オモチレコード / レスザンTV
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈東京30人弾き語り2024〉中川五郎、曽我部恵一、トモフ、DEATHRO、FUCKER、知久寿焼、北村早樹子ら1曲入魂弾き語り
30人の豪華アーティストが1本のギターで1人1曲、弾き語りを行う人気企画〈30人弾き語り〉が今年も開催決定。 今回はなんと中川五郎が登場。さらに曽我部恵一、知久寿焼、工藤裕次郎など豪華なラインナップが揃っている。1曲入魂で30人が演奏する。 また、今回も
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
〈METEO NIGHT 2024〉にてLessThanTV ×アート・コレクティブ「A.N.D.」コラボ・グッズ発売
2024年8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 開催が迫る中、同イベントにて〈LessThanTV〉と東京を拠点とするインデペンデント・アー
〈METEO NIGHT 2024〉FUCKERに始まりHARD CORE DUDE(収録) でシメるタイムテーブル公開
8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉のタイムテーブルが公開された。 レーベル主宰であるFUCKERからスタート、前回の最終出演者発表で多くの人
増子直純、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉テーマソング歌唱を担当
増子直純(怒髪天)が、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉テーマソング「フェスティバルかもしれない」の歌唱を担当することが決定した。 同曲は、「これが最後の祭りになるかもしれない」、「忘れた何かを思い出すよな フェスティバルが今ここにあるのだ」と、本フェス
〈METEO NIGHT 2024〉HARD CORE DUDEが ”収録” で出演決定
2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 その第2弾出演者が発表された。 追加となったのは昨年結成30周年を迎え、7曲入りカセット『H
〈METEO NIGHT 2024〉第1弾でサニーデイ、超右腕、BBBBBBB、fOUL、DEATHRO、リミエキ、ニーハオ!!!!、テニスコーツら34組一挙発表
2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉の第1弾出演者34組が発表された。 第1回〈METEO NIGHT〉から25年となる今回の〈ME
ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結
ケンイシイ、レイハラカミ、ギターウルフ、Coaltar Of The Deepers、Shing02、長谷川白紙など世界的アーティストを世に送り出し続けるインディーレーベル、ミュージックマインが30周年を記念したスペシャルイベントを2024年6月14日(
〈LessThanTV〉、〈METEO NIGHT〉を匂わせる新企画〈METEO TIGHT〉2週連続開催
日本のアンダーグラウンド・シーンを揺らし続ける音楽レーベル、〈LessThanTV〉。 夏の風物詩にしてレーベル最大のお祭りとなる狂乱の一夜〈METEO NIGHT〉を匂わせる〈METEO TIGHT〉という新企画が、小岩 BUSHBASHにて5月24日
300枚超の“裏小樽テイスト”なバンドTシャツを展示〈裏小樽Tシャツ鬼〉開催 FUCKER、YUKARIのライヴもあり
「バンドTシャツは、アートだ。」 2024年5月8日から11日までの4日間、裏小樽モンパルナスレンタルアートスペースの壁を様々な方からの提供による300枚超の裏小樽テイストなバンドTシャツで埋め尽くし展示。一部販売も実施される(※売上の一部を令和6年能登
リミエキ『Tell Your Story』リリパ札幌編 ColorMeBloodRed、DON KARNAGEと3マン開催
Limited Express (has gone?)が2023年に発売した7枚目のフルアルバム『Tell Your Story』のリリースパーティーを、レスザンTVと北の国のゆかいな仲間たちがサポート。 札幌カウンターアクションにて8年ぶり復活のCol
Limited Express (has gone?)、大石規湖監督による “BET ON ME”のMVを公開
Limited Express (has gone? )が、ニューアルバム『Tell Your Story』より“BET ON ME”のミュージックビデオを公開した。 このMVは、『MOTHER FUCKER』や『fOUL』の大石規湖監督が、2023年1
Have a Nice Day!、新SG「メビウス」がドラマ『彼女と彼氏の明るい未来』ED主題歌に決定
Have a Nice Day!が2024年1月17日(水)にリリースするニューシングル「メビウス」が、MBSドラマ特区にて1月11日(木)よりスタートする『彼女と彼氏の明るい未来』のエンディング主題歌に決定した。 本作はドラマ作品のために書き下ろした楽
Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース
VOLOJZA、LEXUZ YEN、プロデューサー・poivreからなるオルタナティブ・ヒップホップ・ユニット、Die, No Ties, Flyが1stアルバム『SEASONS』を本日12月27日(水)にリリースした。前作から2年の制作期間を要したとい
MY DISCO、約5年振り日本ツアー開催決定 リミエキ、ゆーきゃん、ニーハオ!!!!ら共演
メルボルンのエクスペリメンタル・レジェンド、MY DISCOの2019年以来となる日本ツアーが決定した。 今回のツアーでは、2021年にリリースしたインダストリアルノイズの決定版『Alter Schwede』を引っ提げ、東京、京都、金沢をまわる。 共演者
ニーハオ!!!!、新シングル『感情is MINE / Super Model』12/6リリース決定
ニーハオ!!!!が、2023年12月6日にシングル「感情is MINE / Super Model」をリリースすることが発表された。 「PRADA SPRING SUMMER 2024 WOMENS WEAR SHOW」のスポット動画や、スペインの歌姫R
〈しょんべんフェス〉4年ぶり復活 呂布カルマ、きのホ。、SuiseiNoboAz、DMBQ、少年ナイフ、Cwondo、Limited Express (has gone? )、クリトリック・リス、KING BROTHERSら48組出演
十三でのサーキットイベントしょんべんフェスが4年ぶりの復活、2023年11月18日(土)19日(日)の2日間にわたって行われる。 コロナやLIVE HOUSEの移転など開催が危ぶまれていたイベントの奇跡の再開。今回は2会場に48組のアーティストが出演して昼
〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、
〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ
Limited Express (has gone? )、新AL『Tell Your Story』本日発売 “謎のプライベートフォト” 特典も爆誕
Limited Express (has gone? )が、ニューアルバム『Tell Your Story』を、本日2023年8月23日にLessThanTVよりリリースした。 今作は、「ラーメンライス」に始まり、「HATER」「No more ステート
Limited Express (has gone?) 「らーめんHAGGY」とコラボした “ラーメンライス” MV公開
Limited Express (has gone? )が、ニューアルバム『Tell Your Story』より1曲目「ラーメンライス」のミュージックビデオを公開した。 このMVは、調布柴崎のらーめん店「らーめんHAGGY」とコラボレーションした作品。監
〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成
DEATHRO主催〈BEATDAM2023〉第1弾でM.A.Z.E.、BAD BREEDING、Kiima Kariis、リミエキ決定
DEATHRO主催フェス〈BEATDAM2023〉が、2023年10月1日(日) 神奈川県愛甲郡・宮ヶ瀬湖畔園地野外音楽堂にて開催決定。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、DEATHROをはじめ、11月に米カンサスより来
〈METEO NIGHT 2023〉、フロアを彩るDJ陣追加&タイムテーブル発表
8月6日(日)、渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日大阪のハードコア・バンド、MASTERPEACEの新作アルバム・リリース&〈METEO NIGH
“OSAKA CITY HARDCORE"、MASTERPEACEが新作AL『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉よりリリース
フロム大阪、全ての壁を打ち破り続けるハードコア・パンク・バンド、MASTERPEACEが3枚目となるフル・アルバム『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉より2023年9月6日(水)にリリースすることが決定した。 今作にはジャンルやスタイルを超えたゲ
リミエキ、新アルバム『Tell Your Story』ジャケ写&新アー写公開 12名のアーティストと作り上げたブックレット内容も披露
Limited Express (has gone? )が、2023年8月23日(水)にリリースするニューアルバム『Tell Your Story』より、ジャケット写真、ブックレットの内容、新たなアーティスト写真を公開した。 ジャケットアートワークは、前
〈ボロフェスタ2023〉第1弾でBREIMEN、ラッキーセベン、幽体コミュニケーションズ、AFJB、yonawo、パソコン音楽クラブ、T.M.Pら豪華アーティスト決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、世代を超えて愛され続けるBase Ball Bear、THE BAWDIES、ZAZEN B
Limited Express (has gone?)、新ALより「HATER」先行配信&リリースツアー決定
Limited Express (has gone? )が、2023年8月23日(水)にリリースするニューアルバム『Tell Your Story』より、配信シングル「HATER」を7月12日(水)に先行配信リリースする。 「HATER」は、 SAXとギ
〈METEO NIGHT〉おとぼけビ~バ~追加出演決定 後夜祭も開催
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日全出演者33組が一挙発表されたが、おとぼけビ〜バ〜の追加出演が決定。韓国でのフェス出演を
〈METEO NIGHT 2023〉ANORAK!、nemo、VINCE;NT、ギターウルフ、DMBQ、ニーハオ!!!!、リミエキら全33組の出演者一挙発表
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される4年ぶりのLessThanTVの夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉の全出演者が一挙発表された。 ニーハオ!!!!、Limited Express (has
ニーハオ!!!! × Limited Express (has gone?)、 Wレコ発〈SUPER BOWL!!!!+!!!!〉開催
ニーハオ!!!!がニューアルバム『i!i!i!i!』を、Limited Express (has gone? )がニューアルバム『Tell Your Story』をリリースしたことを記念して、下北沢にてWレコ発〈SUPER BOWL!!!!+!!!!〉の
Limited Express (has gone?)、新AL発売決定&「ラーメンライス」先行配信リリース
Limited Express (has gone? )が、ニューアルバム『Tell Your Story』を、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 発表に合わせて、アルバムより新曲「ラーメンライス」を5月31日に先行配信リリースした。
ロボピッチャー、17年ぶりアルバム『起死回生』発売決定
リアル脱出ゲームを企画運営する「株式会社SCRAP」代表の加藤隆生と「リアル脱出ゲーム」のほぼ全ての楽曲を手がける伊藤忠之がフロントマンを務めるバンドロボピッチャーが、17年ぶりのアルバム『起死回生』を2023年4月12日(水)に発売することが決定した。
ukka、ハバナイ浅見が作詞作曲した「ラブパレード」のMVプレミア公開
ukkaが、メジャー1stミニアルバム『青春小節』収録曲「ラブパレード」のミュージックビデオを12月7日(水) 21時にYouTubeにてプレミア公開することが決定した。 「ラブパレード」のMVは、Have a Nice Day!の浅見北斗が作詞&作曲し
ukka、メジャー1stミニAL収録曲のパフォーマンス映像をこのあとプレミア公開
アイドルグループukka(ウッカ)が、メジャーデビューとなるファースト・ミニアルバム『青春小節』を本日リリースした。そしてアルバム収録曲”アフタヌーン・グラフィティ”のパフォーマンスビデオが本日21時よりプレミア公開される。 結成から7年、2019年11
SPREAD×リミエキ共催〈GOOOOD INVITATION〉開催決定
下北沢のオルタナティブスペースSPREADとオルタナ・パンクバンドLimited Express (has gone? )が共催する〈INVITATION〉シリーズの第2回として〈GOOOOD INVITATION〉の開催が決定した。 約3年ぶりの東京で
キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定
いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演
〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢
大森靖子 × Have a Nice Day! × ZAZEN BOYS〈TOKYO BLACK WHOLE vol.2〉開催
2022年11月16日(水) 恵比寿LIQUIDROOMにて大森靖子 × Have a Nice Day!による企画3マンライヴ〈TOKYO BLACK WHOLE vol.2〉の開催が発表された。 〈TOKYO BLACK WHOLE〉はそれぞれの活動
〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ
〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲
fOUL、テンテンコ、DEATHROら出演〈METEOTIC NIGHT 小岩2022〉開催
30年に渡ってアンダーグラウンドで活動を続ける音楽レーベルLessThanTVの主催イベントMETEO NIGHTのローカル版〈METEOTIC NIGHT 小岩2022〉が、小岩BUSHBASHにて開催されることが決定した。 前回の四日市から4年振り、
〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関
〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる
〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太
リミエキ主催〈SUPER INVITATION〉に“最もかっこいいパンクバンド”集結
下北沢のオルタナティブスペースSPREADとオルタナ・パンクバンドLimited Express (has gone? )が、2022年9月に最もかっこいいパンク・バンドを集めたイベント〈SUPER INVITATION〉を開催。 大阪から、2ndアルバ
〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたラインナップは、計18組。昨年20周年を迎え初の6日間開催したボロフェスタ。21年
ハバナイ、“ノンストップ” ベストAL発売&東西ワンマン決定
ハバナイことHave a Nice Day!のニューアルバム『LONG NIGHT RODEO』が2022年8月3日(水)にデジタルリリースされることが発表された。 2022年初リリースとなる今作は、ハバナイのライブ定番曲23曲にインタールード1曲をノン
〈ナノボロ2022〉最終出演アーティスト発表
2022年8月20日(土)、21日(日) に開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉。 その最終出演アーティストが発表された。 最終発表では、等身大の日常を音楽で表現する関西発のバンド・ヤユヨがナノボロに初出演。さらにHave a Nice
ECD『失点 in the park』ジャケデザインTシャツ発売決定 予約開始
メジャーレーベルとの契約を終了して完全インディペンデントとなり、ECD自身で全てを制作した2003年リリースのアルバム『失点 in thepark』。 それまでに身に着けたスキル、ギミックなどを一切排し、生身のECDが淡々と感情を吐露する衝撃的内容は発売
RAYがゲストを迎えての3ヶ月連続企画開催決定。6月のゲストは、situasion、きのホ。、リミエキ、NaNoMoRaLら
5月25日に待望の新作をリリースするRAYを中心に、渋谷MILKYWAYにて3ヶ月連続で開催されるイベント〈ASOBIBA〉の開催が決定した。 昼はsituasion、きのホ。、ユレルランドスケープ、ゆっきゅん、MAPAなどのアイドル、グループと、そして
大森靖子×ハバナイ企画3マン〈TOKYO BLACK WHOLE vol.1〉開催
5月26日(木)に恵比寿LIQUIDROOMにて大森靖子 × Have a Nice Day! の企画による3マンライヴ〈TOKYO BLACK WHOLE vol.1〉が開催されることが発表された。 記念すべきvol.1には、トリプルファイヤーを迎え、
Limited Express (has gone?)、“なんじゃこりゃ!?” なカオス全開曲「INVITATION」リリース
リミエキことLimited Express (has gone? )が、LessThanTVより1月にリリースした「No more ステートメント」、2月にリリースした「R.I.P, friends」に続き、最終章「INVITATION」を本日3月16日
Limited Express (has gone?)、新曲第2弾「R.I.P, friends」リリース
リミエキことLimited Express (has gone? )が、1月にリリースした「No more ステートメント」に続き、新曲「R.I.P, friends」をデジタルリリースすることを発表した。 旅立った友達への彼らなりのメッセージが込められ
ECDが2003年に自主制作で発表した『失点 in the park』をアナログ化決定
メジャーレーベルとの契約を終了して完全インディペンデントとなり、ECD自身で全てを制作したアルバム『失点 in the park』。 それまでに身に着けたスキル、ギミックなどを一切排し、生身のECDが淡々と感情を吐露する衝撃的内容は発売当初、困惑と戸惑い
新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定
2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージを貸し切って行われるイベントに最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演が決定した。 このイベントは、コロナ禍で大打撃を受け続ける音楽業界に、多ジャンルが入り混じる”これぞ新しい
Limited Express (has gone?)、新曲「No more ステートメント」を配信リリース&ワンマン・ライヴ決定
Limited Express (has gone? )が、新曲「No more ステートメント」を2022年1月19日にデジタルリリースすることが決定した。 表現にも過剰に意味性を求められる現代に対して、彼らの痛快なメッセージが込められている。アートワ
ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定
2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージにて、ライヴイベント〈Tribu pre. half step ahead. s〉(トライブ プレゼンツ ハーフステップアヘッズ)が開催されることが発表された。 このイベントは、コロナ禍
Limited Express (has gone?) 主催イベント〈INVITATION〉開催決定
ジャパニーズ・オルタナティヴ・パンクを突き進むLimited Express (has gone? )が、2022年1月30日(日) 下北沢 BASEMENTBARにてニュー・イベント〈INVITATION〉を開催することが発表された。 記念すべき初回公
ハバナイ、「素粒子」アニメーションMVを公開
Have a Nice Day!が『FC東京 × ブルーロック』スペシャルコラボムービーに提供した楽曲「素粒子」が、配信リリースされた。OTOTOYからはハイレゾ配信中。 さらに、MVも公開されている。 このMVは、新進気鋭の映像作家・田中いずみが手がけ
ハバナイがFC東京 × ブルーロックコラボムービーに新曲を提供
Have a Nice Day!の新曲「素粒子」が、令和で一番売れている新作サッカー漫画【ブルーロック】とJ1リーグ所属のサッカークラブ【FC東京】のスペシャルコラボムービーに使用され話題となっている。 漫画の印象的なシーンとFC東京の選手によるゴールシ
〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定
今年20周年を迎える京都の音楽フェス・ボロフェスタが、〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉の詳細と第一弾出演アーティストを発表した。 毎年秋に京都KBSホールにて開催してきたボロフェスタ。昨年は新型コロナウイルスの影響により残念
Limited Express (has gone?)、1日4公演ワンマンのダイジェスト映像公開
Limited Express (has gone?)が、2021年3月27日(土)に秋葉原クラブグッドマンにて行った1日4回公演にも及ぶ新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』のレコ発ワンマン・ライヴ。 この度、そのダイジェスト映
〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組
秋に開催される〈ボロフェスタ〉のプレイベント、〈ナノボロフェスタ2021〉が2021年8月28日(土)、29日(日)に京都KBSホールにて開催される。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、浪漫革命、Cody・Lee(李)、Lim
ハバナイのオリジナル番組6/5にBSフジで放送
ハバナイのオリジナル番組<MUSIC:S>『Have a Nice Day !ディストピアロマンス2021』が今週土曜日6月5日(土) 25:00~からBSフジにて放送される。 ライブハウスを中心に熱狂的な観客を集め続けるハバナイがコロナ禍の中で、これま
Have a Nice Day! がANNXに初登場
オールナイトニッポンの新ブランドとして、この春から、平日の24時台に放送している『オールナイトニッポン X(クロス)』。 毎週金曜日は週替わりパーソナリティが担当しているが、6月4日(金)の放送は「ハバナイ」の愛称で知られるバンド・Have a Nice
DEATHRO、フッド〈宮ケ瀬ダム〉にて3度目となる野外イベント〈BEATDAM2021〉を開催決定
2021年はツイン・ギター&キーボードを擁する6人編成“D6”となり、進化を続けている“神奈川県央ナンバーワン・ロック・ヴォーカリスト”DEATHRO。 この度、彼の故郷でもあり現在も生活の拠点である神奈川県央にある〈宮ケ瀬ダム〉にて、3年連続となる主宰
ハバナイのMV2本から生まれたショートムービー『ペタロの時代の愛(Love in the Time of Petalo)』公開
細川岳、植田紗々主演、気鋭のクリエイターが集結したショートムービー【ペタロの時代の愛(Love in the Time of Petalo)】が、本日(5月19日)20時、YouTubeにてプレミア公開されることが決定した。 この作品は、Have a N
Have a Nice Day! ニューシングル “ビューティフルライフ” MV公開
Have a Nice Day!が、ニューシングル“ビューティフルライフ” MVを公開した。 “ビューティフルライフ”は、MV制作のためのクラウドファンディング・プロジェクトにより誕生した2つのミュージック・ビデオのうちの1つ。前編の“わたしの名はブルー
Have a Nice Day! 、「みんなどこ行く」4/23配信開始
楽曲を相次いでリリースしているHave a Nice Day! 。 そんな中、4月23日(金)に、ニューアルバム収録予定の新曲「みんなどこ行く」をリリースした。 アレンジは「F/A/C/E」に引き続きESME MORIが担当している。 ■配信URL OT
ハバナイ、新曲 “RIGHT HERE RIGHT NOW”を3/26(金)0時より配信リリース
Have a Nice Day!が、新曲 “RIGHT HERE RIGHT NOW”を3月26日(金)0時に配信リリースすることが明らかになった。 この楽曲は、5月中旬発売予定のニューアルバムに収録される予定の作品。 現在、Have a Nice Da
ハバナイ、新シングル「ノスタルジア」をリリース
Have a Nice Day!が、ニューシングル「ノスタルジア」を3月12日(金)0時にリリース、配信スタートした。 現在、Have a Nice Day!は、ショートムービー「ペタロの時代の愛 (Love in the Time of Pétalo)
ハバナイ、壮大なストーリーMV制作プロジェクト開始
Have a Nice Day!が、ニュー・シングルとなるNetflixアニメシリーズ「 天空侵犯」エンディングテーマ「わたしの名はブルー」のミュージック・ビデオを公開した。 今作のMVは制作段階から壮大なストーリーを想定しており、「ペタロの時代の愛(L
おとぼけビ〜バ〜東京公演にHave a Nice Day!、ZOOMGALSが出演
おとぼけビ〜バ〜の東京公演が3月27日(土) 渋谷WWWにて昼夜2公演開催される。 おとぼけビ〜バ〜は京都を拠点に活動するパンクバンドで、コーチェラやプリマベーラなどの音楽フェスにラインナップされるなど海外での積極的な活動を展開中。 各部のゲストにはNE
故ECD 2014年発表のAL『FJCD-015』収録"ECDのジャスト ア フレンド"MVを3回目の命日に合わせて公開
故ECDの2014年に発表した通算16枚目となるアルバム『FJCD-015』に収録"ECDのジャスト ア フレンド"のミュージック・ビデオが、3回目の命日に合わせて公開された。 ECD作品を多く手掛けている佐々木堅人と坂脇慶が中心となりリリース当時に撮影
【今度は1日4回公演】リミエキ、ミニAL『The Sound of Silence』レコ発ワンマン延期日程が3/27(土)に決定
新型コロナウィルス感染拡大のために延期となっていたLimited Express (has gone?)の新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』レコ発ワンマンライヴの延期日程が3月27日(土)に決定した。 しかも1日3公演のキャリ
Have a Nice Day! 、渋谷O-EASTにて開催したワンマンのライヴ音源を1/21(木)配信
Have a Nice Day! 通称ハバナイは東京を中心に活動するニューウェーブ。ジャンルレスな踊れる楽曲と、ロマンティックな歌詞、シンガロングを生み出す熱狂的なライヴが特徴。 そんなハバナイの昨年10月2日(金)に渋谷O-EASTにて来場者への予防対
Limited Express (has gone?)、12/27レコ発ライヴでDEATHRO、後藤まりこ、ハバナイ浅見&遊佐が出演のスペシャル企画決定
日本中を地下通路で繋ぎ、爆音を響かせ世界を揺らすレスザンTVより、新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』を12月2日にリリースしたLimited Express (has gone? )。 そのレコ発ライヴが12月27日(日)秋葉
Limited Express (has gone?)、新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』本日リリース
オルタナティヴロックバンド・Limited Express (has gone? )が新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』を本日12月2日(水)にレスザンTVよりリリースした。 『The Sound of Silence』は、2
Limited Express(has gone?)、新作『The Sound of Silence』の全曲無料配信ライヴ開催決定
12月2日(水)に新作ミニ・アルバム「The Sound of Silence」をリリースするLimited Express (has gone? )。 この度、12月3日(木)に〈Limited Express(has gone?)のサウンドオブサイレ
【1日3発!】Limited Express (has gone?)、新作ミニAL『The Sound of Silence』レコ発ワンマンライヴ開催
Limited Express (has gone? )が、12月2日(水)にリリースする新作ミニ・アルバム「The Sound of Silence」のレコ発ワンマンライヴを12月27日(日)に開催することが決定した。 なんと、本公演は12:00、15
Limited Express (has gone?)、新作ミニアルバムより“Live or die, make your choice”のMV公開
日本中を地下通路で繋ぎ、爆音を響かせ世界を揺らすレスザンTVより、Limited Express (has gone? )が12月2日(水)にリリースする新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』。 今回、CHIAKIZZ CLUB(
Limited Express(has gone?)、新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』リリース決定
日本中を地下通路で繋ぎ、爆音を響かせ世界を揺らすレスザンTVより、Limited Express(has gone?)が、新作ミニ・アルバム『The Sound of Silence』をリリースすることが決定した。 今作は、compact clubのこま
Have a Nice Day! 、2/27開催ライヴのドキュメント映像を期間限定で公開
Have a Nice Day! が9月23日に発売するニュー・アルバム『Rhapsodies 2020』のリリースに先がけ、アルバムに収録される2020年2月27日の恵比寿LIQUIDROOMにて開催したライヴのドキュメントBlu-ray収録映像をフル
〈ナノボロフェスタ2020〉第3弾でナードマグネット須田、おとぼけビ~バ~ら決定 緊急配信企画も開催
2020年8月29日(土)30日(日)の2日間にわたって京都KBSホールにて開催される〈ナノボロフェスタ2020〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、8月29日(土)の出演で、大阪を中心に活動をするパワーポップバ
ハバナイ!ニューAL『Rhapsodies 2020』9/23発売決定
Have a Nice Day!のニュー・アルバム『Rhapsodies 2020』のリリースが9月23日に決定した。 2020年4月7日緊急非常事態宣言が発令され、その日からHave a Nice Day!は動き始めた。混沌とし、先が見えなくなりそうな
ECD、自身のレーベル〈FINAL JUNKY〉からリリースしたオリジナル・アルバム9作品が配信解禁
2018年1月に亡くなったラッパー、ECDが自身のレーベルである〈FINAL JUNKY〉からリリースしたオリジナル・アルバムが本日より配信解禁。 今回解禁されたのは『失点 in the Park』(2003年)、『FINAL JUNKY』(2004年)
LessThanTV主催〈METEONLINE NIGHT 京都×東京〉6/20同時開催
ハードコア/パンクレーベルLessThanTVが、6月20日(土)に、京都と東京同時配信によるイベント〈METEONLINE NIGHT 京都×東京〉を開催することが発表された。 このイベントは、オンラインで京都と東京を繋ぎ、LessThanTVらしい癖
Have a Nice Day! 、ニュー・シングル「トンネルを抜けると」5/6配信リリース
Have a Nice Day! が5月6日(水)にニューシングル「トンネルを抜けると」を配信にてリリースする。 本作は4月7日の緊急事態宣言発表を受けて制作を開始し、5月6日より1ヶ月間毎週リリースする予定のとなっているシングルの第一弾。 Have a
ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第一弾で小岩BUSHBASH無観客ライヴ音源配信開始
FUCKER、田島ハルコ、Limited Express (has gone? )、DEATHROの4組が参加したライヴ音源『CRYMAX BROADCAST~SAVE THE BUSHBASH COMPILATION』の配信がOTOTOYで本日スタート
DEATHRO、Limited Express(has gone?)等による『CRYMAX BROADCAST』、KOIWA BUSHBASHより緊急ライヴ配信決定
2020年3月29日(日) DEATHRO、Limited Express(has gone?)等が出演するイベント『CRYMAX BROADCAST』のライヴ配信が決定した。これは同日に小岩BUSHBASHで予定されていたイベント『CRYMAX DAI
谷口共鳴(チーターズマニア)、小学校を卒業する―ほっこりにゅーす
音楽レーベルLess Than TVを主宰する谷ぐち順と、Limited Express (has gone?)~ニーハオ!のフロント、YUKARI夫妻の一人息子であり、ハードコアパンクバンド・チーターズマニアでボーカルを務める谷口共鳴が本日、小学校を卒
【延期・払い戻し】ヘルムズ・アリー 初来日ツアーにalley、ENDON、リミエキら出演
※当記事の「ヘルムズ・アリー 初来日ツアー」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い全日程が延期になりました。 4 月 2 日より予定していた HELMS ALEE の日本ツアーは、COVID-19 の影響により延期いたします。HELMS ALEE の
ニーハオ!!!!、4thアルバム『FOUR!!!!』発売&リリパ、ツアー開催決定
世界で唯一(?)の変則女子4人編成チアパンクバンド、ニーハオ!!!! の4枚目となる最新アルバム『FOUR!!!!』が4月29日にリリースされることが決定した。 『FOUR!!!!』は、LessThanTV主宰のFUCKERこと谷ぐち順プロデュースで全1
リミエキ、山本千尋 × 石井モタコ主演 ”百鬼夜行" MV公開
リミエキことLimited Express (has gone? )が、ニュー・アルバム『perfect ME』より、1曲目 ”百鬼夜行” のMVを公開した。 このMVは、CMディレクターとして活躍する橋本伸吾が監督を務め、昨今のリミエキのライヴでボーカ
Have a Nice Day! 「Smells Like Teenage Riot feat.フルカワミキ」リリックビデオ公開
Have a Nice Day! が来週2月27日のLIQIUDROOMツアーファイナル開催にさきがけてリリックビデオを公開した。 今回公開されたのはアルバム『DYSTOPIA ROMANCE 4.0』収録の「Smells Like Teenage Ri
ハバナイのチャンシマが2月27日のツアーファイナルを持ってバンドを脱退
2月27日のリキッドルームのライブを最後にHave a Nice Day!のドラムのチャンシマがバンドを離れることとなった。以下ハバナイ浅見より声明。 ドラムのチャンシマがHave a Nice Day!を離れることになった。 チャンシマはHave a
リミエキ、2/1(土) 16年ぶりの京都ワンマンに なかむらみなみ、幽閉 a.k.a zero磁場が追加出演
リミエキことLimited Express (has gone? )が、2月1日(土)京都LIVE HOUSE nanoにて、ニュー・アルバム『perfect ME』のレコ発兼、ワンマン・ライヴを行う。 リミエキが京都でワンマン・ライヴを行うのは、じつに
〈SYNCHRONICITY2020〉第3弾にZAZEN BOYS、トクマルシューゴ、踊ってばかりの国など26組
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第3弾ラインナップが発表された。 さらに〈SYNCHRONICITY2020 in T
リミエキ、新曲「Discommunication ver.3」MV公開
オルタナ・パンクバンドLimited Express (has gone? )が、2020年1月19日(日)に新代田FEVERで、2020年2月1日(土)に京都LIVE HOUSE nanoにて、ニュー・アルバム『perfect ME』のレコ発兼、3年ぶ
リミエキのワンマン・ライヴにロベルト吉野、テンテンコ、なかむらみなみ、メシアと人人ら出演決定
昨年発表したニュー・アルバム『perfect ME』が、新しいスタイルのパンク/ハードコアと評され、各所で話題沸騰中のリミエキことLimited Express (has gone? )。 彼らが『perfect ME』のレコ発兼、3年ぶりのワンマン・ラ
〈りんご音楽祭2019〉クリトリック・リス、ミツメ、ハバナイ!らライブ映像を一挙公開
長野県松本市の街の活性化、音楽シーンの底上げを目的にスタートした音楽フェス〈りんご音楽祭2019〉のライブ映像が一挙公開された。 手作りスタイルならではの雰囲気と音楽性の高いラインナップが評判を呼び、 今年は両日ともにソールドアウト。 「日本のエッジな音
ハバナイ!、アナログのみだった「FOREVER YOUNG」「FAUST (ファウスト ver.4.0)」が本日配信開始
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)の500枚限定発売のアナログに収録されていた「FOREVER YOUNG Extended Disco Version」、「Faust YODATARO Into Dusk Remix」、「FAUST」、
ハバナイ!、最新アルバムリリースにまつわるドキュメンタリー番組放送決定
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のドキュメンタリー番組「ディストピアロマンス2019」が12月7日(土) 25:00~25:55(55分)BSフジ<MUSIC:S>にて放送されることが決定した。 現在の社会が抱える様々な問題
radioDTMアニバーサリーイベントのタイムテーブル発表
音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントのタイムテーブルが発表された。 また、イラストレーターの牧野桜とコラボレーションしたオフィシャルグッズの内容も公開され、出演者全員が集合したイラストなどを使
ハバナイ!、東京だけで10カ所を回るツアーをDYSTOPIA CITY新宿からスタート
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のツアー「NEO TOKYO OLYMPIA!!!」が、新宿LOFTにてついにスタートした。 数日前からライヴの始まりをカウントダウンするようにInstagramでは過去のライヴ映像や今回のツアー開始を告
【いよいよ今週】MY DISCOジャパン・ツアー、渋谷O-nestを皮切りにスタート
オーストラリア・メルボルンを拠点に活動するスリーピース・バンドMY DISCOのジャパン・ツアーが、今週11月27日(水)渋谷O-nestよりスタートする。 英国のミニマル・テクノを象徴するDJ & Producer、Regisが主宰する名門Downwa
DEATHRO、来年1月リリースの3rdアルバム『FEEL THE BEAT』のアートワーク&詳細発表
先日、前作『NEUREBELL』から1年半ぶりとなる3rdアルバム『FEEL THE BEAT』を来年1月15日にリリースことを発表した“神奈川県央ナンバーワン・ロックヴォーカリスト”、DEATHRO。 この度、アルバムの詳細およびアートワークが発表。シ
radioDTMアニバーサリーイベントにeastern youth出演決定
音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントに、eastern youthが出演することが発表された。 これまでに発表されていた、折坂悠太(合奏)、Have A Nice Day!との豪華スリーマンが
ハバナイ!、New AL『DYSTOPIA ROMANCE 4.0』発売
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のニューアルバム『DYSTOPIA ROMANCE 4.0』が、11月6日に発売となった。 11月10日(日)24:40からはフジテレビ系列「Love music」で、新曲「Night Rainbow」の
Have a Nice Day!、『Night Rainbow』MV公開 ツアー対バンにTENDOUJI、突然少年ら決定
Have a Nice Day!のニューアルバム「DYSTOPIA ROMANECE 4.0」から本日『Night Rainbow』のミュージック・ビデオが公開された。 MVの監督を務めたのは、JR SKI SKIやマクドナルド、ユニクロといった大型企業
DEATHRO、3枚目となるアルバム『FEEL THE BEAT』リリース&レコ発ツアー決定
神奈川県央ナンバーワン・ロックヴォーカリスト、DEATHROが前作『NEUREBELL』から1年半ぶりとなる3rdアルバム『FEEL THE BEAT』を来年1月15日にリリースすることが決定。 今年5月にリリースしたシングル「STARDUST MELO
ハバナイ 「ミッドナイトタイムライン ver.4.0」配信開始
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のニュー・アルバム『DYSTOPIA ROMANECE 4.0』から本日「ミッドナイトタイムライン ver.4.0」が配信開始された。 原曲は2016年に発表され、最近のライブでは本日配信されているver
MY DISCO来日ツアー渋谷O-nest公演、追加出演者発表
オーストラリア・メルボルンを拠点に活動するスリーピース・バンドMY DISCOの来日ツアー、渋谷O-nest公演の詳細が発表された。 英国のミニマル・テクノを象徴するDJ & Producer、Regisが主宰する名門Downwardsより通算5枚目とな