Chameleon Label

YAYYAYワールドをさらに広げていく──フリーダムな制作スタイルから生まれる世界観

インタビュー

YAYYAYワールドをさらに広げていく──フリーダムな制作スタイルから生まれる世界観

各所から“奇才ポップ集団”と謳われているバンド、YAYYAY。オトトイには3回目の登場となり、これまでその奇才さに迫るインタビューをお届けしてきた。今回は待望のセカンド・アルバムが完成したということで、その収録曲や制作過程に迫った内容となっている。それぞれの分野で活躍しながら、YAYYAYのメンバーとしても個性を発揮する4人に話をきくと、和気藹々と新作に対する心境を語ってくれた。それぞれが多忙のため、なかなか集まることができないメンバーが奇跡的に集合することができたこの日。撮り下ろし写真にもぜひ注目を。 .…

経験と個性を活かす奇才ポップ集団、YAYYAY──セカンド・アルバムに向けて動き出した一歩

インタビュー

経験と個性を活かす奇才ポップ集団、YAYYAY──セカンド・アルバムに向けて動き出した一歩

“奇才ポップ集団”として各所から注目を集める、YAYYAY。それぞれが個々としても活躍する、田中一志(Shizuka Kanata)(Key.Prog.Mix)、ユウ(Vo/Gt)、須原杏(Violin)、林田順平(Cello)の4人から成る、ロック・バンドだ。2021年後半から東京と札幌間で音源制作をリモートで進め、2022年に入るとレコーディングを開始。そして今年6月からは、シングルを2ヶ月連続で配信とのこと。さらに今秋には、約2年ぶりとなる待望のセカンド・アルバムのリリースを控えている。今回のインタビ…

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

インタビュー

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

奇才ポップ集団、YAYYAY(ヤイヤイ)が誕生です! このバンド、只者じゃあありません。sleepy.abなど数多くのアーティストのプロデュースも手がけるShizuka Kanata。現在はチリヌルヲワカとして活動中のユウ(ex.GO!GO!7188)。ASA-CHANG&巡礼としての活動のほか、森山直太朗、くるりなどのサポートも手がけるヴァイオリニスト、須原杏。そしてGen Peridots Quartetやヘクとパスカルのメンバーとしても活動し、Salyuや安藤裕子などのサポートも手がけるチェリスト、林…

北の大地、人口5千人の街を音で耕す2人組──JOKEMIC、新作『Local & Local』ハイレゾ配信

インタビュー

北の大地、人口5千人の街を音で耕す2人組──JOKEMIC、新作『Local & Local』ハイレゾ配信

北海道は千歳からほど近い人口5千人の街、由仁町。JOKEMICはフッドであるこの街でそれぞれ仕事をしながら由仁町をレップし活動しているラップ・ユニットだ。地元でのパーティーも主催するなど様々な面で根を張った活動をしている彼らが2ndアルバム『Local & Local』をリリースした。今作はアイヌの伝統楽器を取り込むなどリリックのみならずサウンド面でもローカルに対し真摯に向き合う彼らの姿勢が感じられるアルバムとなっている。OTOTOYではそんな彼らの制作過程から地元への想いの丈に至るまで様々な面に光をあてる…

TOP