Daily New Arrivals

New Albums/EP

NESS
Lossless

NESS

Rock

NESS

ケラ&ザ・シンセサイザーズの三浦俊一、FLOPPYの戸田宏武、 筋肉少女帯の内田雄一郎、そして河塚篤史というジャンルを超えたメンバーが集まり結成されたバンド、「NESS」。キャリアのある4名による渾身の演奏はもちろん、プログレッシヴ・ロックにポスト・ロックやエレクトロ、ノイズ・ミュージックの要素を投入し、過去聴いたことのない斬新なサウンドが魅力的な一枚となっています。とはいえ、決して重さは感じさせず、それらの要素をポップに消化。また6曲のうち2曲はヴォーカル曲となっており、まるでギターポップのような感傷的な一面も持ち合わせています。

6 tracks
Niina

Niina

Pop

ダイアモンド☆ユカイ

リード曲「月の雫」…ユカイが女性目線の唄に初挑戦。極上のバラードが完成!甲斐よしひろがユカイの為に書き下ろした渾身の1曲"おかえり"やユカイのボーカルに目を醒ました・・・12年間眠りつづけていた未発表曲"ONE LOVE"、楽天イーグルス"山崎武司選手"の登場曲である"BABEなタケシ"など全6曲収録。

6 tracks
輝かしき日々

輝かしき日々

Pop

安藤裕子

安藤裕子2011年初めてのリリースは、初めての連続ドラマ主題歌!

4 tracks
Impulse
Lossless

Impulse

ERRA

10 tracks
4℃

4℃

CHIHIRO

1 track
Passing Place
Lossless

Passing Place

Dance/Electronica

Loka

パッシング・プレイス…"立ち止まり、過去の出来事をじっくりと考える場所。そして、その出来事にアンダーラインを引き、前へと進む…" ニンジャ・チューンの熱狂的なサイケ集団であり、人を癒すというよりは、心を乱し、トラブルを起こし、何かを企んでいるかのような映画音楽を世に広めてきたロカが、ニュー・アルバム『パッシング・プレイス』を引っ提げてカムバック!!

12 tracks
Sleepwalker
Lossless

Sleepwalker

Nostalgia 77

Tru Thoughtsが誇る本格派ジャズ・ユニット、Nostalgia 77より3月にリリースされたアルバムよりデジタルのみでシングル・カット!

4 tracks
プロレマティック

プロレマティック

X-Plorez

X-Plorez2枚目のVOCALOIDアルバムとなります。前半はテクノ系楽曲、後半はギターをフィーチャーしたポップロック系楽曲という2部構成となっており、案外プロレマティックです。

10 tracks
映画音楽ベストヒット1960年代Vol 3

映画音楽ベストヒット1960年代Vol 3

The Starlite Orchestra & Singers

1960年代に日本でヒットした映画音楽を網羅。往年の映画音楽ベストヒット集

14 tracks
映画音楽ベストヒット2006年以降Vol6

映画音楽ベストヒット2006年以降Vol6

The Starlite Orchestra & Singers

2006年以降、日本でヒットした映画音楽を網羅。往年の映画音楽ベストヒット集

14 tracks
向日葵をさがして

向日葵をさがして

おつかれーず

フジテレビ系全国ネット「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ「向日葵を探して」を含む全6曲を収録。 街行く人たちに「おつかれさま」を届けたいという暖かな気持ちを込めたミニアルバムです。

6 tracks
AKIHABARA NONSTOP MIX VOL4

AKIHABARA NONSTOP MIX VOL4

TEAM AKIHABARA

国際的に広がりを見せているアニメソング。 その中で人気楽曲ばかりを集めノンストップにリアレンジ。 今後も続々と続くシリーズ作品をご堪能下さい。

30 tracks
AKIHABARA NONSTOP MIX VOL5

AKIHABARA NONSTOP MIX VOL5

TEAM AKIHABARA

国際的に広がりを見せているアニメソング。 その中で人気楽曲ばかりを集めノンストップにリアレンジ。 今後も続々と続くシリーズ作品をご堪能下さい。

30 tracks
AKIHABARA NONSTOP MIX VOL6

AKIHABARA NONSTOP MIX VOL6

TEAM AKIHABARA

国際的に広がりを見せているアニメソング。 その中で人気楽曲ばかりを集めノンストップにリアレンジ。 今後も続々と続くシリーズ作品をご堪能下さい。

30 tracks
Core Meltdown

Core Meltdown

DS i Love You

「録音機器操作のミスから偶然生成されていた45分の楽曲、そこに広がるのは・・・Core Meltdown・・!?」2011年夏、本間柑治がDS I Love You 3rdアルバムのマスターを制作中、偶然生成された音楽ファイルを発見、それを聴いた本間は絶句した。「これは・・・今福島で起こっていることそのものだ・・・」今このタイミングでこのような曲が出来たのは何かの啓示かも知れない。強い思いから緊急リリースが決定、この荒涼たるサウンドをあなたはどう受け止めるか?※公式サイトより長時間試聴可能

7 tracks
Feel It! / Bounce
Lossless

Feel It! / Bounce

Dance/Electronica

Mr Scruff

アルバムが待ち遠しい、ミスター・スクラフがニュー・ シングルをリリース!ゆらゆらと揺らめく、ソウルフルな声とシンセにファンキーなビートが絡む、ディスコ・ クラシックスのような"Feel It!"と、ポリリズミックでヒプノティックなシンセとビートのさりげないハウストラック"Bounce"。どちらもじっくり踊れるトラック!

2 tracks
fill

fill

Spirits Start Line

前作トランスミット発売から3年半。バンド構成を一新したスピリッツスタートライン。ジャズ、ラテン、ロック、ポップス、ヒーリング、さまざまな音楽要素、テクニック、感情に満ち溢れた作品フィル。生のピアノ&ドラムと現代テクノロジーの融合により生まれたサウンドは繊細で優しく、時に力強く壮大なスケールで圧倒される。究極の一枚完成!

9 tracks
LIFE LINE

LIFE LINE

YOUNG DAIS

人は、それぞれ生きる価値観、夢、希望、何かを得る欲望があるからこそ、自らのLIFELINE を描き、形成する。だが何時、どう転がるかはわからない。「I Don`t Know ?」 わからないから、生きていける。"Street Dream" …臭い言葉だが、1日にして成功はない泥臭い所から這い上がった日本屈指の ” HIP HOP 小僧”が繰り出すリリックをご堪能あれ。

1 track
Pray 4 Japan EP

Pray 4 Japan EP

Dance/Electronica

Hideout

Hot*DogならびにHOT STATIONの活動で知られるHIDEのソロ・プロジェクト第2弾シングル。東日本大震災を受け、HIDEなりの鎮魂歌として完成させた「Inori」は、すぐさま『Essence Paradise Sessions』に収録された。そのため、普段のファンク・テイストを排除したニュー・エイジ的作品に仕上がっている。「Love Japanese Beer」は、日本のビールに焦点を当てた作品。リミックスは、HOT STATIONがファンクな味付けを施している。

4 tracks
Temporary External
Lossless

Temporary External

Dance/Electronica

Loka

翌週リリースされるアルバム配信に先駆けてデジタルのみでシングルを先行リリース!!

4 tracks
The Search Engine
Lossless

The Search Engine

VA

DJフード が、オリジナル・アルバムとしては名作『Kaleidoscope』以来。実に11年ぶりとなるアルバムをリリース!!!NINJA TUNE トップ・プライオリティです!!! 【豪華客演】 老舗レーベル<Tru Thoughts>所属のビートメイカーで、ヴォーカリストとしてもそのシブい歌声に評価が集まるナチュラル・セルフ、フィータスやステロイド・マキシマスとしての活動で知られるインダストリアル/オルタナティブ・ロック/NYノーウェイブの重鎮、J・G・サールウェル、非大衆的な音楽作品で、多くの支持を得たザ・ザ(The The)のマット・ジョンソンがヴォーカルで参加。自身の楽曲「Giant」のヴォーカルを、本作用に約30年ぶりに再レコーディンングしている。その他、プロダクション面では、11分にも及ぶ大作「Magpie Music」でコラボレートしたセカンド・クラス・シティズン、オープニング・トラック「All Covered In Darkness (Pt.1)」でライヴ・ドラムを披露している人気ブレイクビーツ・ユニットDR.ラバーファンク、またかつてDJフードとして共に活動したPCことパトリック・カーペンターとDJフード&DKとして前途の“Solid Steel”シリーズ『Now, Listen!』、『Now, Listen Again』の2作を世に送り出したDKも参加! 【アートワーク】 アルバムのアートワークには、宇宙飛行士とロボットが描かれ、レトロ感覚のある近未来を連想される。アルバムのカバー・アートを手がけたのは、UKの人気コミック誌『2000AD』での活躍で知られるヘンリー・フリント。フリントは、DJフードにこれまでに描きためていたイラスト作品を渡したのに加え、本アルバムように特別に新作を描き下ろしている。

11 tracks
U Make Me Feel / Morph 2
Lossless

U Make Me Feel / Morph 2

TERROR DANJAH

グライ ム・プロデューサーのドン、テラー・ダンジャーの最新シングル! メリーカをフィーチャーした艶やかなテラー流R&B!

2 tracks
キャンドルの灯はつかない

キャンドルの灯はつかない

春風メイ

第2弾の配信作品『キャンドルの灯はつかない』は、彼女初のクリスマスソング!とてもロマンチックでメルヘンな世界を春風メイの独特な歌世界でお届けをします!

1 track
ともしびを

ともしびを

オカリナのの

バラードを得意とするオカリナ奏者。クラシック、童謡、映画音楽、ジブリ音楽、ポピュラーなど様々な音楽を奏でる。音色は癒し系、安眠を誘う。Please dream a happy dream by listening ocarina nono's music!

1 track
パリの恋人

パリの恋人

ベティゆず

パリをテーマにお馴染みのスタンダードナンバーを綴るベティゆずの秋のボーカルアルバム。『バラ色の人生』では、ベティゆずの日本語歌詞入り。

3 tracks
崖の上のポニョ(ボサノババージョン)

崖の上のポニョ(ボサノババージョン)

乙井康子

究極の癒やしの歌姫、乙井康子(おついやすこ)の第1弾カバー楽曲。ふわりと優しい気持ちにさせてくれる歌声で響く、ジブリ作品のボサノバ・サウンド。彼女の独特な世界感で、ゆったり、安らぎたいひと時に乙井康子癒やしワールドへお誘いします。

1 track
オルゴール J-POP HIT VOL-170

オルゴール J-POP HIT VOL-170

オルゴールサウンド J-POP

セロリ (SMAP)、WAになっておどろう (V6)、薄荷キャンディー (KinKi Kids)、PEACH (大塚愛)、やわらかい風 (Mr.Children)、東京にもあったんだ (福山雅治)、Baby Don't Cry (安室奈美恵)、涙 (FUNKY MONKEY BAYS)、さよなら (かりゆし58) 等 ヒット曲満載

10 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-171

オルゴール J-POP HIT VOL-171

オルゴールサウンド J-POP

たとえ どんなに・・・ (西野カナ)、迷宮ラブソング (嵐)、やさしくなりたい (斉藤和義)、カーネーション (椎名林檎)、LOVE SONG (FUNKY MONKEY BABYS)、荒野より (中島みゆき)、サウダージ (ポルノグラフィティ)、ワールドアパート (ASIAN KUNG-FU GENERATION)、ぼくたちの失敗 (森田童子) 等 ヒット曲満載

10 tracks
スーパー・レンジ・オルゴール FOR EXILERS

スーパー・レンジ・オルゴール FOR EXILERS

オルゴール男爵

エグザイルのヒット曲をスーパー・ワイド・レンジのオルゴール音源で収録。最新シングル(2011年9月発売)「いつかきっと・・・」を含む全14曲。驚くほどオリジナルに忠実なアレンジで、ファンならずとも最高に楽しめるここちよいサウンドです。

14 tracks
TOP