New Albums/EP


World's End Village
未知瑠
2010年、全世界発売に先駆けて日本で発表される、恐るべき異才作曲家、渾身のデビュー・アルバム。ソロ・アーティスト『Michiru』として1stアルバムを、スウェーデンのFluttery Records よりヨーロッパ, アメリカ圏でリリースする。それに伴い、日本でもリリースが決定。このアルバムには、主に女性ボイスからインスピレーションを得た作品を中心に、様々な女性ボーカリストをフィーチャーし、レコーディングを行う。極上のポップスを奏でる寺尾紗穂、ポーランドから来日したヨーロッパで気鋭のソングライターJulia Marcell、London で活躍する日本人アーティスト岡北有由等、様々なシンガー達が参加している。ひっそり秘密裏に真鍮で慎重に造られた箱庭を差し出され、多数の気配はあるが傍らに人は無し、無言で何かを懇願されているような感覚はある種とても日本的、 その世界に共鳴する人々は多く在るでしょう。 (text by world's end girlfriend)

ファンファーレと熱狂
andymori
街角で鳴り響く、祝福の音楽。昨日、前や後ろが見えないまま、熱狂の街に降り立った。腕いっぱいに希望と絶望を抱え、今日の街をゆく。わからないことだらけ。それならそれで、わからないまま、そのままで、明日もこの街をゆく。

Shambhala Number Two & Three
joseph nothing
エイフェックス・ツイン、スクエアプッシャー、ボーズ・オブ・カナダ等と並び称される日本が生んだ奇才” ジョセフ・ナッシング ”の示すシャンバラ(桃源郷)三部作の集大成、遂にリリース!


We Love You! You Love Us!
テルスター
結成15年を迎えた彼らの、4枚目のフル・アルバムは、ASIAN KUNG-FU GENERATION、銀杏BOYZやBEAT CRUSADERSなど様々なアーティストから絶賛された熱くも切ない感情を揺さぶるような楽曲から、ヒネたPOP感を感じることが出来る楽曲に加え、70〜80年代の洋楽ロック色が色濃く出たロックのダイナミズムを感じる新機軸的な楽曲も収録。幅広くも統一感のあるテルスター史上最高傑作です。


Party Animal
Jammer
NINJA TUNEのHIP HOPサブ・レーベル「BIG DADA」より、良質のヒップホップ! 独特のフロウと自由な空気も感じられる凝ったトラックとremixが満載!


Drop The Other
Emika
<Ninja Tune>が送り出す新たな才能、EMIKA。そのデビュー・シングルとなる「Drop The Other」は、テクノのビートと、ダブステップのテイスト、そしてEMIKAのヴォーカルを組み合わせた最先端のR&Bと言っても過言ではない。ベルリンを拠点に活動し、ベルリンの有名クラブ Berghainで直に耳にしてきたテクノに大きく影響を受けたEMIKAが“今の音楽シーンにはない新たなサウンドで、リスナーに衝撃を与えたい”という衝動から作り出した本作。Track 2には、ロンドンのダブステップ・シーンで、パイオニアの1人として活躍し、2007年からその拠点をベルリンに移しているScubaことPaul Roseによるリミックスを収録。Track 3と4には、GeRMによるグリッチーなエレクトロ・ハウス、「Double Edge GeRM Remix」とそのインスト・ヴァージョンを収録。

Vivid
THE BRIXTON ACADEMY
TOKYOインディー・シーンど真ん中で活動してきた彼らの、待望のファースト・アルバム『Vivid』は、ライヴで何度も演奏し理想とする形に近付けていった充実の全8曲をスタジオ・レコーディングし、その後、長期間に渡るスタジオ・ワークにて"変化や足し引き"を施した。そこで完成したサウンドは、バンド・サウンドとエレクトリック・サウンドの境が簡単にはわからない程になっており、80年代のテクノポップ・サウンド、ロマンティックな世界感や艶やかな歌声を想わせる仕上がりだ。

Uhuru Peak
MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO
イエロー・ソウル・フォースFROM 埼玉、Mountain Mocha Kilimanjaro、二作目にして早くもキリマンジャロ山頂=ウフル・ピークに到達! これぞイエロー・ファンクの金字塔!FESTIVAL 08 出演を果たした埼玉の6 人組インスト・ファンク・バンド。話題の映画「大洗にも星はふるなり」のオープニング・テーマ用に作られた「(Ain'tGot Nobody) Just A Rambling Man」等、前作をはるかに上回るドス黒グルーヴ満載の大傑作が誕生!

ジルデコ3
JiLL-Decoy association
すべてのミュージック・ラバーに贈る、ジルデコ史上最高のコンプリート・セッションズ!!!quasimode, SOIL&''PIMP''SESSIONS, 45 a.k.a SWING-O・・・との共演で、クラブミュージック・ファンからJ-POPリスナーまで、確実にリンクする3rdアルバム。

Merry Christmas Child's Fantastic Moment
Child's Fantastic Moment
配信限定販売!人気シリーズのChild’s Fantastic Momentから待望のクリスマスヴァージョン!定番クリスマスソングを子供たちが可愛く歌う!

夢で逢いましょう+4
村上ゆき
「その声はたおやかに、やすらかに。村上ゆきピアノ弾き語り ニッポンのスタンダード。」ゲスト:鬼怒無月(ギター)、佐藤芳明(アコーディオン)他村上ゆきの名盤『夢で逢いましょう』が4曲プラスして再発売!

Sincerely,
hard Romantic
この音楽はひそやかで夜のように美しい・・・。エンジェル・ヴォイセスのボーイ・ソプラノ、リーアム・オケーンをフィーチャーしたハード・ロマンティック、ザ・ベスト・アルバム。

If you go away
西任白鵠
今宵も世界のどこかで。ポップでツイスティーなアーバン・スタンダード・アルバム。クール・ビューティーが歌う ジャック・ブレル、ナンシー・シナトラ、クロディーヌ・ロンジェ etc.

braveman.ep
device color
日本最北端、北海道出身。美しく、エモーショナルな今作は、初期衝動を感じさせる疾走感溢れる楽曲や、自身初となる日本語歌詞の楽曲、また、初期の楽曲を含んだ名曲揃いの音源となっている。

オルゴール J-POP HIT VOL-70
オルゴールサウンド J-POP
レール (HY)、Loveless (山下智久)、きっと大丈夫 (坂詰美紗子)、PRESENT (JUJU)、君にサヨナラを (桑田佳祐)、fanfare (Mr.Children) 等J-POPのヒット曲満載