Daily New Arrivals

New Albums/EP

12
HAPPY
Lossless

HAPPY

Pop

HY

1 track
SSWB(24bit/48kHz)
High Resolution

SSWB(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

D.A.N.

レコーディングエンジニアに半野喜弘、Jazztronik、大橋トリオなどを手掛ける早乙女正雄氏を迎え、ミックスエンジニアにAOKI takamasa、そしてマスタリングを砂原良徳が手がけ完成させた8分に及ぶ大作です! また11月にリリースした12inchヴァイナルに収録された、Albino SoundによるRemix2曲をカップリングした全3曲のニューシングルです。

3 tracks
Ruman
Lossless

Ruman

Hef

15 tracks
Pigment
Lossless

Pigment

HipHop/R&B

H.E.R.

1 track
Welcome to Music City U.S.A.
Lossless

Welcome to Music City U.S.A.

Various Artists

14 tracks
Welcome to Music City U.S.A.
High Resolution

Welcome to Music City U.S.A.

Various Artists

14 tracks
MIHO FUKUHARA Symphonic Concert 2016
High Resolution

MIHO FUKUHARA Symphonic Concert 2016

Pop

福原美穂

福原美穂が、Billboard Classicsとタッグを組み、2013年、東京芸術劇場コンサートホール初演から、自身のライフワークとして開催してきた、『MIHO FUKUHARA Premium Symphonic Concert』が、いよいよ音源化。 ゴスペルクワイア × オーケストラという、普段の活動シーンも、音楽的ルーツもまったく異なる音楽家・総勢300名余によるこの壮観なるステージは、毎回観る者を涙させ、会場が満場、スタンディングオヴェイションとなります。 今回、音源化されたのは、シリーズ最新公演となる、2016年8月7日に開催された、西宮・兵庫県立芸術文化センター大ホールでの公演。 日本を代表する指揮者・大友直人が率いるのは、関西のオーケストラの名手たちが結集したビルボードクラシックスオーケストラ。そして、クワイアは、大阪を拠点に、全国にその活動の幅を広げているソウルバード・クワイア。ともに、関西の名手たちがお互いのジャンルを超えて見事に融合した、その会場の興奮と感動とが濁りなく体感できる作品となっている。 ■出演 出演:福原美穂 指揮:大友直人 合唱:ソウルバードクワイア 管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ ■録音 2016年8月7日・兵庫県立芸術文化センター 大ホール

9 tracks
Ligaya
Lossless

Ligaya

Hulyo

1 track
Liwanag
Lossless

Liwanag

Hulyo

1 track
Holiday
Lossless

Holiday

Prelude

11 tracks
12
TOP