Daily New Arrivals

New Albums/EP

NEW BLEED vol.1

NEW BLEED vol.1

Rock

THE MODS

ファンのみならず多くの人たちに愛され続けている「激しい雨が」「バラッドをお前に」、そしてモッズの醍醐味であるライブでの人気曲「SHE'S THE C」「GO-STOP BOOGIE」の4曲がスタジオで新たにレコーディングされた。今回は配信でのリリース!21世紀バージョンの珠玉の名曲達を是非堪能して欲しい。LET'S DOWNLOAD IT !!

4 tracks
おとこの娘のトビラ

おとこの娘のトビラ

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

味わいの異なる素敵ナンバーを小粋にアソート♪ MOSAIC.WAV流エスプリききまくりな迷盤登場!! こんな可愛い子が女の子のはずがない!?

6 tracks
ASIATIC SPY

ASIATIC SPY

SIBERIAN NEWSPAPER

幻のファースアルバムついに再リリース!タイガー炊飯ジャーのタイアップ曲『SLOVENIAN MORNING』含む全8曲入り

8 tracks
Cross The River - LIVE@Shibuya 2008 -

Cross The River - LIVE@Shibuya 2008 -

LOVE

収録ライブのオープニングを飾った一曲!エレクトロニックサウンドと、バンドの生演奏が溶け合う爽快なチューン!

1 track
FLYING

FLYING

RUFUS

10月にミニ・アルバム『POCKET FULL OF NOTHING』をリリースし、只今全国ツアーを開催中のRUFUS。I-TUNESチャートのピックアップや、BEAT CRUSADERSヒダカさん、FRONTIER BACKYARD田上さんから強力プッシュを頂くなど各方面から反響相次ぐ中、配信限定でシングルをリリース!!今作はノルウェーのバンドNICE LITTLE PENGUINSの90年代スマッシュヒット曲「FLYING」のカバー!!

1 track
SLOWDANCE wisely and slow,they stumble that dance fast

SLOWDANCE wisely and slow,they stumble that dance fast

BUDDHISTSON

活動停止から約1年、ファン待望の再始動!そして遂にフルアルバムが完成!キャッチーな「Eyes In The Dark」、星降る夜を想い起こさせる名曲「Wisely And Slow」を始め、記憶に残る名盤になりました。

12 tracks
Welcome to sha la la la la

Welcome to sha la la la la

DadaD

80sの香り漂うNew WaveサウンドをHip Hopビートに乗せてけだるくSexyに愛を歌う。邦楽、洋楽、国、言語、人種の壁も超越する。そんなパワーに満ちた新しい時代のカリスマを感じさせ一度体験したら中毒に…そして心癒されて・・・大人のスローダンス! まさに大人のポップ!

13 tracks
CONNECTED

CONNECTED

城直樹

全てアコースティックギター1本での演奏による、インストゥルメンタルのオリジナル楽曲を収録。全19曲に及ぶストーリー性の高いコンセプトアルバム。“繋がる、回転する、繰り返される、その中にあるパワー、エネルギー”ギター1本で語られるクロニクル!

19 tracks
CROSSROAD

CROSSROAD

OCEANLANE

3rdアルバム「Castle In The Air」から約1年半振りのファン待望通算4作目のフル・アルバムが堂々完成!! 本作は前作のダークでファンタジーな世界観から一転、西海岸風的などこか明るめなカラっとした空気が感じられる作風で、現在の最先端のサウンドに、1960〜80年代の懐かしい雰囲気が融合された独特の世界観を形成した作品になっている。過去の彼等の作品と比べても、もっともバラエティーに富んだ作品になっている。

12 tracks
Free Style

Free Style

Masashi Maeda

バークリー音大主席卒業、ISMギタリスト養成所指導員のフュージョンギタリストデビューアルバム

11 tracks
Gift

Gift

Double Orange

2枚目のミニアルバムとなる今作は、ルーツであるAORの要素をふんだんに盛り込んだDANCE POP TUNE!!ダブルオレンジが出会ってきた全ての人達からもらった様々な想い、贈り物を意味した「Gift」です。

6 tracks
IMAGINATION

IMAGINATION

Pop

福冨英明

誰にも言えなかった想い。強い人間になりたいと願った日々。この歌唄う為にシンガーやってます。

3 tracks
Lanzafame

Lanzafame

Tap Tap

ピート・アンド・ザ・パイレーツのヴォーカリスト&メイン・パーソン、トム・サンダースのソロ・プロジェクト、[[Tap Tap]]、デビュー!サイケデリアとパンクの要素をDIYポップに混ぜ合わせた傑作ファースト・アルバム。

13 tracks
MELODIES OF HOPE

MELODIES OF HOPE

Pop

福冨英明

SWEETでGROOVYでHOPEFUL!!!ライブ感溢れるバンドサウンド、こぼれ落ちるSOULお聞き下さい!

8 tracks
Merry-go-round

Merry-go-round

坂本麗衣

今までのサウンドから一転、新曲は大人に向けたデュエットソングとなっている。年代を超えた音の香り漂うバックに乗せて、一線を廻る男女の心を「乙三.」の大竹創作と共に力強く歌ったこの曲は、[[坂本麗衣]]の新たな面が垣間見える仕上がりだ。

1 track
OLD ROOKIE

OLD ROOKIE

OBS

ポップミクスチャーバンド”OBS (オブストラクション)”が、3年ぶりに新たなメンバー構成でリリースする5曲収録のミニ・アルバム!! 「BIRTHRY」「OLD」、米米CLUBのカバー楽曲「浪漫飛行」等収録。ポップミクスチャーバンド”OBS (オブストラクション)”が、3年ぶりに新たなメンバー構成でリリースする5曲収録のミニ・アルバム!! 「BIRTHRY」「OLD」、米米CLUBのカバー楽曲「浪漫飛行」等収録。

1 track
please

please

SHUUBI with 古川昌義

[[SHUUBI]]と古川昌義のアコースティックサウンド・コラボレーション。ASKAコンサートツアーで出会った2人がその後もライブやレコーディングで親交を深め今回のコラボレーションが実現。超豪華なミュージシャンが参加し、あらゆる全力がちりばめられ美しく心地よい仕上がりとなった楽曲が収録された特別企画アルバムです。

6 tracks
Stolen Recordings Compilation 1

Stolen Recordings Compilation 1

VA

「ストールン・レコーディングスはインディ・レーベルのエースだ」(NME)。ロンドンで大きな話題をとなっているインディ・レーベル、ストールン・レコーディングスのコンピレーション・アルバム第一弾!ピート・アンド・ザ・パイレーツ、タップ・タップ他、要注目のアーティスト多数収録。

22 tracks
Stolen Recordings Compilation 2

Stolen Recordings Compilation 2

VA

「ストールン・レコーディングスはインディ・レーベルのエースだ」(NME)。ロンドンで大きな話題をとなっているインディ・レーベル、ストールン・レコーディングスのコンピレーション・アルバム第二弾!ピート・アンド・ザ・パイレーツ、レッツ・レッスル、スクリーミング・ティー・パーティー他、要注目のアーティスト多数収録。

24 tracks
The Car Is On Fire

The Car Is On Fire

The Car Is On Fire

ワルシャワから現れたセンス抜群のトリックポップスター。Modest MouseやLes Savy Favといったポストパンク/インディーロックの影響が強く、グザヴィエ的アコ&ヴォサテイストだったセカンドに比べややアッパーでササクレ立ったポストパンク、ガレージサウンド主体となっている。

17 tracks
キスとパンパカ
Lossless

キスとパンパカ

MALCO

約2年振りのNEWアルバムは、どの曲も音源化が待たれていたライヴの定番の名曲揃い。未音源化ながらUSENチャートの10位に昇った「今は昔」等、等身大の日常を見事に描いた歌詞の世界観は天才レベル。HAPPYな楽曲有り、泣けるバラード有りの捨て曲無しの文句無しの名盤!

13 tracks
プラスチックシティ・ミュージック

プラスチックシティ・ミュージック

モーグリパラシュート

誰にでもある日々の生活で溢れ出す感情風景や、否定も肯定も出来ない葛藤の中に光を描き出す、10曲が詰まったアルバム!このアルバムは聞く人一人ひとりの生活、そして人生を映し出している。

10 tracks
生徒諸君!

生徒諸君!

Addiction

札幌在住のスリーピースバンドがリリースする2ndアルバム。3人の未熟者の自由奔放な感性の結合から生まれる楽曲はバラエティーに富み遊び心がいっぱいである。青春の甘酸っぱさや挫折や無謀さを、時にはニヒルでシニカルな姿勢で、時にはユーモラスな言葉でキャッチーなメロディーに乗せ歌い上げる。ポップ・パンク・ダブなどを絶妙に融合した新感覚ロック。

1 track
TOP