Daily New Arrivals

New Albums/EP

KIMIGAYO
Lossless

KIMIGAYO

HipHop/R&B

YAMAZIN

言わずと知れた元LoopJunktionの最強吟遊詩人にして、清濁併せ呑むクッキーマン。映るこの目に、触れるその手に、心を届けに、現れた!!これまでにLoopJunktionとしてアルバム「five sketches of city life」「Ties」「Turkey」、 ソロとしては「DOWNTOWN POP & CHEEP」「LOVE & CHEEP」「PLANET ATTACK & CHEEP」、そして「クッキーマン」をリリース。2012年7月、Libra Recordsから満を持して4年ぶりのソロアルバム「KIMIGAYO」が発売。

17 tracks
LIFE STYLE MASTA
Lossless

LIFE STYLE MASTA

HipHop/R&B

TABOO1

相棒であるMC 漢と盟友DJ BAKUを招いた先行配信シングル&本人自身が書き上げた漫画で映像制作に初挑戦!MSCのPRIMAL、O2や貴重なJUSWANNA名義での参加、LIBRA ARTISTの山仁、そしてお隣HOODからNORIKIYO、SILVER BACK、地元SHITとなる志人など本人のバックグラウンドから集結したウォリアーズが参戦。

29 tracks
未来の始めかた
Lossless

未来の始めかた

Rock

SUPER BEAVER

SUPER BEAVERの核となる''言葉''と''メロディ''を最大限まで昇華すべく、メンバー自らあらゆる楽器を手に取り制作された意欲作にして自身最高傑作。ライブではおなじみのM-1「星になりゆく人」M-2「ゼロ距離」、先行シングルM-3「歓びの明日に」に未発表曲7曲含む全9曲入り。

9 tracks
0
Lossless

0

SIBERIAN NEWSPAPER, SIBERIAN NEWSPAPER with 宮村和宏

「音楽に景色が見える」「世界の音を内包する」と内外から評されてきたSIBERIAN NEWSPAPER。今回はさらにポップやロックをも飲込んで進化し、強烈な個性の存在をストレートに対峙させた唯一無二のオリジナリティ際立つ、これまでに無い新境地へ到達!~大切なものは、言葉にならない~

13 tracks
TEMPESTAS
Lossless

TEMPESTAS

Rock

oono yuuki

ファーストアルバムのレコーディングを機にバンド編成でのライブ活動を本格化し、現在は総勢9名の大所帯バンドとして活動するoono yuuki。今作もそのメンバーにより、前作同様GOK SOUNDの近藤祥昭氏をエンジニアに迎えレコーディングが行なわれた。生楽器のミニマルなアンサンブルと、エレキギターの轟音が同時に鳴る様子はまるで、部屋の外に追い出された室内楽団が嵐の中でやけくそになって演奏しているよう。トランペットやスチールパン、ユーフォニウムなどが新たに加わった今作は、数多くの楽器を大部屋で同時に録音することで、全体的にクリアでそれぞれの音が粒だった印象を受ける前作よりも、個々の音が混然一体となって一つの大きなうねりを感じさせるものに仕上がっている。「現代音楽からパンクに、ニューウェーブからちんどんに橋を架け、なおかつそれを甲子園のアルプススタンドで演奏する」そんなイメージが形になった作品。

9 tracks
スーパーヒーロー

スーパーヒーロー

Pop

サトウトモミ

好きなものは鰹節、ごま、きな粉。ギターもピアノも弾けないけれど、ベースと歌と、そして溢れんばかりのイメージがあるのです。独りぼっちながらも「彼氏である」iPodを引き連れて、思い切りの悪い引きこもり系テクノポップでしずしずと活動いたしております。

10 tracks
対音楽

対音楽

Pop

中村一義

デビュー15周年! 約10年ぶりとなる中村一義・ソロ名義となる超弩級のニューアルバムがついに完成! 作詞作曲、アレンジ、演奏、プロデュースに至るまで全て独りで担当したという今回のアルバムは「中村一義×ベートーベン」という前代未聞のコンセプトのもと、 収録曲全曲にわたって自身のルーツともいえるベートーベンの交響曲第1番から第9番までのフレーズが曲順に織り込まれており、その独自な視点による歌詞の世界観とあいまって、まさに中村一義にしか創り上げることのできない唯一無二の世界観がダイレクトに伝わってくる大傑作アルバム! 中村一義の新たなる金字塔が今ここに鳴り響く! !

10 tracks
C.D.C

C.D.C

HipHop/R&B

D-FRIS

D-FRISオリジナル楽曲''Still D.C''の続編HOOD SONG『C.D.C』今作は最近海外でも流行っているシンプルなビートにD-FRISの声が絶妙にマッチした一曲。リリックに込められているメッセージ性の高いサビが印象的。日本人離れした本場のHIP HOPサウンドをを体感せよ!

1 track
Happy☆Single

Happy☆Single

Asuka

シングルでもハッピーに☆まさにハッピーになるアゲアゲナンバー!

1 track
hometown

hometown

木箱

約2年ぶり待望のアルバムは自主レーベルを立ち上げての初の作品。キーワードでもある『ここからはじまる』から繰り広げられるストーリーは前作とは対照的な具体化された歌詞表現によってドラマの様に展開される。エレクトロニカ、テクノ要素を含む木箱のサウンドカラーは更に進化を遂げ有機的でより温かさを感じられる。

11 tracks
ゴールデンボール

ゴールデンボール

ブリーフ&トランクス

12年ぶりに再結成したブリーフ&トランクス(ブリトラ)の最新シングル。

4 tracks
ひなぎくと怪獣
Lossless

ひなぎくと怪獣

SEBASTIAN X

前作から9ヶ月、SEBASTIAN Xから新作ミニ・アルバムが到着。10代の若者たち、かつて10代だった者たちへ向けて放たれる、SEBASTIAN Xの2度目の初期衝動。勢いに満ちた本作には、新たなサウンド・アレンジ/メッセージが散りばめられている。

6 tracks
女は何度も勝負する
Lossless

女は何度も勝負する

Rock

スクーターズ

驚異のロング・セールス『スクーターズコンプリート・コレクション』から8年。 作家陣は橋本淳・筒美京平コンビをはじめ小西康陽、宇崎竜童、伊集院幸希、志磨遼平 (ドレスコーズ ex毛皮のマリーズ)と個性あふれる最強のメンバー! ソング・ライティングは橋本淳・筒美京平コンビの「Hey Girl」。小西康陽作詞作曲「かなしいうわさ」。宇崎竜童「スクーターズのテーマ」。伊集院幸希「REMEMBER ~あの頃 夢に生きて~」。志磨遼平(ドレスコーズ ex毛皮のマリーズ)「Loveless」と豪華書き下ろし。80年代活動時に未レコーディングだった「神様お願い」(詞曲は2010年に亡くなったキーボードの中西保子=yacco)。粒ぞろいの傑作に加えてカヴァー曲は「He does'nt Love Me」(The Breakaways)、「ラヴ(日本語)」(ナット・キング・コール)、「Ghost」(バナナラマ)他。

11 tracks
恋人たちのカフェ・ピアノ・・・Cafe Piano Standard for Lovers

恋人たちのカフェ・ピアノ・・・Cafe Piano Standard for Lovers

VA

映画音楽とスタンダードを中心のロマンティック・ピアノ名曲集。100%のピュア・アコースティックです。ジャズ・ピアノの名手、HANI、AKIRA INOUE etcが演奏する名演集です。

15 tracks
Tangomarkkinat 2012
Lossless

Tangomarkkinat 2012

Various Artists

14 tracks
9

9

Jamillions

15 tracks
Calm Before The Storm

Calm Before The Storm

Ozgur Ozkan

OZGUR OZKANが19BOXデビュー。ビートレスなチルアウト的サウンドから、後半に向け徐々にビルドアップしていくこれまでとは趣向が異なる作品。DJ 19 & DENIS BABAEV、THOMAS PENTONによるリミックスも用意。セットのオープニング、中盤、ラストをこのカタログだけで完結できる仕組みだ。

3 tracks
In to my love

In to my love

EmuM

ストレートなメッセージを乗せたアゲアゲソング!

1 track
K POP 2012 HITS VOL.1

K POP 2012 HITS VOL.1

WIZ WARDS

BIGBANG、BEAST、Miss AなどK-POP 2012ヒット曲のカバーソング集。

10 tracks
K POP 2012 HITS VOL.2

K POP 2012 HITS VOL.2

WIZ WARDS

Miss A、Wonder Girls、T-araなどK-POP 2012ヒット曲のカバーソング集。

9 tracks
LOVE SONGS

LOVE SONGS

桜庭和

老若男女、年代問わず一緒になって楽しめる音楽を奏でる歌手「桜庭和」。昨年リリースした北ガスCMソング「かたことのエール」を含む待望のオリジナルフルアルバム

10 tracks
Luke

Luke

I Used To Be A Sparrow

COLDPLAY 的アリーナロック級ポップネスからIron & Wine、Local Nativesらにまで呼応した北欧ロック!美メロと透明なる音の洪水に溢れる、ヘッドフォン推奨デビューアルバム

11 tracks
ひとめぐりの季節

ひとめぐりの季節

COCO

切ないバラード。澄んだ歌声に引き込まれます。

1 track
ビューティフル・ストーリーズ
Lossless

ビューティフル・ストーリーズ

タラチネ

2002年結成。現在は、リズム・セクションに出川美樹子(from texas pandaa)と、たなかけん(from 百景)を迎えて活動する男女混声6人組。2006年にミニ・アルバム『桃源郷』でデビュー。その後クラムボンのmitoをサウンド・プロデューサーに迎え、シングル『MELLOW GOLD』、1stアルバム『世界の歌』をリリース。それから6年、ベースに出川美樹子、ドラムに田中佑司(ex.くるり)を迎えて制作されたこの2ndアルバムは、思わず口ずさんでしまうようなメロディーと温かいサウンド、そしてわくわくするような気持ち、切ない想い、そんないつの時代も変わることのないタイムレスな「ポップス」の魅力の全てが詰まった、現代の日本語ポップスの到達点とも言うべき金字塔であり、長く聴き継がれることになるであろう名盤。

9 tracks
偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.3 ユン・イルサン編

偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.3 ユン・イルサン編

サム・カーター

韓国MBCのオーディション番組「偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.3 ユン・イルサン編」。韓国歌姫イ・ウンミが2005年に歌い大ヒットした楽曲「恋人がいます」をサム・カーターがカバー。

1 track
偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.4 パク・ジョンヒョン編

偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.4 パク・ジョンヒョン編

プニタ, チャン・ソンジェ

韓国MBCのオーディション番組「偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.4 パク・ジョンヒョン編」。プニタがラディの「I'm In Love」を、チャン・ソンジェがキム?ジョハンの「その時に帰るのが」をそれぞれカバー。

2 tracks
偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.5 イ・ソニ編

偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.5 イ・ソニ編

ペ・スジョン, ク・ジャミョン

韓国MBCのオーディション番組「偉大な誕生シーズン2 メンタースクール Part.5 イ・ソニ編」。ペ・スジョンがリンの「実話」を、ク・ジャミョンがイ・スンギの「断念」をそれぞれカバー。

2 tracks
月影ノ下デ

月影ノ下デ

四季

魂の歌声、バラードナンバー!必聴です!

1 track
十九歳でぜんぶ終わる
Lossless

十九歳でぜんぶ終わる

Rock

THE★米騒動

全員10代、札幌が生んだ3ピースバンド「THE★米騒動」。2011年リリースした1stミニ・アルバム「どうでもいい芸術」で衝撃的なデビューを果たし、10代とは思えぬ実力は話題を呼び、リリース後は大型フェスへの出演、初のツアーを行うなど、バンドとして大きな成長を遂げた。 怒濤の1年の中、作り上げられた楽曲が詰め込まれた待望の2ndミニアルバムが完成! 3人の音のグルーブは更に不穏で凶暴になり、驚異的な爆発力をみせ、全く先の読めないサウンドスケープを展開し、冷たくも熱い轟音になってぶつかってくる。 圧倒的なエネルギーを放ち、19歳にして、誰の代わりでもないバンドとして存在するTHE★米騒動。この作品にはバンドの「今」が凝縮されている。

7 tracks
蘇生

蘇生

azumi

心に響くメッセージ。ロックサウンドでお届けします!

1 track
オルゴール J-POP HIT VOL-211

オルゴール J-POP HIT VOL-211

オルゴールサウンド J-POP

HOME (清水翔太)、曖歌 (湘南乃風)、出会い、青い地球、Cheatres、あなたにキス、Te to Te (HY)、いつまでも響くこのmelody (mihimaru GT)、Laugh away (YUI)、冬の幻 (Acid Black Cherry) 等ヒット曲満載

10 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-212

オルゴール J-POP HIT VOL-212

オルゴールサウンド J-POP

pieces (Mr.Children)、私たち (西野カナ)、アイシテラブル!(SKE48)、告白 (平井堅)、月光 (斉藤和義)、おいでシャンプー (乃木坂46)、月火水木金土日。~君に贈る歌~ (ソナーポケット)、君station (ORANGE RANGE)、幸せのものさし (竹内まりや) 等ヒット曲満載

10 tracks
TOP