Daily New Arrivals

New Albums/EP

ゆめのゆめ(24bit/96kHz)
High Resolution

ゆめのゆめ(24bit/96kHz)

Rock

ヒロネちゃん

多くの音楽ファンに新たなポップアイコンの誕生を強く予感させた「目隠し 照れ隠し」(2016)、「浴槽プランクトン」(2017)に引き続きより深く進化をとげたヒロネちゃん渾身の最新の楽曲集。 ヒロネちゃんの創作意欲は止まることを知らない! 12曲入りのフルアルバム《ゆめのゆめ》、コンセプトは「日常と宇宙」である。 ヒロネちゃんの楽曲で特徴的ともいえる「宇宙」に関する言葉が多くみられるアルバムとなっており、誰もが抱いたことのある日常に溢れる様々な情景や感情を、誰も思い付かないような、想像しえない世界観で見事に表現されている。 アルバム全体を通し、ヒロネちゃんの日常感と宇宙のような世界観の両方を垣間見ることができる。

13 tracks
ゆめのゆめ(32bit/96kHz)
High Resolution

ゆめのゆめ(32bit/96kHz)

Rock

ヒロネちゃん

多くの音楽ファンに新たなポップアイコンの誕生を強く予感させた「目隠し 照れ隠し」(2016)、「浴槽プランクトン」(2017)に引き続きより深く進化をとげたヒロネちゃん渾身の最新の楽曲集。 ヒロネちゃんの創作意欲は止まることを知らない! 12曲入りのフルアルバム《ゆめのゆめ》、コンセプトは「日常と宇宙」である。 ヒロネちゃんの楽曲で特徴的ともいえる「宇宙」に関する言葉が多くみられるアルバムとなっており、誰もが抱いたことのある日常に溢れる様々な情景や感情を、誰も思い付かないような、想像しえない世界観で見事に表現されている。 アルバム全体を通し、ヒロネちゃんの日常感と宇宙のような世界観の両方を垣間見ることができる。

13 tracks
AI am a boy.
High Resolution

AI am a boy.

Dance/Electronica

SUGIURUMN

人工知能 (AI) をテーマにしたスギウラム3年ぶりとなるニューアルバム !! 電子で構成された深遠なるストーリー。 人工知能が幼年期の終わりを 迎えようとしている今、アンドロイドは電子楽器の夢を見た。 BASS WORKS RECORDINGS 待望のセカンドシーズン幕開けとなる意欲作 !! 制作期間3年。スギウラムの 20年に渡るキャリアが紡いできたプログラミング・サウンドの結晶。 人工知能 (AI) が世界を飲み込み破綻していくさまを、リズムマシーンとシンセサイザーによる練り込まれたアレンジとSF 作家のようなシニカルな視点のブラックユーモアで見事に表現している。 ボーカル以外は生楽器とサンプリングを一切使わず、初期のMUTEやFactoryレーベルを彷彿させる、温故知新 エレクトロニック・ミュージックの傑作です!!

10 tracks
CHRONOLOGY
High Resolution

CHRONOLOGY

Jazz/World

CHRONIXX

世界的に拡散&加速中のジャマイカのレゲエのクリエイティヴィティとルーツを再生・進化させる「レゲエ・リヴァイヴァル・ムーヴメント」を牽引、そのアイコンとして最先端を疾走、世界的に活躍する若きレゲエ・スーパースター、クロニクス!! その本格世界進出作『クロノロジー』が登場!! 自らが中心となって「正式なデビュー・アルバム」として制作。「Smile Jamaica」「Spanish Town Rockin'」他の代表曲&人気曲、「Majesty」「Likes」「Skankin' Sweet」先行ヒット曲に加えて、本作用に録り下ろされた新曲で構成された全16曲。ジャマイカから世界へと放たれる待望の公式フル・アルバムが遂に登場!!

16 tracks
「CIRCUS CIRCUS」 TYPE-A
Lossless

「CIRCUS CIRCUS」 TYPE-A

THE BEETHOVEN

メンバーそれぞれが“サーカス"というキーワードを元に作曲した、約2年ぶりとなるシングル。本作はTYPE-A。

3 tracks
「CIRCUS CIRCUS」 TYPE-B
Lossless

「CIRCUS CIRCUS」 TYPE-B

THE BEETHOVEN

メンバーそれぞれが“サーカス"というキーワードを元に作曲した、約2年ぶりとなるシングル。本作はTYPE-B(Tr03のみ収録曲が異なります)。

3 tracks
Eu haere ia oe?
Lossless

Eu haere ia oe?

HipHop/R&B

志人

■作品タイトル: 「Eu haere ia oe? / てけてんすくてれすくてんすくす」ep ■アーティスト名: - JEMAPUR × 志人/玉兎 × ONTODA - 2005年にリリースされた「Heaven's 恋文」から早12年、4枚のアルバムのリリースを経て、更なる領域を追求するJEMAPURと志人が我が子を抱く様に暖め続けて来た名曲中の名曲にして未だ公開される事のなかった作品「Eu haere ia oe?」が長年の時を経て遂に完成。 本作品で志人は「Heaven's 恋文」以来となる'志人/玉兎' 名義での発表となる。 志人の異次元へ達したpoetry readingと心透き通る歌世界は「Heaven's 恋文」を聴いてこられたリスナーもその世界観から廻り廻り辿り着いた「志人/玉兎」の表現者としての追求と軌跡を本楽曲では存分に追う事が出来るであろう。詩世界を支える至極なJEMAPURの芸術的音楽は誠に風光明媚であり、mix,masteringにおいてもサウンドデザイナーとしての才が光る様は圧巻である。満を持しての公開となる本楽曲は、日本人の手掛けた音楽史上新たな段階へ到達した貴重な記録音源となるであろう。 収録曲「てけてんすくてれすくてんすくす」は、TempleATSクリエーター陣から、Masaki Toda「室内sound」の発表でも記憶に新しい戸田真樹氏が降神「望」以来となるONTODA名義でtrack makerとして参加。 こんこんと降り積もる繭玉の様な雪の如き'志人/玉兎' の散文詩がONTODAの絵画の様なサウンドアートに映える。 これほどまでに「懐かしさ」を孕んだループを組めるのはONTODAならではの妙技である。 又、誰も漕ぎつく事のない領域に達した志人の詩世界は最早、太陽系曼荼羅をなぞる呪文の様でもあり、「はっ」とさせられる言葉の粒子が散りばめられている。 「Eu haere ia oe? / てけてんすくてれすくてんすくす」epにはJEMAPURの日々の研究から産み出された実験的でいて抽象の極みを想起させられるinstrumental'Full Of Emptiness' ,ONTODAの旧時を彷彿させる暖色を帯びたinstrumental「椿庭」も収録されている。 アートワークには志人がカナダのケベックで出会った詩人でもあり音楽家でもある画家:Olivier Gingras氏 http://oliviergingras.com/peinture/を迎えての本当の意味での不朽の名作が誕生した。 いざ、日本から世界中の音楽を愛する人々へ 新世界への招待状が出来上がった。 ■ 収録曲: 1 'てけてんすくてれすくてんすくす' produced by ONTODA lyrics by 志人/玉兎 2'Eu haere ia oe?' produced by JEMAPUR lyrics by 志人/玉兎 All tracks mixed and mastered by JEMAPUR All Art work by Olivier Gingras http://oliviergingras.com/peinture/

1 track
Eu haere ia oe?
High Resolution

Eu haere ia oe?

HipHop/R&B

志人

■作品タイトル: 「Eu haere ia oe? / てけてんすくてれすくてんすくす」ep ■アーティスト名: - JEMAPUR × 志人/玉兎 × ONTODA - 2005年にリリースされた「Heaven's 恋文」から早12年、4枚のアルバムのリリースを経て、更なる領域を追求するJEMAPURと志人が我が子を抱く様に暖め続けて来た名曲中の名曲にして未だ公開される事のなかった作品「Eu haere ia oe?」が長年の時を経て遂に完成。 本作品で志人は「Heaven's 恋文」以来となる'志人/玉兎' 名義での発表となる。 志人の異次元へ達したpoetry readingと心透き通る歌世界は「Heaven's 恋文」を聴いてこられたリスナーもその世界観から廻り廻り辿り着いた「志人/玉兎」の表現者としての追求と軌跡を本楽曲では存分に追う事が出来るであろう。詩世界を支える至極なJEMAPURの芸術的音楽は誠に風光明媚であり、mix,masteringにおいてもサウンドデザイナーとしての才が光る様は圧巻である。満を持しての公開となる本楽曲は、日本人の手掛けた音楽史上新たな段階へ到達した貴重な記録音源となるであろう。 収録曲「てけてんすくてれすくてんすくす」は、TempleATSクリエーター陣から、Masaki Toda「室内sound」の発表でも記憶に新しい戸田真樹氏が降神「望」以来となるONTODA名義でtrack makerとして参加。 こんこんと降り積もる繭玉の様な雪の如き'志人/玉兎' の散文詩がONTODAの絵画の様なサウンドアートに映える。 これほどまでに「懐かしさ」を孕んだループを組めるのはONTODAならではの妙技である。 又、誰も漕ぎつく事のない領域に達した志人の詩世界は最早、太陽系曼荼羅をなぞる呪文の様でもあり、「はっ」とさせられる言葉の粒子が散りばめられている。 「Eu haere ia oe? / てけてんすくてれすくてんすくす」epにはJEMAPURの日々の研究から産み出された実験的でいて抽象の極みを想起させられるinstrumental'Full Of Emptiness' ,ONTODAの旧時を彷彿させる暖色を帯びたinstrumental「椿庭」も収録されている。 アートワークには志人がカナダのケベックで出会った詩人でもあり音楽家でもある画家:Olivier Gingras氏 http://oliviergingras.com/peinture/を迎えての本当の意味での不朽の名作が誕生した。 いざ、日本から世界中の音楽を愛する人々へ 新世界への招待状が出来上がった。 ■ 収録曲: 1 'てけてんすくてれすくてんすくす' produced by ONTODA lyrics by 志人/玉兎 2'Eu haere ia oe?' produced by JEMAPUR lyrics by 志人/玉兎 All tracks mixed and mastered by JEMAPUR All Art work by Olivier Gingras http://oliviergingras.com/peinture/

1 track
Friends Again
Lossless

Friends Again

Rock

シャムキャッツ

2017年、シャムキャッツの新機軸は“プレーン・ロック"。各プレイヤーの個性がおこす奇跡的な化学反応と、今日的なポップミュージックと共振する新しいモードがここから立ち現れる。 昨年、自主レーベルを立ち上げ、バンド史上に輝くアンセムとなったシングル「マイガール」と、楽曲のバラエティに富んだEP『君の町にも雨はふるのかい?』をリリースしたシャムキャッツ。 そんな彼らが果敢な“音楽的冒険"をへて超待望のフルアルバム『Friends Again』をリリースする。 様々な市井の情景を切りとった前アルバム『AFTER HOURS』〜EP『TAKE CARE』では、ネオアコとオルタナティヴロックの幸福な邂逅を実現させたシャムキャッツが、新作『Friends Again』では“プレーン・ロック"を展開。 シンプルで深みのあるフレーズを重視した大塚のベース、タイトな響きがロック黄金期を彷彿とさせる藤村のドラム、情感豊かなソロが耳に残る菅原のエレキギター、そして、牧歌的ながらどこか寂しいニュアンスを残す夏目のアコースティックギター。 今作ではかつてないほど各プレイヤーの個性が際立っている。 今にもどこかへ飛んでいってしまいそうな喜びや、時の流れにひたり寄ってくる悲しさ。じっくり耳を澄まさなくても、音楽はいつだってそばで鳴っている。

11 tracks
Noah/シャングリラ B-TYPE
Lossless

Noah/シャングリラ B-TYPE

Rock

DIAURA

14th 両A面 Single。今作はB-TYPE。

3 tracks
Revolution
Lossless

Revolution

Art Nation

2015年にリリースされた彼らのデビュー・アルバム。

13 tracks
Sound of 渓流
High Resolution

Sound of 渓流

齊藤智

24bit 192khzで収録された渓流の音です。

1 track
怪人二十面奏-怪人盤-
Lossless

怪人二十面奏-怪人盤-

Rock

怪人二十面奏

独自の世界観を突き進む「怪人二十面奏」待望の1stアルバム!本作はライブの定番曲や新曲、新録を含むお買い得な怪人盤!

10 tracks
怪人二十面奏-二十盤-
Lossless

怪人二十面奏-二十盤-

Rock

怪人二十面奏

独自の世界観を突き進む「怪人二十面奏」待望の1stアルバム!本作は新曲、新録全13曲を収録した二十盤!

13 tracks
中央突破

中央突破

Rock

イトヲカシ

2016年9月のメジャーデビュー後、様々なタイアップ付きの2作のシングルをリリースし、4月からは全国16か所におよぶツアーに突入。その真っ最中に発売となる今勢いに乗っているイトヲカシ初のフル・アルバム! (C)RS

10 tracks
中央突破
High Resolution

中央突破

Rock

イトヲカシ

2016年9月のメジャーデビュー後、様々なタイアップ付きの2作のシングルをリリースし、4月からは全国16か所におよぶツアーに突入。その真っ最中に発売となる今勢いに乗っているイトヲカシ初のフル・アルバム! (C)RS

10 tracks
日本語でなんつーの?
High Resolution

日本語でなんつーの?

VY1V3

この歌は、脈絡のない英単語の羅列により、日本人にはこう聞こえる、という空耳の英語から日本語バージョンの歌です。最新の日本の流行語も入っています。  英単語を組み合わせた言葉で「日本人には、こういう風に聞こえる」というものを私なりに生み出しました。いかがでしょうか? (どのような英単語の羅列なのかについてはユーチューブをご覧ください。検索は「日本語で何て言うの?」です。) 2020年の東京オリンピックまであと3年となりました。 日本人に一目惚れした時のために、この曲の歌詞に入っている日本語を今のうちからぜひ学習しておきましょう。 東京オリンピックで日本へお越しになる時、または、日本に観光に来る時に、知っておくと便利な日本語を音楽に合わせてまとめてみました。この言葉を知っていれば、日本で過ごされる時間がさらに楽しいものになるでしょう。 それでは皆さんの日本での過ごされる時間が、とても素敵な時間になることを期待しております。

1 track
雨の音、詰め合わせ
High Resolution

雨の音、詰め合わせ

おぷとぅ

自然音『雨の音』です。音楽はありません。

6 tracks
雨の音、詰め合わせ
Lossless

雨の音、詰め合わせ

おぷとぅ

自然音『雨の音』です。音楽はありません。

6 tracks
さだまさしの北の国から528 ~自律神経が整うDr.528~
High Resolution

さだまさしの北の国から528 ~自律神経が整うDr.528~

ACOON HIBINO

■ 作品紹介 名作ドラマ「北の国から」のさだまさしさんの作曲したテーマを 528Hz で演奏します。 尊敬する大先輩の曲なので、528Hzで曲にした場合に恥ずかしくない作品にしなければいけないと言う一心でした。幸いにも、さだまさしさんの曲、特に北の国からのテーマは、528hz にアレンジし易い曲調でしたので、満足いく仕上がりになったと思います。 35 年の歳月を経たさだまさしさんの名曲を 528Hzにて演奏出来ることは、とても光栄に思います。北の国からと言うドラマは、様々な主人公が登場しますが、その登場人物にそれぞれテーマ曲があります。ドラマを思い出し、懐かしく感じ、また、ドラマを見たことのない世代の方が曲を聴いてまたドラマやさだまさしさんの偉大さを改めて感じて頂ければ、とても嬉しいです。 尊敬するさだまさしさんに感謝を込めて。 ■ ACOON HIBINO が演奏する 528Hz とはなにか? 528Hz とは、1 秒間に 528回の振動数を持つ周波数を指しています。たとえば、ピアノで説明するなら、ピアノの「C(ド)」を528Hzに設定することにより制作される音楽だけを528Hzミュージックと呼ぶことができます。 平均律を利用している音楽の場合、現在の世界基準として使われている「A(ラ)=440Hz」を根元にして音程 をつくりますが、その調律では永遠に528Hzの音は現れません。「C(ド)=528Hz(A(ラ)=443.9Hz)」に調律すると豊かな倍音に包まれた今まで聞いたことの無い音の世界が広がります。 528Hzとはそういう音なのです。 その調律にて、最も倍音が響く音階を活用して独自に作曲を行う事をACOON HIBINOは進めています。 最近では、愛の周波数、奇跡の周波数、など呼ばれています。ACOON HIBINOの528Hzは、ストレスを軽減し、心体の不調を無くし、人間同士のいざこざも無くすような"平和の周波数"と言う言葉が合うように感じます。 後述しますが医学の分野では、順天堂大学の小林弘幸教授と心体と528Hzに関し、自律神経や様々な研究を行なっていきます。 その様子は、Dr.528公式サイトで配信中です。 http://dr528sound.com/ ■ACOON HIBINO (エイコン ヒビノ)  http://acoonhibino.com/  近年、愛の周波数や奇跡の周波数などと呼ばれている 528Hzの響きを活かした演奏活動を始め、2015年1月 テイチクエンタテインメントより、フルアルバム『心と体を整える~愛の周波数 528Hz ~』でメジャーデビュー。 同年7月には、第2弾フルアルバム『自律神経を整える音の処方箋~愛の周波数 528Hz ~』をリリース。 CD 不況と言われている音楽業界で、記録的なヒットとなる。  528Hz を音楽理論や医学的観点から作曲。その手法が高く評価され、日本レコード大賞企画賞を受賞。 今までにはなかった「機能を持つ音楽」を生み出す日本で唯一の 528Hz 作曲家・ピアニスト。  1981 年 関西学院大学在学中よりピアノと作曲をはじめる。 2015 年 1 月 テイチクエンタテインメントより『心と体を整える~愛の周波数 528Hz ~』でメジャーデビュー 2015 年 12 月 第 57 回日本レコード大賞 企画賞 受賞 2017 年 4月 トランスワールド社から、「もやもやがスーッと消える528Hz CD ブック」出版 2017 年 4月 扶桑社から、「聴くだけで脳と体が若返る528Hz「北の国から」CD ブック」出版 2017 年 5 月 アルバム「さだまさしの北の国から 528 ~自律神経が整う Dr.528 ~」リリース  ■小林 弘幸教授 (こばやし ひろゆき) 監修 : 順天堂大学 医学部   http://acoonhibino.com/  ロンドン大学付属英国王立小児病院など、世界的に有名な小児外科病院で、数多くの症例や外科手術を経験。 順天堂大学に日本初の便秘外来を開設し、これまで 1 万人以上もの便秘患者を診察している。他の大学病院か らも診断を依頼され、国際的な学会でも指導的立場で活動を行っている。自律神経研究の第一人者でもあり、 自律神経のバランスを意識的にコントロールすることで、心身のパワーを最大限発揮できると主張。数多くの トップアスリートのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわっている。  順天堂大学 医学部 総合診療科研究室 / 病院管理学研究室 教授 公益財団法人 東京都医師会 理事 一般社団法人 先端医科学スポーツアカデミー (AMSA)代表理事  528Hz の音楽は、音に包まれる感覚があり、リラックス効果があると言われています。 528Hz を生活の中で習慣化する事は、ストレスなどの多い現代社会を生き抜く為に大事であると考えます。 今後、この CD の作曲家である ACOON HIBINO 氏と共に 528Hz 音楽の医学的研究を進めて参ります。 小林 弘幸  ■528Hz の上手な聴き方三カ条 1 生活に合わせた習慣化を目指しましょう。  朝起きた時、通勤や通学時、昼休み、食事時、1 日の反省を行う時間、入浴時、寝る前など、 生活の中で習慣的に聴くことでより 528Hz の良さが期待出来ます。  リラックスしたい時、集中したい時、イライラや不安を解消したい時、眠りたい時など、ご自身の生活リズムに合わせて習慣化をしてみると良いでしょう。 2 良質な水分補給と 528Hz 音楽への意識集中で、ストレス軽減を。  良質の水分を補給し、目を閉じてリラックスして、音楽に意識をして聴いてみてください。  温かい飲み物で、胃腸や体を冷やさないようにする事も大事です。 3 良質の呼吸で、体の隅々まで血液を行き渡らせましょう。 528Hz 音楽に合わせて、呼吸を整えながら聴いてみてください。  呼吸は、みなさん毎日自然に習慣化されていますが、実は、呼吸は非常に大事です。 呼吸の質によって、様々な体調不良や病気などの原因にもなります。 深呼吸をしながら聴く事で、無理なく呼吸に意識を向けて、質の良い呼吸を行うことが出来ます。 呼吸法や瞑想法、腸マッサージ、エクササイズなど、528Hz 音楽を活用した健康法などの開発も進めて参りますので、ご期待ください。  -528Hz を詳しくご紹介- 528Hz とは何か? 528Hz の楽しみ方は?など、528Hz に関する事が わかるような解説サイト。同時に、528Hz の心体への影響を、医師の 実験に基づき研究・発表を行い、皆様と 528Hz の自律神経などに及ぼ す未知で不思議な力を探求していきます。また、皆様の感想やこんな 曲を 528Hz で聴いてみたいなどの要望も受け付けます。  http://dr528sound.com/ ■一般財団法人 風に立つライオン基金 「北の国から」のテーマ曲が 528Hz になりました。 音楽が心と体に与える影響は大きいと思います。 528Hz の可能性にとても期待しています。 さだまさし  風に向かって立つライオンでありたい  我々は、小さな『志』の集合体です。  我々はささやかで偉大な活動を行う人を応援します。  我々は災害に苦しむ人を支援します。  我々は大切なひとの笑顔を護るための「平和」について考え、活動します。  一人一人の小さな思いが、沢山の小さな生命 ( いのち ) を支えられることを信じます。  「風に立つライオン基金」はその為の組織です。 以上は、風に立つライオン基金創設の際の設立者さだまさしの言葉です。大きな組織に頼ることなく、多くの 人たちの「温かい心」や「熱い志」とひとつにつながることで、日本だけでなく世界中で、一人ひとりのかけがえのない「生命 ( いのち )」や世の中の「平和」を守るために懸命に活動を続けている方々を「みんな」で応 援することを誓い、2015 年 8 月 10 日に誕生したのが、一般財団法人 風に立つライオン基金です。  ※このCDの販売収益の一部を「一般財団法人 風に立つライオン基金」に寄付いたします。 Executive Producer : 安部 秀之(OTOBOTOKe.inc)  Producer : ACOON HIBINO(OTOBOTOKe.inc) 安部 秀之(OTOBOTOKe.inc) 監修:順天堂大学医学部 小林 弘幸 教授  Director & midi Creative:難波 亮一(OTOBOTOKe.inc)  Piano Keyboards:ACOON HIBINO(OTOBOTOKe.inc)  Web Producer:我妻 孝一  作曲:さだまさし/曲:「北の国からメインテーマ “遙かなる大地より “」  題字:書道家 武田 双雲

10 tracks
CHIMAIRA A-Type
Lossless

CHIMAIRA A-Type

MIZTAVLA

MIZTAVLA3枚目となるミニアルバム。これまでの作品を経て、幅広い音楽性と豊かな詩の表現力はそのままに、更に研ぎ澄まし凝縮された珠玉のサウンドが詰め込まれた作品。今作はA-Type。

6 tracks
CHIMAIRA B-Type
Lossless

CHIMAIRA B-Type

MIZTAVLA

MIZTAVLA3枚目となるミニアルバム。これまでの作品を経て、幅広い音楽性と豊かな詩の表現力はそのままに、更に研ぎ澄まし凝縮された珠玉のサウンドが詰め込まれた作品。今作はB-Type(収録曲のTr05:影と涙のみが異なります)。

7 tracks
Dear:from...
Lossless

Dear:from...

MIZTAVLA

始動前に100枚限定で専門SHOPにて配布された無料音源。MIZTAVLAが何を表現していくのか、その想いが色濃く反映された作品。

1 track
Incorruptible
Lossless

Incorruptible

ICED EARTH

ソリッドなリフとアグレッション、高揚するメロディが渾然一体となったバンドの真骨頂が堪能できる新作。

10 tracks
ISAAN
High Resolution

ISAAN

旅と音楽

「旅と音楽」の第15弾「ISAAN」 観音クリエイションが、タイ全土で踊り狂いました。 出演:観音クリエイション 作曲:観音クリエイション 映像:ゴウ ロケ地:タイ 制作:LIG INC.

1 track
Reggae Boom
High Resolution

Reggae Boom

Freddie McGregor

フレディ・マクレガー最新曲が自身のビッグ・シップ・レーベルから登場。プロデュースはフレディと、スティーリー&クリーヴィ・レーベルのクリーヴィ・ブラウニー。1977年にザ・ジャマイカンズがトレジャー・アイル・レーベルからリリース、同年のジャマイカのフェスティヴァル・ソング・コンテストで優勝したヒット曲「Ba Ba Boom」をリメイク。リディムはクリーヴィが90年代にスティーリーと制作、デジタルB・レーベルからリリースされたココ・ティ&シャバ・ランクスの大ヒット「Love Me Truly」を使用。船長の新たなクラシックが登場!!

1 track
ジケイ A-type
Lossless

ジケイ A-type

アマンジャク。

アマンジャク。3rdSingle「ジケイ」、タブーとも言えるワードに切り込む。バンドの持ち味である奇天烈な歌詞にポップさも加わったパワフルな作品。本作はA-type。

3 tracks
ジケイ B-type
Lossless

ジケイ B-type

アマンジャク。

アマンジャク。3rdSingle「ジケイ」、タブーとも言えるワードに切り込む。バンドの持ち味である奇天烈な歌詞にポップさも加わったパワフルな作品。本作はB-type。

3 tracks
ノスタルジーサイエンス/冷たい太陽 TYPE-A
Lossless

ノスタルジーサイエンス/冷たい太陽 TYPE-A

MIZTAVLA

MIZTAVLA初となる全国流通音源。両A面シングルとして2つの表題曲を収めた、MIZTAVLAが全国へと進出する布石とも言える作品。本作はTYPE-A。

2 tracks
パーフェクトブルー
High Resolution

パーフェクトブルー

HipHop/R&B

ハハノシキュウ & オガワコウイチ

2015年4月、おやすみホログラムの八月ちゃんとライムベリーのMC MIRIによる幻のコラボユニット・8mmに「センチメンタル」を提供したことをきっかけに2人での曲作りを開始。 2016年6月、おやすみホログラムの遍歴をエモーショナルにラップした「おはようクロニクル」がメジャーレーベルの目にとまり、同年11月にポニーキャニオンから衝撃のメジャーデビューを果たす。(これはハハノシキュウ名義で発表された) 「センチメンタル」と同様に8mmに提供された「分数の割り算」や、「おはようクロニクル」のカップリング曲として発表された「ストーリーテラー」を含む全11曲を収録。さらに、ボーナスディスクとして書き下ろしのミニアルバム『51-49=』が惜しげもなくセット収録される。おやすみホログラムのインストをそのまま使い、歌詞もメロディーも新たに書き下ろし、全く別の楽曲として転生させたファンサービスという枠にはおさまりきらない衝撃の作品集である。

18 tracks
リボーン
Lossless

リボーン

Rock

MIRA PARAMETER

ゴンドウトモヒコ主宰の音楽レーベル「愚音堂」から新たな刺客!パラレルワールドから突如現れた歌姫?SSW「悦歌」によるソロ・ユニット、その名も「ミラ パラメータ」80'Sテクノを彷彿させるプログレエレクトロポップスは従来の宅録女子像を刷新する、まさに新たな才能の降臨!

10 tracks
リボーン
High Resolution

リボーン

Rock

MIRA PARAMETER

ゴンドウトモヒコ主宰の音楽レーベル「愚音堂」から新たな刺客!パラレルワールドから突如現れた歌姫?SSW「悦歌」によるソロ・ユニット、その名も「ミラ パラメータ」80'Sテクノを彷彿させるプログレエレクトロポップスは従来の宅録女子像を刷新する、まさに新たな才能の降臨!

11 tracks
雨 B-TYPE
Lossless

雨 B-TYPE

游彩

彼等の2nd Singleは游彩の真骨頂ともいえる感情的で壮大なミディアムバラード!カップリングにはLIVEでも大好評のナンバーを収録。本作はB-TYPE。

3 tracks
『君があの世に…』/家内説教-自主規制盤-」悪童会グッズ付き限定豪華盤 Limited 444
Lossless

『君があの世に…』/家内説教-自主規制盤-」悪童会グッズ付き限定豪華盤 Limited 444

ゴシップ

9th Single『君があの世に…』家内説教-自主規制盤-。 ヴィレッジヴァンガード限定盤(悪童会グッズ付き)・通常盤の2タイプリリース!今作は限定盤より4曲配信。

3 tracks
『君があの世に…』家内説教-自主規制盤-」通常盤
Lossless

『君があの世に…』家内説教-自主規制盤-」通常盤

ゴシップ

9th Single『君があの世に…』家内説教-自主規制盤-。 ヴィレッジヴァンガード限定盤(悪童会グッズ付き)・通常盤の2タイプリリース!今作は通常盤より4曲配信。

4 tracks
君跡
High Resolution

君跡

Mikkun

1 track
波待ちSUNSET
High Resolution

波待ちSUNSET

西矢ターボ

ジャパニーズ・サーフミュージック第一弾!! サーファーの日常を描いたラブソング。

1 track
TOP