TRIAD/Nippon Columbia Co., Ltd.

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(

LITE、『The Beyond』リリース記念にtoe迎えた広島&8年振りの札幌公演決定

LITE、『The Beyond』リリース記念にtoe迎えた広島&8年振りの札幌公演決定

LITEが、最新作『The Beyond』を2025年10月1日にデジタル配信、10月29日にCDでリリースし、そのリリースを記念したライブを広島と札幌で開催することを発表した。 11月18日には 〈LITE『The Beyond』in Hiroshim

cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施

cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施

CASSETTE STORE DAY(CASSETTE WEEK) JAPAN アニバーサリー企画として、cinema staffとw.o.d.によるツーマンライブが開催されることが決定した。 通算8枚目となるフルアルバム『PLASTIC YOUTH』を

見田村千晴、4年ぶりの新曲「2から始める」リリース

見田村千晴、4年ぶりの新曲「2から始める」リリース

見田村千晴が2025年9月17日(水)にニューシングル「2から始める」をリリースした。 前作のミニAL『Marking』以来4年ぶりのリリースとなる本作。2023年にメジャーデビュー10周年という節目を迎えた際に抱いた、今後の活動への新たな決意を感じさせ

大橋ちっぽけ、初のアコースティックEP『Youth』リリース

大橋ちっぽけ、初のアコースティックEP『Youth』リリース

大橋ちっぽけが2025年9月12日(金)に初のアコースティックEP『Youth』をリリースした。 リード楽曲は“寂しくなるよ feat.とた - Acoustic ver.”。その他、“常緑”など自身の楽曲をアコースティックアレンジした楽曲に加え、敬愛し

LITE、10月に新EP『The Beyond』リリース決定

LITE、10月に新EP『The Beyond』リリース決定

LITEが2025年10月1日(水)にニューEP『The Beyond』をデジタルリリースし、CDを10月29日(水)に発売することが決定した。 本作に先駆け、EPより収録曲“SUNSET feat. Yvette Young”を本日デジタルリリース。ア

〈ミュージックステーション〉8/29出演者発表

〈ミュージックステーション〉8/29出演者発表

8月29日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、THE YELLOW MONKEY、Travis Japan、Perfume、PiKi、BABYMETAL、真心ブラザーズ、LiSA。 THE Y

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

令和2年7月豪雨からの復興を目的として熊本県人吉市で2025年10月11日(土)人吉城跡ふるさと歴史の広場にて開催される初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉。 その最終出演アーティストとして、TENDREの出演が決定した。 また、MCとして、令

THE COLLECTORS、11月より全国ツアー開催決定

THE COLLECTORS、11月より全国ツアー開催決定

THE COLLECTORSが2025年11月22日(土)から12月14日(日)にかけて、全国7都市を巡るツアーを開催することが決定した。 今年の夏に渋谷クラブクアトロで行われている3ヶ月連続のマンスリーライブは、毎回チケットがソールドアウトになるほどの

GANG PARADE × 9mm Parabellum Bulletツーマン開催

GANG PARADE × 9mm Parabellum Bulletツーマン開催

GANG PARDEと 9mm Parabellum Bulletによるツーマンライブの開催が決定した。 このライブは、GANG PARADEとライブナタリーによるツーマンライブイベント〈ライブナタリーpresents GANG PARADE SAY H

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で、初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉が開催される。 令和2年7月の豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉市。〈Rural Act 25〉は、災害から5年目を迎える2025年、復興への具体的な一歩を踏み出す1年として様々なまちづくり社

BiSH、東京ドーム解散ライブ&映画「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」上映決定

BiSH、東京ドーム解散ライブ&映画「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」上映決定

BiSH解散ライブ「Bye-Bye Show for Never at TOKYO DOME」と、ドキュメンタリー映画「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」の上映会が池袋HUMAXシネマズにて開催されることが決定した。 東京ドーム

【急上昇ワード】cinema staff、8thアルバム『PLASTIC YOUTH』を携えて全国ツアーへ

【急上昇ワード】cinema staff、8thアルバム『PLASTIC YOUTH』を携えて全国ツアーへ

cinema staffが、8th フルアルバム『PLASTIC YOUTH』を全曲デジタルリリースした。 今作は、メインソングライターである三島想平(Ba)の強烈な楽曲たちに加え、久野洋平(Dr)が作曲した「アウトサイダー・ブルース」、飯田瑞規(Vo.

真夏の夜のロックンロール〈立川ロックショー〉廣瀬 "HEESEY" 洋一 ゲスト出演決定

真夏の夜のロックンロール〈立川ロックショー〉廣瀬 "HEESEY" 洋一 ゲスト出演決定

毎年夏恒例のライヴイベント〈MARIA CLUB presents 立川ロックショー〉が2025年8月2日(土)立川BABELで開催される。 今回のラインナップは、ザ・マックショウのKOZZY MACK 、ラヴェンダーズに加え、ロックンロール・サイコモン

【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】第1回 ニーノ・ロータあっての『ゴッドファーザー』の世界

【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】第1回 ニーノ・ロータあっての『ゴッドファーザー』の世界

OTOTOY配信中のサウンドトラックをじっくり聴いてみる【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】。 今回は、『ゴッドファーザー』(原題『The Godfather』)のサントラ『The Godfather (Original Soundtrack R

Jun Izawa(LITE)、ソロ2nd AL『haunts』リリース

Jun Izawa(LITE)、ソロ2nd AL『haunts』リリース

LITEのベーシスト・JunIzawaが、ソロ名義でのセカンド・アルバム『haunts』を2025年7月9日(水)にリリースした。 今作は、エレクトロニカ / IDM / オルタナティブ / ロック / ポップスといった多様なジャンルを横断しながら、それ

Chevon、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」配信リリース

Chevon、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」配信リリース

Chevonが、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」を2025年7月6日(日)より配信リリースした。 聴く者を異世界に引き込んでいくような圧倒的な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲が注目を集める、札幌発の新鋭バンド・Chev

Ryu Matsuyama、新曲「ATOMS」が『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定

Ryu Matsuyama、新曲「ATOMS」が『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定

Ryu Matsuyamaが2025年7月6日(日)にリリースするニューシングル「ATOMS」が日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』7月のテーマ曲に決定した。 楽曲は7月5日(土)からオンエアとなる。前作に引き続きodolのKoki Moriyamaが編曲に

多次元制御機構よだか、メジャーデビュー決定 LIQUIDROOMワンマン開催

多次元制御機構よだか、メジャーデビュー決定 LIQUIDROOMワンマン開催

元フィッシュライフのフロントマン・林直大によるソロプロジェクト・多次元制御機構よだかがトイズファクトリーからメジャーデビューすることが決定した。 これは本日東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催されたプロジェクト初の東名阪ワンマンツアー〈「stand

a flood of circle、今秋ニューAL発売&歌舞伎町でフリーライブ開催

a flood of circle、今秋ニューAL発売&歌舞伎町でフリーライブ開催

a flood of circleが、Zepp DiverCity TOKYOでの全国ツアー東京公演にて、今秋にフルアルバムを発売すること、リリース・パーティーとして2025年11月9日に新宿・歌舞伎町にてフリーライブを行うことを発表した。 新宿・歌舞伎

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよが、ももいろクローバーZ玉井詩織のソロ曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバーを2025年5月21日(水)に配信リリースした。 その配信リリースを記念して、柴田が100mのバンジージャンプを飛びながら、「聴いてください!!」と叫

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『CASANOVA SNAKE』、『Rodeo Tandem Beat Specter』2枚組180g重量盤LP、リマスター・ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『CASANOVA SNAKE』、『Rodeo Tandem Beat Specter』2枚組180g重量盤LP、リマスター・ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年を記念して始動した『THEE 30TH』プロジェクトから、『CASANOVA SNAKE』と『Rodeo Tandem Beat Specter』がそれぞれ2枚組180g重量盤での復刻

打⾸獄門同好会、くるり、ストレイテナーがアジアのバンドと共演〈MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学〉開催

打⾸獄門同好会、くるり、ストレイテナーがアジアのバンドと共演〈MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学〉開催

2025年5月21日(水)・22日(木)の2日間の授賞式だけでなく、5月17日(土)~5月22日(木)は開催ウィークとして音楽にまつわる様々なイベントを開催する国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」。 開催ウィーク内の5月21日

NHK〈The Covers〉「松田聖子ナイト」2週連続放送

NHK〈The Covers〉「松田聖子ナイト」2週連続放送

NHK〈The Covers〉で「松田聖子ナイト~デビュー45周年スペシャル~」と題し5月に2週連続で放送する。語りは堂本光一。 2025年4月1日にデビュー45周年を迎えた“永遠のアイドル・松田聖子”。第1夜は「デビュー初期のアイドル・松田聖子の誕生」

MISATO ANDO、企画展〈Blooming! WALL SELECTION〉で新作を発表

MISATO ANDO、企画展〈Blooming! WALL SELECTION〉で新作を発表

元BiSHのメンバー、MISATO ANDOが、東京・西麻布のアートスペースWALL_alternativeで開催されている企画展〈Blooming! WALL SELECTION〉に参加。新作4作品を発表している。 企画展〈Blooming! WALL

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『Chicken Zombies』、『GEAR BLUES』の2枚組180g重量盤LP、ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『Chicken Zombies』、『GEAR BLUES』の2枚組180g重量盤LP、ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年を記念して始動した『THEE 30TH』プロジェクトから、『Chicken Zombies』と『GEAR BLUES』がそれぞれ2枚組180g重量盤での復刻リリース、さらにリマスター音

B’z、4年ぶりの主催ライヴ〈UNITE #02〉出演者発表

B’z、4年ぶりの主催ライヴ〈UNITE #02〉出演者発表

B’zが2021年にオーガナイザーとなり創始したRock Project〈B’z presents UNITE〉。 今年6月に4年ぶりの開催を発表、出演者が発表された。 6月21日はB’zと同じ1988年結成のTHE YELLOW MONKEY、6月22

LACCO TOWER、「君」が群テレ新番組〈がるがる〉ED曲に

LACCO TOWER、「君」が群テレ新番組〈がるがる〉ED曲に

LACCO TOWERの「君」が、群馬テレビで3月31日(月)からスタートする新番組〈ニュース×情報 がるがる〉のエンディング主題歌に決定した。 〈ニュース×情報 がるがる〉は、群馬と視聴者が“つながる”ことで知識や関心が“ひろがる”ニュース×情報番組。

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

View More News Collapse
忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催イベント「ツレ伝」の記念すべき100回目公演として、2025年6月28日(土)豊洲PITにて行われる〈ツレ伝100th Anniversaryツレ伝フェス2025〉の最終出演アーティストが発表された。 最終第5弾に発表されたのは打首獄門

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈I ROCKS 2025〉タイムテーブル発表

〈I ROCKS 2025〉タイムテーブル発表

LACCO TOWERが群馬県伊勢崎市で主催するロックフェス〈I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER〉のタイムテーブルが発表された。 タイムテーブルは主催者LACCO TOWERが「できるだけ多くのステージを観てほしい」という

さらば青春の光、音楽トーク番組の新YouTubeチャンネル開設 初回ゲストはBLUE ENCOUNT

さらば青春の光、音楽トーク番組の新YouTubeチャンネル開設 初回ゲストはBLUE ENCOUNT

さらば青春の光が、新たなYouTubeチャンネルを開設し音楽トーク番組「SARABAR RECORDS」をスタートすることを発表した。 本番組は音楽業界の魅力的なゲストたちを迎え、音楽の話を一切しないという斬新なコンセプトのトーク番組。定番質問を完全シャ

〈musicるTV〉2/10にGENIC、「バババ」OP/ED曲、MEG.ME

〈musicるTV〉2/10にGENIC、「バババ」OP/ED曲、MEG.ME

テレビ朝日系で2月10日深夜に放送される〈musicるTV〉のラインナップが発表された。 新アルバム『if』をリリースしたGENICはメンバーごとの推し曲を自ら解説。現在放送中のTVアニメ「ババンババンバンバンパイア」のテーマソングを歌う2組、BLUE

THE COLLECTORS、2/12より『ハートのキングは口髭がない』リリースツアー東京公演の模様を配信決定

THE COLLECTORS、2/12より『ハートのキングは口髭がない』リリースツアー東京公演の模様を配信決定

THE COLLECTORSが2025年2月12日(水)の21時より〈LIVING ROOM LIVE SHOW Vol.29~THE COLLECTORS TOUR 2024 "ハートのキングは口髭がない" 12.1 恵比寿 The Garden Ha

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、29年の時を経て生まれ変わった「世界の終わり」4K MV公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、29年の時を経て生まれ変わった「世界の終わり」4K MV公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが「世界の終わり」4KアップコンバートヴァージョンのMVが公開された。 「世界の終わり」はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのメジャーデビュー曲となり、デビュー日である1996年2月1

DEPAPEPE、ポップな新SG「Snow Flake feat.武田真治」リリース&MV公開

DEPAPEPE、ポップな新SG「Snow Flake feat.武田真治」リリース&MV公開

DEPAPEPEが2025年1月31日(金)にニューシングル「Snow Flake feat.武田真治」をリリースした。 本作はMBSお天気部の冬のテーマ曲。DEPAPEPE初となるサックス・武田真治とのコラボレーション作品となった。 冬を表現した透明感

月刊WACK責任編集ex-BiSH写真集発売記念「瞬-MATATAKi-」展 タワレコ渋谷店で開催

月刊WACK責任編集ex-BiSH写真集発売記念「瞬-MATATAKi-」展 タワレコ渋谷店で開催

ex-BiSH写真集『瞬-MATATAKi-』の発売を記念して、タワーレコード渋谷店2階催事スペース「TOWER SPACE SHIBUYA」にて写真展「『瞬-MATATAKi-』展」が2025年2月7日(金)より開催される。 本写真展では2023年6月

〈I ROCKS 2025〉最終発表にグドモ、忘れら6組

〈I ROCKS 2025〉最終発表にグドモ、忘れら6組

LACCO TOWERが主催するロックフェス〈I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER〉の最終出演アーティストが発表された。 最終発表は6組。昨年に続き2年連続出演となる9mm Parabellum Bulletは、サポートメン

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像プレミア公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像プレミア公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像が2025年2月1日(土)19時より、オフィシャルYouTubeチャンネル

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

LACCO TOWER、全国ツアー決定&幻のツアーが復活

LACCO TOWER、全国ツアー決定&幻のツアーが復活

LACCO TOWERが23周年記念全国ツアー〈再逢(さいあい)旅行〉を発表した。 〈再逢旅行〉は全国のファンへの感謝と新たな挑戦を込めたロングツアー。2025年7月21日(月・祝)の結成記念日に恵比寿LIQUIDROOMで開幕。開催地は全国各地を予定し

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の詳細が明らかに

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の詳細が明らかに

1996年2月1日(木)に「世界の終わり」でデビューしたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられたデビュー30周年プロジェクト『THEE

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanakaが2025年1 月 29 日に リリースする 6 枚目のフルアルバム『Like A Diary』の詳細を発表した。  本作は、 これまでのアルバムと同様、Keishi 本人が作詞作曲、編曲を手掛けている (M-2を除く) が、制

LACCO TOWER、冬ノ三部作「深雪」配信&「君・悪魔・深雪」限定盤発売

LACCO TOWER、冬ノ三部作「深雪」配信&「君・悪魔・深雪」限定盤発売

LACCO TOWERが12月26日に年内最後のワンマンライヴ〈みんなが選曲LTS152〉を大盛況で終幕し、12月27日(金)に冬ノ三部作ラスト楽曲「深雪」を配信リリースすることが発表された。 また、冬ノ三部作「君・悪魔・深雪」が限定盤で2025年1月1

ミッシェル・ガン・エレファント デビュー30周年プロジェクト始動

ミッシェル・ガン・エレファント デビュー30周年プロジェクト始動

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』が始動する。 これに伴い『THEE 30TH』ロゴ、特設サイトが公開された。同時にリリース情報も発表、

UNISON SQUARE GARDEN、20周年記念武道館ライヴ&オールタイムベストツアーの映像作品リリース決定

UNISON SQUARE GARDEN、20周年記念武道館ライヴ&オールタイムベストツアーの映像作品リリース決定

UNISON SQUARE GARDENが、2025年3月26日(水)にライブBlu-ray / DVD『UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun" 2024.07.24 /

JunIzawa、サカナクション草刈愛美を迎えた新曲「DRIFT」配信開始

JunIzawa、サカナクション草刈愛美を迎えた新曲「DRIFT」配信開始

LITEのベーシスト・JunIzawaが、サカナクションの草刈愛美をボーカルに迎えた新曲「DRIFT feat. Ami Kusakari」を配信リリースした。 本作は、バイレファンキからインスピレーションを得たミニマルなビートを基盤に、リバーススネアに

THE COLLECTORS、全国ツアー〈ロックンロールイースター2025〉開催

THE COLLECTORS、全国ツアー〈ロックンロールイースター2025〉開催

THE COLLECTORSが来年2025年の3月から4月にかけて、全国ツアー〈ロックンロールイースター2025〉を開催することを発表した。 3月1日のKYOTO MUSE公演を皮切りに、4月13日のSUPERNOVA KAWASAKIまで全9公演を開催

LACCO TOWER主催フェス〈I ROCKS 2025〉、第二弾&日割り発表

LACCO TOWER主催フェス〈I ROCKS 2025〉、第二弾&日割り発表

LACCO TOWERが主催するロックフェス〈I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER〉第二弾出演アーティストおよび日割りが発表された。 第二弾出演アーティストにはLACCO TOWERの盟友Rhythmic Toy World

Rhythmic Toy World、東名阪対バンツアー〈干支セトラTOUR〉ゲスト発表

Rhythmic Toy World、東名阪対バンツアー〈干支セトラTOUR〉ゲスト発表

Rhythmic Toy Worldが、2025年に開催する東名阪対バンツアー〈干支セトラTOUR〉のゲストアーティストを発表した。 1月25日・渋谷CLUB QUATTRO 公演はGOOD ON THE REEL、LACCO TOWER。1月30日・N

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナーとChilli Beans.によるツーマンライブの開催が決定した。 時にストレートで時にギミックに富んだサウンドで、多くのロックファンを唸らせ続けているストレイテナーがライブナタリーに初登場。"踊れるポップロック"で若い音楽リスナーを中心に

LACCO TOWER、ディナーショー開催

LACCO TOWER、ディナーショー開催

LACCO TOWERが、2025年2月15日(土)に自身初となるディナーショー〈五人囃子ノ晩餐会〉を、地元・群馬県の結婚式場 ヴィラ・デ・マリアージュ太田で開催する。 LACCO TOWERならではのこだわりが詰まった本イベントでは、ゲストにヴァイオリ

〈SYNCHRONICITY’25〉第2弾で踊ってばかりの国、奇妙礼太郎BAND、荒谷翔大、マスドレ、揺らぎ、Khakiら12組

〈SYNCHRONICITY’25〉第2弾で踊ってばかりの国、奇妙礼太郎BAND、荒谷翔大、マスドレ、揺らぎ、Khakiら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第2弾ラインナップが発表となった。 第2弾で発表となったのは、踊ってばかりの国、奇妙

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture planが、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」の音楽を担当することが発表された。 数々の名作ドラマを執筆し、日本のホームドラマの礎を築いた不世出の脚本家、向田邦子の最高傑作として名高いドラマシリーズ「阿修羅のごとく」(197

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

ファントムシータ、1stAL『少女の日の思い出』発売

ファントムシータ、1stAL『少女の日の思い出』発売

ファントムシータのファーストアルバム『少女の日の思い出』がリリースされた。 本アルバムはチャラン・ポ・ランタンの小春、きくお、なきそなど、強烈な個性が際立つアーティストやボカロPユリイ・カノンらが楽曲提供した全7曲を収録。 先行配信された「ゾクゾク」のM

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

fox capture planが12月18日にリリースするアルバム『DEEPER』から「Across the Reef」を先行配信リリースした。 「Across the Reef」はアルバムの終盤を彩る秋にぴったりのミディアムバラードとなっている。 ア

11月3日開催のアジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、最終ラインアップ&タイムテーブル発表

11月3日開催のアジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、最終ラインアップ&タイムテーブル発表

昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催されるアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、出演者の最終ラインアップとタイムテーブルが発表された。 今回アナウンスされた最終発表アーティストは、RAY (BAND SET) (

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

JunIzawa、新たな方向性を追求した新曲「Topsy-Turvy」配信リリース

JunIzawa、新たな方向性を追求した新曲「Topsy-Turvy」配信リリース

LITEのベーシスト・JunIzawaが、最新シングル「Topsy-Turvy」をリリースした。 今回の新曲は、最新アルバム「MilesTone」のリリース直後に制作が開始され、彼の音楽的成長を象徴する意欲作となっている。 「Topsy-Turvy」は、

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

Rhythmic Toy World 初主催フェス〈玩具大戦 2024〉忘れらんねえよ、SCANDALら出演 タイムテーブル発表

Rhythmic Toy World 初主催フェス〈玩具大戦 2024〉忘れらんねえよ、SCANDALら出演 タイムテーブル発表

Rhythmic Toy Worldの初主催で2024年11月9日に埼玉県・ところざわサクラタウン・ジャパンパビリオン ホールAで開催されるライヴイベント〈玩具大戦 2024〉のタイムテーブルが発表された。 出演は、Rhythmic Toy World、

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に

昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催されるアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第2弾が発表された。 今回第2弾としてアナウンスされたのは、甜約翰 Sweet John (台灣)、Mei S

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

cinema staff、2週連続新曲リリース第1弾「バースデイズ・イヴ」配信スタート

cinema staff、2週連続新曲リリース第1弾「バースデイズ・イヴ」配信スタート

cinema staffが、2週連続新曲デジタルリリースとして、本日2024年10月2日(水)より「バースデイズ・イヴ」をリリース、同月10月9日(水)に「プレキシ・ハイ」をリリースする。 今年7月に東名阪を巡るツアーの東京公演〈前衛懐古主義 part4

a flood of circle、11月発売フルアルバムのタイトル&収録曲を公開

a flood of circle、11月発売フルアルバムのタイトル&収録曲を公開

a flood of circleが2024年11月6日(水)にリリースするニューアルバムのタイトル及び収録曲が発表された。 今年でメジャーデビュー15周年を迎えるa flood of circleが、完売御礼となった日比谷野音公演でリリースを発表した今

BLUE ENCOUNT、ドラマチューズ!『ウイングマン』OPテーマ「chang[e]」先行配信&CDリリース

BLUE ENCOUNT、ドラマチューズ!『ウイングマン』OPテーマ「chang[e]」先行配信&CDリリース

BLUE ENCOUNTが、新曲chang[e]を10月22日(火)22:00より先行配信、同曲を収録したCDを11月6日(水)にリリースする。 chang[e]は、今年10月からスタートするドラマ『ウイングマン』のオープニングテーマ。BLUE ENCO

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

ファントムシータ、1stアルバム収録4thシングル「花喰み」配信リリース

ファントムシータ、1stアルバム収録4thシングル「花喰み」配信リリース

ファントムシータが、2024年9月27日(金)に4thシングル「花喰み」を配信リリースすることが決定、ジャケット写真を公開した。 本楽曲は、ボカロPユリイ・カノンによる書き下ろし。独特で高揚感のあるリズムはアグレッシブさを感じさせ、彼女たちの美しく恐ろし

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。  京都KBS

THE COLLECTORS、11月に新ALリリース&ツアー開催決定

THE COLLECTORS、11月に新ALリリース&ツアー開催決定

THE COLLECTORSが2024年11月にニューアルバムをリリースすることを発表した。 本作は2022年に発売した『ジューシーマーマレード』以来2年ぶり、通算26枚目のアルバム。発売日などの詳細は後日発表予定となっている。 また、アルバムのリリース

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

【急上昇ワード】9mm Parabellum Bullet、20曲収録の20周年ベストAL

【急上昇ワード】9mm Parabellum Bullet、20曲収録の20周年ベストAL

配信限定ベスト・アルバム『THE ULTIMATE COLLECTION -20Years, 20Bullets-』をリリースした 9mm Parabellum Bulletが急上昇ワードにランクイン。 本作にはファン投票によって選ばれた20曲が収録。ジ

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

THE COLLECTORS、8年ぶり野音ワンマンライヴの模様を有料配信

THE COLLECTORS、8年ぶり野音ワンマンライヴの模様を有料配信

THE COLLECTORSが、2024年7月31日(水)21時より、〈LIVING ROOM LIVE SHOW Vol.28〜THE COLLECTORS TOUR "ロックンロール イースター 2024" 4.14 日比谷野外大音楽堂〜〉を有料配信

夏フェスで〈WEEKEND LOVERS 2024 “with You”〉開催決定 ROSSO、LOSALIOS、THE GOLDEN WET FINGERS 7/28配信スタート

夏フェスで〈WEEKEND LOVERS 2024 “with You”〉開催決定 ROSSO、LOSALIOS、THE GOLDEN WET FINGERS 7/28配信スタート

これまで未配信だったROSSO・LOSALIOS・THE GOLDEN WET FINGERSの作品が、2024年7月28日(日)より各サブスクリプションサービスで配信開始。OTOTOYでも配信スタートする。 ROSSOはチバユウスケ(Vo & Gt)照

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組

〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、11月2日(土)に若い世代から圧倒的な支持を受けるデビュー10周

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

BiSH解散から1年、アナログレコード発売決定

BiSH解散から1年、アナログレコード発売決定

BiSHが2023年6月29日に東京ドーム公演にて解散してから、本日で1年を迎えた。 Xの元BiSHオフィシャルアカウントが突如動き出し、BiSHの歴史を詰め込んだアナログレコードを発売することを発表した。 「清掃員のみなさま 解散から1年、お久しぶりで

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture planが、Amazonと東映による共同プロジェクト【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当することが発表された。 数々の作品のサウンドトラックを手掛けているfox capture plan。今回劇伴を担当する【推しの子】は、2020

眉村ちあき、映像作家・エリザベス宮地による「朗読」MV公開

眉村ちあき、映像作家・エリザベス宮地による「朗読」MV公開

眉村ちあきが2024年4月17日(水)にリリースした、ラブソングEP『ラブソング史のはじめに』から収録曲「朗読」のミュージックビデオを公開した。 「朗読」は記念日を迎えた2人の愛おしいエピソード、深い感謝と喜び、決意など普段言葉では伝えられない想いをやさ

SPECIAL OTHERS ACOUSTIC、連続リリース第4弾配信開始

SPECIAL OTHERS ACOUSTIC、連続リリース第4弾配信開始

アコースティックプロジェクトSPECIAL OTHERS ACOUSTICが、連続リリース第4弾に新曲「California」を配信開始、また同日にMVも公開された。 10周年イヤーを迎えた2024年、毎月25日を ”ニコニコの日” として連続リリース中

LITE、7thアルバム『STRATA』ライヴバージョンを急遽リリース

LITE、7thアルバム『STRATA』ライヴバージョンを急遽リリース

LITEが、約4年半振りのフルアルバム『STRATA』を携えて行った2月17日の恵比寿LIQUIDROOMのワンマンのライヴをミックスしなおした音源を5月15日(水)にリリースした。OTOTOYからはハイレゾ配信されている。 ライヴレコーディングのエンジ

9mm Parabellum Bullet、新曲「カタルシス」が『夜の海賊遊園地からの脱出』テーマ曲に決定

9mm Parabellum Bullet、新曲「カタルシス」が『夜の海賊遊園地からの脱出』テーマ曲に決定

9mm Parabellum Bulletの新曲「カタルシス」が、「全国夜の遊園地シリーズ」最新作『夜の海賊遊園地からの脱出』のテーマソングに決定した。 『夜の海賊遊園地からの脱出』は、総動員数30万人以上を記録するリアル脱出ゲームの大人気シリーズ「全国

Boris、1stアルバム『Amplifier Worship』全曲を披露するUSツアー開催

Boris、1stアルバム『Amplifier Worship』全曲を披露するUSツアー開催

Borisが、1stアルバム『Amplifier Worship』のリリース25周年を記念したアメリカ・ツアー開催を発表した。 先ごろ、清春と共にオーストラリア・ツアーを完遂したばかりのBoris。今回のツアーでは、Drone Set仕様+ツインドラム編

a flood of circle、「Honey Moon Song」のライヴ映像を公開

a flood of circle、「Honey Moon Song」のライヴ映像を公開

a flood of circleが人気曲“Honey Moon Song”の代々木野音ライヴ映像をYouTubeで公開した。 この映像は、2022年に東京・代々木公園野外音楽堂にて開催したフリーライヴ〈I’M FREE 2022〉で演奏する様子を収めた

音羽-otoha-、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』OP曲MV公開&ツアーゲスト発表

音羽-otoha-、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』OP曲MV公開&ツアーゲスト発表

音羽が、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲「狂信者のパレード -The Parade of Battlers」のミュージックビデオを本日2024年4月13日(土)より公開した。 ミュージックビデオは、これまでも自身

THE YELLOW MONKEY、新ALより「ソナタの暗闇」のショート映像を公開

THE YELLOW MONKEY、新ALより「ソナタの暗闇」のショート映像を公開

THE YELLOW MONKEYが2024年5月29日(水)にリリースするニューアルバム『Sparkle X』より新曲“ソナタの暗闇”のショート映像を公開した。 映像監督には、新鋭のクリエイター若林萌を起用。メンバーのイラストをモチーフに、アニメーショ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

イエモン、記念すべき10枚目のオリジナルAL『Sparkle X』リリースを突如発表

イエモン、記念すべき10枚目のオリジナルAL『Sparkle X』リリースを突如発表

THE YELLOW MONKEYが、新曲「SHINE ON」のみならず、更なる新曲「ソナタの暗闇」をサプライズリリースし、10枚目・5年ぶりのオリジナルアルバム『Sparkle X』(読み方:スパークルエックス)のリリースを突如発表した。 先日からSN

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎え“フォーク”をテーマにセッションを繰り広げる企画ライヴ〈真心ブラザーズ フォーク村〉の開催が決定した。 昨年9月、兵庫県・神戸朝日ホールにて実施し、好評を博した本企画。 今回は東京・六本木に会場を移し

ブルエン×反町が歌う〈GTOリバイバル〉主題歌「POISON」リハーサルV公開

ブルエン×反町が歌う〈GTOリバイバル〉主題歌「POISON」リハーサルV公開

BLUE ENCOUNTと反町隆史がともに歌唱した主題歌「POISON」の“グレートな”リハーサルビデオが本日18:00に公開される。 そして今夜21時から、1998年の夏に放送された反町隆史主演の連続ドラマ〈GTO〉が、カンテレ・フジテレビ開局65周年

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

ユニゾン結成20周年記念ベストALをリリース決定、未発表音源も収録

ユニゾン結成20周年記念ベストALをリリース決定、未発表音源も収録

UNISON SQUARE GARDENが、2024年7月24日(水)にバンド結成20周年記念盤となる20th ANNIVERSARY BEST SPECIAL BOX『SUB MACHINE, BEST MACHINE』をリリースすることが決定。それに

【オフィシャルレポ】a flood of circle × 金属バットの2マン〈KINZOKU Bat NIGHT at 東京キネマ俱楽部〉日本で一番ワケの分からない夜に

【オフィシャルレポ】a flood of circle × 金属バットの2マン〈KINZOKU Bat NIGHT at 東京キネマ俱楽部〉日本で一番ワケの分からない夜に

2024年3月8日(金)に東京キネマ倶楽部で、a flood of circleと金属バットによるツーマンライヴ〈KINZOKU Bat NIGHT at 東京キネマ俱楽部〉が開催された。 これまでにも2021年に京都は磔磔、2022年に大阪はなんばHa

夏川椎菜、ニューSG「シャドウボクサー」でユニゾン田淵智也と再タッグ&先行配信スタート

夏川椎菜、ニューSG「シャドウボクサー」でユニゾン田淵智也と再タッグ&先行配信スタート

声優・アーティストとして活動する夏川椎菜が、8枚目のシングル「シャドウボクサー」を2024年4月17日(水)にリリースすることが決定した。それに伴い、ジャケットや収録情報、ミュージックビデオが初公開され、本日からは同楽曲の先行配信もスタートした。 リード

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

go!go!vanillas、ツアーファイナル公演で新曲「平安」リリースを発表

go!go!vanillas、ツアーファイナル公演で新曲「平安」リリースを発表

go!go!vanillasが、2024年3月9日(土)と3月10日(日)に千葉〈幕張メッセ 国際展示場 9〜11ホール〉にて2日間にわたり開催した〈DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL〉公演にて、4月に新曲”平安”をリリースすることを

清春、ニューAL『ETERNAL』より表題曲先行リリース

清春、ニューAL『ETERNAL』より表題曲先行リリース

清春が、2024年3月20日(水)に発売するニューアルバム『ETERNAL』より、第2弾となる先行配信曲を本日3月6日(水)よりリリースした。 全14曲を収録した今作は、前作より更にエモーショナルに進化を遂げたサウンドと、今年メジャーデビュー30周年を迎

イエモン、「ホテルニュートリノ」に続く新曲「SHINE ON」4/3リリース決定

イエモン、「ホテルニュートリノ」に続く新曲「SHINE ON」4/3リリース決定

2024年1月1日、新しいビジュアルと共に新曲「ホテルニュートリノ」をリリースしたTHE YELLOW MONKEY。実に4年ぶりの新曲で、同時にミュージックビデオも公開された。 次なる新曲は「SHINE ON」(読み方:シャインオン)というタイトルで、

サティフォ(ONIGAWARA)、ヒトリエのシノダをゲストVoに迎えたソロシングルをリリース

サティフォ(ONIGAWARA)、ヒトリエのシノダをゲストVoに迎えたソロシングルをリリース

ONIGAWARAのサティフォが、2024年3月4日(サティフォの日)にニューシングル「like a movie star (feat.シノダ)」をリリースする。 今作は、ゲストボーカルにシノダ(ヒトリエ)、アレンジにKohei Shimizu、コーラス

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

ウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉最終出演アーテイストで曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸治、寺尾紗穂

ウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉最終出演アーテイストで曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸治、寺尾紗穂

ウェブメディア「君ニ問フ」編集長のジョー横溝の主催で2024年2月21日(水)に行われるウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉の最終出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

BLUE ENCOUNT、ドラマ『GTO』新作主題歌で「POISON」リアレンジ&反町隆史も参加

BLUE ENCOUNT、ドラマ『GTO』新作主題歌で「POISON」リアレンジ&反町隆史も参加

1998年の夏に放送された反町隆史主演の連続ドラマ『GTO』が、26年の時を経て、カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマとして新作スペシャル・ドラマとして復活。主題歌をBLUE ENCOUNTが担当することが決定した。 楽曲は「POISON」 をリバ

【急上昇ワード】LITE、新境地を切り拓いた新AL『STRATA』

【急上昇ワード】LITE、新境地を切り拓いた新AL『STRATA』

新AL『STRATA』をリリースしたインストロックバンド・LITEが急上昇ワードにランクイン。 約4年半振りとなるフル・アルバム『STRATA』には、ディスコパンクや日本語ラップ、ニューウェーブ的なアプローチをした楽曲まで9曲が収録されている。 リリース

LITE、東阪ワンマン公演にて当日のライヴ音源を無料配布

LITE、東阪ワンマン公演にて当日のライヴ音源を無料配布

LITEが、約4年半振りとなる7作目のフルアルバム『STRATA』を本日1月31日(水)にリリースした。 今作は全楽曲のレコーディングからミックスまでメンバーの楠本構造(Gt./Syn.)が手がけている。 昨年11月にはアルバムの予告編となる『STRAT

pachae、“バンド”に焦点を当てた新曲「トロイメライ」配信リリース決定

pachae、“バンド”に焦点を当てた新曲「トロイメライ」配信リリース決定

2020年度〈murffin discsオーディション〉準グランプリアーティストである大阪発ハイブリッド・シティーポップバンドpachaeが、セカンド配信シングル「トロイメライ」を2024年1月31日(水)に配信リリースすることが決定した。 前作”愛は並

a flood of circle佐々木亮介、ラジオ特番で金属バットとの“対バン”について語る

a flood of circle佐々木亮介、ラジオ特番で金属バットとの“対バン”について語る

a flood of circleのギターボーカル・佐々木亮介がパーソナリティを務める特別番組『佐々木亮介の泥水ラジオ』が、1月28日(日)26時からニッポン放送で生放送されることが決定した。 この番組では、3月8日(金)にニッポン放送主催で開催される「

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

2024年2月25日(日)東京・日比谷野外大音楽堂にて、インストバンドのみが出演するフェスティバル〈"Instrumental Festival" in 日比谷野外大音楽堂 Supported by Playwright&TOKYO INSTRUMENT

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP