ホリプロ
とけた電球、約4年ぶり2ndAL『made by you』発売決定
とけた電球が、約4年ぶりとなる2ndフルアルバム『made by you』を2025年8月20日にデジタルリリースすることが決定した。 アルバムリリースに先駆けて、8月13日に「悲しみの置き場」が先行配信リリースされる。 本作は、2024年に実施されたク
フジテレビ〈Tune〉5/1出演者発表
フジテレビで5月1日深夜に放送される〈Tune〉の出演アーティストが発表された。 〈Tune〉は日本や世界の音楽シーンを代表するアーティストから、次世代を担うネクストブレイクアーティストまで、旬な情報を届ける音楽番組。 今回は、4月に開催された〈Tune
〈プレミアMelodix!〉4/28出演者発表
テレビ東京で4月28日深夜にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、神はサイコロを振らない、xiangyu、WATWINGの3組。 神はサイコロを振らないは「Lovey Dovey」、xiangyuは「
7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演
7ORDERとナタリーが新たなイベント「YES! FES! by 7ORDER×ナタリー」を立ち上げた。 「YES! FES!」は、7ORDERが一緒にステージに立ってみたいアーティストに声をかけ、「YES!」と返事があったアーティストを招いて行うライブ
とけた電球、6/19に新SG「七夕I need you☆彡」リリース決定
とけた電球が2024年6月19日(水)にニューシングル「七夕I need you☆彡」をリリースすることが決定した。 今年4月、所属事務所からの独立とともに開始した4カ月連続リリース。その第3弾となる本作は、独りきりの浮ついた夜に聴きたい楽曲となっている
とけた電球、独立と4か月連続リリース発表
とけた電球が、これまで所属していた事務所から独立し、メンバー自らでバンド運営をしていくことを発表。それに伴い新しいアーティスト写真も公開された。 そして、独立後1作目となるシングル「桜吹雪」が4月3日(水)に配信決定。本作を皮切りに4か月連続リリースを行
〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定
2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK
【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演
8月2日にさいたまスーパーアリーナでライヴイベント〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演が昼・夜の2公演開催された。 〈THE STAR NEXTAGE〉は“アジアのエンタメをギュっと凝縮”をテーマに、K-POP&J-POPのアーティストが集結
〈SPOOKY PUMPKIN 2023〉豪華アーティストを迎え4年ぶりサンリオピューロランドで開催
2023年10月28日(土)に最大級のオールナイトハロウィーンパーティ〈SPOOKY PUMPKIN 2023〉がサンリオピューロランドにて開催されることが決定。 毎回チケットが完売するほど人気を博していた「SPOOKY PUMPKIN 2023」、今年
BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定
さいたまスーパーアリーナと日本ガイシホールで開催される日韓コラボレーションイベント〈THE STAR NEXTAGE〉にて、フォトタイムが行われることが決定した。 フォトタイムはイベントに出演の全アーティストが対象(※1組につき1曲)。全公演にて実施され
WATWING、メジャー1stAL『Where』リリース決定
WATWINGが8月30日にメジャー1stアルバム『Where』をリリースすることが決定した。 アルバムは全12曲収録予定。通常・初回限定2種類とファンクラブ会員限定でリリースされる。すべての予約開始は5月30日(火)10:00からスタート。各イベント詳
とけた電球、新SG「マイヒーロー」本日配信スタート
とけた電球が本日4月19日(水)にシングル「マイヒーロー」を配信リリースした。 昨年10月にリリースした結成10周年記念のフルアルバム『piece of film』のストリーミング再生回数が100万回を超え、2月にTOKIO TOKYOで開催されたワンマ
とけた電球、1stアルバム『piece of film』配信スタート&MV公開
とけた電球が本日2022年10月5日(水)に1stフルアルバム『piece of film』を配信リリースした。 NHK-FM ミュージックラインの10・11月度オープニングテーマに決定した表題曲の「spring sleep」、7/13に配信リリースした
とけた電球1stフルAL『piece of film』10/5リリース
とけた電球が1stフルアルバム『piece of film』を10/5(水)に配信リリースすることがわかった。 キャリア初のフルアルバムとなる今作には、先行シングル「トラベル」「2番手」を含む新曲11曲と、過去にリリースしてきた「どうすんの?」、「灯」、
とけた電球"ポップな夏ソング"「トラベル」7/13配信リリース
とけた電球が8か月ぶりとなる新曲「トラベル」を7月13日(水)に配信リリースすることがわかった。 楽曲は、いままでのとけた電球とは一味違うPOPな仕上がりで、夏らしさを感じさせる。 そして、合わせて「ベストセレクションEP ~ストリーミング1,000万再
WALTZMOREの活動3周年記念イベント、とけた電球とのツーマンに決定
4人組ロックバンドWALTZMOREの活動3周年記念イベント “BUNDLE” のゲストとして、とけた電球の出演が決まった。 2022年5月7日(土)、渋谷TOKIO TOKYOで開催されるWALTZMOREの活動3周年を祝う自主企画イベント。親交の深い
デビュー10周年を迎えるナノ、約2年半振りとなる有観客ワンマンライヴを開催
今年デビュー10周年を迎えるナノが、約2年半振りとなる有観客でのワンマンライヴ、〈10th Anniversary 『ROCK ‘N RAINBOW』〉を開催することが決まった。また併せて、新ビジュアル、10周年記念グッズも解禁となった。 2010年12
とけた電球、華やかな新曲「彩」を配信リリース
4人組ポップロックバンドとけた電球が本日27日(水)に 2021年4作目となる配信シングル 「彩」をリリースした。 今作はキーボーディストSUNNYのサウンドプロデュースで華やかに仕上がったPOPサウンドの楽曲となっている。 楽曲についてVo.岩瀬賢明は
とけた電球×映画「NO CALL NO LIFE」コラボMV「ふたりがいい」公開
4人組ポップロックバンド・とけた電球が本日配信リリースした、ホリプロ60周年記念映画「NO CALL NO LIFE」の主題歌「ふたりがいい」のミュージックビデオを公開。 今作は映画同様に井樫彩監督、優希美青・井上祐貴が主演となり作品の世界観で描かれたコ
とけた電球が最新MV「灯」公開
4人組ポップロックバンドとけた電球が本日配信リリース したデジタルシングル「灯」のMVをYouTubeで公開した。 今作は現在映画界で注目を集めている松本花奈監督によるもので、楽曲はMBS/TBS ドラマ「ホリミヤ」のエンディングテーマとして今夜よりオン
KIRINJI堀込高樹が手がけたドラマ『共演NG』サントラ12/23発売
堀込高樹(KIRINJI)が手がける、ドラマ『共演NG』のオリジナルサウンドトラックが12月23日にリリースされることが決定した。 ドラマ『共演NG』は、秋元康が企画および原作を手がけ、大根仁が監督を務める一触即発の危険な“大人のラブコメ”として大注目を
小西真奈美、2年ぶりアルバム『Cure』をリリース 亀田誠治、後藤正文、堀込高樹、Kan Sanoが参加の豪華作
確かな演技力と、透明感があってふんわり柔らかい唯一無二の存在感で人気の女優・小西真奈美。 歌手としても2016年より本格的に活動を始め、全曲の作詞作曲を手掛けた2018年のメジャー第一弾アルバム『Here We Go』では、KREVAのプロデュースでラッ
とけた電球、1st E.P『STAY REMEMBER』からドラマ仕立ての「覚えてないや」MV公開
とけた電球が1st E.P『STAY REMEMBER』を11月28日(水)に発売する。 同作からリード曲「覚えてないや」のMVが公開された。 二画面に分かれた映像の中、男女の切ないストーリーを「覚えてないや」の歌詞に沿って描いたドラマ仕立てになっている
とけた電球、新体制初となる作品は“記憶”にまつわる内容の EP『STAY REMEMBER』
とけた電球の1st EP『STAY REMEMBER』のリリースが決定した。 新体制初となる作品で、約1年ぶりのリリース。“記憶”にまつわる内容で、ヴォーカル・岩瀬の透き通った声とキャッチーなメロディ、誰しもが共感できる歌詞にぜひ注目してほしい。 11月
南波志帆、11月にマイナビBLITZ赤坂でワンマン!ベスト盤の全曲トレイラーも公開
2018年が活動10周年イヤーとなる南波志帆が、11月17日に東京・マイナビBLITZ赤坂でワンマン・ライヴを開催する。 また、3月14日にリリースされる自身初のベスト・アルバム『無色透明』収録楽曲の全曲トレイラー映像が公開された。 新録となる現在の南波
南波志帆、初のベスト盤発売を記念したパネル展開催 新宿&渋谷でインストア・ライヴも
南波志帆が自身初となるベスト・アルバム『無色透明』を3月14日に発売。 そのリリースを記念し、3月18日にタワーレコード渋谷でミニ・ライヴ&サイン会の開催が決定した。 また、タワーレコード新宿店では3月13日(火)より26日(月)までパネル展の開催も決定
YANO MUSIC FESTIVAL 2018 4年ぶりに日比谷野音で開催決定
ドラマー、作編曲家、プロデューサーとしての活動している矢野博康が中心となって開催している「YANO MUSIC FESTIVAL」が4年ぶりに開催することが決定した。 2010年から開催したYANOフェスは、矢野を中心に親交のあるアーティストが集結し、ス
南波志帆、10年目イヤー開幕宣言 初のベストアルバム「無色透明」発売決定
2017年11月18日にデビュー10年目を迎える、新世代ガールズポップの代名詞・南波志帆。 その10周年イヤーを記念し、自身初となるベストアルバムのリリース、ベストアルバムに対する本人コメントと、10ヶ月連続イベント開催が発表された。 ベストアルバムのタ
SHE IS SUMMER、自主イベント第3弾はNegiccoとの2マン
SHE IS SUMMERが4月19日に東京・TSUTAYA O-nestで自主企画イベント〈ROOM SHARE〉の第3弾を開催。 こちらはNegiccoとの2マン・ライヴとなる。 〈ROOM SHARE〉は、ふぇのたすの元ヴォーカル・MICO(みこ)
南波志帆、12月7日発売ミニ・アルバム「ドラマチックe.p.」ジャケットは千原徹也率いる“れもんらいふ”デザイン
南波志帆が12月7日(水)にリリースするミニ・アルバム『ドラマチックe.p.』のジャケット写真が公開になった。 今回アート・ワークを手掛けたのは、雑誌「装苑」の表紙をはじめ、広告、装丁、ファッションブランディング、WEBなど、あらゆるデザインを手掛ける先
フレンズ自主企画に南波志帆、DOTAMAら出演! 1stミニ・アルバムから「DIVER」MVも公開
フレンズが5月25日にリリースした1stミニ・アルバム『ショー・チューン』収録曲「DIVER」のMVをYouTubeに公開。 さらに7月31日に行われる自主企画〈「ショー・チューン」リリースパーティー~フレンズのフレンズ大集合!~〉に出演するゲストを発表
大森靖子「愛してる.com」MVにぱいぱいでか美、塚本舞、里咲りさ、ミスiD参加者ら73名の女子出演
大森靖子が、両A面シングル『愛してる.com / 劇的JOY!ビフォーアフター』を2月17日に発売。 収録曲のなかから亀田誠治がサウンド・プロデューサーを務めた「愛してる.com」のミュージック・ビデオがYouTubeに公開された。 MVには、ぱいぱいで
とけた電球、ヒイラギペイジ(ex.PAGE)によるリミックス曲配信! 対談記事の公開も
とけた電球が楽曲「強がり Temo Temoe Remix」をハイレゾ音源にて、8月19日(水)よりOTOTOYにて配信リリースする。 同曲は、ラッパー/DJ/トラックメイカーのヒイラギペイジ(ex. PAGE)による、とけた電球の楽曲「強がり」のリミッ
とけた電球「いらない」1週間限定フリー・ダウンロード決定!
〈閃光ライオット2013〉ファイナリストで、〈りんご音楽祭2014〉にも出演経験のあるプログレッシヴ・ポップ・バンド、とけた電球が2015年8月5日に1stアルバム『最初の恋のように』をリリース。それに伴い、OTOTOYでは、8月4日(火)~8月11日(
【夏の魔物10回記念開催決定!】DPG、自由な鳥のように改名して〈夏の魔物〉へ-OTOTOYライヴレポ
3月20日(金)新宿MARZにて〈夏の魔物~DPGハウスショー12~〉がおこなわれ、今年第10回を迎える〈AOMORI ROCK FESTIVAL~夏の魔物~〉が9月12日(土)青森県平内町の夜越山スキー場で開催されること、そして夏の魔物のホストユニット
Negicco×南波志帆〈ネギナンバ船上ライブ〉でサンセット&ナイトクルージング
Negiccoと南波志帆の2組、“ネギナンバ”によるプレミアムな船上ライヴ・クルージングが180名限定で開催されることが決定した。 他では味わうことの出来ない海上でのライヴは今回2クルーズ開催。夕方17時からおこなわれる「サンセットクルーズ」でダイナミッ
Negicco×南波志帆=“ネギナンバ”でライヴ&トークセッション開催
Negiccoと南波志帆によるイベント〈LIVE & TALK SESSION feat ネギナンバ(Negicco × 南波志帆)〉の開催が決定した。 2015年1月20日に2ndアルバム『Rice&Snow』を発表すると共に結成以来初のワンマン・ツア
クルミクロニクルのポップな新曲PV公開、リリパの演出も一部明らかに
クルミクロニクルの新曲「Seventeen」のミュージック・ビデオが公開された。 8月6日にニュー・シングル『17』、『Touch Me』を2枚同時リリースしたクルミクロニクル。今回、PVが制作された「Seventeen」は『17』に収録の楽曲で、ビデ
〈ぐるぐる回る2014〉第4弾でアプガ、忘れらんねえよ、DPG、KAGERO、笹口新バンド、xxx of WONDERら狂乱の17組決定
9月15日(月・祝)に埼玉スタジアム2002のコンコースを舞台に開催される〈ぐるぐる回る2014〉の第4弾出演アーティストが発表された。 今回決定したのは、〈ぐるぐる回る〉には3年ぶりの出演となる忘れらんねえよ、アップアップガールズ(仮)、多彩なフィー
クルミクロニクルのリリパに南波志帆、AZUMA HITOMIの出演が決定 !
クルミクロニクルが8月16日(土)に渋谷WOMBにてリリースパーティー〈Seventeen Memories〉を開催。同ライヴには、南波志帆、AZUMA HITOMIの出演が決定している。 クルミクロニクルは7月30日(水)に2枚のニュー・シングル『1
〈SAWA×lyrical school〉トーク・ライヴ・イベント開催
代官山LOOPがプロデュースするトーク・ライヴ・イベント〈LOOP TALK SESSION !!〉でSAWAとlyrical schoolがコラボレーションすることが明らかになった。 〈LOOP TALK SESSION !!〉にはこれまでに堂島孝平
43年間の歴史から950タイトルを激選した『アイドル楽曲ディスクガイド』が発売
1971年の南沙織デビューから2013年まで、43年間の歴史から激選された計950タイトル(シングル850枚+アルバム100枚)を、ジャケット付きでレビューした書籍『アイドル楽曲ディスクガイド Idol Music Disc Guide 1971-20
南波志帆&赤い公園の合体トーク・セッション『南波公園』2月6日緊急配信
南波志帆と、赤い公園によるトーク・セッション特別番組『南波公園』が、2月6日(木)に緊急配信されることが明らかになった。 “ファッションと音楽の融合”をテーマに3ヶ月連続のツーマン・ライヴ・イベント『ZANSHING SUN FESTIVAL』を開催中
タルトタタンから鹿間水月が卒業&卒業ライヴで新メンバー発表
タルトタタンの鹿間水月が、12月15日にTSUTAYA O-nestで行われるライヴ〈ナンバタタン・ノ・ズレテルナイト vol.5〉をもってグループを卒業することがわかった。また、同ライヴで新メンバーも発表される。 鹿間水月は、今年の6月よりタルトタタ
タルトタタン、tofubeats作曲のシングル『keep in time』を全国リリース
旧メンバーの卒業を受け、佐藤なぎさ、鹿間水月という新メンバーで再始動を果たしたタルトタタンが、新体制での初シングル『keep in time』を9月18日(水)に全国リリースする。 このシングルは、8月に東京、大阪のヴィレッジ・ヴァンガード2店舗限定で
津野米咲(赤い公園)、オイルヒーターをしまうタイミングを見失う。――しょうもにゅーす
昨年のメジャー・デビュー以来、変則的ながら絶妙なポップネスを兼ね備えた楽曲の数々で話題を呼び、様々なジャンルのクリエイターを巻き込んで話題を集めるガールズ・バンド、赤い公園。その作詞・作曲を務め、最近では南波志帆やSMAPへの楽曲提供も行う津野米咲(G
< VOICE FES 2012 >に神聖かまってちゃん・DE DE MOUSEが出演!
IP電話アプリ『050 plus』を提供しているNTT Communications が主催するライヴ・イベント< VOICE FES 2012 >に神聖かまってちゃん、DE DE MOUSEが出演することが決定した。 このライヴ・イベントは、スマー
南波志帆、androp内澤作のニュー・シングルを11月リリース。PVも公開
南波志帆が11月7日(水)に5枚目のニュー・シングル「MUSIC」をリリースすることが決定した。 南波志帆「MUSIC」PV 今作の作詞・作曲はandropの内澤崇仁が担当。南波志帆は元々内澤のファンだったようで『大好きなandropの内澤崇仁さ
南波志帆、画面の割れたiPhoneを修理する。――しょうもにゅーす
“マジック・ヴォイス”と表される透明感のある歌声を武器に、数々のクリエイターやミュージシャンから支持を集め、アーティストとして着実に存在感を増している南波志帆。彼女が、画面の割れていた自身のiPhoneを修理した模様。 twitterでは「割れていたi