Skint Records
Nikoん、2ndAL特設サイトオープン 試聴用CDリスナーのレビュー公開
2025年9月24日にCDのみでリリースされるNikoんの2nd アルバム『fragile Report』の特設サイトがオープンした。 公開されているのは、先日渋谷クアトロで開催された「1st album release extra tour final
Nikoん、47都道府県ツアー開催 アルバム購入者は入場無料
Nikoんが、8月27日に渋谷クラブクアトロで開催した、九州移住と関西移住を含むロングツアーのファイナル公演中のMCで、今秋から来年にかけて47都道府県ツアーを行うことを発表した。 さらに、そのツアーが、9月24日(水)にCDのみでリリースされる2ndア
【オフィシャルレポ】Apes、ツアーファイナルでメジャー2ndEP『GATEWAY』発売発表
Apesが12月18日にメジャーセカンドEP『GATEWAY』の発売を9月26日に渋谷Spotify O-Crestにて行われたツアーファイナル公演で発表した。 10月9日にEP収録曲「ネバーエンド」の先行配信も決定。日常の中で感じる「何かが足りない」不
Apes、メジャー1st EP『WANDERS』発売
ApesのMajor 1st EP『WANDERS』が発売された。 配信シングル曲「Mustang」「How are you?」を含む全6曲が収録されるEPのタイトルは“WANDERS”。“さまよう・放浪する”といった意味であるこのタイトルからも、自由に
Apes、メンバーの演技に注目な「How are you?」MV公開
Apesが2024年6月11日に発売するメジャー1st EP『WANDERS』収録曲、「How are you?」のMVを公開した。 「How are you?」は男の情けなさと葛藤をリアルに描き、Apes特有の感情的な歌詞と力強いメロディーが印象的な楽
Apes、徳間ジャパンからメジャーデビュー
Apesが6月11日に徳間ジャパンから新作EPでメジャーデビューすることが決定。 リリースに先駆け配信シングル「How are you?」の配信がスタートした。 EPのタイトルは“さまよう・放浪する”を意味する『WANDERS』。「How are you
Apes、新曲「Replica」配信開始 初ワンマンも開催
Apesが新曲「Replica」(レプリカ)を2024年2月14日にデジタル・リリースした。 ライヴさながらにキラキラした2本のギターのアルペジオによるアンサンブルが織りなす、心の奥底に染み付いた香水の匂いが喚起するありし日の恋の記憶。〈ねえ レプリカ
〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、
〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ
〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成
インナージャーニー、Apes・アラユ手がける「ラストソング」MV公開
4人組ロックバンドインナージャーニーが、2023年7月19日(水)にリリースするサードEP「いい気分さ」から、収録曲"ラストソング"の先行配信がスタート、Apesのギタリスト アラユが手がけたミュージックビデオと新アーティスト写真も公開されている。 ミュ
ロイシン・マーフィー、自ら監督を務めた新曲「Fader」MV公開
ロイシン・マーフィーが、2023年9月8日(金)にCD、LP、ストリーミング / デジタル配信で世界同時リリースされるニューアルバム『Hit Parade』より第3弾シングル「Fader」をリリースし、ミュージックビデオも公開した。 新曲"Fader"は
Apes、若者に送るアンセム曲「Stay alive」MV公開
平均年齢23歳のインディー・ロックバンド、Apesが、ファースト・フルアルバム『PUR』から、”Stay alive”のミュージックビデオを本日公開した。 アルバムの推し曲でもあり、ライヴでも人気の高い楽曲”Stay alive”は、パワーポップやグラム
Apes、1stフルAL『PUR』を本日リリース&記念ライヴ開催決定
平均年齢23歳のインディー・ロックバンド、Apes(読み : エイプス)が、本日2023年4月12日(水)にファースト・フルアルバム『PUR』をリリースした。 本作には、2023年より3人体制となってから、1月リリースの"Hesitate"を皮切りに、2
Apes、新曲バラード「Over ray」リリース&MV公開
Apesが本日2023年3月22日(水)に新曲「Over ray」を配信リリースした。 「Over ray」は、この時代を生きる全ての若者が抱える、先の見えない未来への不安、青春の光と影、葛藤、そこからの一筋の希望、大丈夫、歩き出そうぜと等身大の言葉で優
マックス・リヒター、世界睡眠デーに向けてリミックスEPを本日リリース
ストリーミング総再生回数30億回超を誇り、映画やドラマの音楽でも知られる作曲家、マックス・リヒターが、新作EP 「SLEEP: Tranquility Base」を本日リリースした。 2023年3月17日(金)の「World Sleep Day(世界睡眠
Apes、青春の痛みと葛藤に寄り添う新曲"Neighbor"本日配信リリース
3人組バンドApes(エイプス)が、早くも2023年2作目となる新曲"Neighbor"(ヨミ : ネイバー)を本日デジタルリリースした。 Apesは、羊文学、Creepy Nutsを擁する(株)次世代が開催した初のオーディションにてグランプリを受賞。洋
Apes、1stフルアルバム『PUR』リリース&東名阪ツアー開催決定
現代を生きる東京ローカルな若者による等身大のロックを鳴らすインディー・ロックバンド、Apes(エイプス)が1stフルアルバムをリリースすることを発表した。 これは2月9日(木)に行われた、Cody・Lee (李)/YONA YONA WEEKENDERS
Apes、3人体制になって初のシングル「Hesitate」リリース
羊文学、Creepy Nutsを擁する(株)次世代が開催した初のオーディション〈Go Toオーディション〉にて1,000組を超える応募者のなかでグランプリを獲得し話題騒然のバンド、Apesがシングル「Hesitate」を本日リリース。 Apesは、NIR
コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』 1週間限定上映が決定
デイヴィッド・バーンと鬼才・スパイク・リー監督のコラボフィルム『アメリカン・ユートピア』公開前に先行し、コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』が渋谷シネクイントにて1週間限定の上映が決定した。 『STOP MAKING SENS
〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第5弾ラインナップ発表
開催まで残すところ56日となった〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉。遂にステージ別ラインナップが発表された。 フジロック史上欠かす事のできない存在のROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRAが今年も金曜グリーン・ステージに登
デヴィッド・バーン、ネット番組にてインド音楽祭からのお薦め楽曲集3時間を公開
デヴィッド・バーンが月に一回更新している自身のネット番組『David Byrne Presents』で新たなエピソードが更新された。 今回は、インドのチェンナイで毎年12月に開催されているインド音楽祭<Chennai Music Festival>からの
ヤング・ファーザーズの新曲MV、マッシヴ・アタックとの来日公演前にぜひチェックを!
先日リリースされた新曲「Lord」のアートワークでニュー・アルバムの完成を明かしたヤング・ファーザーズ。そして、このたび同曲のMVが新たに公開となった。 2014年にFKAツイッグスやデーモン・アルバーンら最有力候補を抑え、デビュー・アルバム『DEAD』
〈Ninja Tune〉のドンにして、UKのDJカルチャーの象徴、コールドカット再始動! ルーツ・マヌーヴァ&サンダーキャットをフィーチャーの新曲を公開!
ということで2006年『Sound Mirrors』リリース以降、表立った動きのなかったコールドカットが再始動、いきなりの新曲を発表した。 楽曲は彼らが運営する〈Ninja Tune〉の傘下レーベル〈Big Dada〉の代表的UKラッパー、ルーツ・マヌー