New Albums/EP

Daily New Arrivals

Turns Red EP

Turns Red EP

Rock

LITE

FUGAZIのイアン・マッケイと共にUSハードコア・シーンの立役者であるJawboxのJ・ロビンズをエンジニアに迎え、バンド初となるアメリカ・レコーディングを敢行。新しいサウンドをダイレクトに届けるべく、自主レーベル”I want the moon”を立ち上げリリースする今作は、LITEの第二章の幕開けともいえる作品。これまでのポスト・ロック、マス・ロックやプログレ的なアプローチに、バンド史上初のシンセを導入、ニューウェイヴ/エレクトロなどの要素を加えたロック+クラブ・ミュージックとなっています。

0 track
夏は来る

夏は来る

Classical/Soundtrack

森ゆに

元APOGEEのサポート・キーボーディスト、森ゆにの1stミニアルバム。ピアノと歌のシンプル且つ奥行きあるサウンド、女性の凛とした強さ・美しさと、不安定さとが同居するアンビバレンツな世界観には、強くシンパシーを感じられる事でしょう。

7 tracks
capital of gravity

capital of gravity

Jazz/World

sgt.

4人編成に戻った新生sgt.の今作はバンド全体で新たな方向性を提示し、斬新な創造力とアイデア、そして潜在的な能力を十二分に発揮し新境地を開拓。確実に"NEXT"へ進み始めた"new sgt."の2ndミニ・アルバム。ゲストにはPianoに「中村圭作」(kowloon、stim)、SaxにMAS、simを中心に音楽家としての活動と、音楽批評の執筆や菊地成孔との共著など作家としても活動する「大谷能生」が参加し楽曲に彩りを加えている。

6 tracks
Reminisce

Reminisce

ERIC KRASNO

ソウライヴを、そしてUS ジャム・バンド・シーンをけん引するザ・リアル・ギタリスト、エリック・クラズノ待望の初ソロ・アルバム完成! 盟友エヴァンス兄弟はもちろんレタスのアダム・ダイチ等も参加、1970 年前後のソウル・ジャズ黄金期のサウンドに迫る最高にグルーヴィンなギター・クルーズ!

11 tracks
Maximus Remixes

Maximus Remixes

Pop

BENI

Bang Gang / Riot In BeelgiumのBENIによる「Maximus」リミックス集。タイプ的にもドンズバなAlex GopherからJori Hulkkonen、期待の新鋭Harvard Bassなど、それぞれに4曲4色なナイス・ワーク!

5 tracks
Remember

Remember

MORNING GLORY

心の中のリトルボイスから大好きなカヴァー・ソングまでぎゅっと詰め込んだ、1stシングル。ガールズ・パワー・ロックシーンを爽快に駆け抜けるMORNING GLORY 580DAYSの軌跡

3 tracks
飛龍

飛龍

倭太鼓 飛龍

今回初めてのCDとなる「飛龍」はロック好きな若者にも、そして今までのファンの方にも幅広く聞いてもらえる邦楽と言うジャンルを超えた作品になっている。

7 tracks
The G-Files

The G-Files

WARREN G

Gファンク、LBCサウンドのオリジネイター、ウォーレンG、3年強ぶりのニュー・アルバム! レイJをフィーチャーした先行シングル「Crush」をはじめ、超心地好いトラック満載の傑作間違いナシです。

15 tracks
STRIKE A NEW CHORD

STRIKE A NEW CHORD

BOSSFIST

川崎最強のモッシュ&ダイバー期待の2ndリリース。ファースト・アルバム・リリース以降、毎年6/9には盟友Mr.JiNGLES、DRADNATSと共同企画『JUST69BOX』を開催。また、レーベルの垣根を越えキャッチオール・ツアー'09にも参戦するなど確実に人気を獲得しています。今作も高速メロディック・チューン、高速スカ・チューンなどフロア・ライクでアッパーな哀愁メロ・ナンバーで構成されています!

6 tracks
TWO FACE

TWO FACE

END OF START

TE2YA、HASH、RYOTA、YUTAの平均年齢若干21歳のメロディック&エモーショナル・ロック・バンド。海外アーティストの影響を強く受け、邦楽にうまく消化した独自のサウンドは聴く人を選ばない。その楽曲センスと圧倒的なライブ・パフォーマンスで地元横浜から全国へファン層を拡大中!!

8 tracks
The First Countdown

The First Countdown

SKYBEAVER

ポップgoesファッション・メタルという新境地!テクニック的にちょっとかじるだけ(しかできない)という草食系メタル主義とWEEZERやBEATCRUSADERS、PINKLOOPにも共通する甘くて弾ける切ないメロディーのありそうでなかったさじ加減、グッドメロディー、美しすぎる多重コーラス&ハーモニー!

10 tracks
阿母(あんま)

阿母(あんま)

Jazz/World

朝崎郁恵

表題曲「阿母(あんま)」は、奄美島唄の朝崎郁恵がはじめて歌う、日本語詞によるオリジナル楽曲!原曲は、吉俣良が、朝崎郁恵の唄を聴いて作曲したという、08年NHK大河ドラマ「篤姫」劇中曲の「良し」。作詞はUA。。奄美島唄のピアノ+箏+笙による新鮮なアレンジ2曲も収録。

3 tracks
籠の鳥、天空を知らず
Lossless

籠の鳥、天空を知らず

犬神サーカス団

結成15周年を迎える犬神サーカス団のベスト・アルバム。現在入手困難な楽曲やライヴの定番曲を中心に32曲をセルフ・カバーし新録音。さらに新曲1曲入り。

33 tracks
ALONE&ALONE

ALONE&ALONE

メガマサヒデ

つつみ隠さず裸のままの自分の姿を素直に、時には歪みつつもギター一本で歌う過剰なシンガー・メガマサヒデが放つ連続配信限定シングルの第二弾。

0 track
オルゴール J-POP HIT VOL-63

オルゴール J-POP HIT VOL-63

オルゴールサウンド J-POP

Butterfly (木村カエラ)、やさしい気持ちで (Superfly)、優しい嘘 (Acid Black Cherry)、いちご (ゆず)、七夕祭り (テゴマス)、そっと きゅっと (SMAP) 等J-POPのヒット曲満載

6 tracks
TOP