New Albums/EP

autochrome
asphalt frustration
2006年、2007年のCOUNTDOWN JAPANから2009年のROCK IN JAPAN FESまでたて続けに出演し、確実に頭角を現しつつあるasphalt frustrationの1st FULL ALUBM。今作は、前作までのような打ち込みを多用したサウンドから、完全バンド・サウンド還元。ロックを主軸にパンクや、ボサノヴァ、ソウルなど様々なジャンルを盛り込むスタイルは変わっていないが、ドラムと、ベースのバンドならではなグルーヴが、目を見張るところだ。これもライブ・バンドのたまものであろう。そこに、ポップでキャッチーなメロディーが、曲を色づける。そして、ピアノ・ロック・サウンドやアコースティック・ギターを用いたソウルフルな楽曲が、新たな一面を魅せている。彼らが、初めてプロデューサーを起用せずに等身大の自分達の音を創り上げた最高傑作であることは間違いない。

Was (Not Was)
WAS (NOT WAS)
デイヴィッド&ドン・ウォズの架空兄弟ユニット、81 年発表の衝撃のデビュー・アルバム!世界中で大絶賛された、ウォズ(ノット・ウォズ)の記念すべき1st アルバム。ロック、ソウル、ファンク、カントリー、ハウス、ヒップホップやフリー・ジャズ等がごちゃ混ぜになった、圧倒的にオリジナルなハイブリッド・サウンドは、MC5 やP ファンクを輩出したデトロイトでしか生まれ得なかったもの! いま聴いても実に新鮮!あらためて、時代の先を行っていたことを実感させられる。

Suspense
LIZZY MERCIER DESCLOUX
リジー・メルシエ・デクルー、88年発表の通算第5 作にしてラスト・アルバム!異才リジー・メルシエ・デクルーが、盟友ともいえるマーズのマーク・カニンガムとともにロンドンで制作した5th アルバム。原点回帰ともいうべきアート・ロックとディスコ〜ファンクが入り混じったサウンドを展開。リジーの特異な個性をあらためて見せつける傑作である。本作リリース後、彼女は長い沈黙に入り、95年にアルバムを制作するもお蔵入り。そして2004年……。RIP

I Love London
CRYSTAL FIGHTERS
前作シングル「Xtatic Truth」の成功によりUKでも一気に注目を集めたスペインの新鋭クリスタル・ファイターズNEW! バスクのフォーク、トラッド&インディ・ロックにスピーディーなダンス・ミュージックをミクスチャーさせたあり得ないサウンドは今回さらにブラッシュアップ!UKを代表するビッグDJ、ピート・トンの耳にも止まり、目下ピートも大プッシュ中!日本から80kidzもリミックス!

たからもの
Yellow Cherry
12/2にTHE BLUE HEARTSのカヴァーALBUMをリリース、新曲「幸せになれ」がiTunesレゲエ・チャートで話題のYellow Cherryの最新FULL ALBUM、早くも登場!

Two Suns
BAT FOR LASHES
UKアルバム・チャート初登場5位!ビョークやケイト・ブッシュにも通じる強烈な存在感を放つ英ブライトン在住のカリスマ女性アーティスト、ナターシャ・カーンことバット・フォー・ラッシェズによる大傑作セカンド・アルバム!