スタジオローサ
みらん、クララズを迎えたアンプラグドイベント〈I'm ready for the blue"Vol.2〉今冬開催
みらんが、東京・阿佐ヶ谷の喫茶「gion」にてイベント〈I'm ready for the blue"Vol.2〉を2024年12月13日(金)に開催する。 本公演は、今年7月に初開催されたアンプラグド2マンイベント。みらんが夜を過ごす時に、聴きたいミュ
あがた森魚、JULIAN KOSTERら出演〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉タイテ発表
2024年3月30日(土)に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催されるライヴイベント〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉のタイムテーブルが発表された。 本イベントは〈WaikikiRecord〉のレーベルオーナー、サカモト率いるELEKIBASSがホストと
〈地べた音楽祭2023〉開催決定 U-zhaan× 武藤景介、斎藤ネコ、東京塩麹ら出演
2022 年に第1回目を開催し好評を得たイベント〈地べた音楽祭2023〉を今年も開催されることが決定した。 本イベントは、ステージのない会場のどこからか音楽がはじまり、どこでもが客席になる実験的なスタイルの音楽祭。東京〈狛江 えきまえ広場〉の空間を活かし
ぎがもえか、クララズと歌うアコースティック・コラボカバー映像「ばらの花(くるりcover)」公開
東京を拠点に活動し、その透明感のある伸びやかな歌声に注目が集まるシンガーソングライター「ぎがもえか」がリスペクトするアーティストを招いてコラボレーションするカバームービー企画『My Favorite Songs』の最新映像が公開された。 コラボしたアーテ
3/27開催〈ワイキキのお花見コンサート〉にELEKIBASS、PARIS on the City!ら出演
ワイキキレコード主催のライヴイベント〈ワイキキのお花見コンサート〉が3月27日(土)に上野恩賜公園野外ステージにて開催される。 今回このイベントにELEKIBASS、PARIS on the City!、尾島隆英のほか、空中カメラから、ボーカルの中村竜、
クララズ、新作カセットシングル『台風18号』11月18日発売決定
シンガーソングライター山内光によるソロプロジェクトクララズが、DLコード付きカセットシングル『台風18号』を11月18日(水)にリリースするを発表した。 今年4月に発売したカセットシングル『アメリカン』に続く今作は、夏が過ぎるのにどことなく時差ボケしたよ
よだまりえ & 額田大志、初コラボ楽曲“イルカ”を「海の日」にリリース
よだまりえ & 額田大志による楽曲“イルカ”が、本日「海の日」の7月23日(木・祝)にリリースされた。 よだまりえは、東京を拠点に活動するシンガーソングライター。2013年に1stミニ・アルバム『それぞれの点について』を〈WEATHER/HEADZ〉から
SSW山内光によるソロ・クララズがライブセッション映像を公開
東京を拠点に活動するシンガーソングライター山内光によるソロプロジェクト・クララズが古書店にて行ったライブセッション映像を自身のyoutubeチャンネルで公開した。 撮影地は、クララズの活動にとっても重要な場所となっている音楽好きに愛される古書ほうろう(東
WaikikiRecordのシンガー達が東京都選定歴史的建造物でスペシャルライブ
WaikikiRecordによる完全生音&生歌スペシャルライブの第2回〈WaikikiRecord Acoustic Preservation Society Vol,02〉の開催が決定した。 当日は、東京都選定歴史的建造物として名高い早稲田奉仕園スコッ
小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉、Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始
Conti、far-off land、道産子アナルXなどで知られる小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉は現在、所縁のあるライヴハウスである新宿WILDSIDE-TOKYOと秋葉原CLUB GOODMANへのドネーションリリースを行なってい
よしむらひらくが3年ぶりのフルアルバム・リリースを発表
シンガーソングライターのよしむらひらくが5月6日に3rd full album『travel intermediate』を配信リリースする。 本日4月22日より各種配信ストアで試聴が可能となっている。 今作にも西田修大や岸田佳也をはじめとした盤石のサポー
ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始
OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第2弾となる作品が、2020年4月9日(木)にリリースされた。本作の音源売り上げによる収益はクレジット決済手数料を除いた全額がライヴハウスへのドネーションに当てられる。 今回配信開始
クララズ、初のカセットシングル『アメリカン』発売決定
東京を中心に活動するシンガーソングライター山内光によるソロプロジェクト・クララズが初のカセットシングル『アメリカン』を4月26日(日)にリリースする。 宅録活動を発端にスタートしたクララズ。くるり、Teenage Fanclub、US インディーなどから
尾島隆英、2ヶ月連続企画にbutaji、徳永憲の出演が決定
尾島隆英が2018年11月、ゲストに中村佳穂をむかえて配信したアルバム『アンウエルカムピープル』のリリースパーティとして始まった『招かねざる宴(アンウエルカムパーティ)』。 過去のゲストに折坂悠太や杉瀬陽子、大野悠紀を迎えて開催され、今回その第4回、第5
〈NEWTOWN2019〉第二弾で君島大空、ROTH BART BARON、betcover!!、羊文学など11組決定
2019年10月19日(土)、20日(日)の2日間で開催される、「街にカルチャーをみんなでつくる文化祭」〈NEWTOWN2019〉。 今年で4回目の開催となる本イベントの、第2弾プログラムが発表された。 音楽ライヴの出演アーティストとして発表されたのは以
The Apples in StereoのRobert SchneiderとJohn Ferguson、来日公演に向けて本人動画コメント到着
ビーチボーイズフリークが集まって立ち上げたサイケデリックレーベル「Elephant6」の中心人物であるロバート・シュナイダーがリーダーを務めるアメリカのサイケデリックロックバンドThe Apples in stereo。 ボーカルのロバートと鍵盤のジョン
Hei Tanakaの1stアルバム『ぼ〜ん』、ジャケットと収録曲「やみよのさくせい」のMVが公開
元SAKEROCKの田中馨がリーダーの唯一無二のオルタナティヴ・アバンギャルド・パンクロックバンド、Hei Tanakaが遂に1stアルバム『ぼ~ん』をリリースする。 公開されたアルバム・ジャケットはHei Tanakaの初期メンバーであるシャンソンシゲ
滝沢朋恵の新作アルバム『amphora』より、SoundCloudにて先行試聴を行なっていた「うすいいのり」MV公開
今月12月19日(水)にリリースするシンガーソングライター、滝沢朋恵の新作アルバム『amphora』(アンフォラ)より、SoundCloudにて先行試聴を行なっていた「うすいいのり」のMusic Videoが公開された。 監督は、今年1月にユーロスペース
渋谷と北ヨーロッパに憧れるRibet towns、初の全国流通盤を本日リリース! リード曲のMVも公開に
Ribet townsの初となる全国流通盤『ショーケース』が7月11日にリリースされた。 Ribet townsは京都にゆかりのある男女12人によって結成された“渋谷と北ヨーロッパに憧れるバンド”。アコースティック・ギター、マンドリン、ピアニカ、グロッケ
Conti、インドのフェス出演直前に新映像を公開 主催イベントも決定
昨年3月に11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』を発売し、全国各地でのリリース・ツアーを成功させた”印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ”Conti。 2/28~3/1にモーモールルギャバンらとインドのロック・フェス〈ODISHA J
インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー
インドで開催されるフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演する、日本人アーティストが決定した。 今年で5年目の開催となる〈PURI ROCK FEST 2018〉。NPO団体として活動するJAPAN INDIA CLUBが主催するフェスで、
Conti、『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から3曲フル映像を公開 ツアーファイナルはUHNELLYSとの2マン
シタールとドラムスによる印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオConti。 現在発売中の『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から「TxVxOxL」「REBOUND CHILDREN with キシノジュンヤ(hopi)&溝渕匠良(TOURS
Conti、レコ発第一弾フル映像公開&ツアー日程発表 東京公演にPANICSMILE出演決定
11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリースした Conti が、レコ発第一弾のフル映像を公開した。 この映像は、豪華ゲストを迎えたレコ発第二弾ワンマンのフル映像と共に、DVDに収められ、リリース・ツアーの9月30日新宿Motio
Conti、11年ぶりの新作『THE LAST MARCH』リリースイベントの映像を公開
Conti が、前作より11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリース。それに際して行われた第1弾リリース・パーティの様子がYouTubeにて公開された。 Contiは、ヴォーカル&ドラムスの小林拓馬とシタール&ヴォーカルの鹿島信
よしむらひらく、2ndアルバムのリード曲「はづきたち」MV公開 ツアー出演者も追加発表
よしむらひらくが、3月15日に2ndフル・アルバム『CELEBRATION』を発売する。 本作のリード・トラック「はづきたち」のミュージック・ビデオがYouTubeに公開された。 同曲は情景描写と独白の入り混じる美しい日本語詞を、ストレートなメロディに乗
よしむらひらく3年ぶりフル・アルバムのトレイラー公開&レコ発ツアー詳細も
2017年3月15日によしむらひらくがリリースする2ndフル・アルバム『CELEBRATION』のトレイラー映像がYoutubeにて公開が開始された。 よしむらひらくの3年ぶりのフル・アルバムとなる『CELEBRATION』は、バンドサウンドの
シタールとドラムスによる唯一無二のデュオConti 11年ぶりフル・アルバム『THE LAST MARCH』発売決定
シタールとドラムスによる唯一無二のサウンドを創造する印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ、Conti(コンチ)。 多彩なゲストを迎えた、11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』(ザ・ラスト・マーチ)を3月15日にリリースすることが決定し
堀田興樹 自主企画ライヴ・イベント〈HARAMITSU vol.1〉開催決定
元カラシゴロシのボーカル・ギター、堀田興樹が自主企画イベント〈HARAMITSU vol.1〉を6月16日(火)代々木Zher the ZOOにて開催することが発表された。 2014年11月11日のカラシゴロシ解散ライヴ以来となるこの自主企画は、名義はソ
「HEADZ」20周年イベントに空間現代×Moe and ghosts、goatら
批評家の佐々木敦が主宰する「HEADZ」が20周年を記念し、5月2日(土)、3日(日)と2日間にわたって渋谷TSUTAYA O-nestにて、イベント〈HEADZ 2015-1995=20!!!〉を開催する。 これまでHEADZは、カッティング・エッジな
8月開催の〈ナノボロフェスタ2014〉追加出演者&日割り発表、チケット予約もスタート
秋に京都で行われる音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉に先駆け、8月30日(土)、31日(日)の2日間にわたってプレイヴェント〈ナノボロフェスタ2014〉が開催される。その追加出演者および日割りが発表された。 今回追加されたアクトはゆーきゃん、よ
廃病院で音楽パーティー開催! 出演者にHARCO、ゆるめるモ!、トリプルファイヤーら
廃病院を舞台に音楽イベントを行う〈廃病院パーティーVOL.3〉が2014年9月6日(土)に初台にある廃病院「玉井病院」にて開催される。同イベントは昨年2度にわたって行われ大好評を博した、ゆるくて楽しくてちょっぴり怖い大人の文化祭だ。 今回ライヴ・アクト
オワリカラ主催イベント〈渋谷モンパルナス〉、スペイン坂を熱狂の渦に——OTOTOY最速レポ
オワリカラの結成5周年を記念した主催サーキット・イベント、〈渋谷モンパルナス〉が、4月20日に開催された。これは、渋谷スペイン坂にある4つのライヴ・ハウスを利用したもので、「オワリカラが今までに出会った中でも最高にライヴがかっこいいバンドばかりを集めた
草野マサムネも絶賛のSSW、よしむらひらくが新作EP『井の頭』をリリース!
よしむらひらくが、音源化が待望されていた楽曲を収録した新作『井の頭 EP』を来年1月23日(水)に発売する。 今年9月にリリースした『2012 EP』は、スピッツの草野マサムネやGOING UNDER GROUNDの松本素生などからも絶賛されたよしむら