New Albums/EP

Daily New Arrivals

わたしのふね

わたしのふね

Pop

埋火(うずみび)

現代和製ロック界に大衝撃!! 二階堂和美、トクマルシューゴに続く、埋火(うずみび)による正式デビュー盤にして大名盤がついに完成!! レトロでサイケ感漂う雰囲気を兼ね備えながらも、サウンドはエモーショナルでキャッチーなメロディー、静と動が入り混じったこのロック・サウンドはクセになります。

11 tracks
Moenie and Kitchi

Moenie and Kitchi

Pop

GREGORY AND THE HAWK

ジョアンナ・ニューサムをよりポップに、より透明にしたかのようなオリジナリティ、デス・キャブ・フォー・キューティにも通じるキャッチーなメロディに、プロデューサーのアダム・ピアース=マイス・パレードのシューゲイズ・テイストを散りばめたキラキラ・サウンド!!グレゴリー・アンド・ザ・ホークことメレディス・ゴドルー、ムーム等でおなじみのUKのファットキャットから衝撃のデビュー!!ウィスパー系女性ヴォーカル・ファン必聴!!

14 tracks
box

box

aie

叙情と激情が圧巻のスケールで交錯する、日本屈指のエモーショナルロックバンド、aieによる1stアルバムが遂に完成!!!エモ〜ハードコア〜ポスト・ロック等の様々な要素を吸収したサウンドを作り出してきた彼等が更なる成長を遂げ、もはやEMOという形容では収まりきらないサウンドを展開。美しいメロディーには更に磨きがかかり、ポップな曲はよりポップに、アグレッシブな曲はよりアグレッシブに!アルバムを通して1つの物語を観ているかのような心地になる必聴の大作が誕生!!!

17 tracks
Kumbia Nena

Kumbia Nena

KUMBIA QUEERS

コロンビアが生んだ脱力トロピカル・ダンス・ビート「クンビア」で中指おっ立てながらパンクするメキシコ&アルゼンチン出身の骨太ガール・バンド、クンビア・クイアーズ、デビュー!M.I.A.生みの親として知られるディプロを始めとしたクラブ・シーンの先端クリエイターたちが今もっともアツい視線を送るラテン・グルーヴ「クンビア」をベースに、中南米ならではのホロ苦い哀愁と怒れるパンクのアドレナリンを絶妙なサジ加減でミックスさせた、まさに「クンビア版スリッツ、または裏CSS」とでも呼びたくなるような驚きのサウンド。

10 tracks
Jazz & Beyond

Jazz & Beyond

V.A.

70分14曲にわたる極上のニュー・ジャズ・コンピがこのプライスで! ザ・ジャズインヴェーダーズのレーベルとして知られるオランダはSocial Beatsからのニュー・ジャズ・コンピを日本独自アートワーク/タイトルにリ・パッケージ!スウィンギーでダンサブル、グルーヴィーでモーダル、ラウンジーでパーカッシヴな最高のダンス・ジャズ・チューン満載!

14 tracks
Live

Live

PHAROAH SANDERS

数多のカバーやサンプリングでおなじみのクラブジャズ・クラシックス「ユーヴ・ ゴット・ハヴ・フリーダム」の14分にも及ぶ神がかり的な長尺バージョンを含む1981年(発売は82年)の白熱ライヴ音源!輸入盤で驚異のロングセラーを続けてきた無敵の一枚が、満を持して国内盤で登場!

0 track
Journey To The One

Journey To The One

PHAROAH SANDERS

80年代、奇跡の第2黄金時代を迎えるファラオがテレサ・レーベルより放った第一弾アルバムでファラオのキャリア中においても屈指の名盤。盟友ジョン・ヒックス、アイドリス・ムハマッドらのサポートを受け、コルトレーン・ミュージックのコンテンポラリーな集大成とも言うべきスピリチュアルかつ明快なサウンドを創造した本作は80年代ジャズが残した金字塔とも言える。クラブ・シーンでの評価も高い至高の名曲「ユーヴ・ゴット・トゥ・ハヴ・フリーダム」をはじめ「ドクター・ピット」「アフター・ザ・レイン」など名演揃い。

0 track
Rejoice

Rejoice

PHAROAH SANDERS

前作で示された方向性をさらに進化させた、"究極のコンテンポラリー・アフロ・スピリチュアル・ジャズ"とも言うべきもう一つの名盤。エルヴィン・ジョーンズ、ボビー・ハッチャーソンというゲスト・ミュージシャンも豪華ながら「ハイライフ」「ナイジェリアン・ジュジュ・ハイライフ」「モーメンツ・ノティス」「セントラル・パーク・ウェスト」などの名演・名曲を収録し、アフロ・アメリカンとしての自我とルーツの探求があまりに美しく力強い音楽表現として結実した本作はブラック・ミュージック史上にも燦然と輝く名盤である。

0 track
House With No Home

House With No Home

HORSE FEATHERS

ジェフ・ラングに続く、大注目のフォーク・ユニット、ついに日本デヴュー!!魂のこもった優しくも力強いギター・ピッキングはまさに鳥肌もの。この切なくも心温まるハート・ウォーミングサウンドで、この冬のマストアイテムになること間違い無し!! アイアン&ワイン等のファンも虜にする、エモーショナルサウンドが素晴らしすぎる。号泣必至!

11 tracks
Riddle Of Steel

Riddle Of Steel

Guns N' Bombs

「Nothing Is Getting Us Anywhere」をヒットさせたガンズ・ン・ボムスがまたまた強力なエレクトロ・ボムを投下!ドライヴ感溢れるアップリフティングなビートの上を暴れる獰猛なサウンドがフロアを襲う!パラ・ワン・リミックスもすばらしい!

2 tracks
Inner City Angst EP

Inner City Angst EP

You Love Her Coz Shes Dead

『キツネ・メゾン 6』でもフックアップ、クリスタル・キャッスルズ以降、ともいうべきコミカルな8ビット感覚とロッキンなトラッシュ・テイストを絶妙に掛け合わせたナイス・サウンドで2009年注目の新人として話題を集めているユー・ラヴ・ハー・コズ・シーズ・デッドがいよいよキツネからEPをドロップ!「Wizards」がウルトラポップ!

4 tracks
Landing Gear

Landing Gear

DEVIN THE DUDE

ドクター・ドレーやスヌープ・ドッグをはじめ、多くのアーティストに敬愛される、"Your favorite rapper's favorite rapper"と呼ばれる癒し系(?)ラッパー、伊達男デヴィン本邦初登場! スヌープ参加のニュー・アルバム!! サイコーだぁ!!

12 tracks
HELLO!

HELLO!

All That Jazz feat. COSMiC HOME

現在3万枚を突破した極上の癒し系J-POPカバー集「LOVES」をリリースしたSoftly!のサブレーベル「SREVOC」の始動第二弾!!「LOVES」がボッサ、ラウンジテイストのカバーアルバムだったのに対して、このプロジェクトはJ-POPのヒット曲をズバッとジャズアレンジにしたカバーアルバムです。ボーカルに「COSMiC HOME」という女の子2人組のツインボーカルを向かえ、07年の日本レコード大賞を受賞したコブクロの「蕾」を始め、平井堅の「POP STAR」、ミスチル「Youthfull Days」などドラマの主題歌になった楽曲を多くを収録。

0 track
DEAR

DEAR

All That Jazz feat. COSMiC HOME

J-POPの名曲をSWING感の有るジャズ風なアレンジにしてしまおう!!という企画の元に生まれたAll That Jazzシリーズ。今作のボーカルには、ツイン・ボーカルで多彩なコーラスワークが魅力の女性2人ユニット「COSMiC HOME」をフィーチャー!!魅惑の歌声に酔いしれて下さい。

0 track
Child's Fantastic Moment

Child's Fantastic Moment

Child's Fantastic Moment

乙女ハウス、ディープハウスなどセクシーで大人っぽい楽曲が飽和状態の今、i-Tunes CM曲や洋楽名曲を子供たちがキュートに歌い上げるアルバムがリリース!天使のようなキュートな子供たちの歌声がキュンキュン胸にささります!監修、プロデュースはリア・ディゾン、RYOHEIを手がけたKEN ARAIことeighteen degrees。さらにOriginal Flavaの佐田慎介、HeeFoo、Teこと辻山耕太など注目若手アーティストが参加。

12 tracks
Child's Fantastic Moment 2

Child's Fantastic Moment 2

Child's Fantastic Moment 2

皆のための第2弾。最高です。レーベルオーナーでもあり、ジャジーダグランデ、arlie, など数々のヒット作を生み出したMitsuru Enomoto総合プロデュース!ボコーダーボイス使いのテクノ/ハウスが爆発的ヒットを遂げるなど『キュートなクラブ/カフェミュージックブーム』が到来!そんな中、第一弾の英語版に続き、待望の第2弾が日本語カバーで登場!このシリーズの売上げの一部は「save the children」を通して世界の貧困に苦しむ子供たちへ寄付されます。

0 track
MUSICAL FROM CHAOS

MUSICAL FROM CHAOS

Jazz/World

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN

大友良英氏の脱退を受け、新体制13人編成で臨む、第二期DCPRG。彼らの真骨頂たる、膨大なLIVEストック音源からベストテイクを選出した、第一期ベスト・オブ・ベストとも言える究極のアルバムがリリ−ス!創生期から、現在に至るまでの、灼熱、そして混沌の記憶・・・。あまりにもカオティックな世界に圧倒されます!! 選曲&編集は菊地成孔。

0 track
Juzu Worx

Juzu Worx

JUZU a.k.a. MOOCHY

東京出身、現在は福岡に暮らす彼が、DJ及びミュージシャンとして15年以上続けて来た音楽活動が少しずつ根を這わせ、海の向こうにまで繋がっていった人と音楽の点と線。彼のバンドNXSのメンバーはもちろんのこと、様々なアーティストが参加しています。

3 tracks
Heavenly Soul Music - The Jewel / Paula Recordings

Heavenly Soul Music - The Jewel / Paula Recordings

ROSCOE ROBINSON

夏が終わろうが何だろうが、過去に残されたソウルの素晴らしさがそこに在り続けるのは当然! ジュウェル〜ポーラ〜ワンドの世界初CD化音源をまとめたロスコー・ロビンソンの編集盤『Heavenly Soul Of Music -The Jewel/Paula Recordings』はマスト! ゴスペル出身らしいスケールの大きな歌いっぷりと弾けるようなノリの良さに感動を押さえきれない、濃密なソウル汁迸るドス黒盤。

24 tracks
Post-War

Post-War

M. Ward

ホントに素晴らしい通算5作目! トム・ウェイツを彷彿させるしゃがれ声にフィンガー・ピッキングによるギター、見事です!

0 track
気分はフリーファンキー

気分はフリーファンキー

フリーファンク

あのブーツィ・コリンズも大絶賛!P-FUNK直系のヘヴィなファンク・サウンドにのせ日本語で歌う、唯一にして最強のFUNKバンド、フリーファンク!今や“P”純度は本家以上との声も上がりつつあり、ここ日本でも生粋のファンク愛好家の支持を受けファンを増殖させ続けている彼らが、待望のニュー・アルバムをリリース!ゲストに、オーサカ=モノレールから中田亮氏、Dayton Projectのシュウタロウ氏を迎えた、想像を凌駕する一大ファンク絵巻となっております!

11 tracks
日本代表

日本代表

刃頭

新旧アーティストが集結!! 1枚で様々なオリジネーターが集うのは刃頭だからできる技!! ヒップホップを愛しているすべてのファンに猛烈にアピールできるアルバムがリリース。超豪華ゲスト陣を迎えた気合の1枚。参加アーティスト: DEV LARGE、CQ、TWIGYほか。

20 tracks
Open The Door

Open The Door

入道

ゴスペル・アルバムといわれるが、本人たちも言及しているように“〜風”と柔らかく受けとめるほうが自然。日本語の曲もさらりと出てきたりして、キャリアの長い歌手ならではの、力んでない感じがいちいち素敵なんだな。本場のコーラスとのコラボもいい感じ。

14 tracks
Curious

Curious

CICADA

テクノでもパンクでもサイケでもあり、かつそのどれでもない凶暴なダンス・サウンドで、映画監督の山本政志やコーネリアス=小山田圭吾、ナカコー(元スーパーカー)らから熱い支持を受ける小川裕史≒CICADAが初めて本格的にマスを意識して放つ4thアルバム『Curious』。リヴァイヴァルになるずっと前からやってたディスコ・パンクに加え、テクノ、ハウスはもちろん、ブレイクコアからチルアウトまで詰まった一大オーケストレイション! コーネリアスやエイフェックス・ツイン、後期スーパーカーあたりが好きならば必聴!

13 tracks
The Isle

The Isle

WORLD STANDARD & WECHSEL GARLAND

Wunder名義のアルバムの大ヒットでも知られるジャーマン・メロディック・エレクトロニカを代表するアーティスト、ヴェクセル・ガーランドことヨルグ・フォラートと、ワールドスタンダードとしてジャパニーズ・インストゥルメンタル・ポップ・ミュージックの最前線を歩みつづける鈴木惣一朗、2人の音楽家によるコラボレーション・アルバム。

15 tracks
GIRL'S TRACKS Vol'1

GIRL'S TRACKS Vol'1

V.A.

全国から選抜した女性ボーカルアーティストを10組収録しました。パンク、ミクスチャー、ロックなどジャンルも様々。同じ女性でも色々なカラーが一枚に!Sheath-Recordsが放つ第一弾!それぞれが独自のカラーを持つ、女性ボーカルアーティスト10組を収録!!!

0 track
Let's Start A Riot - Japan Edition

Let's Start A Riot - Japan Edition

The Artist Life

自主リリースされたデビューEPからいきなり「ウェイティング・ルーム」がカナダ最大級の音楽チャンネルのローテーションを獲得するなど、爆発的な人気を呼び、カナダで最もアツいストリート・レーベル、アンダーグラウンド・オペレーションズと契約。その「ウェイティング・ルーム」を含むボーナス・トラック4曲を収録した日本企画盤で堂々の日本上陸!

9 tracks
Forfeit/Fortune

Forfeit/Fortune

Crooked Fingers

香るような豊かな音楽。アメリカン・ロック・ポエッツ、インディ・ロックの良心とも謳われるエリック・バックマン率いるクルックト・フィンガーズ。滋味溢れるヴォーカル、色々なヴォイスが、音が、魂が飛び交う芳醇なアメリカン・ミュージックがここにある!!

12 tracks
Happy Contract

Happy Contract

アンジェリカ

配信限定2タイトル同時リリース!!Amebaブログで驚異的アクセス数を記録し、大ヒット爆発寸前の才気溢れるSuper Angel”アンジェリカ”。ファン待望のNew Single「Happy Contract」はピュアな恋愛観をまっすぐに表現した力作!!1クリックからあなたのすべてが始まる!!

0 track
みんな誰かの運命の人

みんな誰かの運命の人

アンジェリカ

配信限定2タイトル同時リリース!!Amebaブログで驚異的アクセス数を記録し、大ヒット爆発寸前の才気溢れるSuper Angel”アンジェリカ”。ファン待望のNew Single「みんな誰かの運命の人」は季節感溢れる極上のLove Song。切なくも儚い女心を綴ったメッセージ性溢れる究極の楽曲。1クリックからあなたの運命が始まる!!

0 track
Sound of KYOTO〜すきま〜/ヒーリング・ハート〜魂を癒すために〜

Sound of KYOTO〜すきま〜/ヒーリング・ハート〜魂を癒すために〜

HALNEN

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

14 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/鉱物の森

Sound of KYOTO〜すきま〜/鉱物の森

イースト・スノーマン

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

14 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/プレイランド

Sound of KYOTO〜すきま〜/プレイランド

イースト・スノーマン

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

17 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/地中海スケッチ

Sound of KYOTO〜すきま〜/地中海スケッチ

原公一郎

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

14 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/Love Songs

Sound of KYOTO〜すきま〜/Love Songs

永野光浩

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

11 tracks
落花生

落花生

PxxxNUTS

PxxxNUTS × CRAWL 

1 track
MURDER SQUAD NATIONWIDE

MURDER SQUAD NATIONWIDE

MURDER SQUAD

あのサウス・セントラル・カーテルの別部隊として、当時伝説のDEF JAM WESTより流通された幻のウェッサイ・クラシックが遂に奇跡のリイシュー国内盤化!!歌い上げるL.V.を筆頭としたS.C.Cの鉄板布陣に、トレッチ(ノーティ・バイ・ネーチャー)やスパイス・1も加わった極上メロウネス満載の大傑作!!

12 tracks
The Complete Recordings

The Complete Recordings

V.A.

Blind Blakeコンプリート・アルバム!

126 tracks
AFTER HOURS E..P.

AFTER HOURS E..P.

藤澤志保

08年8月〜10月にかけて3枚連続で発売したアルバム「HAPPY HOUR」のリミックス12"アナログ盤シリーズ「AFTER HOURS E.P.」に収録された話題のリミックス音源4曲を配信。CDの発売は無くアナログ12"でのみ聴くことのできたお宝レア音源になります。

0 track
Assob bossa

Assob bossa

Assob bossa

謎のボサノヴァ楽団のデビューアルバムは、昭和の名曲をルーズなボサノヴァ・アレンジで魅了!謎の新人女性ヴォーカリストのヴォーカル・フレージングは絶品!!

8 tracks
INORI

INORI

姿月あさと

元宝塚トップスター姿月あさとが、9月に会場限定で発売したアルバムの新企画盤登場!新曲書き下ろし2曲追加した10曲収録。

10 tracks
街

菊地威

「愛がこの街に降りそそぐ夜にあなたへ。」~奇跡の声。溢れだすメロディーがその心を包み込む~ 横浜出身、今後期待のシンガーソングライター、菊地威のデビューマキシシングル「街」が多くのファンの期待に応えて初の全国流通!今まで限られたファンにしか届かなかったこのCD。満を持しての到着です!この冬、多くの人々の心を温めることでしょう!

3 tracks
海よ空よ大地よ

海よ空よ大地よ

滝ともはる

2008年に芸能生活30周年を迎えるシンガー、滝ともはる。盟友、堀内孝雄との大ヒット曲「南回帰線」から27年、今ではパラダイスカフェレコーズの代表としても活躍中の彼の待望の新作が到着!!今回の新作は、ファンの間で長年親しまれ、強くCD化が望まれてきた一曲「海よ空よ大地よ」収録のマキシシングル!同レーベルのアーティスト菊地威をプロデューサーに迎え、歌とともに歩んだ滝ともはるの人生と、新しい時代の息吹を感じる爽快な作品になっている。

3 tracks
The First Noel

The First Noel

VOID OV VOID

クリスマスキャロルの名曲、The First Noel(牧人羊を)のエレクトロニカミックス。遙か500年もの歳月に渡り人々の間で歌い継がれて きた美しい旋律を、暖かいアコースティックなサウンドと繊細な電子音が紡ぐ、新しいクリスマスチューンです。

1 track
Diary

Diary

米重優哉

期待の男性ボーカリスト米重優哉、遂にインディーズデビュー!未知なる可能性を秘めたその歌声に耳を傾けてみてください!シンガーソングライターの菊地威をプロデューサーに迎え、珠玉のラブソングがここに到着しました。本人が敬愛する尾崎豊カバー「Forget-me-not」を収録。

3 tracks
TOP