Daily New Arrivals


おさむらいさんせれくしょんvol.7 ~ぼさろん~
おさむらいさん
おさむらいさん×ろんコラボのボサノヴァ風コンセプト・アルバム! ボカロの名曲達が生まれ変わる! All instruments & Arrangements : おさむらいさん Vocal : ろん Mixing & Mastaring : yasu Illustrasion & Design : coba カバーアーティスト:Orangestar, EasyPop, みきとP, におP, koyori(電ポルP)


おさむらいさんせれくしょんvol.6 ~邦ロック~
おさむらいさん
総再生回数4000万を超えるギタリスト、おさむらいさんによる 『ギターが歌う』アコースティックインストアレンジ!! 邦楽ロックの名曲に新しい世界観を見せる! All instruments & Arrangements : おさむらいさん Illust & Design : モゲラッタ Mix & Mastering : yasu カバーアーティスト: サカナクション、スピッツ、UA、GOING UNDER GROUND、クラムボン


longing E.P.
ヒナタとアシュリー
2016年2月の結成後、わずか1年で初のホールワンマンライブを成功させ、2017年3月には1stフルアルバム「ベッドサイドリップ」を全国リリース。 とてもさみしくて、あまくて、つよい。 センチメンタル&ノスタルジックな「泣き声」を持つ歌姫 ヒナタミユと、あらゆる楽器をこなすマルチクリエイター トヨシからなる栃木発の注目ユニット「ヒナタとアシュリー」。 普段の演奏は、アコースティックギター2本のデュオ編成、ドラム×アコースティックギター編成、サポートピアノを迎えたトリオ編成、バンド編成の4つの形態の中で行う。 月1~2本ペースで都内でのライブをする傍ら、舞台への楽曲提供や多ジャンルなイベントの主催、地元イベントへの出演や各地での路上ライブなど精力的に活動中。 栃木に自分たちのスタジオを作り、制作~レコーディングまでを行なっている。 ポップでキャッチーながらも優しさを感じさせるメロディ、リリカルで映画的な詞に、日々の生活~ファンタジーまで様々な情景を浮かばせる編曲を加えた幅広い楽曲が並ぶ。 本作は、「longing E.P.」というタイトルの通り’憧れ’をテーマにした3曲を収録。各曲それぞれのテーマで、音には遊び心を含んだ憧れを散りばめている。ヒナタとアシュリーの飛躍を予感させる1枚と、今回はOTOTOY限定「虹(demo ver.)」も配信。


スリーピングピアノ ~安らぎのひとときに~
Relaxing BGM Project
疲れ切った身体を癒し、心地良い眠りをサポート 身体は疲労困憊、一刻も早く眠りにつきたいのに、意に反して気分は高揚状態。「寝なくては」と思えば思うほど眠れず、暗闇の中で時間ばかりが過ぎていく…。誰もが一度は経験したことのある状況ではないだろうか? そんな時は音楽に頼ってみるのも1つの手。「スリーピングピアノ~安らぎのひとときに~」は、他のリラクゼーション系アルバムとは一味違ったアプローチで安眠へと導いてくれる。割と主張が強めの鍵盤のタッチが雑念を取り払い、耳を傾ければ自然と一曲一曲のメロディラインに引き込まれていく。全曲を通して穏やかな夢の世界へと誘導するというテーマは一貫しており、音楽の力で心地よい眠りに期待したいリスナーにオススメの作品だ。


スリーピングピアノ ~安らぎのひとときに~
Relaxing BGM Project
疲れ切った身体を癒し、心地良い眠りをサポート 身体は疲労困憊、一刻も早く眠りにつきたいのに、意に反して気分は高揚状態。「寝なくては」と思えば思うほど眠れず、暗闇の中で時間ばかりが過ぎていく…。誰もが一度は経験したことのある状況ではないだろうか? そんな時は音楽に頼ってみるのも1つの手。「スリーピングピアノ~安らぎのひとときに~」は、他のリラクゼーション系アルバムとは一味違ったアプローチで安眠へと導いてくれる。割と主張が強めの鍵盤のタッチが雑念を取り払い、耳を傾ければ自然と一曲一曲のメロディラインに引き込まれていく。全曲を通して穏やかな夢の世界へと誘導するというテーマは一貫しており、音楽の力で心地よい眠りに期待したいリスナーにオススメの作品だ。


微笑む顔が見たいから
歌歩 the Band
高島生典プロジェクト“歌歩”が遂にバンドとしてアルバムをリリース! 心地よく懐かしいセンチメンタルフォークロックをお届けします! これは絶対に聴かなきゃ損するカポよん!


HarmoNium
フィルハーモユニーク
Mr.Childrenなどが所属するOORONG-SHAが新レーベル・OORONG RECORDSを設立。記念すべき第1弾リリースは、自由人からバンド名を改名した“PhilHarmoUniQue”のミニ・アルバム!楽曲制作にながい時間を掛け、サウンド・プロデュースを小林武史が担当した意欲作です!


ウラシマノウタ
フィルハーモユニーク
じわじわと全身に染み渡り、心が洗われる作品です。NTT東日本企業広告CMソング「優しい響き」、映画『イキガミ』主題歌「みちしるべ」、BS民放5局協同特別番組『LANDSCAPE』テーマソング「ランドスケープ~旅の終りに~」他を収録した、フィルハーモユニークのファースト・アルバム。


みちしるべ
フィルハーモユニーク
映画『イキガミ』(公開:2008年9月27日/監督:滝本智行/主演:松田翔太/出演:山田孝之、塚本高史他)の主題歌他を収録した、フィルハーモユニークのシングル。彼らの今のリアルを全て詰め込んだ「みちしるべ」他を収録。


優しい響き
フィルハーモユニーク
「人の心を動かす音楽を目指したい!」と、“自由人”から改名、PhilHarmoUniQueとして小林武史プロデュース作で始動。CM『NTT東日本 企業広告』CMソング「優しい響き」、POCARI SWEAT presents『ブカツの天使』応援ソング「輝ける場所」他を収録した、PhilHarmoUniQueのファースト・シングル。