only in dreams

12
Lives By The Sea
High Resolution

Lives By The Sea

Rock

Gotch

Gotch、前作「Good New Times」より約4年半ぶりとなるソロアルバム「Lives By The Sea」をリリース! 本作は11曲入りのアルバムとなっており、これまでゴッチの作品を数多く共にしてきたmabanua(Dr)、井上陽介(Gt)、下村亮介(syn)、中西道彦(Ba)の演奏を中心に、数多くの仲間のミュージシャンと、feat.アーティストを迎えた1枚となっている。

Good New Times(24bit/96kHz)
High Resolution

Good New Times(24bit/96kHz)

Rock

Gotch

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマンとして、そしてソロとしてその才能を発揮し続けるGotch(後藤正文)が、約2年ぶりの2ndソロ・アルバム『Good New Times』をリリース! プロデューサー/エンジニアにDeath Cab for Cutieのギタリスト、ソングライター&プロデューサーとして17年間にわたって活躍してきたChris Wallaを迎えた意欲作。リードトラックM3「Good New Times」では、管楽器にTOKYO SKA PARADISE ORCHESTRAのホーン・セクションをゲストに迎え、ナダ・サーフのMatthew Cawsとの共作曲M10「Life Is Too Long」も収録!

Live in Tokyo(24bit/48kHz)
High Resolution

Live in Tokyo(24bit/48kHz)

Rock

Gotch

5月16日(金)代官山UNITを皮切りにスタートした全10公演の全国ツアー 「Can't Be Forever Youngツアー・ファイナルである渋谷 CLUB QUATTROの2DAYS公演からのベストテイクをセレクトしたライブ盤『Live in Tokyo』が発売! ライブ・サポート・メンバーにはアルバム・レコーディングにも参加した下村亮介 (the chef cooks me)、井上陽介 (Turntable Films / Subtle Control)をはじめ、佐藤亮、戸川琢磨 (TYN5G / ex:COMEBACK MY DAUGHTERS)、YeYe、mabanuaという強力なミュージシャンを迎えた7人編成でのライブを収録。オリジナル・アルバム『Can't Be Forever Young』の全曲に加え、Neil Young, Wilcoのカバー曲や未発表曲など、全セットリスト16曲を収録。バンド編成での音楽性豊かなアレンジとサウンドが曲に新たな魅力を与え、ライブの臨場感も丸ごと楽しめるファン必携のライブ盤!

Bonus!
Can't Be Forever Young (24bit/48kHz)
High Resolution

Can't Be Forever Young (24bit/48kHz)

Rock

Gotch

新しい時代の幕開けとなるような期待感と、Gotchならではのユーモア溢れる世界観が詰まった「Wonderland / 不思議の国」に続きASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文こと”Gotch”待望のソロ・アルバムが完成! 後藤本人が、ボーカル・ギターを始め、Harmonica / Synthesizer / Glockenspiel Turntable / Percussion / Programming…と多岐に渡るインストルメンツを手がけ、USインディー・ロックの生ける伝説"John McEntire(Tortoise/The Sea and Cake)"がMIX、マスタリングエンジニアにはL.AのStephen Marcussenが担当! サポートミュージシャンには、ストレイテナーのホリエアツシを始め、the chef cooks meの下村亮介やTurntable Filmsの井上陽介、8ottoのTORAなどのミュージシャンが参加と、超豪華面々が参加! 日本語ロックの歴史を塗り替え続けてきたGotchのもう一つの軌跡と日本語ロックの未来が詰まった作品の完成です!

Shadow
High Resolution

Shadow

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、1年3カ月ぶりの新曲「Shadow」配信リリース

Shadow
Lossless

Shadow

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、1年3カ月ぶりの新曲「Shadow」配信リリース

MeMe
High Resolution

MeMe

Rock

Gotch

Gotch、舞台『MeMe』のために制作された、1曲60分のインスト作品『MeMe』をリリース 今回配信となる「MeMe」は、国際的に活躍する振付家・ダンサー三東瑠璃(みとうるり)の率いるCo. Ruri Mitoの2019年2月の公演『MeMe』(読み:ミーミー)のためにGotchが書き下ろした60分のアンビエント作品。

MeMe
Lossless

MeMe

Rock

Gotch

Gotch、舞台『MeMe』のために制作された、1曲60分のインスト作品『MeMe』をリリース 今回配信となる「MeMe」は、国際的に活躍する振付家・ダンサー三東瑠璃(みとうるり)の率いるCo. Ruri Mitoの2019年2月の公演『MeMe』(読み:ミーミー)のためにGotchが書き下ろした60分のアンビエント作品。

Lives By The Sea
Lossless

Lives By The Sea

Rock

Gotch

Gotch、前作「Good New Times」より約4年半ぶりとなるソロアルバム「Lives By The Sea」をリリース! 本作は11曲入りのアルバムとなっており、これまでゴッチの作品を数多く共にしてきたmabanua(Dr)、井上陽介(Gt)、下村亮介(syn)、中西道彦(Ba)の演奏を中心に、数多くの仲間のミュージシャンと、feat.アーティストを迎えた1枚となっている。

大樹のうた
High Resolution

大樹のうた

Rock

岩崎愛

岩崎愛、新曲「大樹のうた」をデジタルリリース

Herbier EP
Lossless

Herbier EP

Rock

Turntable Films

Turntable Films、5年振り待望の3rd Album『Herbier』よりボーナストラックをまとめた『Herbier EP』

Herbier EP
High Resolution

Herbier EP

Rock

Turntable Films

Turntable Films、5年振り待望の3rd Album『Herbier』よりボーナストラックをまとめた『Herbier EP』

Herbier
High Resolution

Herbier

Rock

Turntable Films

世界の流れとリンクし続けるインディーロック/ オルタナ・フォーク・サウンドでデビュー当時から熱心な音楽ファンの視線を集めてきた京都の至宝”Turntable Films”。レコーディングにはレーベルメイトでもあり、Gotch バンドでも親交の深いthe chef cooks me のシモリョーや坂本慎太郎と共同制作して音源をリリースしたmmm、JAZZ シンガーの市川愛、Achico(ROPES) やTRI4TH の藤田淳之介( サックス)、織田祐亮( トランペット)、WUJA BIN BIN などでも活躍する湯浅佳代子( トロンボーン) をホーン隊として迎え、クラリネットの中ヒデヒト、ピアノに別所和洋(ex. YaseiCollective)、Pedal Steel に宮下広輔(PHONOTONES)、Turntable Films のライブでもお馴染みの岩城一彦など実力派のメンバーが参加している。 録音後、ミックスエンジニアL10mixedit とエンジニア古賀健一にMIX を、マスタリングエンジニアにはIan Sefchick を迎えた。ジャケットイラストはイラストレーター、スウェーデンのマルメと日本の京都に拠点を置くJon Koko。また、歌詞の英語詞の対訳をGotch が担当している。

The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)
High Resolution

The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)

Rock

Gotch

Gotchこと後藤正文、2020年、2曲目となるソロ・シングル「The Age(feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)」をリリース

Herbier
Lossless

Herbier

Rock

Turntable Films

世界の流れとリンクし続けるインディーロック/ オルタナ・フォーク・サウンドでデビュー当時から熱心な音楽ファンの視線を集めてきた京都の至宝”Turntable Films”。レコーディングにはレーベルメイトでもあり、Gotch バンドでも親交の深いthe chef cooks me のシモリョーや坂本慎太郎と共同制作して音源をリリースしたmmm、JAZZ シンガーの市川愛、Achico(ROPES) やTRI4TH の藤田淳之介( サックス)、織田祐亮( トランペット)、WUJA BIN BIN などでも活躍する湯浅佳代子( トロンボーン) をホーン隊として迎え、クラリネットの中ヒデヒト、ピアノに別所和洋(ex. YaseiCollective)、Pedal Steel に宮下広輔(PHONOTONES)、Turntable Films のライブでもお馴染みの岩城一彦など実力派のメンバーが参加している。 録音後、ミックスエンジニアL10mixedit とエンジニア古賀健一にMIX を、マスタリングエンジニアにはIan Sefchick を迎えた。ジャケットイラストはイラストレーター、スウェーデンのマルメと日本の京都に拠点を置くJon Koko。また、歌詞の英語詞の対訳をGotch が担当している。

The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)
Lossless

The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)

Rock

Gotch

Gotchこと後藤正文、2020年、2曲目となるソロ・シングル「The Age(feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)」をリリース

You
High Resolution

You

Rock

Gotch

Gotch、約3年ぶりのソロ作品『Nothing But Love』 より「You」

You
Lossless

You

Rock

Gotch

Gotch、約3年ぶりのソロ作品『Nothing But Love』 より「You」

Morning Sun
High Resolution

Morning Sun

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎がニュー・アルバム『Morning Sun』をリリース。1stアルバム『ノスタルジア』からおよそ3年ぶりとなる本作には、すでにMVも公開されている「Morning Sun」を含む全8曲を収録。ジャケット写真は岡田がレコーディングやライブに参加するなど、親交の深いROTH BART BARONの三船雅也によるもの。

New Morning
High Resolution

New Morning

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、ニューアルバム「Morning Sun」より「New Morning」

Morning Sun
Lossless

Morning Sun

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎がニュー・アルバム『Morning Sun』をリリース。1stアルバム『ノスタルジア』からおよそ3年ぶりとなる本作には、すでにMVも公開されている「Morning Sun」を含む全8曲を収録。ジャケット写真は岡田がレコーディングやライブに参加するなど、親交の深いROTH BART BARONの三船雅也によるもの。

New Morning
Lossless

New Morning

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、ニューアルバム「Morning Sun」より「New Morning」

Stay Inside
High Resolution

Stay Inside

Rock

Gotch

新型コロナウイルスによるコンサート活動の自粛が始まって直ぐに、収益の見込めなくなったアーティストに向けてトラックを無償提供したorigami PRODUCTIONS。それだけに留まらず、2000万円を自費で捻出して、音楽関係者を支援する「White Teeth Donation」を立ち上げた代表の対馬さん。彼らの行動を支持し、リスペクトします。僕は彼らの傍に立ちたい。僕のソロを手伝ってくれているorigami PRODUCTIONS所属のmabanua、ライブをサポートしてくれたShingo Suzukiのトラックを使って楽曲を制作しました。収益のすべてを「White Teeth Donation」に寄付します。

Lost
High Resolution

Lost

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、新曲「Lost」を配信リリース!

Lost
Lossless

Lost

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、新曲「Lost」を配信リリース!

A
High Resolution

A

Rock

日暮愛葉

ジャパニーズオルタナ界の女王・日暮愛葉がカムバック!skillkillsのGuruConnectとASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との共同プロデュースアルバムがリリース!

Shining all over feat.Gotch
High Resolution

Shining all over feat.Gotch

Rock

日暮愛葉

日暮愛葉、ニュー・アルバム収録曲「Shining all over feat. Gotch」を先行配信

A
Lossless

A

Rock

日暮愛葉

ジャパニーズオルタナ界の女王・日暮愛葉がカムバック!skillkillsのGuruConnectとASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との共同プロデュースアルバムがリリース!

Shining all over feat.Gotch
Lossless

Shining all over feat.Gotch

Rock

日暮愛葉

日暮愛葉、ニュー・アルバム収録曲「Shining all over feat. Gotch」を先行配信

Nothing But Love
High Resolution

Nothing But Love

Rock

Gotch

Gotchこと後藤正文が、レコード・ストア・デイに約3年ぶりのソロ作品『Nothing But Love』をリリースすることが決定、同作よりタイトル曲の先行配信がスタート。

Nothing But Love
Lossless

Nothing But Love

Rock

Gotch

Gotchこと後藤正文が、レコード・ストア・デイに約3年ぶりのソロ作品『Nothing But Love』をリリースすることが決定、同作よりタイトル曲の先行配信がスタート。

Morning Sun
High Resolution

Morning Sun

Pop

岡田拓郎

10年代インディー・ロック最高の果実といえるアルバム『ノスタルジア』、そしてシティポップ〜バレアリック・リヴァイヴァルの「その後」を提示した『The Beach EP』を経て、孤高の天才音楽家・岡田拓郎が新しい時代の“シンガー・ソングライター・ミュージック”の姿を提示する新曲「Morning Sun」を配信限定でリリース!

Morning Sun
Lossless

Morning Sun

Pop

岡田拓郎

10年代インディー・ロック最高の果実といえるアルバム『ノスタルジア』、そしてシティポップ〜バレアリック・リヴァイヴァルの「その後」を提示した『The Beach EP』を経て、孤高の天才音楽家・岡田拓郎が新しい時代の“シンガー・ソングライター・ミュージック”の姿を提示する新曲「Morning Sun」を配信限定でリリース!

Je t'aime
High Resolution

Je t'aime

Rock

日暮愛葉

ジャパニーズオルタナ界の女王・日暮愛葉、 skillkillsのGuruConnect とASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との異色のタッグによる2年ぶりの新曲 “Je t’aime” を発表!

Je t'aime
Lossless

Je t'aime

Rock

日暮愛葉

ジャパニーズオルタナ界の女王・日暮愛葉、 skillkillsのGuruConnect とASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との異色のタッグによる2年ぶりの新曲 “Je t’aime” を発表!

Finally (with Yaffle)
High Resolution

Finally (with Yaffle)

Rock

岩崎愛

2019年最初のリリースとなる新曲はラブソング。 昨年入籍し、最愛のパートナーと共に生活をしていく中で結婚後、相手を意識して初めて 書いたラブソング。また、これまでアコースティックギターを中心に行ってきた楽曲作りから、 打ち込みにチャレンジした本作は、TokyoRecordings所属のYaffleを迎え創り上げた1曲に。 国内アーティストはもとより、海外からTV,CM、映画業界など多岐にわたってオファーが絶えない、若きサウンドクリエイターYaffle。 サウンド面でも新しい扉を開いた本作をお聴き逃しなく!

Finally (with Yaffle)
Lossless

Finally (with Yaffle)

Rock

岩崎愛

2019年最初のリリースとなる新曲はラブソング。 昨年入籍し、最愛のパートナーと共に生活をしていく中で結婚後、相手を意識して初めて 書いたラブソング。また、これまでアコースティックギターを中心に行ってきた楽曲作りから、 打ち込みにチャレンジした本作は、TokyoRecordings所属のYaffleを迎え創り上げた1曲に。 国内アーティストはもとより、海外からTV,CM、映画業界など多岐にわたってオファーが絶えない、若きサウンドクリエイターYaffle。 サウンド面でも新しい扉を開いた本作をお聴き逃しなく!

Vandalism
High Resolution

Vandalism

HipHop/R&B

NAHAVAND

ラップミュージックをロック的解釈で再構築し、世に問う二人組、NAHAVAND (ニハーヴァンド) 。メロウな歌声とフロウで観客を魅了するMiyauchi (Vo.)と、多彩なギターリフとトラックメイクで、ロックファンを歓喜させるTokisato (Gt.)が、『Vandalism』=“文化・芸術の破壊”というメッセージとともに、Gotchとmabanuaを共同プロデューサーとして迎え、Gotchがレコーディング・エンジニアを、mabanuaがアレンジを、マスタリングには、Chance The RapperやFrank Oceanなどを手掛けるDave Kutchを起用した”最重要作品”の完成!

リビルド
High Resolution

リビルド

Rock

ソフトタッチ

1998年に結成し、2003年に解散。2016年に再始動し、本年「再構築」を掲げた11年振り3枚目のアルバム 『リビルド』 を完成させたソフトタッチ。音楽家であり社会において1人の人間である彼らの、11年分の想いが、遂に放たれます! 長年の友人でもある後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION) 、そして井上陽介 (Turntable Films / Subtle Control / Peg & Awl) とタッグを組み、一度止まってしまった道を新たに歩み始めた4人。過去を受け入れ、未来を見つめ、今、また多くの人々と交わり、夢や希望を鳴らし合う、傑作の誕生です!

Goodbye, bright city
High Resolution

Goodbye, bright city

Rock

Dr.DOWNER

3ピースとなった彼等の、5年振り3枚目のアルバムがリリース!変われないもどかしさと、変わらない圧倒的な強さを併せ持つDr.DOWNERの泣きのメロディが、Vo&Gt猪股ヨウスケの描く歌詞の世界観によって圧倒的なグルーブ感を生み出している。悲しみが溢れる世界でも、生きているときっと良いことがある、今、自分たちは闇の中にいるけれど、光が見たい、だから歌を歌い、演奏するんだ、という、切なさと孤独感が満載のサウンドと、俺たちには音楽しかない、という強い意志。Stephen Marcussenが全曲マスタリングを手掛け、2016年に配信された「MAYONAKA」もリマスタリング後、新たに収録!

TSUBOMI
High Resolution

TSUBOMI

Rock

岩崎愛

岩崎愛、2016年リリースの初オリジナル・フル・アルバム『It’s Me』から2年ぶりとなるセカンド・アルバム 『TSUBOMI』をリリース!

Taxi Driver_Stem Data(24bit/96kHz)
High Resolution

Taxi Driver_Stem Data(24bit/96kHz)

Rock

Gotch

2017年4月〜会場先行、6月から一般店頭発売スタートしたGotchの「Taxi Driver」(7inch+BackUp CD ) のステムデータが配信開始!!「Taxi Driver」には、井上陽介(Turntable Films / Subtle Control)、下村亮介(the chef cooks me)、日向秀和(STRAIGHTENER / Nothing's Carved In Stone)、Achico(Ropes)がサポートミュージシャンとして参加。ステムデータとは、曲を構成するボーカルや楽器などのパートをトラック別にまとめたもの。今回は、ギター、ボーカル、リズム、ベースなど全部で10トラックに分けたデータを配信します。詳細はDLサイトをご覧ください。いつもとは違った音楽の聴き方が出来、新しい発見があるかも知れません。ぜひダウンロードして楽しんで下さい! http://www.onlyindreams.com/gotch_taxidriver/

Taxi Driver_Stem Data
Lossless

Taxi Driver_Stem Data

Rock

Gotch

2017年4月〜会場先行、6月から一般店頭発売スタートしたGotchの「Taxi Driver」(7inch+BackUp CD ) のステムデータが配信開始!!「Taxi Driver」には、井上陽介(Turntable Films / Subtle Control)、下村亮介(the chef cooks me)、日向秀和(STRAIGHTENER / Nothing's Carved In Stone)、Achico(Ropes)がサポートミュージシャンとして参加。ステムデータとは、曲を構成するボーカルや楽器などのパートをトラック別にまとめたもの。今回は、ギター、ボーカル、リズム、ベースなど全部で10トラックに分けたデータを配信します。詳細はDLサイトをご覧ください。いつもとは違った音楽の聴き方が出来、新しい発見があるかも知れません。ぜひダウンロードして楽しんで下さい! http://www.onlyindreams.com/gotch_taxidriver/

Dawn On(24bit/48kHz)
High Resolution

Dawn On(24bit/48kHz)

Rock

8otto

8ottoがついに本格再始動!圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル・4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに独特の存在感を放ち続ける8otto。FUJI ROCK FESTIVAL、NANO-MUGEN FES、RISING SUN ROCK FES、ROCK IN JAPAN、SUMER SONIC等の大型フェスで話題をさらい、OASIS、The RAPTURE、BEADY EYEなど海外アーティストとも多数共演。海外ツアーも勢力的にこなすなど、日本のロック・シーンの最前線を走り続けてきた彼らが、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文全面プロデュースの元、6年ぶりとなる超強力なカムバック・アルバムをドロップ!

Dawn On
Lossless

Dawn On

Rock

8otto

8ottoがついに本格再始動!圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル・4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに独特の存在感を放ち続ける8otto。FUJI ROCK FESTIVAL、NANO-MUGEN FES、RISING SUN ROCK FES、ROCK IN JAPAN、SUMER SONIC等の大型フェスで話題をさらい、OASIS、The RAPTURE、BEADY EYEなど海外アーティストとも多数共演。海外ツアーも勢力的にこなすなど、日本のロック・シーンの最前線を走り続けてきた彼らが、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文全面プロデュースの元、6年ぶりとなる超強力なカムバック・アルバムをドロップ!

12
TOP