽
赤ちゃんの夜泣きを落ち着かせてグッスリと寝かしつけてくれる心安らぐ音楽作品です。 毎日の寝かしつけや、夜泣きがひどい夜に赤ちゃんに聴かせてあげましょう。